• 生活・くらし

物価問題に関する世論調査(昭和63年12月調査)

2002年11月18日掲載

報告書の引用について

調査データを引用・転載する場合には、出典を明記してください。
出典を編集・加工等して利用する場合には、その旨も明記してください。
詳細及びその他のルールについては「リンク・著作権等について」をご参照ください。

ご協力のお願い

今後の業務の参考にしたいため、大変お手数ですが、引用のご連絡をお願いします。

インターネットからのご連絡

内閣府が運営する引用連絡フォームにて必要事項をご記入ください。

引用連絡フォーム

郵送でのご連絡

掲載部分の写しを以下お問合せ先までご送付ください。

〒100-8914 東京都千代田区永田町1-6-1
内閣府大臣官房政府広報室 世論調査担当
電話番号 03-5253-2111(代表)

内閣府政府広報室


調査の概要

調査の目的


物価の上昇感等について国民の意識を調査し,今後の施策の参考とする。

調査項目


(1)生活費の増加意識
(2)実感としての物価
(3)物価の上昇感
(4)円高の消費者物価への反映
(5)今後の物価の見通し
(6)消費者物価指数に対する関心

調査対象


(1) 母集団 全国20歳以上の者
(2) 標本数 3,000人
(3) 抽出方法 層化2段無作為抽出法

調査時期

  昭和63年12月8日〜昭和63年12月18日

回収結果


(1) 有効回収数(率) 2,290人(76.3%)
(2) 調査不能数(率) 710人(23.7%)
−不能内訳−
転居 55 長期不在 53 一時不在 275
住所不明 11 拒否 278 その他
38

性・年齢別回収結果

性・年齢別回収結果



調査票
Q1  物価の動きについてお伺いします。〔調査員注意:Q1の回答票については,対象番号が奇数の者には〔回答票1−a〕を,また,対象番号が偶数の者には〔回答票1−b〕を使用する〕
対象番号が奇数の者(〔回答票1−a〕を使用) →Q1−1−aへ
対象番号が偶数の者(〔回答票1−b〕を使用) →Q1−1−bへ

Q1-1-a(1) 〔回答票1-a〕 この中で,あなたが,この1年間に値上がりしていると感じているものはどれでしょうか。3つまでお答え下さい。(合計)
( 4.1) (ア)
(29.4) (イ) 野菜
(11.8) (ウ) 鮮魚
( 2.8) (エ) 果物
( 3.0) (オ)
( 0.9) (カ) 調味料
( 0.5) (キ) 菓子
( 6.4) (ク) 酒類
(14.8) (ケ) 外食
(13.4) (コ) 家賃
( 2.7) (サ) 家具類
( 6.7) (シ) 光熱水道
(12.9) (ス) 衣料
(33.5) (セ) 保健医療費
(30.0) (ソ) 交通費
(26.2) (タ) 教育費
(12.3) (チ) 教養娯楽費
( 3.0) その他
(85.5) わからない
(上記数字はaとbの合算である)
Q1-1-a(2) 〔回答票1-a〕 まず一番値上がりしていると感じたものはどれでしょうか。(1番目)
( 1.3) (ア)
(18.1) (イ) 野菜
( 3.7) (ウ) 鮮魚
( 0.3) (エ) 果物
( 0.7) (オ)
( 0.2) (カ) 調味料
( 0.0) (キ) 菓子
( 2.1) (ク) 酒類
( 3.5) (ケ) 外食
( 5.2) (コ) 家賃
( 0.5) (サ) 家具類
( 2.5) (シ) 光熱水道
( 4.1) (ス) 衣料
(14.9) (セ) 保健医療費
(10.3) (ソ) 交通費
(10.8) (タ) 教育費
( 2.3) (チ) 教養娯楽費
( 1.4) その他
(18.0) わからない

