• 情報通信・科学技術

青少年の科学技術に関する世論調査(昭和40年12月調査)

2006年2月3日掲載

報告書の引用について

調査データを引用・転載する場合には、出典を明記してください。
出典を編集・加工等して利用する場合には、その旨も明記してください。
詳細及びその他のルールについては「リンク・著作権等について」をご参照ください。

ご協力のお願い

今後の業務の参考にしたいため、大変お手数ですが、引用のご連絡をお願いします。

インターネットからのご連絡

内閣府が運営する引用連絡フォームにて必要事項をご記入ください。

引用連絡フォーム

郵送でのご連絡

掲載部分の写しを以下お問合せ先までご送付ください。

〒100-8914 東京都千代田区永田町1-6-1
内閣府大臣官房政府広報室 世論調査担当
電話番号 03-5253-2111(代表)

青少年の科学技術に対する関心に関する世論調査

内閣府政府広報室


調査の概要


・調査の目的
青少年の科学技術に対する関心の方向を調査して、施策の参考資料とする。

・調査項目
(1) 「科学技術」という言葉から受ける印象
(2) 学校時代の好きな学課、クラブ活動から見た科学技術に対する関心
(3) 最近1年間に興味を持つた科学技術に関する事柄(新聞、雑誌、テレビ、映画等の中で)
(4) 最近1年間に行つた科学技術に関する催し、施設
(5) もつと知りたいと思う科学技術の分野
(6) 科学技術の進歩にかける夢

・調査対象
(1) 母集団 全国の15才〜24才までの未婚者
(2) 標本数 3,000人
(3) 抽出方法 層別2段無作為抽出法

・調査時期 昭和40年12月11日〜昭和40年12月15日

・調査方法 調査員による個別面接聴取法

・調査実施委託機関 社団法人 中央調査社

・回収結果
(1) 有効回収数(率) 2,254人(75.1%)
(2) 調査不能数(率) 746人(24.9%)
 
−欠票内訳−
転居 212 長期不在 167 一時不在 210
住所不明 53 拒否 38 その他 66
計746



調査票

Q1 あなたは「科学技術」という言葉を聞いたことがありますか。
(79.5) ある →SQへ
(20.5) ない →Q2へ



SQ 「科学技術」という言葉から,まずどんなことをまつ先に思い浮かべますか。(O.A.)
(発言内容を筆記してから下の回答項目にマルをする)



〔調査員判断〕(M.A.)
(28.6) 宇宙開発に関すること(人間衛星,月ロケツト打上げなど)
(3.2) 天文・気象に関すること(天体観測,自然災害防止など)
(9.8) 原子力の平和利用に関すること(原子炉,原子力発電など)
(4.9) 兵器に関すること(核実験,ミサイルなど)
(2.4) 観測,調査に関すること(南極観測,学術調査など)
(2.9) 医事に関すること(大脳生理,手術,新薬のことなど)
(0.3) 動植物に関すること(生態や品種改良のことなど)
(5.2) 電子工学に関すること(電子計算機,トランジスタなど)
(1.8) 応用化学に関すること(化学繊維,合成樹脂など)
(4.3) 重工業製品に関すること(機械,自動車など)
(4.6) 朝永博士のノーベル賞受賞に関すること
(2.2) 新幹線に関すること
(5.3) その他技術一般の進歩に関すること(工業の近代化,オートメーションなど)
(2.4) その他理論一般の進歩に関すること(発明,発見,科学史など)
(3.2) その他の具体的な事柄
(20.5) なし,不明



Q2 あなたは,現在学校にいつていますか。もう卒業しましたか。
(…) 学校・生徒(夜間の学校も含む)→SQ1へ
(…) 非学生・非生徒→SQ2へ



SQ1 どんな学校に行っていますか。
(10.5) 工業,農業,水産など技術関係の高校→Q3aへ
(35.4) その他の高校→Q3aへ
(1.3) 理工系の大学,短大,高専→Q3cへ
(3.8) その他の大学,短大,高専→Q3cへ



SQ2 (「非学生・非生徒」に)最後に卒業したのはどんな学校ですか,中退でもよいのですが
(23.4) 中学→Q3bへ
(4.6) 技術関係の高校→Q3cへ
(18.5) その他の高校→Q3cへ
(0.4) 理工系の大学,短大,高専→Q3cへ
(2.0) その他の大学,短大,高専→Q3cへ
(0.1) 不明



Q3a あなたは高校では数学や物理,生物,化学など理科系統の学課は好きですか,嫌いですか,好きでも嫌いでもありませんか。
Q3b あなたは中学時代には,数学や物理,生物,化学など理科系統の学課は好きでしたか,嫌いでしたか,好きでも嫌いでもありませんでしたか。
Q3c あなたは高校時代では,数学や物理,生物,化学など理科系統の学課は好きでしたか,嫌いでしたか,好きでも嫌いでもありませんでしたか。
(27.8) 好き(好きなものもあり)
(32.8) 好きでも嫌いでもない
(37.8) 嫌い
(1.7) 不明



Q4a あなたは学校では理科系統のクラブに加入していますか……それは,どのようなことを研究するクラブですか。(M.A.)
Q4b あなたは中学時代には,理科系統のクラブに加入していましたか……それは,どのようなことを研究するクラブでしたか。(M.A.)
Q4c あなたは高校時代には,理科系統のクラブに加入していましたか……それは,どのようなことを研究するクラブでしたか。(M.A.)
(0.8) 数学
(1.3) 物理
(2.1) 生物
(2.3) 化学
(0.6) 天文
(1.2) 電気
(0.3) 地学
(0.9) 工作
(1.5) その他
(88.8) 加入していない
(1.0) 不明



