• 外交・防衛

ユネスコに関する世論調査(昭和41年6月調査)

2006年2月3日掲載

報告書の引用について

調査データを引用・転載する場合には、出典を明記してください。
出典を編集・加工等して利用する場合には、その旨も明記してください。
詳細及びその他のルールについては「リンク・著作権等について」をご参照ください。

ご協力のお願い

今後の業務の参考にしたいため、大変お手数ですが、引用のご連絡をお願いします。

インターネットからのご連絡

内閣府が運営する引用連絡フォームにて必要事項をご記入ください。

引用連絡フォーム

郵送でのご連絡

掲載部分の写しを以下お問合せ先までご送付ください。

〒100-8914 東京都千代田区永田町1-6-1
内閣府大臣官房政府広報室 世論調査担当
電話番号 03-5253-2111(代表)

世論調査報告書

内閣府政府広報室


調査の概要


・調査の目的
国民の「ユネスコ」に関する知識程度を調査した。なお調査結果に対する判断を助けるために「国連」に関する知識程度や国際的な問題に対する関心の程度もあわせて調査した。

・調査項目
国連に関する知識と態度について
(1) 基礎的な知識
 ア 国際連合の周知率
 イ 目的
(2) 具体的な知識
 ア 加盟国
 イ 活動内容
(3) 実績に対する評価
ユネスコに関する知識と態度について
(1) 基礎的な知識
 ア ユネスコの周知率
 イ 目的
(2) 具体的な知識
 ア 「ユネスコ」と「国連」の関係
 イ 「ユネスコ」の性格
 ウ 加盟国
 エ 活動内容
(3) 「ユネスコ」の国内活動について
 ア 国内組織の周知率
(4) 実績に対する評価について
国際的関心について
(1) 国際問題の知識
(2) 海外事情に対する関心
(3) 外国人との交友および外国語学習に対する関心

・調査対象
(1) 母集団 全国の20才以上の者
(2) 標本数 3,000人
(3) 抽出方法 層別2段無作為抽出法

・調査時期 昭和41年6月15日〜昭和41年6月19日

・調査方法 調査員による個別面接聴取法

・調査実施委託機関 社団法人 中央調査社

・回収結果
(1) 有効回収数(率) 2,417人(80.6%)
(2) 調査不能数(率) 583人(19.4%)
 
−欠票内訳−
転居 125 長期不在 85 一時不在 228
住所不明 59 拒否 64 その他 22
計583

・性・年齢別回収結果

性・年齢 標本数回収数回収率 性・年齢 標本数回収数回収率
20才〜 303 19564.4% 20才〜 391 31781.1%
30才〜 399 29974.9 30才〜 430 37086.0
40才〜 255 20178.8 40才〜 352 31489.2
50才〜 228 17476.3 50才〜 242 20986.4
60才〜 216 18384.7 60才〜 165 15593.9
不明 12 - - 不明 7 - -
1,4131,05274.5 1,5871,36586.0



調査票

〔ユネスコについて〕
Q1 あなたは,「国際連合」という言葉を聞いたことがありますか……略して「国連」ともいいますが。
(85.4) 聞いたことがある →SQへ
(14.6) ない →Q5へ



SQ (回答票)これらの国の中で国連に加盟しているのはどの国だと思いますか。(M.A.)
(70.9) 日本
(32.0) 中華民国
(9.1) 中共
(71.5) アメリカ
(60.2) ソ連
(64.2) イギリス
(59.0) フランス
(11.2) わからない



Q2 国連はおもにどんな仕事をしていると思いますか。(M.A.)
(20.0) 各国の話し合いの場となる
(44.1) 国と国との紛争を平和的に解決する,世界の平和を守る
(11.7) 社会,経済,教育,文化,保健などの分野で国際協力をおしすすめる
(2.0) 植民地とその住民の独立をはかる
(4.2) 人権を擁護する,人種問題の解決をはかる
(8.9) 国際法上のいざこざを調べたり,判決をしたりする
(2.5) その他
(30.2) わからない



Q3 国連の重要な役割の1つは,国と国との争いなどを平和的に解決することですが,これまでに国連がしてきた平和活動の中で,あなたがおぼえていらつしやることが何かありますか。(M.A.)
(2.7) パレスチナ問題の収拾
(6.6) 中近東(スエズ)問題の収拾
(10.0) コンゴ問題の収拾
(1.8) 西イリアン問題の収拾
(6.8) カシミール問題の収拾
(16.5) 朝鮮問題の収拾
(4.0) ローデシア,南阿共和国問題の収拾
(2.6) キプロス問題の収拾
(13.6) 核実験停止,軍縮の推進
(5.0) その他
(54.5) わからない



Q4 これまで国連は,国際紛争の解決に努力してきたと思いますか,そうはいえないと思いますか。
(42.5) 努力してきた →SQへ
(5.8) そうはいえない →Q5へ
(9.6) 一概にいえない →Q5へ
(27.4) わからない →Q5へ



