• 生活・くらし

暮らしと貯蓄に関する世論調査(平成元年2月調査)

2002年11月18日掲載

報告書の引用について

調査データを引用・転載する場合には、出典を明記してください。
出典を編集・加工等して利用する場合には、その旨も明記してください。
詳細及びその他のルールについては「リンク・著作権等について」をご参照ください。

ご協力のお願い

今後の業務の参考にしたいため、大変お手数ですが、引用のご連絡をお願いします。

インターネットからのご連絡

内閣府が運営する引用連絡フォームにて必要事項をご記入ください。

引用連絡フォーム

郵送でのご連絡

掲載部分の写しを以下お問合せ先までご送付ください。

〒100-8914 東京都千代田区永田町1-6-1
内閣府大臣官房政府広報室 世論調査担当
電話番号 03-5253-2111(代表)

内閣府政府広報室


調査の概要

調査の目的


金融機関の利用状況及び貯蓄意向等について調査し,今後の施策の参考とする。

調査項目


(1)金融機関の利用状況
(2)貯蓄の状況及び貯蓄意向
(3)株式に対する考え方
(4)借入金に対する考え方
(5)金融機関に期待すること 

調査対象


(1) 母集団 全国20歳以上の者
(2) 標本数 5,000人
(3) 抽出方法 層化2段無作為抽出法

調査時期

  平成元年2月22日〜平成元年3月5日

回収結果


(1) 有効回収数(率) 3,787人(75.7%)
(2) 調査不能数(率) 1,213人(24.3%)
−不能内訳−
転居 117 長期不在 102 一時不在 435
住所不明 32 拒否 503 その他
24

性・年齢別回収結果

性・年齢別回収結果



調査票
Q1 〔回答票1〕 貯蓄に対する考え方として,次の2つの意見のうち,あなたの考え方はどちらに近いですか。しいていえばどちらですか。
(52.2) (ア) 日頃から無駄使いをせず,できるだけ貯蓄にわます
(40.9) (イ) 知識,見聞を広めるなど自分への投資や豊かな生活をすることに重きを置き,貯蓄にこだわらない
( 2.0) その他
( 4.9) わからない

Q2 〔回答票2〕 あなたは,どういうやり方で貯蓄をしていますか。この中ではどうですか。(M.A.)
(53.7) (ア) 一定額を,毎月貯蓄している(積立貯金,財形貯蓄,生命保険など)
(14.7) (イ) 額は決まっていないが,毎月貯蓄している
(29.2) (ウ) 余裕が生じた月に貯蓄している
(18.5) (エ) ボーナス,臨時収入があった月に貯蓄している
( 0.2) その他
( 7.2) 貯蓄はしていない
( 1.3) わからない
(M.T.=124.8)


Q3 〔回答票3〕 あなたは,貯蓄をする場合,どのようなことを最も重視していますか。この中ではどうですか。
(37.1) (ア) 元金が保証されていること
(23.8) (イ) 利回り・配当がよいこと
(33.5) (ウ) 預入・引出が自由であること(換金が容易なこと)
( 0.7) その他
( 5.0) わからない

Q4 〔回答票4〕 あなたは,将来の生活設計を考えて貯蓄をする場合,何年ぐらい先を考えて貯蓄をしますか。この中から1つだけあげてください。
(14.8) (ア) 3年程度先
(26.3) (イ) 5年程度先
(29.9) (ウ) 10年程度先
( 7.4) (エ) 20年程度先
( 2.0) (オ) 30年程度先
( 0.8) その他
(15.3) 考えたことはない
( 3.6) わからない

Q5  あなたは,あなた自身の名義の普通(総合)預貯金口座をお持ちですか,それともお持ちではありませんか。
(93.2) 持っている →SQ1へ
( 6.6) 持っていない →Q6へ
( 0.2) わからない →Q6へ

