3 調査票 年金積立金の運用に関する世論調査
平成22年10月
(N=1,981)1.年金積立金の運用に対する認知度
(調査員注:資料1を提示して,対象者によく読んでもらってから質問する。)
〔資料1〕公的年金の積立金について
●この調査でいう公的年金とは,国民年金と厚生年金を指します。
●国民年金には20歳以上60歳未満の全ての人が,さらに厚生年金には主に民間企業に勤務される人が加入することとなっています。
●国民の納めた国民年金や厚生年金の保険料は,基本的に現在の高齢者への年金給付に充てられています。
●年金給付に充てられてこなかった分は,将来の年金給付のために積み立てられています。年金積立金の額は国民年金と厚生年金の合計で約128兆円(平成21年度末現在)あります。
●年金積立金は,政府から独立した運用組織である「年金積立金管理運用独立行政法人」において管理・運用されています。
Q1〔回答票1〕 あなたは,公的年金の積立金の運用について知っていましたか。この中から一つだけお答えください。
(11.8) | (ア) | よく知っていた | →Q1SQへ |
(44.5) | (イ) | ある程度知っていた | →Q1SQへ |
(24.5) | (ウ) | あまり知らなかった | →Q2へ |
(18.2) | (エ) | 知らなかった | →Q2へ |
(1.0) | わからない | →Q2へ |
〔Q1で「(ア)よく知っていた」,「(イ)ある程度知っていた」と答えた者に〕
Q1SQ〔回答票2〕 あなたは,公的年金の積立金の運用に関する情報をどこから得ていますか。この中からいくつでもあげてください。(M.A.)
(N=1,114)
(76.9) | (ア) | テレビ | |
(8.0) | (イ) | ラジオ | |
(60.2) | (ウ) | 新聞 | |
(8.3) | (エ) | 雑誌 | |
(12.2) | (オ) | インターネット | |
(4.3) | (カ) | 書籍 | |
(22.0) | (キ) | 職場での会話など | |
(18.5) | (ク) | 家族や友人との会話など | |
(1.4) | その他 | ||
(0.8) | わからない |
(調査員注:資料2を提示して,対象者によく読んでもらってから質問する。)
〔資料2〕 公的年金の積立金は市場運用されています。市場運用とは,債券や株式といった金融商品に市場を通じて投資することをいいます。 現在,公的年金の積立金における資産構成割合は,国内債券67%,国内株式11%,外国債券8%,外国株式9%,短期資産5%となっています。
【全員に】
Q2〔回答票3〕 あなたは,現在の公的年金の積立金が,国債など債券を中心に一部株式をとりいれて市場運用されていることを知っていましたか。この中から一つだけお答えください。
(9.2) | (ア) | よく知っていた | |
(30.8) | (イ) | ある程度知っていた | |
(26.0) | (ウ) | あまり知らなかった | |
(32.9) | (エ) | 知らなかった | |
(1.0) | わからない |
Q3 あなたは,「年金積立金管理運用独立行政法人」が四半期ごとに公的年金の積立金の運用結果を公表していることを知っていましたか。
(12.4) | 知っていた | ||
(87.6) | 知らなかった |
2. 年金積立金の運用に対する関心
Q4〔回答票4〕 あなたは,公的年金の積立金の運用について関心がありますか。この中から一つだけお答えください。
(30.5) | (ア) | 関心がある | →Q5へ |
(30.4) | (イ) | どちらかといえば関心がある | →Q5へ |
(21.3) | (ウ) | どちらかといえば関心がない | →Q4SQへ |
(15.7) | (エ) | 関心がない | →Q4SQへ |
(2.0) | わからない | →Q5へ |
〔Q4で「(ウ)どちらかといえば関心がない」,「(エ)関心がない」と答えた者に〕
Q4SQ〔回答票5〕 あなたが,公的年金の積立金の運用について関心がないのは,どのような理由ですか。この中からいくつでもあげてください。(M.A.)
