• 生活・くらし

調査票-消費者行動に関する世論調査(昭和46年11月調査)

2003年12月25日掲載

報告書の引用について

調査データを引用・転載する場合には、出典を明記してください。
出典を編集・加工等して利用する場合には、その旨も明記してください。
詳細及びその他のルールについては「リンク・著作権等について」をご参照ください。

ご協力のお願い

今後の業務の参考にしたいため、大変お手数ですが、引用のご連絡をお願いします。

インターネットからのご連絡

内閣府が運営する引用連絡フォームにて必要事項をご記入ください。

引用連絡フォーム

郵送でのご連絡

掲載部分の写しを以下お問合せ先までご送付ください。

〒100-8914 東京都千代田区永田町1-6-1
内閣府大臣官房政府広報室 世論調査担当
電話番号 03-5253-2111(代表)

「消費者行動に関する世論調査」

内閣府政府広報室


調査票

Q1 〔回答票1〕この半年ぐらいの間にあなたがお買いになったもので一番高かった品物は何ですか,この中ではどれでしょうか。
(27.3) (ア) 家庭電化製品(テレビ,冷蔵庫,洗たく機など) →Q2へ
(19.6) (イ) 衣料品(背広,オーバー,スーツ,着物など) →Q2へ
(8.8) (ウ) 家具(応接セット,タンス,戸棚,机など) →Q2へ
(6.5) (エ) 機械器具(ミシン,あみ機,自転車など) →Q2へ
(4.0) (オ) 化粧品 →Q2へ
(1.7) (カ) 医薬品 →Q2へ
(1.1) (キ) 装身具(宝石など) →Q2へ
(4.0) (ク) 自動車 →Q2へ
(20.9) この中にはない →Q8へ
(6.1) 不明 →Q8へ



Q2 そのお買物をされたときのことを伺いますが,そのお買物をなさる前に,あなたはご主人(家族の方)と相談して買われましたか,あまり相談はされませんでしたか。(N=1,929)
(77.6) 相談した
(22.0) 相談しない
(0.4) 不明



Q3 〔回答票2〕そのお買物をされたとき,この中で最も重視されたものはどれでしょうか。一つだけあげてください。(N=1,929)
(35.8) (ア) 信用あるメーカーのもの
(18.8) (イ) まず値段のことを考えて
(25.5) (ウ) 値段より品質(内容)のことを考えて
(1.5) (エ) 流行
(14.5) (オ) 自分の好み
(2.9) その他
(1.0) 不明



Q4 そのお買物をする前に,品質とかメーカーとかいろいろお調べになりましたか。(N=1,929)
(63.1) 調べた →Q5へ
(36.9) 調べなかった →Q7へ



Q5 〔回答票3〕そのお買物をされたとき,その商品に対するいろいろな知識や情報はどのようなものから得られましたか,知識や情報を与えてくれたと思われるものをこの中から出来るだけ多くあげて下さい。(M.A.)(N=1,217)
(22.8) (ア) テレビ,ラジオの広告
(11.8) (イ) 新聞,週刊誌,月刊誌の広告
(11.2) (ウ) 折込み広告
(35.5) (エ) カタログ
(8.4) (オ) 店頭広告
(2.1) (カ) ダイレクトメール
(2.6) (キ) テレビ,ラジオの生活番組
(3.4) (ク) 新聞記事
(2.5) (ケ) 週刊誌,月刊誌の記事
(1.8) (コ) 消費者雑誌
(24.2) (サ) 知人の話
(46.8) (シ) 店員やセールスマンの話
(57.8) (ス) 自分でその商品を見て
(8.1) (セ) 以前からその商品を使っていたので
(2.3) その他
(0.1) 不明
(M.T.=241.2)



