• 生活・くらし

読書・公共図書館に関する世論調査(昭和54年9月調査)

2002年11月18日掲載

報告書の引用について

調査データを引用・転載する場合には、出典を明記してください。
出典を編集・加工等して利用する場合には、その旨も明記してください。
詳細及びその他のルールについては「リンク・著作権等について」をご参照ください。

ご協力のお願い

今後の業務の参考にしたいため、大変お手数ですが、引用のご連絡をお願いします。

インターネットからのご連絡

内閣府が運営する引用連絡フォームにて必要事項をご記入ください。

引用連絡フォーム

郵送でのご連絡

掲載部分の写しを以下お問合せ先までご送付ください。

〒100-8914 東京都千代田区永田町1-6-1
内閣府大臣官房政府広報室 世論調査担当
電話番号 03-5253-2111(代表)

内閣府政府広報室


調査の概要

調査の目的


国民の読書についての意識,公共図書館の利用及び問題点などに対する意識を調査し,今後の施策の参考とする。

調査項目


(1)日常生活の知識や情報の入手源
(2)読書
(3)図書館の利用状況
(4)公共図書館(都道府県・市区町村立図書館,私立図書館)の利用状況

調査対象


(1) 母集団 全国15歳以上の者
(2) 標本数 3,000人
(3) 抽出方法 層化2段無作為抽出法

調査時期

  昭和54年9月12日〜昭和54年9月18日

回収結果


(1) 有効回収数(率) 2,441人(81.4%)
(2) 調査不能数(率) 559人(18.6%)
−不能内訳−
転居 48 長期不在 67 一時不在 278
住所不明 28 拒否 109 その他
29

性・年齢別回収結果

性・年齢別回収結果



調査票
Q1 〔回答票1〕 あなたは,毎日の生活の中で必要な知識や情報を主に何から得ていますか。この中から1つだけあげてください。
(54.5) (ア) テレビ・ラジオ
(39.6) (イ) 新聞
( 2.6) (ウ) 雑誌
( 1.6) (エ) 書籍
( 1.7) その他

Q2  あなたは,この1年くらいの間に本(書籍)をお読みになりましたか。
(60.5) 読んだ →SQ1へ
(39.5) 読まない →SQ5へ

SQ1 〔回答票2〕 その目的は何でしたか。(M.A.)
(N=1,476)
(24.4) (ア) 職業に必要な知識を得るため
(22.1) (イ) 家庭・日常生活に必要な知識を得るため
( 9.8) (ウ) 学校の勉強のため
(55.7) (エ) 趣味を楽しむため
(26.6) (オ) 教養を高めるため
( 2.0) その他
(M.T.=140.6)


SQ2 〔回答票3〕 主にどんな分野の本を読まれましたか。この中から1つあげて下さい。
(30.2) (ア) 小説
(25.2) (イ) 専門書,参考書
(42.5) (ウ) 趣味,娯楽,実用書
( 2.0) その他

SQ3 〔回答票4〕 それでは,そのような本は主にどこで入手しましたか。この中から1つだけ選んでください。
( 7.9) (ア) 図書館(文庫を含む)
(76.3) (イ) 書店
( 9.1) (ウ) 人から借りた(もらった)
( 0.3) (エ) 貸本屋で借りた
( 6.3) その他

SQ4  では,1ヵ月に平均何冊くらいお読みになりましたか。
(32.1) 1冊以下 →Q3へ
(40.4) 1〜2冊 →Q3へ
(17.1) 3〜4冊 →Q3へ
( 6.3) 5〜6冊 →Q3へ
( 2.4) 7〜10冊 →Q3へ
( 1.7) 11冊以上 →Q3へ

(Q2で「読まない」と答えた者に)
SQ5 〔回答票5〕 それでは,本(書籍)をお読みにならなかったのは,どのような理由からですか。この中から1つ選んでください。
(15.9) (ア) 本を読むのが嫌いだから
(13.0) (イ) 本を読む必要がなかったから
(19.0) (ウ) 本を読む機会がなかったから
(29.5) (エ) 本を読む時間がなかったから
(18.9) (オ) 健康上の理由で読めなかったから
( 0.3) (カ) 本代が高いから
( 3.5) その他

