「勤労者の意識調査」
内閣府政府広報室
![]() |
![]() |
![]() |
調査の概要
・調査の目的 |
若年層を中心とする勤労者の生活や社会に関する基本的態度および職場や労働組合の諸問題についての考え方を調査し,今後の施策の参考とする。 |
・調査項目 | ||
(1) | 生活・社会に関する基本的態度 | |
(a) | 生活意識 | |
(b) | 勤労観 | |
(c) | 政治意識 | |
(2) | 仕事と職場について | |
(a) | 職業選択の動機と職場の現実 | |
(b) | 仕事と労働条件 | |
(c) | 仕事・職場の不満と転職 | |
(d) | 賃上げ等の職場の諸問題について | |
(3) | 労働組合,労働運動について | |
(a) | 労働組合,組合活動への参加 | |
(b) | 労働組合への加入動機とその必要性 | |
(c) | 労働組合への帰属意識 | |
(d) | 労働組合に対する不満と要望 | |
(e) | 労使関係,労働運動のあり方等労働運動の諸問題について |
・調査対象者 | |
(1) | 母集団 人口5万人以上の都市に居住する被傭者 |
(2) | 標本数 4,000人(16歳以上29歳まで3,000 30歳以上49歳まで1,000) |
(3) | 抽出方法 層化2段無作為抽出法 |
(4) | 抽出手順 住民台帳より16歳〜29歳は各調査地点ごとに標本数の2倍(全国で6,000),30歳〜49歳は標本数の3倍(全国で3,000)を抽出し,抽出順に訪問し,被傭者のみを対象とした。 |
・調査時期 昭和45年12月10日〜昭和45年12月20日 |
・調査方法 調査員による面接聴取 |
・調査実施委託機関 社団法人 中央調査社 |
・回収結果 | |||||||||||||||||||||
(1) | 有効回収数(率) 2,826(70.7%)(16歳〜29歳 2,045(68.2%)30〜49歳 781(78.1%) | ||||||||||||||||||||
(2) | 調査不能数(率) 6,174人(29.3%) | ||||||||||||||||||||
|
調査票
(会社・職場について)
Q1 | あなたはどんなところにお勤めですか。(( )内に具体的に記入したうえ,該当項目にマルをつける) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
SQ(1) | あなたの働いていらっしゃる会社の従業員は全体で何人ほどですか。(本社,出張所その他企業全体の合計)(16歳〜29歳) | ||||||||||||||||
|
SQ(2) | あなたの働いていらっしゃる会社の従業員は全体で何人ほどですか。(本社,出張所その他企業全体の合計)(30歳〜49歳) | ||||||||||||||||
|
Q2(1) | あなたはどんなお仕事をしていますか。(( )内に具体的に記入したうえ,該当項目にマルをつける)(16歳〜29歳) | ||||||||||||||
|
Q2(2) | あなたはどんなお仕事をしていますか。(( )内に具体的に記入したうえ,該当項目にマルをつける)(30歳〜49歳) | ||||||||||||||
|
Q3(1) | あなたは現在の勤め先に何年勤めていますか。(16歳〜29歳) | ||||||||||||
|
Q3(2) | あなたは現在の勤め先に何年勤めていますか。(30歳〜49歳) | ||||||||||||
|
Q4(1) | 〔回答票1〕 あなたが現在の勤め先にきめたのはどうしてでしょうか。最も大きな動機はどんなことでしょうか,この中から選んで下さい。……2番目は何でしょうか。(16歳〜29歳)(1番目) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
Q4(2) | 〔回答票1〕 あなたが現在の勤め先にきめたのはどうしてでしょうか。最も大きな動機はどんなことでしょうか,この中から選んで下さい。……2番目は何でしょうか。(16歳〜29歳)(2番目) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
Q4(3) | 〔回答票1〕 あなたが現在の勤め先にきめたのはどうしてでしょうか。最も大きな動機はどんなことでしょうか,この中から選んで下さい。……2番目は何でしょうか。(30歳〜49歳)(1番目) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
