• まちづくり・交通

住宅に関する世論調査(昭和43年8月調査)

2006年2月3日掲載

報告書の引用について

調査データを引用・転載する場合には、出典を明記してください。
出典を編集・加工等して利用する場合には、その旨も明記してください。
詳細及びその他のルールについては「リンク・著作権等について」をご参照ください。

ご協力のお願い

今後の業務の参考にしたいため、大変お手数ですが、引用のご連絡をお願いします。

インターネットからのご連絡

内閣府が運営する引用連絡フォームにて必要事項をご記入ください。

引用連絡フォーム

郵送でのご連絡

掲載部分の写しを以下お問合せ先までご送付ください。

〒100-8914 東京都千代田区永田町1-6-1
内閣府大臣官房政府広報室 世論調査担当
電話番号 03-5253-2111(代表)

住宅に関する世論調査

内閣府政府広報室


調査の概要


・調査の目的
東京圏,大阪圏の住宅難世帯(41年9月建設省調査による)の住宅改善状況および今後の改善意欲,政府の住宅対策に対する要望等を調査して施策の参考とする。

・調査項目
(1) 住宅改善状況
(2) 住宅改善意欲
(3) 政府の住宅対策に対する要望

・調査対象
(1) 母集団 東京圏(東京都,埼玉県,千葉県,神奈川県),および大阪圏(大阪府,京都府,兵庫県,奈良県)の人口10万以上の都市に居住する世帯の世帯主で次のアおよびイに該当する者。
ア 41年9月の住宅需要実態調査で住宅難世帯であつた者
イ 当時住宅改善計画のなかつた者
(2) 標本数 東京圏 1,395人
大阪圏 997人
(3) 抽出法 悉皆調査法

・調査時期東京圏 昭和43年8月22日〜昭和43年8月27日
大阪圏 昭和43年9月4日〜昭和43年9月10日

・調査方法 調査員による面接聴取

・調査実施委託機関 社団法人 輿論科学協会

・回収結果
(1) 有効回収数(率) 東京圏 786人(56.3%)
大阪圏 631人(63.3%)
(2) 回収不能数(率) 東京圏 609人(43.7%)
大阪圏 366人(36.7%)
  −欠票内訳−
東京圏 転居436 住所不明73 長期不在14 一時不在52
拒否24 死亡2 病気3 その他5
計609
大阪圏 転居243 住所不明67 長期不在14 一時不在33
拒否,死亡,病気,その他9
計366



調査票

Q1 お宅の今の暮しは楽ですか,苦しいですか,普通ですか。
東京圏 大阪圏
(3.4) (2.7)
(69.1) (71.6) 普通
(27.2) (24.2) 苦しい
(0.3) (1.4) 不明



Q2 〔回答票1〕お宅の生活内容が1年前と比べて良くなつているかどうかお伺いします。この中で去年の今頃と比べて良くなつている面が何かありますか。(M.A.)
東京圏 大阪圏
(22.8) (13.3) 食生活の内容が向上した(栄養価の高い食品,良質の食品を食べるようになつた,など)
(18.6) (5.5) 衣生活の内容が向上した(衣類がふえた,良いものを着るようになつた,など)
(30.2) (22.5) 家具,電気器具が良くなつた(家具,電気器具などを新たに買つた,良質のものと買いかえた,など)
(9.2) (4.8) 住居が良くなつた(新築,改築,増築,修理をした,など)
(14.6) (7.3) 教養,娯楽の面で良くなつた(旅行,観劇,読書,スポーツなどを多くするようになつた,など)
(44.8) (55.0) 良くなつた面はない
(1.0) (2.5) 不明
(東京圏 M.T.=141.1)(大阪圏 M.T.=110.9)