Q3  あなたは,この1年くらいの間に図書館(学校や職場の施設を含みます)を利用しましたか。
(16.9) 利用した →SQ1へ
(83.1) 利用しない →Q4へ

SQ1  何回くらい利用しましたか。
(N=413)
(38.5) 1〜3回
(28.8) 4〜11回
(15.0) 12〜24回
(17.7) 25回以上

SQ2 〔回答票6〕 それでは,あなたが主に利用された図書館はどんな種類の図書館ですか。この中から1つだけ選んでください。
(58.1) (ア) 公共図書館(都道府県・市区町村立図書館,私立図書館)
(33.7) (イ) 大学・学校図書館(室)
( 7.0) (ウ) 職場の図書室(資料室)
( 1.2) その他

SQ3 〔回答票7〕 あなたが,そのような図書館を利用された目的は何でしたか。この中から主なものを1つだけあげてください。
(16.7) (ア) 職業に必要な知識を得るため
( 8.0) (イ) 家庭・日常生活に必要な知識を得るため
(36.1) (ウ) 学校の勉強のため
(21.3) (エ) 趣味に親しむため
(12.6) (オ) 教養を高めるため
( 0.7) (カ) 講演会や読書会などに参加するため
( 4.6) その他

Q4  あなたのまわりに公共図書館(都道府県・市区町村立図書館,私立図書館)がありますか。
(49.9) ある →SQへ
(39.1) ない →Q5へ
(11.0) わからない →Q5へ

SQ 〔回答票8〕 では,公共図書館まで歩いていった場合の時間はどのくらいですか。この中からあなたに見合ったものを選んでください。
(N=1,219)
(32.2) (ア) 歩いて10分以内で行ける
(19.7) (イ) 歩いて20分以内で行ける
(11.2) (ウ) 歩いて30分以内で行ける
(33.5) (エ) 歩いて30分以上かかる
( 3.4) わからない

Q5  あなたの家の近くに自動車文庫(巡回文庫,移動図書館ともいいます)が巡回してきますか。
(17.7) くる →SQへ
(58.1) こない →Q6へ
(24.2) わからない →Q6へ

SQ 〔回答票8〕 では,あなたの家から自動車文庫(配本所を含む)まで歩いていった場合の時間はどのくらいですか。この中からあなたに見合ったものを選んでください。
(N=431)
(72.4) (ア) 歩いて10分以内で行ける
(10.2) (イ) 歩いて20分以内で行ける
( 3.2) (ウ) 歩いて30分以内で行ける
( 4.4) (エ) 歩いて30分以上かかる
( 9.7) わからない

Q6  ところでこの1年くらいの間に,あなたは,公共図書館(自動車文庫を含む)を利用したことがありますか。
(14.2) ある →SQ1へ
(85.8) ない →SQ5へ

SQ1 〔回答票9〕 では,そこでどのような利用をされましたか。いくつでも結構ですからこの中から選んでください。(M.A.)
(N=346)
(60.1) (ア) 本の貸出し(子どものために借りた場合を含む)
(44.5) (イ) 本の閲覧
(11.0) (ウ) 調査・研究や学習のための相談や本の紹介(案内)
( 2.0) (エ) 複写サービス
( 2.0) (オ) 読書会
( 1.2) (カ) レコード貸出し
( 0.6) (キ) レコード鑑賞
( 2.3) (ク) 講演会,映画会
( 2.3) (ケ) 子どものためのお話し会
(14.7) (コ) 学習室などの利用
( 5.8) その他
(M.T.=146.5)