Q4(4) | 〔回答票1〕 あなたが現在の勤め先にきめたのはどうしてでしょうか。最も大きな動機はどんなことでしょうか,この中から選んで下さい。……2番目は何でしょうか。(30歳〜49歳)(2番目) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
Q5(1) | 全体的にみて,あなたの仕事の内容や労働条件は,就職する時予想していたことと較べてどうですか。予想していたよりいいと思いますか,大体予想どおりですか,予想より悪いですか。(16歳〜29歳) | ||||||||
|
Q5(2) | (30歳〜49歳) | ||||||||
|
Q6(1) | あなたは,今の仕事はやりがいのある仕事だと思いますか,そうは思いませんか。(16歳〜29歳) | ||||||||
|
Q6(2) | あなたは,今の仕事はやりがいのある仕事だと思いますか,そうは思いませんか。(30歳〜49歳) | ||||||||
|
Q7(1) | あなたは,今の仕事はあなたの能力や性格にあっていると思いますか,あっていないと思いますか。(16歳〜29歳) | ||||||||
|
Q7(2) | (30歳〜49歳) | ||||||||
|
Q8(1) | 〔回答票2〕 あなたの職場の人間関係にどういう感じをもっていますか,この中でどうでしょうか。(16歳〜29歳) | ||||||||||||
|
Q8(2) | 〔回答票2〕 (30歳〜49歳) | ||||||||||||
|
Q9(1) | あなたの職場では,能力や実績が公平に評価されていると思いますか,そうは思いませんか。(16歳〜29歳) | ||||||
|
Q9(2) | (30歳〜49歳) | ||||||
|
Q10 | 〔回答票3〕 ところで,月給やボーナスをあわせて,あなたの年収はどれくらいですか,この中ではどうでしょうか。 | ||||||||||||||||||||||||
|
Q11(1) | あなたの賃金は,世間の相場(年齢,学歴,仕事の内容を考えて)と較べて高いと思いますか,まあまあだと思いますか,低いと思いますか。ボーナスも含めて年収で考えて下さい。(16歳〜29歳) | ||||||||
|
Q11(2) | あなたの賃金は,世間の相場(年齢,学歴,仕事の内容を考えて)と較べて高いと思いますか,まあまあだと思いますか,低いと思いますか。ボーナスも含めて年収で考えて下さい。(30歳〜49歳) | ||||||||
|
Q12(1) | (調査員確認)(勤続年数(Q3参照))(基数は勤続1年以上の者で,若年層……1,624人,中年層……730人である) | ||||
|
Q12(2) | あなたの賃金は,この一年間に上っていますか,ぜんぜん上っていませんか。(基数は勤続1年以上の者で,若年層……1,624人,中年層……730人である)(16歳〜29歳) | |||||||||
|
Q12(3) | あなたの賃金は,この一年間に上っていますか,ぜんぜん上っていませんか。(基数は勤続1年以上の者で,若年層……1,624人,中年層……730人である)(30歳〜49歳) | |||||||||
|
Q13(1) | 〔回答票4〕去年の今ごろと較べて,月給(1月あたりの賃金)はどれぐらいあがっていますか,この中ではどうでしょうか。(基数は勤続1年以上の者で,若年層……1,624人,中年層……730人である)(16歳〜29歳) | |||||||||||||||||||||
|
Q13(2) | 〔回答票4〕去年の今ごろと較べて,月給(1月あたりの賃金)はどれぐらいあがっていますか,この中ではどうでしょうか。(基数は勤続1年以上の者で,若年層……1,624人,中年層……730人である)(16歳〜29歳) | |||||||||||||||||||||
|
Q14(1) | 賃金の上げ幅は,あなたが思っていたよりも大幅でしたか,まあまあ思っていたとおりでしたか,思っていたよりも少なかったですか。(基数は1年以内に賃上げのあった者で,若年層……1,492人,中年層……658人である)(16歳〜29歳) | ||||||||
|
Q14(2) | 賃金の上げ幅は,あなたが思っていたよりも大幅でしたか,まあまあ思っていたとおりでしたか,思っていたよりも少なかったですか。(基数は1年以内に賃上げのあった者で,若年層……1,492人,中年層……658人である)(30歳〜49歳) | ||||||||
|