SQ 〔回答票2〕(前問で「住居が良くなつた」をあげなかつた人に)住居のことについてお聞きしますが,2年前とくらべてどんなことがよくなつたと思いますか。この中ではどうでしようか。(M.A.)
東京圏 大阪圏
(1.0) (1.0) 家の新築をした
(2.3) (4.4) 家の増築,改築をした
(4.2) (6.7) 家の修理をした
(4.5) (5.7) 台所を使いやすく直した
(2.4) (4.3) 下水,便所がよくなつた
(15.3) (14.1) 畳やふすまをはりかえた
(3.6) (2.1) 1人あたりの面積がふえた
(2.3) (0.5) その他( )
(61.6) (66.1) よくなつたことはない
(東京圏 M.T.=97.1)(大阪圏 M.T.=104.8)



Q3 お宅の暮しむきはこれから先だんだんよくなつていくと思いますか,悪くなつていくと思いますか,変らないと思いますか。
東京圏 大阪圏
(39.8) (29.6) よくなつていく
(9.2) (10.3) 悪くなつていく
(38.8) (39.8) 変わらない
(12.2) (20.3) わからない



Q4 〔回答票3〕お宅では,今後この中のどれに特に力を入れたいと思いますか。(M.A.)
東京圏 大阪圏
(8.9) (10.9) 食生活の面
(2.2) (5.9) 衣生活の面
(4.8) (7.9) 家具,電気器具の面
(49.5) (42.5) 住居の面
(11.5) (14.1) 趣味,娯楽,旅行,レクリエーシヨン,スポーツ
(5.5) (3.2) 教養
(31.3) (34.9) 子供の教育
(29.8) (30.1) 貯蓄
(7.1) (9.0) 特にない
(1.0) (1.1) 不明
(東京圏 M.T.=151.5)(大阪圏 M.T.=159.6)



Q5 ところでお宅のおすまいは世間一般からみてよい方だと思いますか,悪い方だと思いますか,普通だと思いますか。
東京圏 大阪圏
(8.7) (6.3) よい方
(56.1) (59.3) ふつう
(33.3) (31.4) 悪い方
(1.9) (3.0) わからない



Q6 いまお宅で使つている部屋はいくつありますか。ダイニングキツチンも含めてお答えください。
東京圏 大阪圏
(17.2) (7.9) 1室
(33.2) (35.2) 2室
(24.8) (34.2) 3室
(11.3) (12.7) 4室
(6.7) (5.4) 5室
(6.7) (4.6) 6室以上



Q7 使つている部屋の畳数はどれくらいですか。板の間やダイニングキツチンも含めてお答えください。
東京圏 大阪圏
(10.6) (5.1) 6畳未満
(19.2) (24.4) 6〜9畳未満
(23.3) (33.1) 9〜12畳未満
(15.0) (17.7) 12〜15畳未満
(10.3) (7.0) 15〜18畳未満
(5.6) (7.0) 18〜20畳未満
(9.0) (3.3) 20〜30畳未満
(7.0) (6.2) 30畳〜
(-) (3.2) 不明



Q8 この家はできてから何年ぐらいたつていますか。
東京圏 大阪圏
(19.6) (13.2) 5年未満
(24.3) (15.5) 10年未満
(14.3) (13.8) 15年未満
(8.3) (4.9) 20年未満
(7.5) (7.0) 30年未満
(13.5) (18.7) 30年以上
(12.1) (26.9) わからない



Q9 あなたはこの家に何年ぐらい前から住んでいますか。
東京圏 大阪圏
(19.5) (17.9) 〜3年ぐらい前 →SQ1へ
(18.3) (17.7) 〜5年ぐらい前 →SQ1へ
(25.7) (27.4) 〜10年ぐらい前 →Q10へ
(12.7) (12.4) 〜15年ぐらい前 →Q10へ
(10.6) (12.8) 〜20年ぐらい前 →Q10へ
(13.2) (11.7) それ以上前 →Q10へ



SQ1 この家にくる前はどこに住んでいたのですか。
東京圏 大阪圏
(24.4) (22.0) 同じ市内(区はちがうが東京都区内)
(3.9) (5.1) 県内(東京都内)
(6.5) (5.2) 東京圏(東京都,千葉県,埼玉県,神奈川県)内
(2.9) (3.3) それ以外



