• その他

調査票-NPO法人に関する世論調査(平成30年10月調査)

2018年12月14日掲載

報告書の引用について

調査データを引用・転載する場合には、出典を明記してください。
出典を編集・加工等して利用する場合には、その旨も明記してください。
詳細及びその他のルールについては「リンク・著作権等について」をご参照ください。

ご協力のお願い

今後の業務の参考にしたいため、大変お手数ですが、引用のご連絡をお願いします。

インターネットからのご連絡

内閣府が運営する引用連絡フォームにて必要事項をご記入ください。

引用連絡フォーム

郵送でのご連絡

掲載部分の写しを以下お問合せ先までご送付ください。

〒100-8914 東京都千代田区永田町1-6-1
内閣府大臣官房政府広報室 世論調査担当
電話番号 03-5253-2111(代表)

NPO法人に関する世論調査

平成30年10月

(n=1,671)


1 NPO法人に関する認知度と利用

Q1〔回答票1〕 あなたは、NPO法人を知っていますか。この中から1つだけお答えください。

(21.7)(ア)よく知っている
(67.5)(イ)言葉だけは知っている
(10.2)(ウ)知らない
(0.5)わからない


(【資料1】を提示して、調査対象者によく読んでもらってから、以下の質問を行う。)

【資料1】NPO法人について
 NPO法人(特定非営利活動法人)とは、社会貢献活動を行う団体に対し、特定非営利活動促進法に基づき、都道府県知事などが認証を与えた法人です。福祉・介護、子育て支援、まちづくり、災害救援、国際協力、環境保全などの広範な分野において、市民への支援やサービスを提供するなど、様々な活動が展開されています。

Q2〔回答票2〕 あなたは、NPO法人を信頼できますか。この中から1つだけお答えください。

(17.1)(ア)信頼できる
(54.3)(イ)どちらかといえば信頼できる
(11.4)(ウ)どちらかといえば信頼できない
(3.0)(エ)信頼できない
(14.2)わからない


Q3〔回答票3〕 あなたやあなたの家族は、直近3年間において、NPO法人が提供する支援やサービスを受けたことがありますか。それはどのような分野ですか。支援やサービスには、有償・無償の両方を含みます。この中からいくつでもあげてください。(M.A.)

(6.8)(ア)福祉・介護支援(デイサービスの利用、移動支援など)→Q3SQ1へ
(2.9)(イ)子ども・青少年育成、子育て支援(子ども食堂の利用、子ども一時預かりの利用、学習支援など)→Q3SQ1へ
(3.0)(ウ)文化・芸術・スポーツ振興(文化・芸術活動への出展や観覧、スポーツ教室の受講など)→Q3SQ1へ
(0.7)(エ)災害救援支援(物資支援・寄附、がれき・家財の撤去など)→Q3SQ1へ
(1.0)(オ)まちづくり、まちおこし(空き家の管理や再活用の支援、観光ガイドの利用など)→Q3SQ1へ
(1.0)(カ)自然・環境保全(個人宅周辺の清掃、ごみ拾い・環境美化活動イベントへの参加など)→Q3SQ1へ
(1.1)(キ)国際交流、国際協力(ホームステイの仲介、異文化交流イベントへの参加など)→Q3SQ1へ
(84.5)(ク)支援やサービスを受けたことがない→Q4へ
(0.1)その他→Q3SQ1へ
(2.4)わからない→Q4へ
(M.T.=103.5)


(Q3で「(ア)~(キ)、その他」をあげた方に)

Q3SQ1〔回答票4〕 NPO法人が提供する支援やサービスを受けた理由について、この中からいくつでもあげてください。(M.A.)
(n=219)

(24.2)(ア)安く利用できるから
(36.1)(イ)個々の事情に応じてくれるから
(7.8)(ウ)迅速に対応してくれるから
(11.0)(エ)同種の支援やサービスを提供しているところが他になかったから
(30.6)(オ)活動の目的や趣旨に共感したから
(23.3)(カ)興味や関心に合っていたから
(5.9)その他
(2.7)わからない
(M.T.=141.6)


(Q3で「(ア)~(キ)、その他」をあげた方に)

Q3SQ2〔回答票5〕 NPO法人が提供する支援やサービスに、どの程度満足していますか。この中から1つだけお答えください。
(n=219)

(27.4)(ア)満足している
(62.6)(イ)ある程度満足している
(3.7)(ウ)あまり満足していない
(0.5)(エ)満足していない
(5.9)わからない


2 NPO法人などに対する寄附意識 

(全員の方に)

Q4〔回答票6〕 地域や社会で活動している団体には、様々なものがありますが、あなたは、どのような団体に寄附したいと思いますか。この中からいくつでもあげてください。(M.A.)