Q15(1) | この一年間に,ベース・アップはありましたか,ベース・アップは全然ありませんでしたか。(基数は1年以内に賃上げのあった者で,若年層……1,492人,中年層……658人である)(16歳〜29歳) | |||||||||
|
Q15(2) | (30歳〜49歳) | |||||||||
|
SQ(1) | あなたのベース・アップはどのような力に負うところが一番大きいと思いますか,この中であなたの気持にいちばん近いのはどれでしょうか。(16歳〜29歳) | |||||||||||||||
|
SQ(2) | (30歳〜49歳) | |||||||||||||||
|
Q16(1) | 今後あなたの賃金はあがっていくと思いますか,あまり変らないと思いますか,かえって下がると思いますか。(16歳〜29歳) | ||||||||||||||||
|
Q16(2) | (30歳〜49歳) | ||||||||||||||||
|
SQ(1) | 現在よりもっと大幅にあがると思いますか,大体現在程度にあがっていくと思いますか,今までほどにはあがらないと思いますか。(16歳〜29歳) | ||||||||
|
SQ(2) | (30歳〜49歳) | ||||||||
|
Q17(1) | あなたは,あなたの勤め先の賃金のきめ方について何か問題があると感じていることがありますか……どんなことでしょうか。(M.A.)(16歳〜29歳) | ||||||||||||||||||
|
Q17(2) | (30歳〜49歳) | ||||||||||||||||||
|
Q18(1) | 全体的に考えて,あなたは現在の仕事に満足していますか,やや不満があるがまあまあですか,非常に不満ですか。(16歳〜29歳) | ||||||||||||
|
Q18(2) | (30歳〜49歳) | ||||||||||||
|
SQ(1) | 不満に思っているのはどのようなことですか。(M.A.)(16歳〜29歳) | ||||||||||||||||||||||||||
|
SQ(2) | (30歳〜49歳) | ||||||||||||||||||||||||||
|
Q19(1) | あなたは,今よりいい働き口をみつけて転職しようという気がありますか,転職する気はありませんか。(16歳〜29歳) | ||||||
|
Q19(2) | あなたは,今よりいい働き口をみつけて転職しようという気がありますか,転職する気はありませんか。(30歳〜49歳) | ||||||
|
SQ(1) | あなたにとって,いい働き口というのはどういうところですか。(M.A.)(16歳〜29歳) | ||||||||||||||||||||||||||
|
SQ(2) | (30歳〜49歳) | ||||||||||||||||||||||||||
|
(労働組合・労働運動について)
Q20(1) | 話は違いますが,あなたの勤務先には労働組合がありますか,労働組合はありませんか。(16歳〜29歳) | ||||||
|
Q20(2) | (30歳〜49歳) | ||||||
|
SQ1(1) | あなたは,労働組合に加入していますか,加入していませんか。(16歳〜29歳) | ||||||
|
SQ1(2) | (30歳〜49歳) | ||||||
|
SQ2(1) | あなたは,労働組合はあった方がよいと思いますか,ない方がよいと思いますか。(16歳〜29歳) | |||||||||
|
SQ2(2) | (30歳〜49歳) | |||||||||
|
Q21(1) | 〔回答票6〕 (組合加入者に)あなたはどういうきっかけで労働組合に加入しましたか,この中ではどうでしょうか。(組合の加入者で,若年層……768人,中年層……321人である)(16歳〜29歳) | ||||||||||||||||||
|
Q21(2) | 〔回答票6〕 (30歳〜49歳) | ||||||||||||||||||
|
Q22(1) | 〔回答票7〕 あなたは,このようなことで組合の活動に参加したことがありますか……どんなことでしょうか,いくつでもあげて下さい。(M.A.)(基礎数は組合の加入者で,若年層……768人,中年層……321人である)(16歳〜29歳) | ||||||||||||||||||||||||||||||
|
Q22(2) | 〔回答票7〕(30歳〜49歳) | ||||||||||||||||||||||||||||||
|
Q23(1) | 組合に加入したり組合の活動に参加したりすることに対して,職場の雰囲気は好意的ですか,あまり好意的ではありませんか。(組合の加入者で,若年層……768人,中年層……321人である)(16歳〜29歳) | ||||||||