SQ2 〔回答票4〕前のおすまいはどんなところでしたか,……この中からお答えください。
東京圏 大阪圏
(4.2) (3.8) 自分の持家
(3.6) (4.1) 親,その他の親族の家
(0.6) (1.0) 友人,知人の家に同居
(4.8) (2.1) 下宿,間借り
(2.4) (1.1) 商店等に住みこみ寄宿舎,寮
(7.8) (10.3) 民営借家(台所,便所の両方又は片方が共用)
(8.3) (9.5) 民営借家(台所,便所は両方とも専用)
(2.0) (0.3) 公営(都府県営,市営),公団,公社等の賃貸住宅
(3.9) (3.0) 社宅,公務員住宅等の給与住宅
(0.1) (0.5) その他( )



SQ3 今のおすまいに移られたのは前の住宅に不満があつたからですか,それともほかの理由からですか。
東京圏 大阪圏
(11.6) (13.5) 住宅に不満があつた(狭かつた,設備が悪かつた,職場から遠かつた,など)
(6.7) (8.7) 転勤,転職のため
(3.9) (1.9) 立退きを迫られた
(3.7) (3.8) 結婚したから
(1.0) (2.1) 簡単に見つかつたから,抽せんに当つたから
(8.4) (2.5) その他( )
(2.4) (3.2) 特に理由はない



SQ4 前のおすまいの広さは畳数にしてどのくらいでしたか。
東京圏 大阪圏
(10.1) (7.9) 6畳未満
(9.9) (10.1) 6〜9畳未満
(6.2) (7.1) 9〜12畳未満
(4.6) (3.6) 12〜15畳未満
(2.2) (2.7) 15〜18畳未満
(1.1) (1.6) 18〜20畳未満
(2.5) (1.4) 20〜30畳未満
(1.0) (0.8) 30畳〜
(0.1) (0.3) 不明



SQ5 そのときのご家族は何人でしたか。
東京圏 大阪圏
(3.6) (3.0) 1人
(9.5) (6.8) 2人
(9.2) (9.4) 3人
(7.4) (10.1) 4人
(4.2) (4.3) 5人
(3.9) (2.1) 6人以上



SQ6 前のすまいとくらべて今のすまいは良くなつていると思いますか。悪くなつていると思いますか。変わりないと思いますか。
東京圏 大阪圏
(20.9) (18.4) よくなつている
(7.9) (7.8) 悪くなつている
(8.5) (8.6) 変わりない
(0.5) (1.0) わからない



(全員に)
Q10 〔回答票5〕あなたは今ご自分のすまいについてどのように感じていますか。この中ではどうでしようか。
東京圏 大阪圏
(8.3) (2.9) 満足している →Q11へ
(27.5) (36.0) さしあたり困つていない →Q11へ
(50.5) (50.4) 困つている点があるががまんしている。 →SQ1へ
(12.8) (8.7) 何とかしなければならない程困つている →SQ1へ
(0.9) (2.1) わからない →Q11へ



SQ1 どんな点に困つているのですか。(M.A.)
東京圏 大阪圏
(…) (…) 通勤に不便
(…) (…) 日当りが悪い,風通しが悪い
(…) (…) 狭い
(…) (…) まわりがうるさい,環境が悪い
(…) (…) 子どもの遊び場がない
(…) (…) 家賃が高い
(…) (…) 建物がひどくいたんでいる
(…) (…) 台所や便所が共用になつている
(…) (…) 立ちのきを迫られている
(…) (…) 同居している
(…) (…) その他( )



SQ2 (SQ1で2つ以上あげた者に)その中で一番困つているのはどれですか。
東京圏 大阪圏
(…) (…) 通勤に不便
(…) (…) 日当りが悪い,風通しが悪い
(…) (…) 狭い
(…) (…) まわりがうるさい,環境が悪い
(…) (…) 子どもの遊び場がない
(…) (…) 家賃が高い
(…) (…) 建物がひどくいたんでいる
(…) (…) 台所や便所が共用になつている
(…) (…) 立ちのきを迫られている
(…) (…) 同居している
(…) (…) その他( )



