内閣府政府広報室
調査の概要
調査の目的
国民の社会や国に対する基本的な意識を調査して,広く行政一般の基礎資料とする。
調査項目
(1)社会に対する考え方
(2)公衆道徳
(3)世代間の意識
(4)国に対する意識
(5)日本に対する評価
調査対象
(1) 母集団 全国20歳以上の者 |
(2) 標本数 10,000人 |
(3) 抽出方法 層化2段無作為抽出法 |
調査時期
昭和53年12月9日〜昭和53年12月18日
回収結果
(1) 有効回収数(率) 7,900人(79.0%)
(2) 調査不能数(率) 2,100人(21.0%)
−不能内訳−
転居 | 271 | 長期不在 | 189 | 一時不在 | 833 |
住所不明 | 146 | 拒否 | 573 | その他
| 88 |
性・年齢別回収結果
調査票
〔世代間の意識の差〕
Q1 | あなたは,最近,社会の出来事や政治の動きについて,人と話し合うことがよくありますか,時々話し合う程度ですか,そのようなことはほとんどありませんか。 |
(18.1) |
|
人と話し合うことがよくある |
(46.1) |
|
時々話し合う程度 |
(35.8) |
|
ほとんどない・不明 |
Q2 | あなたは年の差にこだわらず,いろいろな年齢の人と話をしたり,親しく交際したりすることがよくありますか,時々ありますか,それともあまりありませんか。 |
(46.4) |
|
よくある |
(33.5) |
|
時々ある |
(20.2) |
|
あまりない |
Q3 | あなたは,10歳くらい年齢の違う人と話をしているとき,相手の考え方が納得出来ないことがよくありますか,時々ありますか,それともあまりありませんか。 |
( 7.7) |
|
よくある |
→SQへ |
(33.2) |
|
時々ある |
→SQへ |
(52.8) |
|
あまりない |
→Q4へ |
( 6.2) |
|
話すことがない |
→Q4へ |
SQ | その原因が年齢の差にあると思うことがよくありますか,時々ありますか,あまりありませんか。 (N=3,235) |
(32.5) |
|
よくある |
(51.5) |
|
時々ある |
(16.0) |
|
あまりない |
〔地域社会〕
Q4 | 〔回答票1〕 あなたは,近所づきあいをどの程度していらっしゃいますか,この中ではどうでしょうか。 |
(42.8) |
(ア) |
親しくつき合っている |
(35.0) |
(イ) |
つき合いはしているが,あまり親しくはない |
(16.9) |
(ウ) |
あまりつき合っていない |
( 4.6) |
(エ) |
つき合いはしていない |
( 0.8) |
|
わからない |
Q5 | あなたは,大事なことを決めようとする場合に,相談をしようと思うような人や意見をきこうと思うような人がいらっしゃいますか。 |
(89.8) |
|
いる |
→SQへ |
(10.2) |
|
いない |
→Q6へ |
SQ | それはどんな間柄の人ですか。(M.A.) (N=7,096) |
(16.6) |
|
父 |
(18.3) |
|
母 |
(18.2) |
|
兄弟姉妹 |
(64.0) |
|
配偶者(夫・妻) |
(14.4) |
|
子供 |
( 4.4) |
|
祖父または男の親類 |
( 2.6) |
|
祖母または女の親類 |
(21.3) |
|
同僚・友達 |
( 4.9) |
|
先輩 |
( 4.1) |
|
職場の上役 |
( 0.5) |
|
先生 |
( 3.0) |
|
近所の人 |
( 0.9) |
|
団体,グループのリーダー |
( 0.6) |
|
その他 |
( 0.6) |
|
不明 |
(M.T.=174.5)
Q6 | あなたは,今住んでいるこの地方に愛着を感じますか。 |
(79.0) |
|
感じる |
(16.3) |
|
感じない |
( 4.7) |
|
不明 |
Q7 | あなたが強いつながりを感じたり,役立ちたいと思っている団体やグループがありますか。 |
(30.8) |
|
ある |
→SQへ |
(69.2) |
|
ない |
→Q8へ |
SQ | それはどういう団体ですか。(M.A.) (N=2,431) |
(22.3) |
|
町内会・自治会 |
(19.8) |
|
婦人会・青年団・老人クラブ |
( 4.6) |
|