(N=734)
(22.9) | (ア) | 積立金の運用結果は自分が受け取る年金給付に影響しないと思っているから | |
(35.7) | (イ) | 積立金の運用というと,難しいイメージを持っているから | |
(9.7) | (ウ) | 高齢期は,できれば就労による収入や貯蓄など自助努力で生活したいと思っているから | |
(33.4) | (エ) | 積立金の運用が行われていることを知らなかったから | |
(5.6) | その他 | ||
(7.8) | 特にない | ||
(4.2) | わからない |
3.年金積立金の運用に対する意識
(調査員注:資料3を提示して,対象者によく読んでもらってから質問する。)
〔資料3〕公的年金の積立金の運用結果について
平成20年度においては,世界的な金融危機の影響から積立金の収益率はマイナス6.9%と大きくマイナスとなりましたが,その後の株価の回復により平成21年度においては積立金の収益率はプラス7.5%と大きくプラスになりました。市場運用開始後の累積の収益率はプラスとなっています。
【全員に】
Q5〔回答票6〕 あなたは,平成20,21年度の公的年金の積立金の運用結果について,どの程度知っていましたか。この中から一つだけお答えください。
(2.8) | (ア) | よく知っていた | |
(13.4) | (イ) | ある程度知っていた | |
(29.3) | (ウ) | あまり知らなかった | |
(53.2) | (エ) | 知らなかった | |
(1.2) | わからない |
Q6〔回答票7〕 あなたが,あなた自身の金融資産を運用する際に最も重視することはどのようなことですか。この中から一つだけお答えください。
(22.3) | (ア) | 現金に換えやすいこと | |
(64.4) | (イ) | 運用利回りが低くても,運用元本が保証されていること | |
(5.0) | (ウ) | リスクが高くても,運用利回りがよいこと | |
(0.5) | その他 | ||
(7.9) | わからない |
Q7〔回答票8〕 現在,公的年金の積立金の運用は,四半期や1年といった短期的な運用結果にとらわれることなく,10年や20年といった長期的に安定的な収益を確保することを目指すという考え方に基づいて行っています。あなたは,この考え方について,どう思いますか。この中から一つだけお答えください。
(27.0) | (ア) | 賛成 | |
(42.5) | (イ) | どちらかといえば賛成 | |
(11.6) | (ウ) | どちらかといえば反対 | |
(4.3) | (エ) | 反対 | |
(14.7) | わからない |
4.年金積立金の運用の情報提供に対する政府への要望
Q8〔回答票9〕 あなたは,公的年金の積立金の運用について,どのような内容に関した情報提供が必要だと思いますか。この中からいくつでもあげてください。(M.A.)
(46.0) | (ア) | 積立金の運用に関する制度や仕組み | |
(29.2) | (イ) | 投資対象(投資している金融商品の種類) | |
(41.8) | (ウ) | 運用結果や分析内容 | |
(59.5) | (エ) | 運用結果と将来の年金給付との関係 | |
(12.0) | (オ) | 特にない | |
(0.9) | その他 | ||
(4.6) | わからない |
Q9〔回答票10〕 あなたは,公的年金の積立金の運用について,どのような媒体を通じた情報提供が必要だと思いますか。この中からいくつでもあげてください。(M.A.)
