3 調査票 自衛隊・防衛問題に関する世論調査
Q1〔回答票1〕 あなたは自衛隊や防衛問題に関心がありますか。この中から1つだけお答えください。
(14.1) (ア) 非常に関心がある →SQaへ (50.6) (イ) ある程度関心がある →SQaへ (28.1) (ウ) あまり関心がない →SQbへ ( 6.3) (エ) 全く関心がない →SQbへ ( 0.8) わからない →Q2へ
SQa〔回答票2〕 その理由はなんですか。この中から1つだけお答えください。
(N=1,153)
(40.8) (ア) 日本の平和と独立に係わる問題だから (20.8) (イ) 国際社会の安定に係わる問題だから (28.6) (ウ) 大規模災害など各種事態への対応などで国民生活に密接なかかわりを持つから ( 3.2) (エ) マスコミ等で話題になることが多いから ( 4.7) (オ) 国民の税金を使っているから ( 0.6) (カ) 自衛隊は必要ないから ( 1.0) その他( ) ( 0.3) わからない
SQb〔回答票3〕 その理由はなんですか。この中から1つだけお答えください。
(N=613)
(21.7) (ア) 差し迫った軍事的脅威が存在しないから ( 2.4) (イ) 自衛隊は必要ないから (30.7) (ウ) 自分の生活に関係ないから (39.3) (エ) 自衛隊や防衛問題についてよくわからないから ( 0.7) その他( ) ( 5.2) わからない
(全員に)
Q2 〔回答票4〕 全般的に見てあなたは自衛隊に対して良い印象を持っていますか,それとも悪い印象を持っていますか。この中から1つだけお答えください。
(19.5) (ア) 良い印象を持っている (61.4) (イ) どちらかといえば良い印象を持っている (12.3) (ウ) どちらかといえば悪い印象は持っている ( 1.9) (エ) 悪い印象を持っている ( 5.0) わからない
(【資料1】を提示して,調査対象者によく読んでもらってから,以下の質問を行う。)
Q3 全般的に見て日本の自衛隊は増強した方がよいと思いますか,今の程度でよいと思いますか,それとも縮小した方がよいと思いますか。
(14.1) 増強した方がよい (65.1) 今の程度でよい (10.7) 縮小した方がよい (10.1) わからない
Q4〔回答票5〕 自衛隊には各種の任務や仕事が与えられていますが,あなたは自衛隊が存在する目的は何だと思いますか。この中からいくつでもあげてください。(M.A.)
(70.0) (ア) 国の安全の確保(外国からの侵略の防止) (41.8) (イ) 国内の治安維持 (78.4) (ウ) 災害派遣(災害の時の救援活動や緊急の患者輸送など) (43.6) (エ) 国際平和協力活動への取組(国際社会の平和と安定のための活動) (24.7) (オ) 民生協力(土木工事,国民体育大会の支援,不発弾の処理など) (19.6) (カ) 弾道ミサイル攻撃への対応 (25.7) (キ) 不審船・武装工作員への対応等 ( 0.4) その他( ) ( 1.1) わからない (M.T.=305.4)
Q5〔回答票6〕 それでは,自衛隊は今後どのような面に力を入れていったらよいと思いますか。この中からいくつでもあげてください。(M.A.)
(60.1) (ア) 国の安全の確保(外国からの侵略の防止) (39.0) (イ) 国内の治安維持 (73.8) (ウ) 災害派遣(災害の時の救援活動や緊急の患者輸送など) (44.3) (エ) 国際平和協力活動への取組(国際社会の平和と安定のための活動) (21.4) (オ) 民生協力(土木工事,国民体育大会の支援,不発弾の処理など) (17.1) (カ) 弾道ミサイル攻撃への対応 (25.3) (キ) 不審船・武装工作員への対応等 ( 1.7) (ク) 特にない ( 0.2) その他( ) ( 1.1) わからない (M.T.=284.0)
Q6〔回答票7〕 自衛隊が今までに実施してきた災害派遣活動について,あなたはどのような印象をお持ちでしょうか。この中から1つだけお答えください。
(36.8) (ア) 大きな成果をあげている (54.8) (イ) ある程度成果をあげている ( 4.7) (ウ) あまり成果をあげていない ( 0.7) (エ) ほとんど成果をあげていない ( 3.0) わからない
(【資料2】を提示して,調査対象者によく読んでもらってから,以下の質問を行う。)
Q7〔回答票8〕 外国で災害等があった場合に自衛隊を派遣して,国際緊急救援活動を行うことについてあなたはどう思いますか。この中から1つだけお答えください。
(54.2) (ア) 賛成する (34.4) (イ) どちらかといえば賛成する ( 6.2) (ウ) どちらかといえば反対する ( 2.3) (エ) 反対する ( 3.0) わからない
Q8〔回答票9〕 アフリカ東岸部(ソマリア沖・アデン湾)などで海賊行為が国際的問題になっております。あなたは海賊対処に関し,自衛隊がどのように取り組んでいくべきであると思いますか。この中から1つだけお答えください。
(27.8) (ア) 取り組んでいくべき (35.3) (イ) どちらかといえば取り組んでいくべき (20.7) (ウ) どちらかといえば取り組む必要はない ( 8.4) (エ) 取り組む必要はない ( 0.7) その他( ) ( 7.0) わからない
Q9 あなたは自衛隊員募集の広告を見たり聞いたりしたことがありますか。
(84.4) 見たり聞いたりしたことがある →SQへ (15.6) 見たり聞いたりしたことはない →Q10へ
SQ〔回答票10〕 それは,何によってですか。この中からいくつでもあげてください。(M.A.)