(全員に)
Q11 今住んでおられる家はあなたの持家ですか。
東京圏 大阪圏
(38.7) (24.1) 持家 →Q24へ
(61.3) (75.9) 持家ではない →Q12へ



Q12 〔回答票6〕この中ではどれにあたりますか。
東京圏 大阪圏
(17.0) (17.3) 民営の借家(台所,便所の両方又は片方が共用) →Q13へ
(23.2) (40.3) 民営の借家(台所,便所は両方とも専用) →Q13へ
(11.3) (12.4) 公営(都府県営・市営),公団,公社等の賃貸住宅 →Q13へ
(7.5) (3.6) 社宅,公務員住宅などの給与住宅 →Q13へ
(1.7) (1.4) 同居 →SQへ
(0.6) (1.0) その他( ) →Q13へ



SQ どなたのところに同居しておられるのですか。
東京圏 大阪圏
(…) (0.2)
(…) (0.2) 兄弟姉
(…) (0.2) 親せき
(…) (0.2) 友人,知人
(…) (0.8) その他( )



Q13 家賃(部屋代)は1カ月にいくらですか。
東京圏 大阪圏
(3.6) (3.5) 無料 →Q16へ
(1.9) (1.6) 1,000円未満
(4.5) (8.9) 2,000円未満
(5.9) (7.8) 3,000円未満
(4.8) (10.3) 4,000円未満
(3.8) (13.9) 5,000円未満
(12.2) (18.1) 7,000円未満
(10.4) (6.8) 9,000円未満
(7.0) (2.1) 12,000円未満
(3.1) (0.8) 15,000円未満
(1.7) (0.8) 20,000円未満
(1.9) (0.3) それ以上
(0.6) (1.1) わからない



Q14 お宅の家賃(部屋代)はこの辺の相場から考えて,高い方だと思いますか,安い方だと思いますか,普通だと思いますか。広さや設備が同じ位のところとくらべてください。
東京圏 大阪圏
(6.2) (11.4) 高い方
(23.3) (37.6) 普通
(26.7) (21.1) 安い方
(1.5) (2.4) わからない



Q15 お宅の家計から見て,今の家賃を払うのは楽ですか,それとも骨が折れますか。
東京圏 大阪圏
(14.1) (13.8) 楽である
(29.3) (44.5) 楽でもないが骨が折れるというほどでもない
(14.1) (13.0) 骨が折れる
(0.3) (1.0) わからない



Q16 お宅では,家を作るとか,買うとか,借家を探して引越すとかおすまいをよくするために何か計画していることがありますか……どんなことですか。
東京圏 大阪圏
(14.2) (10.0) 家を作る,買う →Q26へ
(1.9) (0.8) 宅地を買う →Q26へ
(9.8) (13.2) 借家を探して引越す →SQ1へ
(14.5) (15.2) 具体的にはどうするかはきめていないが考えている →SQ2へ
(20.9) (36.8) 計画はない →SQ2へ



SQ1 どんなところへ引越すつもりですか。(M.A.)
東京圏 大阪圏
(5.1) (7.4) 公営住宅 →Q17へ
(3.6) (4.0) 公団住宅 →Q17へ
(0.5) (0.3) 公社住宅 →Q17へ
(2.8) (4.1) 民営の借家(借間) →SQ2へ
(-) (-) その他( ) →SQ2へ
(東京圏 M.T.=12.0)(大阪圏 M.T.=15.8)



(SQ1で「公営住宅」,「公団住宅」,「公社住宅」のない者)
SQ2 お宅では都(府,県)営や市営などの公営賃貸住宅に入りたいというご希望はありませんか。
東京圏 大阪圏
(15.8) (17.6) ある →SQ4へ
(6.7) (8.1) 入つている →SQ4へ
(15.5) (30.3) ない →SQ3へ