SQ2 〔回答票10〕 あなたがそのようなサービスを利用された結果は,満足でしたか,それとも不満でしたか。
(31.5) (ア) 満足 →SQ4へ
(41.6) (イ) どちらかといえば満足 →SQ4へ
(10.1) (ウ) どちらかといえば不満 →SQ3へ
( 4.0) (エ) 不満 →SQ3へ
(12.7) わからない →フェース・シートへ

SQ3 〔回答票11〕 それはどのような理由からですか。この中ではどうでしょうか。主なものを1つだけあげてください。
(N=49)
(67.3) (ア) 利用したい本が少なかった(なかった)
( 4.1) (イ) 開館時間が短い
( 8.2) (ウ) 利用手続が面倒だった
( 4.1) (エ) 職員が不親切だった
( 4.1) (オ) 設備や快適さに欠けた
(10.2) (カ) 混雑していて利用しにくかった
( 2.0) その他

(SQ2で1〜4と答えた者に)
SQ4 〔回答票12〕 それでは公共図書館を更に利用しやすくするためには,どのようにすればよいと思いますか。この中からあなたが必要だと思われるものを2つまで選んでください。(M.A.)
(N=302)
(25.5) (ア) 家庭や職場の近くに図書館を設ける →フェース・シートへ
(41.4) (イ) 利用者の要望に見合った本を置く →フェース・シートへ
(28.8) (ウ) 休館日や利用時間を工夫する →フェース・シートへ
(11.9) (エ) 利用手続を簡単にする →フェース・シートへ
( 9.9) (オ) 利用者が相談しやすい職員を置く →フェース・シートへ
(16.6) (カ) 設備や快適さに配慮する →フェース・シートへ
(11.3) (キ) 施設の拡充などをして混雑を解消する →フェース・シートへ
( 0.7) その他 →フェース・シートへ
(16.6) 特にない →フェース・シートへ
(M.T.=162.6)


(Q6で「ない」と答えた者に)
SQ5 〔回答票13〕 では,公共図書館を利用しなかったのはどんな理由からですか。この中から主なものを3つまであげてください。
(N=2,095)
(27.7) (ア) 公共図書館が近くにない
( 6.7) (イ) 利用したい本が少ない(ない)
(15.5) (ウ) 開館時間中に利用できない
( 4.3) (エ) 大学・学校図書館(室)や職場の図書室(資料室)が利用できる
( 1.9) (オ) 設備や快適さに欠ける
( 2.7) (カ) 図書館は混雑しているので利用しなかった
(11.8) (キ) 本は買って読む
(22.6) (ク) 本は読まない
(16.9) (ケ) 図書館を利用する必要がない
( 5.2) その他
(M.T.=115.3)


<フェース・シート>
F1  〔性別〕
(45.0)
(55.0)

F2  〔年齢〕あなたのお年は満でおいくつですか。
( 8.5) 15〜19歳
(17.7) 20〜29歳
(22.1) 30〜39歳
(18.4) 40〜49歳
(16.3) 50〜59歳
(17.1) 60歳以上

F3  〔学歴〕あなたが最後に卒業された学校はどちらですか。(中退・在学を含む)
( 6.8) 小卒(未就学)
(33.6) 旧高小新中卒
(43.5) 旧中新高卒
(15.5) 旧高専大新大卒
( 0.6) 不明

F4  〔職業〕あなたのご職業は何ですか。(具体的に記入して下の該当する項目に○をする)
<自営者>
( 6.5) 農林漁業
( 9.3) 商工サービス業
( 1.0) 自由業
<被傭者>
( 1.3) 管理職
( 0.3) 専門技術職
(13.6) 事務職
(19.0) 労務職
<家族従業者>
( 3.6) 農林漁業
( 4.2) 商工サービス業
( 0.0) 自由業
<無職>
(22.3) 無職の主婦
( 8.9) 学生
( 9.8) その他の無職

この調査は役に立ちましたか?
この調査結果は
分かりやすかったですか?

ご意見・ご感想

別の調査結果を探す

関連サイト

  • あしたの暮らしをわかりやすく 政府広報オンライン別ウインドウで開きます
Top