|
Q23(2) | (30歳〜49歳) | ||||||||
|
Q24(1) | 〔回答票8〕 あなたは,労働組合についてどのように考えていますか,この中ではどうでしょうか。(基礎数は組合の加入者で,若年層……768人,中年層……321人である)(16歳〜29歳) | |||||||||||||||
|
Q24(2) | 〔回答票8〕 (30歳〜49歳) | |||||||||||||||
|
Q25(1) | あなたは,自分の加入している組合の活動や運営に,自分の意見や希望を反映させようという気持がありますか,べつにそういう気持はありませんか。(基礎数は組合の加入者で,若年層……768人,中年層……321人である)(16歳〜29歳) | ||||||
|
Q25(2) | (30歳〜49歳) | ||||||
|
Q26(1) | あなたの加入している組合は,組合員の意見や希望が反映できるようになっていると思いますか,反映できるようになっていないと思いますか。(基礎数は組合の加入者で,若年層……768人,中年層……321人である)(16歳〜29歳) | ||||||
|
Q26(2) | (30歳〜49歳) | ||||||
|
Q27(1) | あなたは,あなたの勤め先の労働組合の活動について,満足していますか,やや不満があるがまあまあですか,非常に不満ですか。(基礎数は組合の加入者で,若年層……768人,中年層……321人である)(16歳〜29歳) | ||||||||||||
|
Q27(2) | (30歳〜49歳) | ||||||||||||
|
SQ(1) | あなたが不満に思うのはどのような点ですか。(M.A.)(基礎数は組合の加入者で,若年層……768人,中年層……321人である)(16歳〜29歳) | ||||||||||||||||||||||||
|
SQ(2) | (30歳〜49歳) | ||||||||||||||||||||||||
|
Q28(1) | あなたは,会社の労働組合はどんな活動に一番力をいれてもらいたいと思いますか。……その次は何でしょうか。(基礎数は組合の加入者で,若年層……768人,中年層……321人である)(16歳〜29歳)(1番目) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
Q28(2) | (16歳〜29歳)(2番目) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
Q28(3) | (30歳〜49歳)(1番目) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
Q28(4) | (30歳〜49歳)(2番目) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
Q29(1) | あなたの勤め先の労働組合は,総評や同盟などの全国的団体のどれかに所属していますか。(基礎数は組合の加入者で,若年層……768人,中年層……321人である)(16歳〜29歳) | |||||||||
|
Q29(2) | (30歳〜49歳) | |||||||||
|
SQ1a(1) | どういう団体ですか。(基礎数は組合の加入者で,若年層……768人,中年層……321人である)(16歳〜29歳) | ||||||||||||||||||
|
SQ1a(2) | (30歳〜49歳) | ||||||||||||||||||
|
SQ1b(1) | (調査員記入)(SQ1a(1)の回答状況)(基礎数は組合の加入者で,若年層……768人,中年層……321人である)(16歳〜29歳) | ||||||
|
SQ1b(2) | (30歳〜49歳) | ||||||
|
SQ2(1) | 〔回答票9〕 現在労働戦線の統一ということがいわれていますが,あなたの勤め先の労働組合が所属している全国的団体についてどのように感じていますか,この中ではどうでしょうか。(基礎数は上部団体所属組合員のうちその所属事実を知っている者で,若年層……341人,中年層……200人である)(16歳〜29歳) | ||||||||||||||||||||
|
SQ2(2) | 〔回答票9〕(30歳〜49歳) | ||||||||||||||||||||
|
SQ3(1) | あなたは,労働組合が総評・同盟などの全国的団体に所属した方がよいと思いますか,その必要はないと思いますか。(基礎数は組合の加入者で,若年層……768人,中年層……321人である)(16歳〜29歳) | |||||||||