SQ3 公営賃貸住宅に入りたくないとお考えになるのはなぜですか。(M.A.)
東京圏 大阪圏
(3.3) (5.9) 場所が遠い,不便なところにある
(1.4) (2.7) 家賃が高い
(0.3) (1.1) 狭い
(3.4) (4.1) 団地はいやだ
(2.9) (6.2) 今のすまいで十分だ
(5.1) (5.4) その他( )
(1.5) (7.0) 特に理由はない
(東京圏 M.T.=17.9)(大阪圏 M.T.=32.3)



SQ4 公団や公社の賃貸住宅に入りたいというご希望はありませんか。
東京圏 大阪圏
(13.7) (14.7) ある →注意事項へ
(1.4) (1.3) 入つている →注意事項へ
(22.9) (39.9) ない →SQ5へ



SQ5 公団住宅や公社住宅に入りたくないとお考えになるのはなぜですか。(M.A.)
東京圏 大阪圏
(3.9) (3.6) 場所が遠い,不便なところにある
(4.2) (11.3) 家賃が高い
(1.0) (1.1) 狭い
(4.2) (4.4) 団地はいやだ
(4.5) (8.6) 今のすまいで十分だ
(5.0) (5.9) その他( )
(3.2) (8.1) 特に理由はない
(東京圏 M.T.=26.0)(大阪圏 M.T.=42.9)



注意事項 Q16SQ1で「公営住宅」,「公団住宅」,「公社住宅」,SQ2で「ある」又はSQ4で「ある」の人はQ17へ行く。それに該当しない者はQ23へとぶ。



Q17 お宅では公営(公団,公社)の賃貸住宅に申し込んだことがありますか。
東京圏 大阪圏
(17.2) (18.1) 申し込んだことがある
(6.1) (12.5) 申し込んだことはない →SQ1へ



SQ1 ご希望がありながら申し込んだことがないのはなぜですか。(M.A.)(O.A.)
東京圏 大阪圏
(0.9) (0.5) 募集の時期,方法等を知らない
(1.4) (2.4) 場所が遠い,通勤や商売に不便
(0.5) (2.5) 広さ,家賃が適当でない
(0.7) (2.5) 手続きがめんどう
(2.0) (3.5) 申し込んでもあたらない
(1.0) (1.7) その他
(0.9) (2.1) 特にない
(東京圏 M.T.=7.5)(大阪圏 M.T.=15.2)



Q18 〔回答票7〕もしお宅で公営や公団,公社の賃貸住宅に入るとしたら部屋数は最小限どれくらい必要だと思いますか。一部屋は6畳か4畳半ぐらいとして,この中からお答えください。
東京圏 大阪圏
(0.5) (0.2) 1室とダイニングキツチン
(3.4) (2.9) 2室と台所
(6.5) (7.0) 2室とダイニングキツチン
(5.9) (11.4) 3室と台所
(6.2) (6.8) 3室とダイニングキツチン
(0.8) (2.1) 4室以上
(-) (0.3) わからない



Q19 いまおつしやつたぐらいの公営や公団,公社の住宅に入るとしたら,家賃は最大限どれぐらいまでなら出してもよいと思いますか。
東京圏 大阪圏
(0.1) (0.6) 2,000円ぐらい
(0.4) (0.8) 3,000円ぐらい
(0.4) (1.7) 4,000円ぐらい
(2.7) (8.2) 5,000円ぐらい
(3.3) (8.9) 6〜7,000円ぐらい
(5.7) (5.2) 8〜9,000円ぐらい
(7.1) (2.5) 10,〜12,000円ぐらい
(2.5) (0.6) 13,〜15,000円ぐらい
(0.5) (0.2) それ以上
(0.5) (1.7) わからない



Q20 次に場所ですが,市街地と郊外とではどちらがよいと思いますか。
東京圏 大阪圏
(12.7) (14.7) 市街地
(5.6) (11.4) 郊外
(4.8) (3.5) どちらでもよい
(0.1) (1.0) わからない



Q21 あなたのお仕事を考えた場合,仕事場までの距離は時間にしてどれくらいまでならがまんできると思いますか。
東京圏 大阪圏
(0.6) (1.0) 10分
(0.5) (1.6) 20分
(5.2) (11.1) 30分
(2.7) (3.0) 40分
(0.9) (1.1) 50分
(9.8) (10.8) 1時間
(2.7) (-) 1時間30分
(0.3) (-) 1時間30分以上
(0.6) (2.1) わからない