Q6 〔回答票3〕では,その品物のメーカーとか種類など銘柄を最終的にお決めになった際に,とくに影響を受けたのは,この中ではどれでしょうか。(N=1,217)(M.A.)
(3.6) (ア) テレビ・ラジオの広告
(2.3) (イ) 新聞・週刊誌・月刊誌の広告
(1.5) (ウ) 折込み広告
(9.4) (エ) カタログ
(1.1) (オ) 店頭広告
(0.2) (カ) ダイレクトメール
(0.7) (キ) テレビ・ラジオの生活番組
(0.4) (ク) 新聞記事
(0.5) (ケ) 週刊誌・月刊誌の記事
(0.5) (コ) 消費者雑誌
(9.5) (サ) 知人の話
(27.4) (シ) 店員やセールスマンの話
(58.9) (ス) 自分でその商品を見て
(5.9) (セ) 以前からその商品を使っていたので
(2.4) その他
(0.7) 不明
(M.T.=125.1)



Q7 実際にその品物をお買いになった後で,お買いになる前の知識や情報がまだ足りなかったと思いますか,とくにそのようには思いませんでしたか。(N=1,929)
(12.0) 足りなかったと思った →SQへ
(84.1) 思わなかった →Q8へ
(3.8) 不明 →Q8へ



SQ そのように思われるのは,ご自分の調べ方が足りなかったからだと思いますか,それとも調べても知識や情報が得にくかったからですか。
(7.9) 自分の調べ方が足りなかった
(3.8) 調べても情報が得にくかった
(0.3) 不明



Q8 ところで,あなたはふだんから商品についてのいろいろな知識や情報に強い関心がある方ですか,比較的関心がある方ですか,それともあまり関心はない方ですか。
(10.9) 強い関心がある →SQへ
(39.8) 比較的関心はある →SQへ
(48.1) あまり(全然)関心はない →Q9へ
(1.2) 不明 →Q9へ



SQ 〔回答票4〕どのようなことについて関心をお持ちですか,この中ではどうでしょうか。(M.A.)(N=1,339)
(67.3) (ア) 品質,性能,効能など内容について
(36.9) (イ) 商品の価格や市況について
(34.1) (ウ) 商品の安全性や衛生について
(20.7) (エ) 新製品について
(21.6) (オ) デザイン,流行について
(8.9) (カ) 規格,種類について
(13.4) (キ) JISやJASなどのマークについて
(7.2) (ク) 量目について
(12.8) (ケ) 取扱方法について
(0.6) その他
(1.6) 不明
(M.T.=224.9)



Q9 〔回答票4〕では,このような商品知識について,ふだんから消費者に比較的よく知らされていると思うものはどれでしょうか。(M.A.)
(29.1) (ア) 品質,性能,効能など内容について
(18.8) (イ) 商品の価格や市況について
(9.8) (ウ) 商品の安全性や衛生について
(28.5) (エ) 新製品について
(24.6) (オ) デザイン,流行について
(5.0) (カ) 規格,種類について
(9.5) (キ) JISやJASなどのマークについて
(3.9) (ク) 量目について
(5.8) (ケ) 取扱方法について
(0.8) その他
(21.9) 不明
(M.T.=157.5)



Q10 ところで,あなたはふだんから商品知識について,もっと知りたいと思っているものがありますか。
(45.3) ある →SQ1へ
(54.7) ない →Q11へ



SQ1 〔回答票5〕商品の種類ではどんなものでしょうか,この中で最も知りたいのはどれでしょうか。………2番目はどれでしょうか。(N=1,196)
1番目 2番目
(19.0) (7.5) (ア) 家庭電化製品
(9.9) (6.4) (イ) 洋服(背広,オーバー,スーツなど),呉服
(9.1) (7.3) (ウ) 下着,Yシャツ,セーターなど
(16.5) (9.4) (エ) 生鮮食品
(21.2) (19.6) (オ) 加工食品
(2.1) (3.7) (カ) 家具
(11.4) (14.6) (キ) 医薬品
(2.9) (5.9) (ク) 化粧品
(5.1) (9.2) (ケ) 日用雑貨(洗剤・調理道具など)
(2.8) (16.4) ない・その他・不明