SQ1 〔回答票5〕 では,どのような金融機関の預貯金口座をお持ちですか。この中ではどうですか。(M.A.)
(N=3,528)
(32.0) (ア) 全国的に支店のある銀行
(62.8) (イ) 地元の銀行(地方銀行),信用金庫など
(19.0) (ウ) 農協,漁協
(36.4) (エ) 郵便局
( 0.4) その他
( 0.3) わからない
(M.T.=151.0)


(SQ1で選んだ金融機関すべてについて聞く)
SQ2 〔回答票6〕 その金融機関を利用しているのはなぜですか。この中からいくつでもあげてください。(M.A.)〔「(ア)全国的に支店のある銀行」をあげた者に〕
(N=1,130)
(10.8) (ア) サービスがよい
(28.9) (イ) 公共料金等の支払いに便利
(12.9) (ウ) クレジットなどの支払いに便利
(29.6) (エ) 給与の振り込みに便利
( 6.8) (オ) お金を借りるときに便利
( 8.2) (カ) 商売上の取引がある
(40.9) (キ) 利用しやすい場所にある
(30.8) (ク) 安心して利用できる
( 7.2) (ケ) 送金に便利
( 3.1) (コ) 有利な金融商品がある
(21.0) (サ) 自動支払機の利用に便利
( 3.3) (シ) 親せき,友人,知人に頼まれた
( 1.8) その他
( 4.2) 特に理由はない
(M.T.=209.5)


SQ2 〔回答票6〕 〔「(イ)地元の銀行(地方銀行),信用金庫など」をあげた者に〕
(N=2,216)
(13.9) (ア) サービスがよい
(34.0) (イ) 公共料金等の支払いに便利
(11.7) (ウ) クレジットなどの支払いに便利
(22.4) (エ) 給与の振り込みに便利
( 8.3) (オ) お金を借りるときに便利
(10.0) (カ) 商売上の取引がある
(50.7) (キ) 利用しやすい場所にある
(23.3) (ク) 安心して利用できる
( 4.8) (ケ) 送金に便利
( 0.7) (コ) 有利な金融商品がある
(18.4) (サ) 自動支払機の利用に便利
( 5.3) (シ) 親せき,友人,知人に頼まれた
( 1.9) その他
( 3.0) 特に理由はない
(M.T.=208.3)


SQ2 〔回答票6〕 〔「(ウ)農協,漁協」をあげた者に〕
(N=672)
(13.7) (ア) サービスがよい
(13.7) (イ) 公共料金等の支払いに便利
( 0.9) (ウ) クレジットなどの支払いに便利
( 6.0) (エ) 給与の振り込みに便利
(11.3) (オ) お金を借りるときに便利
(22.3) (カ) 商売上の取引がある
(41.1) (キ) 利用しやすい場所にある
(26.3) (ク) 安心して利用できる
( 2.1) (ケ) 送金に便利
( 1.0) (コ) 有利な金融商品がある
( 3.1) (サ) 自動支払機の利用に便利
(12.9) (シ) 親せき,友人,知人に頼まれた
( 8.8) その他
(31.0) 特に理由はない
(M.T.=166.4)


SQ2 〔回答票6〕 〔「(エ)郵便局」をあげた者に〕
(N=1,283)
( 9.6) (ア) サービスがよい
( 9.4) (イ) 公共料金等の支払いに便利
( 1.9) (ウ) クレジットなどの支払いに便利
( 3.4) (エ) 給与の振り込みに便利
( 2.9) (オ) お金を借りるときに便利
( 1.6) (カ) 商売上の取引がある
(46.5) (キ) 利用しやすい場所にある
(51.7) (ク) 安心して利用できる
( 8.1) (ケ) 送金に便利
( 3.8) (コ) 有利な金融商品がある
( 6.2) (サ) 自動支払機の利用に便利
( 4.8) (シ) 親せき,友人,知人に頼まれた
( 4.7) その他
( 7.1) 特に理由はない
(M.T.=161.7)


Q6 〔回答票7〕 あなたは,あなた自身の名義で次のような貯蓄をお持ちですか。(M.A.)
(72.6) (ア) 定期,定額などの預貯金
( 9.6) (イ) 信託(金銭信託,貸付信託,投資信託)
( 6.3) (ウ) 債券(国債,社債,金融債)
(59.3) (エ) 生命保険
( 0.7) その他
(11.0) 持っていない
( 0.9) わからない
( 1.3) 回答拒否
(M.T.=161.7)