Q22 これからの公営住宅の建て方について「一軒あたりの建坪は小さくてもよいから数をたくさん建てた方がよい」という意見と,「数は少なくてもよいから広い家をたてた方がよい」という意見がありますが,あなたのご意見はどちらに近いですか。
東京圏 大阪圏
(15.0) (15.7) 小さくてもよいから数を多く
(1.1) (12.0) 数は少なくてもよいから広い家を
(7.1) (2.9) わからない



Q23 〔回答票8〕借家を探して引越す場合には,あなたはどんなことを最も重視しますか……この中ではどうでしようか。
東京圏 大阪圏
(14.0) (10.6) 通勤に便利なこと →Q27へ
(4.1) (5.4) 商売に便利なこと →Q27へ
(9.5) (8.1) 広さや間取り,設備などについて満足すめる程度の家 →Q27へ
(8.9) (8.9) 家賃が安いこと →Q27へ
(5.7) (8.2) 静かなよい環境にあること →Q27へ
(6.4) (5.4) 子どもの教育・通学に便利なこと →Q27へ
(9.0) (12.8) 生活しやすい環境にあること →Q27へ
(0.4) (-) その他( ) →Q27へ
(1.7) (5.5) わからない →Q27へ



Q24 (Q11(1)で持家のものに)あなたが作つたかあるいは買つたのですか。それとも相続なさつたのですか。
東京圏 大阪圏
(30.8) (18.2) 私が作つた,買つた
(7.9) (5.9) 相続した



Q25 お宅では増改築をするとか,新築をするとか,おすまいをよくするために何か計画していることがありますか。……どんなことですか。
(3.2) 増改築をする →Q26へ
(2.1) 新築をする →Q26へ
(1.1) 家の買いかえをする →Q26へ
(-) 宅地を買う →Q26へ
(-) その他( ) →Q26へ
(2.2) 具体的にどうするかはきめていないが考えている →Q26へ
(15.5) 計画はない →Q27へ



Q26 今おつしやつた増改築(新築,買いかえ,宅地の購入)は何年ぐらいのうちにしたいと思つていますか。
東京圏 大阪圏
(5.1) (2.4) 1年以内
(5.2) (0.8) 2年以内
(4.6) (2.7) 3年以内
(7.6) (4.9) 5年以内
(1.3) (0.5) 7年以内
(3.4) (3.5) 10年以内
(0.3) (0.3) それ以上
(8.7) (4.3) わからない



SQ1 資金は全部でどれくらい必要だと思いますか。
東京圏 大阪圏
(0.8) (0.6) 20万円ぐらいまで
(1.8) (0.2) 50万円ぐらいまで
(2.8) (2.1) 100万円ぐらいまで
(6.7) (3.5) 200万円ぐらいまで
(6.4) (3.3) 300万円ぐらいまで
(9.0) (3.6) それ以上
(8.7) (6.0) わからない



SQ2 資金の見通しはだいたいついていますか。
東京圏 大阪圏
(17.9) (10.1) ついている →SQ3へ
(18.2) (9.2) ついていない →Q27へ



SQ3 失礼ですがその資金は借入金も予定されていますか,それとも自己資金だけでなさるつもりですか。
東京圏 大阪圏
(11.6) (7.3) 借入金も予定している →SQ4へ
(5.9) (2.7) 自己資金だけでする →Q27へ
(0.5) (0.2) わからない →Q27へ



SQ4 〔回答票9〕借入先としてはどこを予定されていますか,……この中からお答えください。(M.A.)
東京圏 大阪圏
(3.6) (3.0) 住宅金融公庫
(5.5) (2.4) 銀行,信用金庫等の市中金融機関
(3.9) (1.9) 組合,企業主
(1.0) (2.1) 親,兄弟,親せきなど
(0.1) (1.1) 知人,友人
(0.1) (-) その他( )
(-) (-) わからない
(東京圏 M.T.=14.2)(大阪圏 M.T.=10.5)



