• 生活・くらし

物価の上昇感に関する世論調査(昭和50年11月調査)

2003年11月6日掲載

報告書の引用について

調査データを引用・転載する場合には、出典を明記してください。
出典を編集・加工等して利用する場合には、その旨も明記してください。
詳細及びその他のルールについては「リンク・著作権等について」をご参照ください。

ご協力のお願い

今後の業務の参考にしたいため、大変お手数ですが、引用のご連絡をお願いします。

インターネットからのご連絡

内閣府が運営する引用連絡フォームにて必要事項をご記入ください。

引用連絡フォーム

郵送でのご連絡

掲載部分の写しを以下お問合せ先までご送付ください。

〒100-8914 東京都千代田区永田町1-6-1
内閣府大臣官房政府広報室 世論調査担当
電話番号 03-5253-2111(代表)

「物価の上昇感に関する世論調査」

内閣府政府広報室


調査の概要


・調査の目的
物価の上昇感等について一般国民の意識を調査し,今後の施策の参考とする。

・調査項目
(1) 物価の上昇感
(2) 今後の物価の見通し
(3) 生活費の増加意識

・調査対象
(1) 母集団 全国の20歳以上の者
(2) 標本数 10,000人
(3) 抽出方法 層化2段無作為抽出法

・調査時期 昭和50年11月6日〜昭和50年11月15日

・調査方法 調査員による面接聴取

・調査実施委託機関 社団法人 中央調査社

・回収結果
(1) 有効回収数(率) 8,188人(81.9%)
(2) 調査不能数(率) 1,812人(18.1%)
−不能内訳−
転居 239 長期不在 241 一時不在 809
住所不明 119 拒否 337 その他(病気など) 67

・性・年齢別回収結果
性・年齢別回収結果




調査票


Q1 〔回答票1〕政府が発表した「全国平均消費者物価指数」をみると,今年9月は去年の9月に比べて,物価は約10パーセント(約1割)上昇となっていますが,これについてどう思いますか。この中ではどうでしょうか。
(20.9) (ア) このくらいだと思う →Q2へ
(64.9) (イ) もっと上がっていると思う →SQ1へ
(1.5) (ウ) そんなには上がっていないと思う →SQ2へ
(12.7) わからない →Q2へ



SQ1 〔回答票2〕では,何パーセントぐらい上がっているとお感じですか。この中ではどうでしょうか。(N=5,315)
(17.8) (ア) 15%ぐらい
(40.4) (イ) 20%ぐらい
(20.3) (ウ) 30%ぐらい
(4.2) (エ) 40%ぐらい
(5.2) (オ) 50%〜100%ぐらい(1.5倍〜2倍未満)
(1.0) (カ) 100%以上(2倍以上)
(11.2) わからない



SQ2 〔回答票3〕では,何パーセントぐらい上がっているとお感じですか。この中ではどうでしょうか。(N=121)
(28.1) (ア) 5%以下
(46.3) (イ) 5%〜10%ぐらい
(25.6) わからない



Q2 〔注意:Q2の回答票については,対象番号が偶数の者には〔回答票4a〕を,また,対象番号が奇数の者には〔回答票4b〕を使用する。〕
対象番号が偶数の者(〔回答票4a〕を使用) →Q2−aへ
対象番号が奇数の者(〔回答票4b〕を使用) →Q2−bへ



Q2-a 〔回答票4a〕では,この中で,この1年間に1番値上がりしていると感じているものはどれでしょうか。……2番目はどれでしょうか。……3番目はどれでしょうか。(1番目)



Q2-b 〔回答票4b〕では,この中で,この1年間に1番値上がりしていると感じているものはどれでしょうか。……2番目はどれでしょうか。……3番目はどれでしょうか。(1番目)
(注:Q2−bの結果はQ2−aの結果数字に含まれている。)



Q3 〔回答票5〕あなたは,これから先,物価はどうなると思いますか。この中ではどうでしょうか。
(5.0) (ア) 落ち着いていくと思う
(76.5) (イ) ある程度の上昇はあると思う
(11.3) (ウ) 大幅な上昇があると思う
わからない



Q4 〔回答票6〕お宅の生活費は,今年の9月1か月間で,いくらぐらいかかりましたか。この中ではどうでしょうか。
(4.8) (ア) 5万円未満
(25.1) (イ) 5万円〜10万円未満
(33.4) (ウ) 10万円〜15万円未満
(14.5) (エ) 15万円〜20万円未満
(3.6) (オ) 20万円〜25万円未満
(0.8) (キ) 25万円〜30万円未満
(0.5) (ク) 30万円以上
(17.3) わからない



Q5 〔回答票7〕では,お宅の今年9月の生活費は,去年の9月に比べて何パーセントぐらいふえましたか。この中ではどうでしょうか。
(14.9) (ア) 10%ぐらい増加
(29.7) (イ) 20%ぐらい増加
(16.3) (ウ) 30%ぐらい増加
(2.7) (エ) 40%ぐらい増加
(2.2) (オ) 50%ぐらい増加
(0.4) (カ) 60%ぐらい増加
(5.6) (キ) 生活費は変わらない
(0.8) (ク) 生活費は減少した
(27.4) わからない