Q7 〔回答票8〕 あなたは,結婚なさっていらっしゃいますか。この中ではどうですか。
( 9.7) (ア) 未婚 →Q12へ
(82.8) (イ) 既婚(有配偶) →Q8へ
( 7.4) (ウ) 既婚(離・死別) →Q12へ

Q8  あなたの配偶者(主人又は奥様)は,配偶者自身の名義の普通(総合)預貯金口座をお持ちですか。それともお持ちではありませんか。
(N=3,136)
(88.0) 持っている
( 9.2) 持っていない
( 2.8) わからない

Q9 〔回答票9〕 あなたの配偶者(主人又は奥様)は,配偶者自身の名義で次のような貯蓄をお持ちですか。
(N=3,136)
(72.9) (ア) 定期,定額などの預貯金
(11.6) (イ) 信託(金銭信託,貸付信託,投資信託)
( 7.2) (ウ) 債券(国債,社債,金融債)
(61.6) (エ) 生命保険
( 0.6) その他
( 7.3) 持っていない
( 6.0) わからない
( 1.5) 回答拒否
(M.T.=168.7)


Q10 〔回答票10〕 お宅では,公共料金などの支払いは,あなた自身の名義の預貯金口座から振り込むことになっていますか,それとも配偶者(主人又は奥様)の名義の口座から振り込むことになっていますか。この中ではどうですか。
(N=3,136)
(42.5) (ア) 自分自身の口座 →SQへ
(44.5) (イ) 配偶者の口座 →SQへ
( 4.8) (ウ) 両方の口座 →SQへ
( 3.6) (エ) 本人又は配偶者以外の口座 →Q11へ
( 0.5) その他 →Q11へ
( 3.3) 現金払いである →Q11へ
( 0.8) わからない →Q11へ

SQ  その預貯金口座のお金の出し入れなどの管理は,あなた自身が行っていますか,それとも配偶者(主人又は奥様)が行っていますか。
(N=2,878)
(55.0) 自分自身
(40.5) 配偶者
( 4.4) その他
( 0.0) 無回答

Q11  ところで,お宅では貯蓄・利殖に関し最終的に決定するのは,あなたですか,配偶者(主人又は奥様)ですか。しいていえばどちらですか。
(N=3,136)
(46.4) 自分自身
(42.2) 配偶者
( 8.5) その他
( 2.9) わからない

〔全員に〕
Q12 〔回答票11〕 あなたは,貯蓄や利殖に関して,参考にする情報を主にどこから得ていますか。この中ではどうですか。(M.A.)
(34.0) (ア) 新聞やテレビなどの広告
(17.9) (イ) 金融機関の窓口やダイレクトメール
(13.2) (ウ) 新聞・週刊誌の経済欄やマネー特集面
(17.8) (エ) 友人・知人からの情報
( 5.7) (オ) 経済,投資の専門紙・誌
(27.6) (カ) 金融機関のセールスマン,勧誘員等
(16.3) (キ) 家族からの情報
(10.0) 職場からの情報
( 1.9) その他
(12.7) わからない
(M.T.=157.1)


Q13 〔回答票12〕 あなたは,お金の運用に関心がありますか,それとも関心がありませんか。この中ではどうですか。
(13.8) (ア) 非常に関心がある →SQaへ
(46.0) (イ) ある程度関心がある →SQaへ
(30.7) (ウ) あまり関心がない →SQbへ
( 7.8) (エ) 全く関心がない →SQbへ
( 1.6) わからない →Q14へ

SQa 〔回答票13〕 関心のあることはどのようなことですか。この中ではどうですか。
(N=2,266)
(49.3) (ア) 安全な運用
(37.5) (イ) 有利な運用
( 5.8) (ウ) 節税を考慮した運用
( 1.5) (エ) 相続税を考慮した運用
( 0.4) その他
( 5.5) 特に理由はない