Q1-1-a(3) 〔回答票1-a〕 ・・・・・・2番目はどれでしょうか。(2番目)
( 1.8) (ア)
( 6.9) (イ) 野菜
( 4.7) (ウ) 鮮魚
( 1.3) (エ) 果物
( 1.0) (オ)
( 0.4) (カ) 調味料
( 0.2) (キ) 菓子
( 2.3) (ク) 酒類
( 4.9) (ケ) 外食
( 4.3) (コ) 家賃
( 0.8) (サ) 家具類
( 2.3) (シ) 光熱水道
( 4.6) (ス) 衣料
(10.8) (セ) 保健医療費
(12.3) (ソ) 交通費
( 8.1) (タ) 教育費
( 4.0) (チ) 教養娯楽費
( 0.7) その他
(28.5) わからない

Q1-1-a(4) 〔回答票1-a〕 ・・・・・・3番目はどれでしょうか。(3番目)
( 1.0) (ア)
( 4.4) (イ) 野菜
( 3.4) (ウ) 鮮魚
( 1.1) (エ) 果物
( 1.3) (オ)
( 0.3) (カ) 調味料
( 0.3) (キ) 菓子
( 2.0) (ク) 酒類
( 6.4) (ケ) 外食
( 3.8) (コ) 家賃
( 1.4) (サ) 家具類
( 1.9) (シ) 光熱水道
( 4.1) (ス) 衣料
( 7.8) (セ) 保健医療費
( 7.5) (ソ) 交通費
( 7.3) (タ) 教育費
( 6.0) (チ) 教養娯楽費
( 1.0) その他
(39.0) わからない

Q1-1-b(1) 〔回答票1-b〕 この中で,あなたが,この1年間に値上がりしていると感じているものはどれでしょうか。3つまでお答え下さい。まず一番値上がりしていると感じたものはどれでしょうか。(1番目)
(ア) 光熱水道
(イ) 衣料
(ウ) 保健医療費
(エ) 交通費
(オ) 教育費
(カ) 教養娯楽費
(キ)
(ク) 野菜
(ケ) 鮮魚
(コ) 果物
(サ)
(シ) 調味料
(ス) 菓子
(セ) 酒類
(ソ) 外食
(タ) 家賃
(チ) 家具類
その他
わからない

Q1-1-b(2) 〔回答票1-b〕 ・・・・・・2番目はどれでしょうか。(2番目)
(ア) 光熱水道
(イ) 衣料
(ウ) 保健医療費
(エ) 交通費
(オ) 教育費
(カ) 教養娯楽費
(キ)
(ク) 野菜
(ケ) 鮮魚
(コ) 果物
(サ)
(シ) 調味料
(ス) 菓子
(セ) 酒類
(ソ) 外食
(タ) 家賃
(チ) 家具類
その他
わからない

Q1-1-b(3) 〔回答票1-b〕 ・・・・・・3番目はどれでしょうか。(3番目)
(ア) 光熱水道
(イ) 衣料
(ウ) 保健医療費
(エ) 交通費
(オ) 教育費
(カ) 教養娯楽費
(キ)
(ク) 野菜
(ケ) 鮮魚
(コ) 果物
(サ)
(シ) 調味料
(ス) 菓子
(セ) 酒類
(ソ) 外食
(タ) 家賃
(チ) 家具類
その他
わからない

Q1-2-a 〔回答票1-a〕 では,この中で,この1年間に値下がりしていると感じているものはありますか。(M.A.)
(10.0) (ア)
( 3.6) (イ) 野菜
( 1.7) (ウ) 鮮魚
( 4.1) (エ) 果物
( 9.6) (オ)
( 0.7) (カ) 調味料
( 1.8) (キ) 菓子
( 4.6) (ク) 酒類
( 0.7) (ケ) 外食
( 0.2) (コ) 家賃
( 1.1) (サ) 家具類
(22.5) (シ) 光熱水道
( 6.5) (ス) 衣料
( 0.6) (セ) 保健医療費
( 0.2) (ソ) 交通費
( 0.2) (タ) 教育費
( 0.3) (チ) 教養娯楽費
( 2.4) その他
(35.4) ない
(17.8) わからない
(上記数字はaとbの合算である)
(M.T.=124.1)


Q1-2-b 〔回答票1-b〕 では,この中で,この1年間に値下がりしていると感じているものはありますか。(M.A.)
(ア) 光熱水道
(イ) 衣料
(ウ) 保健医療費
(エ) 交通費
(オ) 教育費
(カ) 教養娯楽費
(キ)
(ク) 野菜
(ケ) 鮮魚
(コ) 果物
(サ)
(シ) 調味料
(ス) 菓子
(セ) 酒類
(ソ) 外食
(タ) 家賃
(チ) 家具類
その他
ない
わからない

