• 教育・人材育成

放送大学に関する世論調査(昭和45年7月調査)

2003年12月25日掲載

報告書の引用について

調査データを引用・転載する場合には、出典を明記してください。
出典を編集・加工等して利用する場合には、その旨も明記してください。
詳細及びその他のルールについては「リンク・著作権等について」をご参照ください。

ご協力のお願い

今後の業務の参考にしたいため、大変お手数ですが、引用のご連絡をお願いします。

インターネットからのご連絡

内閣府が運営する引用連絡フォームにて必要事項をご記入ください。

引用連絡フォーム

郵送でのご連絡

掲載部分の写しを以下お問合せ先までご送付ください。

〒100-8914 東京都千代田区永田町1-6-1
内閣府大臣官房政府広報室 世論調査担当
電話番号 03-5253-2111(代表)

「放送大学に関する世論調査」

内閣総理大臣官房広報室


調査の概要


・調査目的
放送を媒体とした新しい放送大学の設立にあたり,その利用希望や使用目的,視聴に関する意見および問題点を調査し設立準備の参考資料とする。

・調査項目
(1) 放送大学の周知状況
(2) 利用希望
(3) 放送大学に対する要望
使用目的・態度
学習希望分野
放送視聴可能時刻
スクーリングの方法

・調査対象者
(1) 母集団 全国の20歳以上の者(昭和44年推計:68,339千人)
(2) 標本数 3,000人
(3) 抽出方法 層化2段無作為抽出法

・調査時期 昭和45年7月21日〜昭和45年7月27日

・調査方法 調査員による面接聴取

・調査実施委託機関 社団法人 中央調査社

・回収結果
(1) 有効回収数(率) 2,565人(85.5%)
(2) 調査不能数(率) 435人(14.5%)
 
−欠票内訳−
転居 54 住所不明 35
長期不在 77 拒否 74
一時不在 170 その他 25
(計435人)

・性・年齢別回収結果
性・年齢別回収結果



調査票


Q1 あなたは「放送大学」ということばを聞いたことがありますか。
 
(38.6) ある
(61.4) ない



Q2 放送大学は,主としてテレビとラジオを使って正規の大学教育を行なうとともに,広く社会人に向けて高度な教養番組を提供することを目的にしています。この大学には,希望する人はだれでも入れるし,また大学に入らなくても自由に放送を利用して勉強ができます。あなたは,放送大学ができたら,それを利用して勉強してみたいと思いますか,別にそういう気持はありませんか。
 
(25.9) 放送大学を利用して勉強したい →SQ1へ
(74.1) そういう気持はない →SQ7へ



SQ1 利用して勉強しようとするのは,どのような目的からですか。
 
(5.4) 大学教育を受けたい →SQ2へ
(22.1) 仕事上新しく高度な知識・技術が必要なのでそれを学びたい →SQ2へ
(58.2) 興味をもっている分野について教養を深めたい →SQ2へ
(11.9) その他 →SQ2へ
(2.6) 不明 →SQ2へ



SQ2 〔回答票1〕放送大学では,正規の学生のほかに,特に必要な分野の授業科目だけを勉強したい人に対して単位履習証明書を交付することを考えています。また大学に在籍してなくてもだれでも自由に講義をみききすることができます。あなたが放送大学を利用して勉強するしかたとしては,この中のどれを選びますか。
 
(4.8) (ア) 大学卒業の資格を得るために正規の学生になる →SQ3へ
(21.7) (イ) 特定の授業科目の単位だけを取得する →SQ3へ
(66.9) (ウ) 資格や単位取得とは関係なく番組を視聴する →SQ3へ
(0.9)   その他 →SQ3
(5.7)   わからない  



SQ3 〔回答票2〕あなたは,放送大学でどのような分野の勉強をしたいと思いますか,この中ではどうでしょうか。いくつでもけっこうですからお選びください。(M.A.)(N=150.4)
 
(22.6) (ア) 文学系 →SQ4へ
(15.5) (イ) 法学系 →SQ4へ
(24.8) (ウ) 経済学系 →SQ4へ
(17.6) (エ) 教育学系 →SQ4へ
(8.0) (オ) 理学系 →SQ4へ
(11.6) (カ) 工学系 →SQ4へ
(7.7) (キ) 農学系 →SQ4へ
(3.8) (ク) 薬学系 →SQ4へ
(27.4) (ケ) 家政学系 →SQ4へ
(5.3)   その他 →SQ4へ
(6.3)   不明 →SQ4へ



SQ4 あなたが放送大学を利用して勉強する場合,何時頃ならばみききすることができますか。朝の6時から夜の12時までの間で,あなたが都合のよい時間をおっしゃって下さい。(M.A.)(N=178.8)
 