SQ 国連のしてきたことは,国際紛争の解決のために実質的に効果があつたと思いますか,そうはいえないと思いますか。
(19.7) 効果があつた
(7.6) そうはいえない
(9.7) 一概にいえない
(5.5) わからない



Q5 (回答票)ところで,この中であなたが聞いたことのあるものがありましたら,いくつでもあげて下さい。(M.A.)
(59.9) 国際労働機関(ILO) →Q13へ
(24.0) 世界保健機関(WHO) →Q13へ
(61.7) ユネスコ(UNESCO) →Q6へ
(39.6) 国際通貨基金(IMF) →Q13へ
(24.8) 食糧農業機関(FAO) →Q13へ
(38.7) 関税と貿易に関する一般協定(GATT) →Q13へ
(37.4) アジア極東経済委員会(ECAFE) →Q13へ
(26.2) 国連児童基金(UNICEF) →Q13へ
(35.6) 経済協力開発機構(OECD) →Q13へ
(25.9) ない,わからない →Q13へ



Q6 ユネスコという名前を聞いたことがあるとおつしやいましたが,ユネスコは国連と関係のある機関だと思いますか,関係はないと思いますか。
(37.8) 関係があると思う
(9.3) 関係はないと思う
(14.6) わからない



Q7 ユネスコは,いろいろな国の政府が加盟している国際的な機関だと思いますか,そうではないと思いますか。
(38.0) 政府間の国際的な機関 →SQへ
(6.5) そうではない →Q8へ
(17.3) わからない →Q8へ



SQ (回答票)これらの国の中でユネスコに加盟しているのはどの国だと思いますか。(M.A.)
(31.2) 日本
(10.8) 中華民国
(2.4) 中共
(31.0) アメリカ
(19.4) ソ連
(28.6) イギリス
(26.6) フランス
(5.7) わからない



Q8 (回答票)ユネスコとはおもにどういう仕事をするところだと思いますか,この中ではどうでしようか,1つだけおつしやつて下さい。
(4.8) 加盟国の政府,使用者,労働者の三者が協力しあつて労働条件を高めること →Q9へ
(0.9) 農林,水産物の生産をふやし,生活水準と栄養状態の向上をめざすこと →Q9へ
(33.0) 教育,科学,文化を通じて諸国間の協力を促進すること(正答) →SQ1へ
(1.9) すべての人々の心と身体の健康を向上させること →Q9へ
(3.2) 開発の遅れている地域に資金を貸付けること →Q9へ
(0.0) その他 →Q9へ
(17.9) わからない →Q9へ



SQ1 これまでにユネスコがしてきた活動で何かおぼえていらつしやることがありますか。
(5.3) ある →SQ2へ
(27.6) ない →Q9へ



SQ2 どんなことですか。(O.A.)
(2.9) 具体的にあげた者
(2.4) 具体的にあげない者



SQ3 これまでユネスコのしてきたことは,実質的に諸国間の協力促進に効果があつたと思いますか,そうはいえないと思いますか。
(3.8) 効果があつた
(0.3) そうはいえない
(0.7) 一概にいえない
(0.6) わからない



Q9 ところで,あなたはエジプトでアスワン・ハイ・ダムが作られる際に,ダムの下に沈む古代エジプトのヌビアの遺跡を他の場所に移動する計画があるということを聞いていらつしやいますか。
(22) 聞いている →SQへ
(39.6) 聞いたことはない →Q10へ



SQ その計画にはユネスコが重要な役割を果たしていることを聞いていらつしやいますか。
(8.4) 聞いている
(13.8) 聞いていない



Q10 あなたは「日本ユネスコ国内委員会」という名前を聞いたことがありますか。
(21.3) ある
(40.5) ない



Q11 では「ユネスコ協会」という名前は聞いたことがありますか。
(32.2) ある
(29.5) ない



Q12 あなたはこれまでにユネスコに関係ある行事や催物について,何かで見たり聞いたりしたことがありますか……たとえば展覧会,講演会,ユネスコ学校,ユネスコクラブなど何でも結構ですが。
(13) ある →SQ1へ
(49.1) ない →Q13へ



SQ1 ではユネスコに関係のある行事や催物に,あなた自身が行かれたことはありますか。
(2.2) ある
(10.4) ない



SQ2 それはどんな行事や催物でしたか。(O.A.)



〔全員に〕
Q13 ところであなたは新聞をお読みになりますか,ほとんどお読みになりませんか。
(82) 読む →SQ1へ
(18.1) ほとんど読まない →Q14へ



SQ1 たいてい毎日お読みになりますか,時々読む程度ですか。
(59.1) たいてい毎日読む →SQ2へ
(22.8) 時々読む →SQ2へ



SQ2 (回答票)どういう記事をおもにお読みになりますか,この中ではどうでしようか。(M.A.)
(33.6) 日本の政治,経済の記事
(24.1) 外交問題や外国の政治経済
この調査は役に立ちましたか?
この調査結果は
分かりやすかったですか?

ご意見・ご感想

別の調査結果を探す

関連サイト

  • あしたの暮らしをわかりやすく 政府広報オンライン別ウインドウで開きます
Top