(N=1,504)
(20.8) (ア) 新聞 ( 6.6) (イ) 雑誌 ( 1.9) (ウ) インターネット・携帯サイト (14.2) (エ) テレビ ( 2.8) (オ) ラジオ ( 0.7) (カ) ビデオ (65.6) (キ) ポスタ− ( 1.4) (ク) 電光掲示板 (29.0) (ケ) 立看板 ( 3.1) (コ) 垂幕 (11.8) (サ) パンフレット・リーフレット・チラシ (28.3) (シ) 都道府県・市区町村の広報紙・告知板 ( 7.8) (ス) 家族・親戚・知人から ( 3.9) (セ) 市区町村の役場の職員から ( 2.7) その他( ) ( 0.7) 覚えていない ( 0.1) わからない (M.T.=201.4)
(全員に)
Q10〔回答票11〕 今後,もし身近な人が自衛隊員になりたいと言ったら,あなたは賛成しますか,反対しますか。この中から1つだけお答えください。
(31.7) (ア) 賛成する →SQaへ (33.0) (イ) どちらかといえば賛成する →SQaへ (16.2) (ウ) どちらかといえば反対する →SQbへ ( 7.7) (エ) 反対する →SQbへ ( 9.4) どちらともいえない →Q11へ ( 2.0) わからない →Q11へ
SQa〔回答票12〕 その理由は何でしょうか。この中からいくつでもあげてください。(M.A.)
(N=1,152)
(51.7) (ア) 日本の平和と独立を守るという誇りのある仕事だから (43.4) (イ) 国際社会の安定に役立つ仕事だから (41.3) (ウ) 立派な職業のひとつだから (28.2) (エ) 団体生活をすることにより,しっかりした人間になるから (27.5) (オ) 公務員としての身分が安定しているから (11.2) (カ) 給与,待遇が良いから (26.4) (キ) いろいろな技術を身につけることができ,将来有利だから ( 4.5) (ク) 縁故者がいるから (18.8) (ケ) 自衛隊がなくては困るから ( 5.6) その他( ) ( 0.3) わからない (M.T.=259.0)
SQb〔回答票13〕 その理由は何でしょうか。この中からいくつでもあげてください。(M.A.)
(N=426)
(69.5) (ア) 戦争などが起こった時は危険な仕事だから (16.4) (イ) 自衛隊の社会的評価が必ずしも高いと思えないから (22.5) (ウ) 仕事が厳しそうだから ( 6.1) (エ) 転勤があるから ( 5.4) (オ) 任期制では将来が不安だから ( 3.3) (カ) 定年が早いから ( 2.3) (キ) 給与,待遇が良くないから (14.8) (ク) 一般社会と隔離されるので適応力が欠けるから (39.4) (ケ) 自衛隊の実情がよくわからないから ( 5.9) (コ) 自衛隊の必要性を認めないから ( 2.6) その他( ) ( 0.7) わからない (M.T.=189.0)
(全員に)
Q11〔回答票14〕 もし日本が外国から侵略された場合,あなたはどうしますか。この中から1つだけお答えください。
( 6.2) (ア) 自衛隊に参加して戦う(自衛隊に志願して,自衛官となって戦う) (49.6) (イ) 何らかの方法で自衛隊を支援する(自衛隊に志願しないものの,あらゆる手段で自衛隊の行う作戦等を支援する) ( 1.9) (ウ) ゲリラ的な抵抗をする(自衛隊には志願・支援しないものの,武力を用いた行動をする) (23.0) (エ) 武力によらない抵抗をする(侵略した外国に対して不服従の態度を取り,協力しない) ( 8.1) (オ) 一切抵抗しない(侵略した外国の指示に服従し,協力する) ( 1.0) その他( ) (10.1) わからない
Q12 あなたは,国民が国を守るという気持ちをもっと持つようにするため,教育の場で取り上げる必要があると思いますか,それともその必要はないと思いますか。
(67.0) 教育の場で取り上げる必要がある (22.5) 教育の場で取り上げる必要はない (10.6) わからない
Q13〔回答票15〕 次に日本の防衛のあり方について伺います。日本は現在,アメリカと安全保障条約を結んでいますが,この日米安全保障条約は日本の平和と安全に役立っていると思いますか,役立っていないと思いますか。この中から1つだけお答えください。