(7.0)(ア)NPO法人
(51.3)(イ)共同募金会(赤い羽根)
(46.9)(ウ)日本赤十字社
(15.9)(エ)社会福祉法人(共同募金会を除く)、医療法人
(3.2)(オ)公益社団法人、公益財団法人
(11.4)(カ)国・都道府県・市町村(ふるさと納税を除く)
(29.6)(キ)町内会・自治会
(20.2)(ク)学校・同窓会
(13.3)(ケ)寄附をしたいとは思わない
(1.9)その他
(1.6)わからない
(M.T.=202.3)


(Q4で「(ア)NPO法人」をあげた方に)

Q4SQ〔回答票7〕 あなたは、寄附するNPO法人を選ぶ際、どのような点を重視しますか。この中からいくつでもあげてください。(M.A.)
(n=117)

(84.6)(ア)活動の目的や内容に賛同・共感できる
(32.5)(イ)信頼できる役員やスタッフがいる
(28.2)(ウ)よく知られている
(46.2)(エ)活動の成果をあげている
(44.4)(オ)運営基盤がしっかりしている
(64.1)(カ)寄附の使い道が明らかである
(8.5)(キ)寄附により税の優遇が受けられる(認定NPO法人)
(-)その他
(0.9)わからない
(M.T.=309.4)


3 「共助・支え合い」の活動に関する意識

(全員の方に)

(【資料2】を提示して、調査対象者によく読んでもらってから、以下の質問を行う。)

【資料2】「共助・支え合い」の活動について
 「共助・支え合い」の活動とは、地域や社会の課題解決に取り組む活動や、社会貢献活動、ボランティア活動などのことを言います。NPO法人だけでなく公益的団体や個人など様々な主体による活動を指し、有償・無償の両方を含みます。

Q5〔回答票8〕 あなたは、直近3年間において、共助・支え合いの活動をしたことがありますか。この中から1つだけあげてください。

(9.1)(ア)6回以上活動した→Q5SQへ
(14.5)(イ)1~5回活動した→Q5SQへ
(75.4)(ウ)活動したことがない→Q6へ
(1.0)わからない→Q6へ


(Q5で「(ア)6回以上活動した」、「(イ)1~5回活動した」と答えた方に)

Q5SQ〔回答票9〕 あなたは、共助・支え合いの活動をした理由は何ですか。この中からいくつでもあげてください。(M.A.)
(n=395)

(59.2)(ア)社会の役に立ちたいから
(25.1)(イ)身近に解決が必要な問題があるから
(20.0)(ウ)生きがいを感じるから
(17.2)(エ)自分の能力を活かしたいから
(6.1)(オ)社会的に評価されるから
(20.8)(カ)余暇時間を有意義に使いたいから
(25.3)(キ)知人が活動をしているから
(6.3)その他
(0.5)わからない
(M.T.=180.5)


(全員の方へ)

Q6〔回答票10〕 あなたは、今後、共助・支え合いの活動をするとしたら、どのように参加したいと思いますか。この中からいくつでもあげてください。(M.A.)

(7.4)(ア)NPO法人が実施する活動に参加して
(29.0)(イ)ボランティアのサークル、市民団体などの任意団体が実施する活動に参加して
(44.2)(ウ)町内会など地域における任意団体が実施する活動に参加して
(9.8)(エ)公益法人、社会福祉法人などが実施する活動に参加して
(8.7)(オ)個人で活動する
(27.4)(カ)活動をしたいとは思わない→Q7へ
(0.7)その他
(2.3)わからない→Q7へ
(M.T.=129.5)


(Q6で「(ア)~(エ)」をあげた方に)

Q6SQ1〔回答票11〕 あなたは、どのような点を重視して、団体が行う共助・支え合いの活動に参加したいと思いますか。この中からいくつでもあげてください。(M.A.)
(n=1,077)

(69.9)(ア)目的や活動内容に共感できる
(39.6)(イ)信頼できる役員やスタッフがいる
(18.6)(ウ)その団体がよく知られている
(19.6)(エ)多くの人たちが参加している
(14.3)(オ)積極的に情報発信をしている
(23.8)(カ)活動の成果をあげている
(30.5)(キ)運営基盤がしっかりしている
(17.9)(ク)自分の能力を発揮できる
(0.8)その他
(1.1)わからない
(M.T.=236.1)


(Q6で「(オ)個人で活動する」1つだけを答えた方に)

Q6SQ2〔回答票12〕 あなたは、個人で活動したいと思うのはなぜですか。この中からいくつでもあげてください。(M.A.)
(n=89)