(全員に)
Q27 あなたは,公団,公社などで住宅の分譲をしていることをご存知ですか。
東京圏 大阪圏
(87.7) (84.2) 知つている →SQ1へ
(12.3) (15.8) 知らない →Q28へ



SQ1 お宅では申し込みをしたことがありますか。
東京圏 大阪圏
(13.4) (5.7) ある →SQ2へ
(74.3) (78.4) ない →Q28へ



SQ2 今の分譲住宅について不満な点がありますか。どんなことですか。(M.A.)
東京圏 大阪圏
(3.2) (1.7) 値段が高すぎる
(1.1) (0.6) 場所が悪い,遠い
(0.5) (0.2) 家が狭い
(0.9) (-) 申し込み手続きがめんどう
(7.0) (2.4) 申し込んでもなかなか当らない
(0.9) (-) その他( )
(2.9) (1.0) 特にない
(東京圏 M.T.=16.5)(大阪圏 M.T.=6.0)



Q28 〔回答票10〕あなたはすまいを改善することについてどう考えていますか。……この中からお答え下さい。
東京圏 大阪圏
(21.8) (9.5) 何としてでもすまいをよくするつもりだ
(41.7) (52.0) 余裕ができたらすまいもよくするつもりだ
(10.8) (13.5) すまいは今程度で良いと思う
(21.1) (17.3) よくしたくてもできないのであきらめている
(4.6) (7.8) わからない



Q29 〔回答票11〕あなたは政府の住宅対策としては,この中のどれに力を入れてもらいたいと思いますか。(M.A.)
東京圏 大阪圏
(24.2) (33.4) 地方公共団体,公団,公社などで宅地を造成し,安く提供する
(32.4) (23.8) 住宅金融公庫の融資額をふやし,貸付条件をゆるやかにする
(24.7) (30.1) 公営住宅の建設戸数をふやす
(11.8) (14.9) 公団,公社などの賃貸住宅の建設戸数をふやす
(9.3) (14.7) 地方公共団体,公団,公社などの分譲住宅の建設戸数をふやす
(30.0) (20.1) 分譲住宅を買つたり,住宅を新築する場合の税金を安くする
(3.1) (1.0) その他( )
(12.2) (19.5) 特にない,わからない
(東京圏 M.T.=147.7)(大阪圏 M.T.=157.5)



<フエース・シート>
F1 〔家族構成〕一緒に暮しているご家族はどなたとどなたですか。(M.A.)
東京圏 大阪圏
(…) (…)
(…) (…) 子ども( )
(…) (…) 本人(妻)の父又は母
(…) (…) 本人( )の兄弟姉
(…) (…) その他( )



F2 〔家族数〕あなたも入れるとご家族は全部でなん人ですか。
東京圏 大阪圏
(4.3) (4.1) 1人
(11.3) (12.4) 2人
(19.1) (21.2) 3人
(34.7) (37.2) 4人
(18.8) (16.8) 5人
(11.7) (8.2) 6人以上



F3 〔回答票12〕〔世帯月収〕失礼ですが,お宅の収入は家族全部あわせて1ヶ月にいくらぐらいになりますか。この中ではどうでしようか。税金や天引貯金,ボーナス,株の配当,恩給なども含めてお答えください。
東京圏 大阪圏
(1.7) (0.6) 2万円未満
(3.1) (3.5) 2万円〜3万円未満
(6.1) (9.8) 3万円〜4万円未満
(9.3) (17.9) 4万円〜5万円未満
(17.9) (16.5) 5万円〜6万円未満
(25.4) (15.8) 6万円〜8万円未満
(15.1) (10.1) 8万円〜10万円未満
(12.2) (3.0) 10万円〜15万円未満
(3.9) (1.3) 15万円〜20万円未満
(2.8) (0.5) 20万円以上