(6.8) 7時以前 →SQ5(1)へ
(1.8) 7時〜8時 →SQ5(1)へ
(1.7) 8時〜9時 →SQ5(1)へ
(5.1) 9時〜10時 →SQ5(1)へ
(7.4) 10時〜11時 →SQ5(1)へ
(5.4) 11時〜12時 →SQ5(1)へ
(3.5) 12時〜13時 →SQ5(1)へ
(8.6) 13時〜14時 →SQ5(1)へ
(8.7) 14時〜15時 →SQ5(1)へ
(4.4) 15時〜16時 →SQ5(1)へ
(1.4) 16時〜17時 →SQ5(1)へ
(1.1) 17時〜18時 →SQ5(1)へ
(3.3) 18時〜19時 →SQ5(1)へ
(8.1) 19時〜20時 →SQ5(1)へ
(27.4) 20時〜21時 →SQ5(1)へ
(34.4) 21時〜22時 →SQ5(1)へ
(27.2) 22時〜23時 →SQ5(1)へ
(13.1) 23時〜24時 →SQ5(1)へ
(5.9) 24時以降 →SQ5(1)へ
(3.8) わからない →SQ5(1)へ



SQ5(1) 〔調査員確認〕SQ2を参照。
 
X SQ2で(ア),(イ)を答えた →SQ5(2)へ
Y それ以外 →SQ6へ



SQ5(2) 〔回答票3〕放送大学では,放送による講義のほか,科目によってはスクーリングを予定し,会場は少なくとも都道府県に各1カ所は設ける方向で考えています。その日数は試験を含めて年間10日〜19日になりそうです。あなたは,このスクーリングのやり方はどのような方法がよいと思いますか,この中ではどうでしょうか。
 
(45.5) (ア) 休日を使って,年間に分散して行なってもらいたい →SQ6へ
(31.3) (イ) 一定期間集中して行なってもらいたい →SQ6へ
(10.2) (ウ) どちらの方法でもよい →SQ6へ
(6.8) (エ) どちらの方法でも出席はむずかしい →SQ6へ
(6.3)   わからない →SQ6へ



SQ6 〔回答票4〕ところで,実際問題としてあなたの生活から考えて,放送大学を利用して希望するような勉強ができそうですか,どうですか。この中ではどうでしょうか。
 
(10.4) (ア) できる →F1へ
(40.2) (イ) どうにかできそうだ →F1へ
(33.4) (ウ) 利用したいが,むずかしそうだ →F1へ
(9.6) (エ) できそうにない →F1へ
(6.5)   わからない →F1へ



SQ7 利用してみたいと思わないのはなぜですか。(O.A.)〔発言内容を記入した上で該当するものにマルをつける〕
 
(3.4) 勉強する気はあるがテレビやラジオでは勉強にならない。むしろ本を読むなどほかの方法で勉強するほうが有効である →F1へ
(0.8) 一般の大学に入学して勉強したい →F1へ
(56.6) いまのところ特に勉強したいとは思わない →F1へ
(31.1) その他 →F1へ
(8.2) 不明 →F1へ



<フェース・シート>

F1 〔性別〕
 
(44.8)
(55.2)



F2 〔年齢〕あなたは満でおいくつですか。
 
(9.4) 20歳〜29歳
(11.3) 30歳〜39歳
(10.1) 40〜49歳
(6.4) 50〜59歳
(7.7) 60歳以上
(14.4) 20歳〜29歳
(14.7) 30歳〜39歳
(12.6) 40〜49歳
(7.4) 50〜59歳
(6.0) 60歳以上



F3 〔学歴〕あなたが最後に卒業された学校はどちらですか。(中退,在学を含む。)
 
(10.1) 旧高専大・新大卒
(40.0) 旧中・新高卒
(37.6) 旧高小・新中卒
(11.6) 小卒(未就学)
(0.6) 不明



F4 〔職業〕あなたのご職業は何ですか。
 
自営者
(9.7) 農林漁業
(10.4) 商工サービス業・自由業
被傭者
(1.8) 管理職
(4.3) 専門技術職
(12.0) 事務職
(13.6) 労務職
家族従業
(7.4) 農林漁業
(3.6) 商工サービス業・自由業
無職
(28.8) 主婦
(1.7) 学生
(6.6) その他



F5 〔生活程度〕〔調査員判断〕
 
(2.1)
(17.9) 中の上
(58.5) 中の中
(18.2) 中の下
(2.4)
(0.9) 不明

この調査は役に立ちましたか?
この調査結果は
分かりやすかったですか?

ご意見・ご感想

別の調査結果を探す

関連サイト

  • あしたの暮らしをわかりやすく 政府広報オンライン別ウインドウで開きます
Top