青少年の余暇活動のための施設に関する世論調査
内閣府政府広報室
![]() |
![]() |
![]() |
調査の概要
・調査の目的 |
青少年の余暇の過し方の実態や、余暇を過す場所・施設に対する不満、要望等を調査して、青少年関係施策の参考資料とする。 |
・調査項目 | |
(1) | 青少年は余暇をおもにどこで何をして過しているか |
(2) | 青少年関係施設はどの程度知られ、利用されているか |
(3) | 余暇を過す場所や施設に対して感じている不便・不満と要望 |
・調査対象 | |
(1) | 母集団 全国の15才〜24才の未婚者(中学生を除く) (昭和15年12月1日〜昭和25年4月1日に出生の者) |
(2) | 標本数 3,000人 |
(3) | 抽出方法 層別2段無作為抽出法 |
・調査時期 昭和40年12月11日〜昭和40年12月15日 |
・調査方法 調査員による個別面接聴取法 |
・調査実施委託機関 社団法人 中央調査社 |
・回収結果 | |||||||||||||||||||||||
(1) | 有効回収数(率) 2,254人(75.1%) | ||||||||||||||||||||||
(2) | 調査不能数(率) 746人(24.9%) | ||||||||||||||||||||||
|
調査票
Q1 | (回答票1)あなたは、日曜や休日以外のふだんの日、仕事をしたり、学校へ行つたり、家事をしたりすることから離れて、自分で自由に使える時間は、どんなことをして過すことが多いですか、この中ではどうでしようか。(M.A.) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
(M.T.=287.4) |
Q2 | (回答票1)では、休みの日には、自分の自由に使える時間は、どんなことをして過すことが多いですか、その中ではどうでしようか。(M.A.) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
(M.T.=307.3) |
(Q1またはQ2で「勉強をする」と答えた者に)
SQ1 | あなたは、自分の自由に使える時間には、どんなことを勉強しているのですか。(M.A.) | ||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||
(M.T.=46.5) |
(Q1またはQ2で「スポーツをする」と答えた者に)
SQ2 | あなたは、自分の自由に使える時間には、どんなスポーツをすることが多いですか。(M.A.) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
(M.T.=36.3) |
Q3 | (回答票2)あなたが、ふだんの日、自分の自由に使える時間を過すのは、どんなところが多いですか、この中ではどうでしようか。(M.A.) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
(M.T.=148.1) |
Q4 | (回答票3)次にこの中で、あなたが、この1ケ月ぐらいの間に行つたところがありましたら、全部あげて下さい。(M.A.) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
Q5 | あなたは、スポーツをする場所について、何か不満を感じたり不便に思つていることがありますか。 | ||||||||
|
SQ1 | (回答票4)それはどんなことですか、この中ではどうでしようか。(M.A.) | ||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||
(M.T.=53.7) |
SQ2 | あなたは、スポーツの施設としては、どんな施設を作つてほしいと思いますか。(M.A.) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
(M.T.=51.3) |
Q6 | あなたは、娯楽を楽しむ場所について、何か不満を感じたり不便に思つていることがありますか。 | ||||||||
|
SQ1 | (回答票4)それはどんなことですか、この中ではどうでしようか。(M.A.) | ||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||
(M.T.=45.7) |
SQ2 | あなたは、娯楽を楽しむ施設としては、どんな施設を作つてほしいと思いますか。(M.A.) | ||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||
(M.T.=43.2) |
Q7 | あなたは、自分で学習や勉強をする場所について、何か不満を感じたり不便に思つていることがありますか。 | ||||||||
|
SQ1 | (回答票4)それはどんなことですか、この中ではどうでしようか。(M.A.) | ||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||
(M.T.=30.7) |
SQ2 | あなたは、自分で学習や勉強をするための施設としては、どんな施設を作つてほしいと思いますか。(M.A.) | ||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||
(M.T.=28.2) |
Q8 | あなたは、友だちと一緒に時間を過すための場所について、何か不満を感じたり不便に思つていることがありますか。 | ||||||||
|
SQ1 | (回答票4)それはどんなことですか、この中ではどうでしようか。(M.A.) | ||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||
(M.T.=34.1) |
SQ2 | あなたは、友だちと一緒に時を過すための施設としては、どんな施設を作つてほしいと思いますか。(M.A.) | ||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||
(M.T.=37.0) |
Q9 | (回答票5)あなたは、自分の自由に使える時間をすごす場所の条件としては、どんなことが大切だと思いますか。この中から3つまであげて下さい。(M.A.) | |||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||
(M.T.=257.6) |
Q10 | (回答票6)あなたは、自分の自由に使える時間を過す場合に、このようなスリルを求めることがありますか。(M.A.) | |||||||||||||||||||||||||
|
Q11 | そのようなスリルを求めることはしばしばありますか、時々ある程度ですか。 | |||||||||
|
Q12 | (回答票7)あなたは、この中でご存じの施設がありますか、……どれでしようか。(M.A.) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
Q13 | (回答票7)ではそのうちこれまでに利用なさつた施設がありますか。(M.A.) | |||||||||||||||||||||||||||||||||
|
Q14 | ところで、あなたは現在家族と一緒に住んでいますか、それとも家族と離れて住んでいますか。 | ||||||||
|
SQ | 家族と離れて下宿や間借りをしているのですか、会社や学校の寮に住んでいるのですか、それとも住み込みですか。 | ||||||||||||
|
Q15 | あなたが今住んでいる家には、あなただけが専用に使う部屋がありますか。 | ||||||||
|
SQ | 友だちが来たときなど、自分と友だちだけで使える部屋はありますか。 | |||||||||
|
Q16 | あなたは,現在学校にいつていますか。もう卒業しましたか。 | ||||||||
|
SQ1 | どんな学校に行っていますか。 | ||||||||||||||||
|
SQ2 | (「非学生・非生徒」に)最後に卒業したのはどんな学校ですか,中退でもよいのですが | ||||||||||||||||||
|
<フエース・シート>
F1 | 〔性別〕 | ||||||
|
F2 | 〔年令〕 あなたのお年は満でおいくつですか。 | ||||||||||||||||||||||||||||||
|
F3 | 〔本人職業〕 あなたは職業をおもちですか……職業は何ですか。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
|
F4 | 〔世帯主職業〕 お宅の世帯主の方の職業は何ですか。 | |||||||||||||||||||||||||||
|
F5 | 〔生活程度〕(調査員判断) | |||||||||||||||
|