F4 〔年齢〕あなたのお年は,満でおいくつですか。
東京圏 大阪圏
(6.7) (7.0) 20代
(32.8) (32.5) 30代
(28.8) (24.9) 40代
(17.4) (19.8) 50代
(14.2) (15.8) 60歳以上



F5(1) 〔世帯主職業〕あなたの職業についておうかがいします。
お勤めですか,事業(商売)をなさつていますか。
東京圏 大阪圏
(…) (…) 勤めている
(…) (…) 事業(商売)経営をしている
(…) (…) その他〔記入〕 →F6へ
(…) (…) 無職 →F6へ



F5(2) そこの従業員は本社・支店など含め会社全体で何人くらいですか。
東京圏 大阪圏
(…) (…) 9人以下
(…) (…) 10人以上
(…) (…) 官公庁



F5(3) 世帯主の方はそこでどんな内容のお仕事をなさっていますか。(より具体的に)



F5(4) そこで係長,主任,課長,部長,役員などといった役職についておられますか。



東京圏 大阪圏
(25.6) (20.1) 自営者 商工サービス業
(1.4) (3.0) 自営者 自由業
(7.3) (1.9) 被傭者 管理職
(19.5) (34.1) 被傭者 専門技術職・事務職
(39.7) (31.5) 被傭者 労務職
(-) (0.5) 家族従業者
(5.7) (8.9) 無職



F6 〔通勤時間〕あなたは,通勤や商売のために,大体毎日乗り物を利用していますか。
東京圏 大阪圏
(63.5) (60.1) 利用している →F6'へ
(36.5) (39.9) 利用していない →F7へ



F6' あなたのお宅から勤め先まで時間はどのくらいかかりますか。
東京圏 大阪圏
(6.1) (5.4) 10分未満
(7.1) (11.1) 10分以上20分未満
(7.4) (10.9) 20分以上30分未満
(7.8) (9.0) 30分以上40分未満
(8.1) (6.8) 40分以上50分未満
(9.4) (9.7) 50分以上1時間未満
(10.3) (3.0) 1時間以上1時間半未満
(2.5) (0.8) 1時間半以上2時間未満
(0.8) (-) 2時間以上
(3.9) (3.3) きまつていない



F7 〔学歴〕あなたが最後に卒業された学校はどちらですか。〔中退,在学は卒業とみなす〕
東京圏 大阪圏
(12.7) (13.0) 未就学,小卒
(35.8) (42.3) 旧高小,新中卒
(34.7) (38.0) 旧中,旧高女,新高卒
(16.8) (6.7) 旧高専大,新大卒



F8 〔住宅の構造〕(調査員判断)
東京圏 大阪圏
(55.0) (26.8) 木造(モルタル)1戸建
(35.0) (59.6) 木造(モルタル)長屋建(木造モルタルアパート)
(9.2) (12.4) 鉄筋コンクリート共同住宅
(0.9) (1.3) その他( )



F9 〔生活程度〕(調査員判断)
東京圏 大阪圏
(3.1) (1.9)
(15.4) (15.5) 中上
(47.5) (4.5)
(27.9) (24.4) 中下
(6.2) (3.6)



F10 〔住宅難要因〕(対象者名簿の世帯主氏名欄から調査員が転記)
東京圏 大阪圏
(77.2) (85.9) 狭小過密住宅
(18.6) (17.3) 老朽住宅居住
(8.9) (3.2) 同居世帯
(2.4) (0.3) 非住宅居住



F11 〔調査地域〕(東京都内の対象者についてのみ記入)
(N=786)
東京圏
(19.1) 江戸川,葛飾,江東,墨田,台東,足立,荒川,北,板橋
(22.6) 豊島,練馬,中野,文京,新宿,杉並,渋谷,世田谷,目黒
(8.1) 品川,大田
(3.8) 千代田,中央,港
(3.2) その他の市
(43.1) 東京都以外



この調査は役に立ちましたか?
この調査結果は
分かりやすかったですか?

ご意見・ご感想

別の調査結果を探す

関連サイト

  • あしたの暮らしをわかりやすく 政府広報オンライン別ウインドウで開きます
Top