(31.3) (ア) 役立っている (45.0) (イ) どちらかといえば役立っている (11.9) (ウ) どちらかといえば役立っていない ( 4.3) (エ) 役立っていない ( 7.4) わからない
Q14〔回答票16〕 では,あなたは日本の安全を守るためにはどのような方法をとるべきだと思いますか。この中から1つだけお答えください。
(77.3) (ア) 現状どおり日米の安全保障体制と自衛隊で日本の安全を守る ( 9.9) (イ) 日米安全保障条約をやめて,自衛隊だけで日本の安全を守る ( 4.2) (ウ) 日米安全保障条約をやめて,自衛隊も縮小または廃止する ( 1.4) その他( ) ( 7.2) わからない
Q15〔回答票17〕 あなたは,現在の世界の情勢から考えて日本が戦争を仕掛けられたり戦争に巻込まれたりする危険があると思いますか,それともそのような危険はないと思いますか。この中から1つだけお答えください。
(26.6) (ア) 危険がある →SQaへ (42.6) (イ) どちらかといえば危険がある →SQaへ (19.3) (ウ) どちらかといえば危険がない →SQbへ ( 6.5) (エ) 危険はない →SQbへ ( 4.9) わからない →Q16へ
SQa〔回答票18〕 どうしてそう思うのですか。この中からいくつでもあげてください。(M.A.)
(N=1,233)
(75.4) (ア) 国際的な緊張や対立があるから (19.5) (イ) 自衛力が不十分だから (31.9) (ウ) 国連の機能が不十分だから (16.7) (エ) 日米安全保障条約があるから ( 1.7) その他( ) ( 1.9) わからない (M.T.=147.1)
SQb〔回答票19〕 どうしてそう思うのですか。この中からいくつでもあげてください。(M.A.)
(N=460)
( 7.0) (ア) 自衛隊があるから (45.0) (イ) 日米安全保障条約があるから (32.2) (ウ) 国連が平和への努力をしているから (16.7) (エ) 国際的な緊張や対立が弱まっているから (38.9) (オ) 戦争放棄の憲法があるから ( 7.4) (カ) 国民の国を守る意識が高いから ( 3.3) その他( ) ( 5.7) わからない (M.T.=156.1)
(全員に)
Q16〔回答票20〕 日本の平和と安全の面から,あなたが関心を持っていることがありましたら,この中からいくつでもあげてください。(M.A.)
(17.1) (ア) 米国とロシアとの関係 (31.8) (イ) 中東情勢 (30.9) (ウ) 米国と中国との関係 (56.8) (エ) 朝鮮半島情勢 (13.5) (オ) 東南アジア情勢 (26.3) (カ) 大量破壊兵器やミサイルなどに関する軍備管理・軍縮分野 (20.0) (キ) 日本の周辺地域における米国の軍事態勢 (19.4) (ク) 北方領土へのロシア軍の配備 (30.4) (ケ) 中国の軍事力の近代化や海洋における活動 (43.7) (コ) 国際テロ組織の活動 ( 0.7) その他( ) ( 6.9) 特にない ( 4.0) わからない (M.T.=301.6)
<<フェース・シート>>
最後に,ご回答を統計的に分析するために,あなたご自身のことについてお伺いします。F1【性】
(48.0) 男性 (52.0) 女性
F2【年齢】 あなたの年齢は満でおいくつですか。
( 4.0) 20歳〜24歳 ( 4.5) 25歳〜29歳 ( 5.8) 30歳〜34歳 ( 8.1) 35歳〜39歳 ( 8.0) 40歳〜44歳 ( 8.0) 45歳〜49歳 ( 8.6) 50歳〜54歳 (12.0) 55歳〜59歳 (11.2) 60歳〜64歳 (11.8) 65歳〜69歳 (18.0) 70歳以上
F3【職業】 あなたのご職業は何ですか。
(具体的に記入の上,該当する項目に○をつける。)
F4 あなたの住んでいる市町村の近くに自衛隊の部隊や駐屯地がありますか。
(27.5) ある (69.5) ない ( 3.1) わからない
〔資料1〕Q3
〔資料2〕Q7
目次 | 戻る | 次へ