同窓会・クラス会 |
( 5.3) |
|
PTA |
(20.2) |
|
趣味・スポーツなどのグループ・サークル |
( 3.3) |
|
労働組合 |
(19.8) |
|
職場・職域とそのグループ・サークル |
(11.7) |
|
宗教団体・人格の向上を目標とする団体 |
( 3.2) |
|
政治団体や後援会 |
( 6.8) |
|
社会福祉・社会奉仕の団体 |
( 3.6) |
|
その他 |
( 2.0) |
|
不明 |
(M.T.=122.6)
〔公衆道徳〕
Q8 | 次に,公衆道徳について伺います。あなたの感じとしては,日本人の公衆道徳は,ここ数年だんだんよくなってきたと思いますか,それとも悪くなってきたと思いますか,あまり変わりないと思いますか。 |
(15.3) |
|
よくなってきた |
(37.5) |
|
悪くなってきた |
(37.1) |
|
変わりない |
(10.1) |
|
わからない |
Q9 | ところで「今の日本では,一般にまだ公衆道徳が守られていない」という意見がありますが,あなたもそう思いますか,そうは思いませんか。 |
(69.0) |
|
そう思う |
→SQへ |
(17.1) |
|
そうは思わない |
→Q10へ |
(13.8) |
|
わからない |
→Q10へ |
SQ | とくにどういう場合にそう思いますか。(M.A.) (N=5,454) |
(50.8) |
|
道路や川などに紙やゴミを捨てる |
(19.7) |
|
公園や行楽地などで花をとったり芝生を荒らしたりする |
(30.5) |
|
公共施設を汚す |
(10.5) |
|
列のわり込みをする |
(17.1) |
|
車内などのマナーが悪い |
(21.1) |
|
交通秩序を守らない |
( 7.3) |
|
酒を飲んでまわりの人に迷惑をかける |
(24.6) |
|
青少年の行動(しつけを含む) |
( 9.6) |
|
タンやツバなどをところかまわずはく |
( 6.9) |
|
その他 |
( 7.1) |
|
わからない |
(M.T.=205.1)
〔社会生活に対する考え方〕
Q10 | 〔回答票2〕 ところで,「これからは,国民は国や社会のことにもっと目を向けるべきだ」という意見と,「まだまだ個人の生活の充実に専心すべきだ」という意見がありますが,あなたの考えではこのどちらの意見に近いですか。 |
(37.2) |
(ア) |
国や社会のことにもっと目を向けるべきだ |
(29.3) |
(イ) |
個人の生活の充実に専心すべきだ |
(23.5) |
|
一概にいえない |
(10.0) |
|
わからない |
Q11 | それでは,あなたは,日頃,社会の一員として,何か社会のために役立ちたいと思っていらっしゃいますか,あまりそのようなことは考えていらっしゃいませんか。 |
(47.8) |
|
思っている |
(47.2) |
|
あまり考えていない |
( 5.0) |
|
わからない |
社会生活に関する次の2つの意見のそれぞれについて,あなたも同感できるかどうかお聞かせ下さい。
Q12 | 〔回答票3〕 まず,この意見についてはどうでしょうか。「人間はだれでも何がしか社会的な役割を持っているのだから,それぞれの立場に応じた責任をはたす心構えが,常に必要だ」 |
(49.4) |
(ア) |
全く同感だ |
(41.6) |
(イ) |
ある程度同感できる |
( 1.9) |
(ウ) |
同感できない |
( 7.1) |
|
わからない |
Q13 | 〔回答票3〕 この意見についてはどうでしょうか。「社会生活を送っていく上では,自分を犠牲にして社会や他人のためにつくす心構えが常に必要だ」 |
(11.9) |
(ア) |
全く同感だ |
(48.9) |
(イ) |
ある程度同感できる |
(29.0) |
(ウ) |
同感できない |
(10.1) |
|
わからない |
Q14 | 〔回答票4〕 ところで,仮にお宅の近くにごみ処理場やし尿処理場などの施設が建設されることになった場合,どのようにお考えになりますか。この中で,あなたのお気持に最も近いものをお答え下さい。 |
( 8.3) |
(ア) |
喜んで協力する |
(38.1) |
(イ) |
どちらかといえば協力する |
(30.1) |
(ウ) |
どちらかといえば反対する |
( 8.2) |
