• 社会と法制度

公務員の定年制に関する世論調査(昭和53年11月調査)

2002年11月18日掲載

報告書の引用について

調査データを引用・転載する場合には、出典を明記してください。
出典を編集・加工等して利用する場合には、その旨も明記してください。
詳細及びその他のルールについては「リンク・著作権等について」をご参照ください。

ご協力のお願い

今後の業務の参考にしたいため、大変お手数ですが、引用のご連絡をお願いします。

インターネットからのご連絡

内閣府が運営する引用連絡フォームにて必要事項をご記入ください。

引用連絡フォーム

郵送でのご連絡

掲載部分の写しを以下お問合せ先までご送付ください。

〒100-8914 東京都千代田区永田町1-6-1
内閣府大臣官房政府広報室 世論調査担当
電話番号 03-5253-2111(代表)

内閣府政府広報室


調査の概要

調査の目的


国民の公務員の定年制に対する意識を把握し,今後の施策の参考とする。

調査項目


(1)一般の公務員に定年制がないことの周知度
(2)勧奨退職の周知度
(3)定年制をもうける必要性
(4)定年の年齢

調査対象


(1) 母集団 全国20歳以上の男女
(2) 標本数 3,000人
(3) 抽出方法 層化二段無作為抽出法

調査時期

  昭和53年11月22日〜昭和53年11月28日

回収結果


(1) 有効回収数(率) 2,455人(81.8%)
(2) 調査不能数(率) 545人(18.2%)
−不能内訳−
転居 61 長期不在 66 一時不在 243
住所不明 33 拒否 119 その他
23

性・年齢別回収結果

性・年齢別回収結果



調査票
Q1  あなたは,官公庁と民間企業と比べたとき,どちらのほうに高齢の職員が多いと思いますか。
(44.2) 官公庁
(18.3) 民間企業
(15.2) 一概にいえない
(22.3) わからない

Q2  公務員は一定の年齢になると,上司等が退職を勧めることを行なっておりますが,あなたは,このことを知っていますか。
(55.3) 知っている
(44.7) 知らない

Q3  一般の公務員には現在定年制がないことをご存知ですか。
(38.3) 知っている
(61.7) 知らない

Q4  現在,一般の公務員には定年制がありませんが,あなたは定年制をもうける必要があると思いますか,その必要はないと思いますか。
(63.2) 必要がある →SQ1へ
(18.0) 必要がない →SQ3へ
(18.9) わからない →Q5へ

SQ1 〔回答票1〕 必要があると思うのは,どのような理由からですか。(M.A.)
(N=1,551)
(29.5) (ア) 民間会社の大部分に定年制があるから。
(50.0) (イ) 後進に道をゆずる必要があるから
(22.6) (ウ) 高齢者は能率が低下するから
(15.5) (エ) 老後の保障があるから
( 3.2) (オ) 再就職が容易であるから
(33.7) (カ) 人件費が高くつき,財政負担が大きくなるから
( 0.8) その他
( 1.6) わからない
(M.T.=156.9)


SQ2  公務員の定年年齢は,何歳ぐらいが適当だと思いますか。
(N=1,551)
( 1.3) 50歳ぐらい
( 0.6) 52,53歳ぐらい
(19.1) 55歳ぐらい
(13.3) 57,58歳ぐらい
(50.2) 60歳ぐらい
( 2.4) 62,63歳ぐらい
( 9.1) 63歳ぐらい
( 0.3) その他
( 1.6) 一概にいえない
( 1.9) わからない

SQ3 〔回答票2〕 必要がないと思うのは,どのような理由からですか。(M.A.)
(N=441)
( 3.4) (ア) 民間にも,まだ定年制がないところがあるから
( 5.2) (イ) 勧奨退職制度があるから
(20.4) (ウ) 老後の保障が十分でないから
(17.0) (エ) 再就職が困難であるから
(58.7) (オ) 働けるうちは働いた方がよいから
(27.9) (カ) 仕事のできる人材は残すべきであるから
( 1.8) その他
( 0.9) わからない
(M.T.=135.3)


Q5  政府は昨年の12月に,国家公務員に定年制を導入する方針を決定しましたが,あなたは,このことを知っていますか。
(28.0) 知っている
(72.0) 知らない

〔フェース・シート〕
F1  性別
(44.4)
(55.6)

F2  年齢 あなたのお年は満でおいくつですか。
( 6.3) 20歳〜24歳
(11.4) 25歳〜29歳
(25.7) 30歳〜39歳
(22.8) 40歳〜49歳
(16.7) 50歳〜59歳
(17.2) 50歳〜50歳以上

F3  学歴 あなたが最後に卒業された学校はどちらですか。(中退・在学を含む)
( 9.0) 小卒(未就学)
(34.6) 旧高小新中卒
(44.7) 旧中新高卒
(11.3) 旧高専大新大卒
( 0.4) 不明

F4  本人職業 あなたの職業はなんですか。
<自営者>
( 6.8) 農林漁業
(10.3) 商工サービス業
( 2.0) 自由業
<被傭者>
( 1.3) 管理職
( 2.5) 専門技術職
(12.5) 事務職
(16.9) 労務職
<家族従業者>
( 4.3) 農林漁業
( 4.3) 商工サービス業
( 0.5) 自由業
<無職>
(29.7) 無職の主婦
( 1.1) 学生
( 7.7) その他の無職

この調査は役に立ちましたか?
この調査結果は
分かりやすかったですか?

ご意見・ご感想

別の調査結果を探す

関連サイト

  • あしたの暮らしをわかりやすく 政府広報オンライン別ウインドウで開きます
Top