|
SQ3(2) | (30歳〜49歳) | |||||||||
|
Q30(1) | 〔回答票10〕 次に一般的な話として伺いますが,総評や同盟などの上部団体も含めて,労働組合の役割はどんなところにあると思いますか。この中ではどうでしょうか。(M.A.)(16歳〜29歳) | ||||||||||||
|
Q30(2) | 〔回答票10〕(30歳〜49歳) | ||||||||||||
|
Q31(1) | 〔回答票11〕 労働者(労働組合)と使用者(会社)の関係について,このような見方がありますが,この中であなたの考えに一番近いのはどれでしょうか。(16歳〜29歳) | |||||||||||||||
|
Q31(2) | 〔回答票11〕(30歳〜49歳) | |||||||||||||||
|
Q32(1) | 一般的に考えて,あなたは賃上げ闘争などの労働争議で,ストライキなどをすることについてどう思いますか。必要ならためらうことなくストライキをすべきだと思いますか,できるかぎりストライキは避けるべきだと思いますか。(16歳〜29歳) | ||||||
|
Q32(2) | (30歳〜49歳) | ||||||
|
Q33(1) | あなたは,毎年行なわれる春闘についてどう思いますか。今までどおり続けるのがよいと思いますか,やめた方がよいと思いますか。(16歳〜29歳) | ||||||||
|
Q33(2) | (30歳〜49歳) | ||||||||
|
Q34(1) | 〔回答票12〕 現在いろいろな分野で機械化などによる合理化が行なわれていますが,あなたは,合理化についてどう思いますか,この中ではどうでしょうか。(16歳〜29歳) | ||||||||||||
|
Q34(2) | 〔回答票12〕 (30歳〜49歳) | ||||||||||||
|
Q35(1) | 〔回答票13〕 あなたは,労働組合が公害,物価などの国民生活に関する問題に取り組むことについてどう思いますか,この中ではどうでしょうか。(16歳〜29歳) | ||||||||||||||||||||
|
Q35(2) | 〔回答票13〕 (30歳〜49歳) | ||||||||||||||||||||
|
SQ(1) | 〔回答票14〕 労働組合としては,どのような要求にとりくむべきだと思いますか,この中ではどうでしょうか。(M.A.)(16歳〜29歳) | |||||||||||||||||||||||||||
|
SQ(2) | 〔回答票14〕(30歳〜49歳) | |||||||||||||||||||||||||||
|
Q36(1) | 〔回答票13〕 あなたは,労働組合が平和運動などの政治活動に積極的に取り組むことについてどう思いますか,この中ではどうでしょうか。(16歳〜29歳) | |||||||||||||||
|
Q36(2) | 〔回答票13〕 (30歳〜49歳) | |||||||||||||||
|
Q37(1) | 〔回答票15〕 あなたは,労働組合と政党との関係についてどう考えますか,この中ではどれですか。(16歳〜29歳) | ||||||||||||||||||
|
Q37(2) | 〔回答票15〕 (30歳〜49歳) | ||||||||||||||||||
|
(生活・社会意識)
Q38(1) | 〔回答票16〕 話はかわりますが,あなたは社会体制についてどう考えていますか,この中であなたの気持に一番近いものをあげて下さい。(16歳〜29歳) | |||||||||||||||
|
Q38(2) | 〔回答票16〕 (30歳〜49歳) | |||||||||||||||
|
Q39(1) | 〔回答票17〕 あなたは,将来の生活の目標としてどんなことを考えていますか,この中ではどうでしょうか。(16歳〜29歳) | |||||||||||||||||||||
|
Q39(2) | 〔回答票17〕 あなたは,将来の生活の目標としてどんなことを考えていますか,この中ではどうでしょうか。(30歳〜49歳) | |||||||||||||||||||||
|
Q40(1) | 〔回答票18〕 あなたは,現在の生活の中で仕事に重きをおいていますか,それほど重きをおいていませんか,この中ではどれに近いでしょうか。(16歳〜29歳) | ||||||||||||||||||
|