(エ) |
絶対反対する |
(15.2) |
|
わからない |
〔国に対する意識〕
Q15 | 次に,国に対する気持について伺いますが,あなたは国から何かしてもらいたい気持と,国のために何かをしたい気持とどちらが強いでしょうか。 |
(45.8) |
|
国から何かしてもらいたい |
(12.3) |
|
国のために何かをしたい |
(28.5) |
|
同じくらい |
(13.4) |
|
わからない |
Q16 | 〔回答票5〕 あなたは,税金をどのようなものと考えていますか,この中であなたの気持に一番近いものをあげて下さい。 |
(26.4) |
(ア) |
国や社会を維持していくために支払う会費のようなもの |
(15.0) |
(イ) |
国や県・市町村が行なう仕事に対する代金のようなもの |
(10.7) |
(ウ) |
強制的に割り当てられる寄付金のようなもので,国民としてのつき合い上支払うもの |
(42.0) |
(エ) |
理屈はともかく,国民の義務として当然納めるべきもの |
( 0.5) |
|
その他 |
( 5.4) |
|
不明 |
Q17 | あなたは今後,日本人は,国民としてまとまりを持つことが大切だと思いますか,それとも,まとまりはなくても一人一人の考えを大切にすべきだと思いますか。 |
(47.1) |
|
国民としてのまとまりを持つことは大切だ |
(23.2) |
|
一人一人の考えを大切にすべきだ |
(23.4) |
|
一概にいえない |
( 6.4) |
|
わからない |
Q18 | 〔回答票6〕 あなたは日本の国や国民について,誇りに思うことはどんなことですか。この中ではどうでしょうか。(M.A.) |
(35.0) |
(ア) |
長い歴史と伝統 |
(19.2) |
(イ) |
すぐれた文化・芸術 |
(28.5) |
(ウ) |
美しい自然 |
(17.4) |
(エ) |
国民の人情味 |
(10.8) |
(オ) |
国民の義理がたさ |
(27.5) |
(カ) |
国民の勤勉さ・才能 |
(17.7) |
(キ) |
高い教育水準 |
(14.4) |
(ク) |
経済的繁栄 |
( 7.9) |
(ケ) |
国民としてのまとまり・社会の安定 |
( 0.4) |
|
その他 |
(14.9) |
|
ない,わからない |
(M.T.=193.8)
Q19 | 〔回答票7〕 「国を愛する」という気持について伺いますが,あなたはほかの人とくらべて「国を愛する」気持は強い方だと思いますか,弱い方だと思いますか,この中ではどうでしょうか。 |
(14.0) |
(ア) |
非常に強い |
→SQへ |
(35.3) |
(イ) |
どちらかといえば強い |
→SQへ |
(41.7) |
(ウ) |
どちらともいえない(わからない) |
→SQへ |
( 7.0) |
(エ) |
どちらかといえば弱い |
→SQへ |
( 2.0) |
(オ) |
非常に弱い(全くない) |
→Q20へ |
SQ | 〔回答票8〕 「国を愛する」という気持にはいろいろあるでしょうが,あなたとしては,特にどういうことをお考えになっていますか,この中ではどうでしょうか。(M.A.2つ以内) (N=7,741) |
(45.3) |
(ア) |
国土,自然を愛する |
(14.6) |
(イ) |
文化,芸術を愛する |
(20.4) |
(ウ) |
国の独立と安全を守る |
(21.2) |
(エ) |
国内の秩序を守る |
( 9.8) |
(オ) |
憲法を守る |
(14.9) |
(カ) |
国の繁栄のためにつくす |
( 0.6) |
|
その他 |
(12.9) |
|
不明 |
(M.T.=139.6)
Q20 | 今後,日本では,国民の中に愛国心をもっと育てる必要があるという意見がありますが,あなたもそう思いますか,そうは思いませんか。 |
(59.4) |
|
そう思う |
(18.9) |
|
そうは思わない |
(21.7) |
|
わからない |
Q21 | 「日本は,経済面重視の方向をはなれて,他の面を重視する方向に進むべきだ」という意見がありますが,あなたもそう思いますか,そうは思いませんか。 |
(31.2) |
|
そう思う |
→SQへ |
(32.8) |
|
そうは思わない |
→Q22へ |
(35.9) |
|
わからない |