<フェース・シート>

F1 〔性別〕
(43.9)
(56.1)



F2 〔年齢〕あなたのお年は満でおいくつですか。
(7.9) 20〜24歳
(12.5) 25〜29歳
(12.0) 30〜34歳
(11.9) 35〜39歳
(12.4) 40〜44歳
(10.8) 45〜49歳
(9.7) 50〜54歳
(6.7) 55〜59歳
(6.0) 60〜64歳
(4.6) 65〜69歳
(5.5) 70歳以上



F3 〔年齢〕あなたのお年は満でおいくつですか。
<自営者> (18.5)
(8.4) 農林漁業
(8.6) 商工サービス業
(1.5) 自由業
<被傭者> (35.4)
(1.9) 管理職
(2.7) 専門技術職
(13.2) 事務職
<家族従業者> (9.3)
(4.9) 農林漁業
(4.4) 商工サービス業・自由業
(27.0) 労務職
<無職> (36.7)
(27.0) 無職の主婦
(1.1) 無職の主婦
(8.6) その他の無職



F4 〔学歴〕あなたが最後に卒業された学校はどちらですか。(中退・在学中は卒業とみなす)
(44.5) 小卒(未就学)・旧高小・新中卒
(44.0) 旧中・新高卒
(11.1) 旧高専大・新大卒
(0.4) 不明



F5 〔未既婚〕あなたは結婚していらっしゃいますか。
(88.8) 既婚(離別・死別を含む) →F6へ
(11.2) 未婚 →F7へ



F6 〔子供の皆無〕あなたにはお子さんがありますか。
(82.1) ある →SQへ
(6.1) ない →F7へ



SQ 〔回答票8〕あなたのお子さんは,この中のどれにあたりますか。(M.A.)
(22.4) (ア) 就学前(乳幼児)
(29.6) (イ) 小学生・中学生
(16.7) (ウ) 高校生・大学生(高専・短大を含む)
(33.7) (エ) 学校は卒業した



F7 〔家族人数〕ご家族は,あなたも含めて,何人ですか。(使用人は含めない)
(4.7) 1人
(12.3) 2人
(19.1) 3人
(28.5) 4人
(18.0) 5人
(10.8) 6人
(6.6) 7人以上



F8 〔世帯内の地位〕あなたと世帯主との関係をお聞きしたいのですが……主としてお宅の生活を支えていらっしゃるのはあなたですか。ほかのかたですか。
(41.6) 対象者本人(実質上の世帯主) →F10へ
(58.4) 対象者本人以外 →F9へ



F9 〔世帯主職業〕主としてお宅の生活を支えている方のご職業は何ですか。
<自営者> (36.6)
(15.4) 農林漁業
(17.1) 商工サービス業
(3.4) 自由業
<被傭者> (59.1)
(4.7) 管理職
(5.4) 専門技術職
(21.0) 事務職
(28.0) 労務職
<無職>
(4.9) 無職



F10 〔家事担当者〕家計のきりもりをしているのはあなたですか。ほかのかたですか。
(48.5) 対象者本人(家事担当者)
(51.5) 対象者本人以外



F11 〔回答票9〕〔世帯収入〕お宅の収入は,ご家族全部あわせて,去年1年間で,およそどれぐらいになりましたか。この中ではどうでしょうか……ボーナスを含め,税込みでお答えください。
(2.1) (ア) 50万円未満
(2.3) (イ) 50万円〜70万円未満
(4.2) (ウ) 70万円〜100万円未満
(10.9) (エ) 100万円〜150万円未満
(16.2) (オ) 150万円〜200万円未満
(14.5) (カ) 200万円〜250万円未満
(11.6) (キ) 250万円〜300万円未満
(11.7) (ク) 300万円〜500万円未満
(4.8) (ケ) 500万円以上
(21.8) わからない



F12 〔回答票9〕〔本人収入〕では,あなたご自身の収入は,去年1年間でおよそどれくらいになりましたか。この中ではどうでしょうか。……ボーナスを含め,税込みでお答え下さい。
(8.0) (ア) 50万円未満
(5.1) (イ) 50万円〜70万円未満
(7.4) (ウ) 70万円〜100万円未満
(11.4) (エ) 100万円〜150万円未満
(9.9) (オ) 150万円〜200万円未満
(6.8) (カ) 200万円〜250万円未満
(4.5) (キ) 250万円〜300万円未満
(3.4) (ク) 300万円〜500万円未満
(1.1) (ケ) 500万円以上
(32.2) 収入はない
(10.1) 不明




この調査は役に立ちましたか?
この調査結果は
分かりやすかったですか?

ご意見・ご感想

別の調査結果を探す

関連サイト

  • あしたの暮らしをわかりやすく 政府広報オンライン別ウインドウで開きます
Top