(9.0)(ア)信頼できる団体がないから
(10.1)(イ)団体の十分な情報が得られないから
(14.6)(ウ)団体に知り合いがいないから
(76.4)(エ)個人で柔軟に動きたいから
(2.2)その他
(2.2)わからない
(M.T.=114.6)


(Q6で「(ア)~(オ)」をあげた方に)

Q6SQ3〔回答票13〕 あなたは、今後、共助・支え合いの活動をするとしたら、どのような分野で活動をしたいと思いますか。この中からいくつでもあげてください。(M.A.)
(n=1,166)

(35.0)(ア)福祉・介護支援
(40.7)(イ)子ども・青少年育成、子育て支援
(22.5)(ウ)文化・芸術・スポーツ振興
(29.6)(エ)地域の治安、交通安全
(34.6)(オ)災害救援支援
(26.7)(カ)まちづくり、まちおこし
(27.8)(キ)自然・環境保全
(9.1)(ク)国際交流、国際協力
(0.8)その他
(1.5)わからない
(M.T.=228.1)


(Q6で「(ア)~(オ)」をあげた方に)

Q6SQ4〔回答票14〕 あなたは、今後、共助・支え合いの活動をするとしたら、活動の情報をどこから入手しようと思いますか。この中からいくつでもあげてください。(M.A.)
(n=1,166)

(45.3)(ア)インターネット(SNSを除く)
(18.4)(イ)SNS(Twitter、Facebook、Instagramなど)
(37.0)(ウ)テレビ、ラジオ
(35.0)(エ)新聞、雑誌
(21.1)(オ)学校、職場からの紹介
(47.3)(カ)活動している(した)人から聞いて
(16.7)(キ)チラシ、ポスター
(1.5)その他
(3.4)わからない
(M.T.=225.6)


(全員の方に)

Q7〔回答票15〕 あなたは、共助・支え合いの活動が広まるために、どのようなことが必要だと思いますか。この中からいくつでもあげてください。(M.A.)

(43.4)(ア)行政や団体などが、活動希望者と支援を必要とする側のマッチング(橋渡し)を行うこと
(29.9)(イ)ボランティア休暇制度(労働者がボランティア活動を行う際に必要な休暇を認める制度)を促進すること
(33.0)(ウ)ボランティアを受け入れる団体を経済的に支援(寄附や公的支援)すること
(29.4)(エ)活動をする人へ交通費など実費を支援すること
(25.2)(オ)活動場所を提供すること
(1.1)その他
(7.5)特にない
(7.4)わからない
(M.T.=176.9)


<フェイス・シート>

最後に、ご回答を統計的に分析するために、失礼ですが、あなたご自身のことについて伺います。

F1 【性】

(43.6)男性
(56.4)女性


F2 【年齢】あなたのお年は満でおいくつですか。

(2.1)18~19歳
(3.7)20~24歳
(3.7)25~29歳
(4.6)30~34歳
(6.0)35~39歳
(8.7)40~44歳
(9.1)45~49歳
(7.2)50~54歳
(7.1)55~59歳
(7.9)60~64歳
(12.6)65~69歳
(11.0)70~74歳
(7.7)75~79歳
(8.7)80歳以上


F3〔回答票16〕 【従業上の地位】あなたのお仕事についてお伺いします。あなたは、この中のどれにあたりますか。

(47.4)(ア)雇用者(役員を含む)→F3SQaへ
(7.5)(イ)自営業主(家庭内職者を含む)→F3SQaへ
(1.7)(ウ)家族従業者→F3SQaへ
(43.4)(エ)無職(主婦、主夫、学生を含む)→F3SQbへ


(F3で「(ア)雇用者(役員を含む)」、「(イ)自営業主(家庭内職者を含む)」、「(ウ)家族従業者」と答えた方に)

F3SQa 【職業】あなたのお仕事の内容は何ですか。
(n=946)

(具体的に記入して、下の該当する項目に○をする)
[                               ]

(4.1)管 理 職
(17.0)専門・技術職
(18.1)事 務 職
(29.5)販売・サービス・保安職
(5.0)農林漁業職
(26.2)生産・輸送・建設・労務職
(0.1)無回答


(F3で「(エ)無職(主婦、主夫、学生を含む)」と答えた方に)

F3SQb〔回答票17〕 【主婦、主夫、学生、その他の無職】あなたは、この中のどれにあたりますか。
(n=725)

(53.8)(ア)主婦
(3.0)(イ)主夫
(6.8)(ウ)学生
(36.4)(エ)その他の無職


この調査は役に立ちましたか?
この調査結果は
分かりやすかったですか?

ご意見・ご感想

別の調査結果を探す

関連サイト

  • あしたの暮らしをわかりやすく 政府広報オンライン別ウインドウで開きます
Top