SQ2 〔回答票4〕1番目に○○をあげていただきましたが,○○のどんな点について最も知りたいと思いますか,この中ではどうでしょうか。(N=1,163)(M.A.)
(48.8) (ア) 品質,性能,効能など内容について
(19.1) (イ) 商品の価格や市況について
(40.7) (ウ) 商品の安全性や衛生について
(7.0) (エ) 新製品について
(7.1) (オ) デザイン,流行について
(5.6) (カ) 規格,種類について
(3.5) (キ) JISやJASなどのマークについて
(4.6) (ク) 量目について
(20.1) (ケ) 取扱方法について
(2.5) その他
(0.6) 不明
(M.T.=159.6)



SQ3 〔回答票4〕(SQ1で2番目の種類を答えたものにきく)2番目の○○についてはどんな点についてでしょうか,この中ではどうでしょうか。(M.A.)(N=999)
(39.7) (ア) 品質,性能,効能など内容について
(17.6) (イ) 商品の価格や市況について
(40.8) (ウ) 商品の安全性や衛生について
(7.7) (エ) 新製品について
(8.4) (オ) デザイン,流行について
(6.3) (カ) 規格,種類について
(3.5) (キ) JISやJASなどのマークについて
(7.0) (ク) 量目について
(18.0) (ケ) 取扱方法について
(2.5) その他
(1.0) 不明
(M.T.=152.7)



(商品の表示と公的マークについて)
Q11 衣料品とか家庭用品とか加工食品などには,品質とか取扱い方法などについていろいろと表示されていますが,あなたは,表示をよく注意してお買いになる方ですか。
(42.0) よく注意して買う
(32.6) 気がついたときは見る
(23.6) ほとんど(全然)注意しない
(1.8) 不明



Q12 〔回答票6〕表示にはここのようなことがらが書かれていますが,主にどういうことを注意してご覧になりますか。
(51.1) (ア) 会社名(メーカー名),商標
(47.0) (イ) 品質,性能,効能など
(25.9) (ウ) 取扱方法
(10.1) (エ) 量目
(13.4) (オ) 取引条件(取付け,下取り,附属品サービス,アフターサービス,月賦販売など)
(10.7) (カ) JIS,JASなどの表示マーク
(3.4) その他
(10.9) 不明
(M.T.=172.5)



Q13 いろいろな商品の中で,表示を読むことによって,商品についていろいろと必要な事柄を知ることができるものが多いと思いますか,それとも,表示だけでは知ることができないものが多いと思いますか。
(26.9) 知ることができるものが多い →Q14へ
(28.2) できないものが多い →SQ1へ
(33.3) 一概にいえない →Q14へ
(11.6) 不明 →Q14へ



SQ1 知ることができないのはどんな商品に多いですか。(F.A.)〔発言内容を記入した後,該当する項目にマルをつける(M.A.)〕(N=744)
(16.4) 家庭電化製品
(18.4) 洋服呉服
(28.6) 下着,Yシャツ,セーターなど
(11.4) 生鮮食品
(34.9) 加工食品
(3.9) 家具
(16.8) 医薬品
(6.9) 化粧品
(7.3) 日用雑貨(洗剤,調理道具など)
(3.4) その他
(7.9) 不明



SQ2 〔回答票6〕どのようなことがらについての表示が足りないと思いますか。この中ではどうでしょうか。(M.A.)(N=744)
(4.8) (ア) 会社名(メーカー名),商標
(54.6) (イ) 品質・性能・効能など
(39.1) (ウ) 取扱方法
(9.3) (エ) 量目
(9.7) (オ) 取引条件(取付け,下取り,附属品サービス,アフターサービス,月賦販売など)
(3.0) (カ) JIS,JASなどの表示マーク
(8.2) その他
(9.8) 不明
(M.T.=138.4)



Q14 では,表示のよみやすさや解りやすさの点では,解りやすいものが多いと思いますか,それとも,解りにくいものが多いと思いますか。
<
この調査は役に立ちましたか?
この調査結果は
分かりやすかったですか?

ご意見・ご感想

別の調査結果を探す

関連サイト

  • あしたの暮らしをわかりやすく 政府広報オンライン別ウインドウで開きます
Top
(28.4) 解りやすいものが多い →Q15へ