Q5 あなたがこの1年位の間に読んだ新聞や雑誌,書物の中に,科学技術に関して興味深かつた記事や読物がありましたか。(「あつた」と回答した者に)何に関する記事や雑誌でしたか。(M.A)
(21.4) 宇宙開発に関すること(人間衛星,月ロケツト打上げなど)
(3.5) 天文・気象に関すること(天体観測,自然災害防止など)
(4.4) 原子力の平和利用に関すること(原子炉,原子力発電)
(4.6) 兵器に関すること(核実験,ミサイルなど)
(4.3) 観測,調査に関すること(南極観測,学術調査など)
(2.0) 医事に関すること(大脳生理,手術,新薬のことなど)
(1.0) 動植物に関すること(生態や品種改良など)
(2.9) 電子工学に関すること(電子計算機,トランジスタなど)
(1.2) 応用化学に関すること(化学繊維,合成樹脂など)
(2.8) 重工業製品に関すること(機械,自動車など)
(9.6) 朝永博士のノーベル賞受賞に関すること
(3.2) 新幹線に関すること
(1.7) その他技術一般の進歩に関すること(工業の近代化,オートメーションなど)
(1.5) その他理論一般の進歩に関すること(発明,発見,科学史など)
(1.2) その他の具体的な事柄
(64.2) なし・不明



Q6 あなたがこの1年位の間に見たり聞いたりしたテレビやラジオ,映画の中に,科学技術に関して興味深かつた番組や映画がありましたか。(「あつた」と回答した者に)何に関する番組や映画でしたか。(M.A.)
(19.9) 宇宙開発に関すること(人間衛星,月ロケツト打上げなど)
(2.4) 天文・気象に関すること(天体観測,自然災害防止など)
(3.5) 原子力の平和利用に関すること(原子炉,原子力発電など)
(3.1) 兵器に関すること(核実験,ミサイルなど)
(4.7) 観測調査に関すること(南極観測,学術調査など)
(3.4) 医事に関すること(大脳生理,手術,新薬のことなど)
(0.8) 動植物に関すること(生態や品種改良など)
(1.6) 電子工学に関すること(電子計算機,トランジスタなど)
(0.6) 応用化学に関すること(化学繊維,合成樹脂)
(2.0) 重工業製品に関すること(機械,自動車など)
(7.4) 朝永博士のノーベル賞受賞に関すること
(4.0) 新幹線に関すること
(1.5) その他技術一般の進歩に関すること(工業の近代化,オートメーションなど)
(0.7) その他理論一般の進歩に関すること(発明,発見,科学史など)
(1.1) その他の具体的な事柄
(67.4) なし・不明



Q7 (回答票)あなたはこの1年間に,科学技術に関するこのような催しや施設に行つたことがありますか。(M.A.)
(1.4) 講演会
(3.3) 映画会
(0.5) コンクール
(6.4) 展示会
(15.8) 見本市や新製品のシヨー
(6.5) 科学館など
(0.6) その他
(73.2) なし →Q11へ



Q8 (行つたことのある催しや施設の一つ一つについて)○○へはあなた自身が行きたくて行つたのですか,それとも,あまり行きたくはなかつたけれど人に誘われたり団体として行くので一緒に行つたりしたのですか。(自分から行つた(ものもある)ものにマル。)(M.A.)
(0.8) 科学技術に関する講演会
(1.8) 科学技術に関する映画会
(0.3) 科学技術に関するコンクール
(4.1) 科学技術に関する展示会
(11.8) 見本市や新製品のシヨー(機械,自動車,家庭用品などのシヨー)
(3.7) 科学館,科学技術館,科学博物館など科学に関する模型や資料等と陳列してある施設
(0.3) その他
(8.7) 自分から行つたものはない
(0.2) 不明



Q9(1) (行つたことのある催しや施設の一つ一つについて)○○へは行つてよかつたと思いましたか,つまらないと思いましたか。(よかつたこともあるし,つまらなかつたこともある場合はそれぞれにチエツクする)
(1)行つてよかつた(M.A.)
(行つてよかつたものに)行つてよかつたと思つたのはどんな内容のものでしたか。(O.A.)
(0.9) 講演会
(1.9) 映画会
(0.4) コンクール
(4.9) 展示会
(12.6) 見本市や新製品のシヨー
(4.7) 科学館など
(0.3) その他



Q9(2) (2)行つてつまらなかつたものに(M.A.)
(行つてつまらなかつたものに)行つてよかつたと思つたのはどんな内容のものでしたか。(O.A.)
(0.0) 講演会
(0.4) 映画会
(0.0) コンクール
(0.3) 展示会
(0.8) 見本市や新製品のシヨー
(0.2) 科学館など
(0.1) その他



Q9(3) (3)よかつたともつまらないかつたともいえない(M.A.)
(0.5) 講演会
(1.1) 映画会
(0.0) コンクール
(1.2) 展示会
(2.8) 見本市や新製品のシヨー
(1.7) 科学館など
(0.2) その他



Q8で後援会〜科学館などの催しに行つた者→Q10へ
それ以外→Q11へ



Q10 (回答票)その催しがあることは何で知つたのですか。(M.A.)
(7.6) 新聞,雑誌の記事,広告
(2.6) テレビ,ラジオの番組,広告
(5.8) ポスター,立看板
(7.5)