このページの本文へ移動

世論調査内閣府

昭和50年度 世論調査



調査名更新日
地域社会に関する世論調査(昭和51年2月)2003/11/06
コンピュータの利用に関する世論調査(昭和51年2月)2003/11/06
不況感と雇用情勢に関する世論調査(昭和51年2月)2003/11/06
人間と国土に関する世論調査(昭和50年12月)2003/11/06
社会的不公平感に関する世論調査(昭和50年12月)2003/11/06
社会意識に関する世論調査(昭和50年12月)2003/11/06
物価の上昇感に関する世論調査(昭和50年11月)2003/11/06
国民生活に関する世論調査(昭和50年11月)2003/11/06
原子力発電に関する世論調査(昭和50年10月)2003/11/06
公害に関する世論調査(昭和50年10月)2003/11/06
自衛隊・防衛に関する世論調査(昭和50年10月)2003/11/06
公園・緑地等に関する世論調査(昭和50年9月)2003/11/06
硬貨(コイン)に関する世論調査(昭和50年8月)2003/11/06
食生活及び食糧に関する世論調査(昭和50年8月)2003/11/06
外交に関する世論調査(昭和50年7月)2003/11/06
男女平等に関する世論調査(昭和50年7月)2003/11/06
沖縄県民の意識に関する世論調査(昭和50年6月)2003/11/06
公務員の定年制に関する世論調査(昭和50年6月)2003/11/06
余暇に関する世論調査(昭和50年6月)2003/11/06
覚せい剤に関する世論調査(昭和50年6月)2003/11/06
犯罪や事故に対する不安及び警察活動に関する世論調査(昭和50年5月)2003/11/06
三公社五現業職員の労働基本権に関する世論調査(昭和50年5月)2003/11/06
犯罪と処罰等に関する世論調査(昭和50年5月)2003/11/06
沖縄国際海洋博覧会に関する世論調査(昭和50年5月)2003/11/06
国民生活に関する世論調査(昭和50年5月)2003/11/06

世論調査トップページへ世論調査(全調査表示)へ

Copyright© Cabinet Office, Government Of Japan. All Rights Reserved.

内閣府大臣官房政府広報室 〒100-8914 東京都千代田区永田町1-6-1 電話番号 03-5253-2111(代表)