Q40(2) | 〔回答票18〕 あなたは,現在の生活の中で仕事に重きをおいていますか,それほど重きをおいていませんか,この中ではどれに近いでしょうか。(30歳〜49歳) | ||||||||||||||||||
|
Q41(1) | 〔回答票18〕 では,レジャー・趣味などの余暇生活についてはどうでしょうか,この中ではどれに近いでしょうか。(16歳〜29歳) | ||||||||||||||||||
|
Q41(2) | 〔回答票18〕 では,レジャー・趣味などの余暇生活についてはどうでしょうか,この中ではどれに近いでしょうか。(30歳〜49歳) | ||||||||||||||||||
|
Q42(1) | 〔回答票18〕 家庭生活についてはどうでしょうか,この中ではどれに近いでしょうか。(16歳〜29歳) | ||||||||||||||||||
|
Q42(2) | 〔回答票18〕 家庭生活についてはどうでしょうか,この中ではどれに近いでしょうか。(30歳〜49歳) | ||||||||||||||||||
|
Q43(1) | 〔回答票19〕 一般的にいって,上役としてはどんなことが望ましいと思いますか,この中で上役として特に大切だと思うことをあげて下さい。(M.A.)(16歳〜29歳) | |||||||||||||||||||||||||||
|
Q43(2) | 〔回答票19〕 一般的にいって,上役としてはどんなことが望ましいと思いますか,この中で上役として特に大切だと思うことをあげて下さい。(M.A.)(30歳〜49歳) | |||||||||||||||||||||||||||
|
Q44(1) | 〔回答票20〕 あなたは,一般的に「働らく」ということについてどのように考えていますか,この中であなたの気持に一番近いものをあげて下さい。(16歳〜29歳) | |||||||||||||||
|
Q44(2) | 〔回答票20〕 あなたは,一般的に「働らく」ということについてどのように考えていますか,この中であなたの気持に一番近いものをあげて下さい。(30歳〜49歳) | |||||||||||||||
|
<フェース・シート>
F1(1) | 〔性別〕(16歳〜29歳) | ||||
|
F1(2) | 〔性別〕(30歳〜49歳) | ||||
|
F2(1) | 〔年齢〕あなたのお年は満でおいくつですか。(16歳〜29歳) | ||||||
|
F2(2) | 〔年齢〕あなたのお年は満でおいくつですか。(30歳〜49歳) | ||||
|
F3(1) | 〔既未婚・家族形態〕あなたは結婚なさっていますか。(16歳〜29歳) | ||||||
|
F3(2) | 〔既未婚・家族形態〕あなたは結婚なさっていますか。(30歳〜49歳) | ||||||
|
SQ(1) | (未婚)現在親兄弟といっしょに暮らしていますか。(16歳〜29歳) | ||||
|
SQ(2) | (未婚)現在親兄弟といっしょに暮らしていますか。 | ||||
|
F4(1) | 〔学歴〕あなたが最後に卒業された学校はどちらですか。 | ||||||||
|
F4(2) | 〔学歴〕あなたが最後に卒業された学校はどちらですか。 | ||||||||
|
F5(1) | 〔転職〕あなたは,現在の勤め先に,学校卒業以来勤めつづけていますか,それとも勤め先をかえたことがありますか……今のところも含めて何ヶ所に勤めましたか。(16歳〜29歳) | ||||||||||||||
|
F5(2) | 〔転職〕あなたは,現在の勤め先に,学校卒業以来勤めつづけていますか,それとも勤め先をかえたことがありますか……今のところも含めて何ヶ所に勤めましたか。(30歳〜49歳) | ||||||||||||||
|
F6(1) | 〔支持政党〕あなたは,日ごろ何党を支持していますか。(16歳〜29歳) | ||||||||||||||||
|
F6(2) | 〔支持政党〕あなたは,日ごろ何党を支持していますか。(30歳〜49歳) | ||||||||||||||||
|
F7(1) | 〔回答票21〕 〔生活程度〕あなたの生活程度は,この中ではどれにはいると思いますか。(16歳〜29歳) | ||||||||||||||||||
|
F7(2) | 〔回答票21〕 〔生活程度〕あなたの生活程度は,この中ではどれにはいると思いますか。(30歳〜49歳) | ||||||||||||||||||
|
F8(1) | 〔生活程度〕(調査員判断)(16歳〜29歳) | ||||||||||||
|
F8(2) | 〔生活程度〕(調査員判断)(30歳〜49歳) | ||||||||||||
|