→Q22へ |
SQ | では,あなたはどのような方向に進むべきだと思いますか。(F.A.−M.A.)(回答を具体的に記入し,該当する項目にマルをつける) (N=2,468) |
(20.1) |
|
教育問題についてふれたもの |
(35.2) |
|
福祉問題についてふれたもの(老人問題は除く) |
(17.1) |
|
国民の精神面の向上についてふれたもの |
(15.1) |
|
老人問題についてふれたもの |
( 6.8) |
|
外交問題についてふれたもの |
( 4.7) |
|
文化,芸術面についてふれたもの |
( 2.0) |
|
節約問題についてふれたもの |
( 8.1) |
|
その他 |
(15.8) |
|
わからない |
(M.T.=124.9)
〔節約〕
Q22 | 〔回答票9〕 ところで,あなたは日常生活の中で,節約をどの程度心がけていますか。この中ではどうでしょうか。 |
(32.7) |
(ア) |
常日頃心がけている |
→SQへ |
(53.7) |
(イ) |
心がけるように努めている |
→SQへ |
(11.9) |
(ウ) |
あまり心がけていない |
→Q23へ |
( 1.0) |
(エ) |
心がけていない |
→Q23へ |
( 0.6) |
|
不明 |
→Q23へ |
SQ | 〔回答票10〕 では,実行面ではどうでしょうか。この中であなたの行動に最も近いものをお選びください。 (N=6,824) |
(18.6) |
(ア) |
自分ではもちろん実行しており,まわりの人にも節約を促している |
(51.2) |
(イ) |
自分では人並みに実行していると思う |
(28.9) |
(ウ) |
心がけているが,実行がなかなか伴わない |
( 0.8) |
(エ) |
人から促されて節約をすることが多い |
( 0.6) |
|
不明 |
Q23 | 〔回答票11〕 「周囲には,日頃の生活でもっと節約できるものがいっぱいある」という意見について,あなたはどう思いますか。この中ではどうでしょうか。 |
(48.6) |
(ア) |
そう思う |
(41.1) |
(イ) |
ある程度はそう思う |
( 6.5) |
(ウ) |
あまりそうは思わない |
( 1.2) |
(エ) |
そうは思わない |
( 2.7) |
|
不明 |
〔世相〕
Q24 | 〔回答票12〕 あなたは,現在の世相を一言で言えば,良い意味でどのような表現があてはまると思いますか。この中ではどうでしょうか。(M.A.) |
(59.9) |
(ア) |
平和である |
( 9.4) |
(イ) |
ゆとりがある |
(18.3) |
(ウ) |
安定している |
( 3.7) |
(エ) |
責任感が重んじられている |
( 2.7) |
(オ) |
連帯感がある |
( 2.7) |
(カ) |
おもいやりがある |
( 6.0) |
(キ) |
明るい |
( 5.9) |
(ク) |
活力がある |
( 0.3) |
|
その他 |
(11.8) |
|
特にない |
( 8.7) |
|
わからない |
(M.T.=129.3)
Q25 | 〔回答票13〕 では,次に,悪い意味ではどのような表現があてはまると思いますか。この中ではどうでしょうか。(M.A.) |
(16.4) |
(ア) |
不安なこと,いらいらすることが多い |
(24.3) |
(イ) |
気ぜわしい |
(25.2) |
(ウ) |
変化が早すぎる |
(34.3) |
(エ) |
無責任の風潮がつよい |
( 9.6) |
(オ) |
断絶感がある |
(35.6) |
(カ) |
自分本位である |
( 3.2) |
(キ) |
暗い |
( 8.0) |
(ク) |
無気力である |
( 0.6) |
|
その他 |
( 4.5) |
|
特にない |
( 6.6) |
|
わからない |
(M.T.=168.4)
Q26 | 全体としては,日本は良い方向に進んでいると思いますか,悪い方向に進んでいると思いますか・・・・・・・・・(しいていえばどちらでしょうか)。 |
(45.2) |
|
良い方向に進んでいる |
(18.2) |
|
悪い方向に進んでいる |
(36.5) |
|
わからない |
〔その他〕
Q27 | 〔回答票14〕 お宅の生活程度は,世間一般からみてこの中のどれに入ると思いますか。 |