Q2 〔回答票2〕 あなたの実感として,去年の同じ時期に比べ,最近の物価をどのように感じていますか。この中ではどうでしょうか。
(20.6) (ア) ほとんど上がっていない
(38.7) (イ) 2〜3%くらい上がっている
(16.3) (ウ) 5%くらい上がっている
( 4.1) (エ) 7〜8%くらい上がっている
( 3.9) (オ) 10%くらい上がっている
( 2.1) (カ) 10%以上上がっている
( 0.3) その他
(14.0) わからない

Q3 〔回答票3〕 あなたは,これから先,物価はどうなると思いますか。この中ではどうでしょうか。
( 8.9) (ア) 落ちついていくと思う
(77.5) (イ) ある程度の上昇はあると思う
( 7.3) (ウ) 大幅な上昇があると思う
( 6.3) わからない

Q4 〔回答票4〕 お宅の生活費は,先月(11月)1か月間で,どのくらいかかりましたか。この中ではどうでしょうか。
( 7.9) (ア) 10万円未満
(19.3) (イ) 10〜15万円未満
(20.6) (ウ) 15〜20万円未満
(19.5) (エ) 20〜25万円未満
( 9.0) (オ) 25〜30万円未満
( 7.3) (カ) 30万円以上
(16.3) わからない

Q5  では,お宅の先月(11月)の生活費は,去年の同じ時期(11月)に比べて増えましたか,減りましたか,それとも変わりませんか。
(52.8) 増えた →SQ1へ
( 2.4) 減った →Q6へ
(30.4) 変わらない →Q6へ
(14.4) わからない →Q6へ

SQ1 〔回答票5〕 何パーセントくらい増えましたか,おおよその感じで結構ですからこの中からお答えください。
(N=1,208)
(28.2) (ア) 2〜3%くらい増加
(25.8) (イ) 5%くらい増加
(25.2) (ウ) 10%くらい増加
( 5.0) (エ) 15%くらい増加
( 6.0) (オ) 20%くらい増加
( 2.8) (カ) 30%くらい増加
( 0.2) その他
( 6.6) わからない

SQ2 〔回答票6〕 お宅の生活費が増えたのはどのような理由からだと思いますか。この中ではどうでしょうか。(M.A.)
(N=1,208)
(49.4) (ア) 物価が上がっているから
(21.4) (イ) 生活が向上したから(ぜいたくになっているから)
(40.9) (ウ) 家族の増加や子供の進学など暮らしむきに変化があったから
(28.1) (エ) 冠婚葬祭などの交際費のようにやむを得ない支出が増えたから
(24.3) (オ) 税金,社会保険料などの負担が増えたから
( 2.2) その他
( 0.3) わからない
(M.T.=166.7)


Q6 〔回答票7〕 政府は,毎月消費者物価指数を発表していますが,あなたは,消費者物価指数にどの程度関心をお持ちですか。この中ではどうでしょうか。
( 4.4) (ア) 非常に関心がある →Q7へ
(30.0) (イ) まあ関心がある →Q7へ
(47.1) (ウ) あまり関心がない →SQへ
(13.3) (エ) 全く関心がない →SQへ
( 5.2) わからない →Q7へ

SQ 〔回答票8〕 消費者物価指数に関心がないのは,どのような理由からでしょうか。この中ではどうでしょうか。(M.A.)
(N=1,382)
( 3.2) (ア) 物価が落ちついているから
(13.7) (イ) あまり買物をしないから
(21.4) (ウ) 家計のきりもりをしているわけではないから
(29.1) (エ) 消費者物価指数は実感にあわないから
(52.2) (オ) 特に意識していないから
( 0.6) その他
( 1.5) わからない
(M.T.=121.8)


Q7 〔回答票9〕 このところ円高が続いていますが,この効果が消費者物価にどの程度反映していると思いますか。この中ではどうでしょうか。
(38.2) (ア) ほとんど反映していない →フェース・シートへ
(40.0) (イ) ある程度反映している →SQへ