SQb 〔回答票14〕 関心がないのはどうしてですか。この中ではどうですか。
(N=1,461)
(11.9) (ア) 考えるのが面倒
(57.3) (イ) それほどの財産・収入がない
(16.8) (ウ) 金銭にはあまりこだわりたくない
( 2.1) (エ) 一応の資産がある
( 2.2) その他
( 9.7) 特に理由はない
( 0.1) 無回答

Q14 〔回答票15〕 あなたは,預貯金がある程度まとまった金額になったとき,または,まとまった金額の収入があったとき,貯蓄や利殖にまわすとしたらどのようにしますか。この中ではどうですか。(M.A.)
(66.9) (ア) 定期,定額などの預貯金にまわす(額面を大きくする)
(11.8) (イ) 信託(金銭信託,貸付信託,投資信託)に預託する
( 5.5) (ウ) 債券(国債,社債,金融債)を購入する
( 7.3) (エ) 生命保険に加入する
( 7.2) (オ) 株式を購入する
( 2.6) (カ) 貴金属・宝石・美術品を購入する
( 1.1) その他
(14.9) あまり考えたことがない
( 1.9) わからない
(M.T.=119.3)


Q15 〔回答票16〕 あなたは,新聞の株式欄の記事を読みますか,それとも読みませんか。この中ではどうですか。
(11.1) (ア) ほとんど毎日読む
( 8.8) (イ) 週に何回かは読む
(11.6) (ウ) 月に何回かは読む
(67.4) (エ) ほとんど(全く)読まない
( 1.1) わからない

Q16  あなたは,株式をお持ちですか,それともお持ちではありませんか。
(13.1) 持っている →SQへ
(86.1) 持っていない →Q17へ
( 0.8) わからない →Q17へ

SQ 〔回答票17〕 あなたが株式をお持ちになっている目的は何ですか。この中から2つまであげてください。(2M.A.)
(N=496)
(20.2) (ア) 会社の経営に参画するため
(47.6) (イ) 株式を売買することによって利益を得るため
(14.3) (ウ) 配当金又は株主のための優遇制度を利用するため
(10.3) (エ) 無償増資や優先割当の増資を期待して
(10.7) (オ) 貨幣価値の変動にかかわらない財産として
(27.8) (カ) 預貯金の金利が低いため
( 8.5) (キ) 親せき・友人・知人に頼まれたため
( 7.7) その他
( 0.2) 無回答
(M.T.=147.0)


Q17 〔回答票18〕 あなたは,株式取引に対してどのように感じていますか。この中ではどうですか。(M.A.)
(46.1) (ア) 危険が伴うものだ
( 2.5) (イ) 安全なものだ
(14.9) (ウ) プロ(特別な人)が行うものだ
( 7.1) (エ) 誰にでもできるものだ
(19.5) (オ) 投機の一種である
(18.5) (カ) 利殖の手段である
( 0.7) その他
(20.1) わからない
(M.T.=129.4)


Q18  あなたは,高額の商品・サービスを購入する場合,クレジット・ローンなどを利用して購入しますか,それとも現金で購入するようにしますか。
(33.1) クレジット・ローンなどを利用して購入する
(59.1) 現金で購入するようにする
( 1.7) その他
( 6.2) わからない

Q19 〔回答票19〕 お宅には,マイホームの取得,子供の結婚費用や入学金などの教育費,月賦の未払金などの借入金がありますか。この中ではどうですか。(M.A.)
(24.3) (ア) マイホームの取得などにあてた借入金がある
( 6.8) (イ) 家具,電気器具などの購入にあてた借入金がある
(11.7) (ウ) 自動車の購入にあてた借入金がある
( 1.4) (エ) ピアノ,ゴルフ用具の購入
この調査は役に立ちましたか?
この調査結果は
分かりやすかったですか?

ご意見・ご感想

別の調査結果を探す

関連サイト

  • あしたの暮らしをわかりやすく 政府広報オンライン別ウインドウで開きます
Top