(79.4) | (ア) | テレビ | |
(13.7) | (イ) | ラジオ | |
(69.3) | (ウ) | 新聞 | |
(9.0) | (エ) | 雑誌 | |
(34.8) | (オ) | インターネット | |
(22.8) | (カ) | パンフレットの配布 | |
(5.4) | (キ) | 広報用ビデオの上映や配布 | |
(7.8) | (ク) | 講演会や説明会の開催 | |
(16.7) | (ケ) | 学校における教育 | |
(4.1) | (コ) | 特にない | |
(0.7) | その他 | ||
(1.7) | わからない |
最後に,ご回答を統計的に分析するために,あなたご自身のことについてお伺いします。
<フェース・シート>
F1 【性】
(46.6) | 男性 | ||
(53.4) | 女性 |
F2 【年齢】あなたのお年は満でおいくつですか。
(3.0) | 20〜24歳 | ||
(4.3) | 25〜29歳 | ||
(7.2) | 30〜34歳 | ||
(8.2) | 35〜39歳 | ||
(8.3) | 40〜44歳 | ||
(8.2) | 45〜49歳 | ||
(8.5) | 50〜54歳 | ||
(9.9) | 55〜59歳 | ||
(10.6) | 60〜64歳 | ||
(11.1) | 65〜69歳 | ||
(20.6) | 70歳以上 |
F3〔回答票17〕 【従業上の地位】あなたのお仕事についてお伺いします。あなたは,この中のどれにあたりますか。
(45.6) | (ア) | 雇用者(役員を含む) | →F3SQaへ |
(10.0) | (イ) | 自営業主(家庭内職者を含む) | →F3SQaへ |
(2.8) | (ウ) | 家族従業者 | →F3SQaへ |
(41.5) | (エ) | 無職(主婦,学生を含む) | →F3SQbへ |
【F3で「(ア)雇用者(役員を含む)」「(イ)自営業主(家庭内職者を含む)」「(ウ)家族従業者」と答えた者に】
(調査員注:具体的に記入して,下の該当する項目に○をする。)
F3SQa 【職業】あなたのお仕事の内容は何ですか。
(N=1,158)
[ ]
(7.8) | 管理職 | ||
(17.3) | 専門・技術職 | ||
(17.7) | 事務職 | ||
(28.0) | 販売・サービス・保安職 | ||
(5.4) | 農林漁業職 | ||
(23.8) | 生産・輸送・建設・労務職 |
【F3で「(エ)無職(主婦,学生を含む)」と答えた者に】
F3SQb 【主婦,その他の無職】あなたは主婦ですか。
(N=823)
(58.0) | 主婦 | ||
(42.0) | その他の無職 |
【全員に】
F4 【企業年金等の加入】あなたは,公的年金とは別に企業年金など他の年金に加入していますか。
(31.6) | 加入している | →F4SQへ | |
(66.2) | 加入していない | →F5へ | |
(2.2) | わからない | →F5へ |
〔F4で「加入している」と答えた者に〕
F4SQ〔回答票18〕 どの年金に加入していますか。次の該当する項目にいくつでも○をしてください。(M.A.)
(N=626)
(50.6) | (ア) | 厚生年金基金 | |
(2.6) | (イ) | 適格退職年金 | |
(6.4) | (ウ) | 確定給付企業年金 | |
(5.6) | (エ) | 確定拠出年金 | |
(7.0) | (オ) | 中小企業退職金共済制度/特定退職金共済制度 | |
(11.2) | (カ) | 国民年金基金 | |
(32.6) | (キ) | 個人年金 | |
(11.0) | (ク) | その他の年金 | |
(1.6) | わからない |
F5〔回答票19〕 【運用経験】あなたは自分の資産(株式・不動産・投資信託など)を運用していますか。
(18.9) | (ア) | 現在運用している | |
(7.0) | (イ) | 過去に運用したことがある | |
(73.6) | (ウ) | 運用したことがない | |
(0.5) | 無回答 |
【全員に】
F6〔回答票20〕 【住居の所有形態】あなたが現在住んでいる住居は,以下のどれにあてはまりますか。
(72.8) | (ア) | 持ち家(一戸建て) | |
(9.4) | (イ) | 持ち家(マンションなどの集合住宅) | |
(12.6) | (ウ) | 民間の賃貸住宅(借家,アパート,マンション等すべてを含む) | |
(3.7) | (エ) | 公営・UR(旧公団)・公社の賃貸住宅 | |
(1.3) | (オ) | 勤め先の給与住宅(社宅,寮,公務員住宅等) | |
(0.2) | その他 | ||
(0.1) | わからない |
目次 | 戻る | 次へ