• その他

行政苦情に関する世論調査(昭和40年10月調査)

2006年2月3日掲載

報告書の引用について

調査データを引用・転載する場合には、出典を明記してください。
出典を編集・加工等して利用する場合には、その旨も明記してください。
詳細及びその他のルールについては「リンク・著作権等について」をご参照ください。

ご協力のお願い

今後の業務の参考にしたいため、大変お手数ですが、引用のご連絡をお願いします。

インターネットからのご連絡

内閣府が運営する引用連絡フォームにて必要事項をご記入ください。

引用連絡フォーム

郵送でのご連絡

掲載部分の写しを以下お問合せ先までご送付ください。

〒100-8914 東京都千代田区永田町1-6-1
内閣府大臣官房政府広報室 世論調査担当
電話番号 03-5253-2111(代表)

世論調査報告書

内閣府政府広報室


調査の概要


・調査の目的
国,地方公共団体等の行政事務に対する苦情ならびに行政相談制度の利用状況を調べ,行政相談業務運営の参考とする。

・調査項目
(1) 行政苦情の有無と苦情の申し出について
ア 行政苦情の有無とその種類
イ 行政苦情の申し出について
ウ 潜在苦情について
(2) 行政相談制度の周知,利用状況

・調査対象
(1) 母集団 全国の満20才以上60才未満の者
(2) 標本数 3,000人
(3) 抽出方法 層別二段無作為抽出法

・調査時期 昭和40年9月30日〜昭和40年10月4日

・調査方法 調査員による訪問面接

・回収結果
(1) 有効回収数(率) 2,522人(84.1%)
(2) 調査不能数(率) 478人(15.9%)
 
−回収不能内訳−
転居 105 長期不在 91 一時不在 192
住所不明 39 拒否 29 その他 22
計478



調査票

Q1 話は変わりますがあなたが日頃お困りになつていることで,役所に相談したいとか,当然役所でやつてくれるべきだと思つていることが何かありますか……,これまでにも思つたことがありますか。……役所の中には国や県,市町村のほか,国鉄や電々公社なども含めて考えて下さい。
(22.9) ある →SQ1へ
(77.1) ない →SQ2へ



SQ1 それはどういうことですか。〔詳しく具体的に記入すること〕(O.A.)
(5.4) 道路が悪い,道路工事ばかりしている →Q2へ
(2.2) 役人の態度が不親切である →Q2へ
(2.2) 下水がすぐあふれる →Q2へ
(1.5) 役所仕事が非能率である →Q2へ
(1.4) ごみ集め,汲取に来ない →Q2へ
(0.8) 税金が高すぎる →Q2へ
(0.8) 公営住宅が少ない →Q2へ
(0.4) 役所の手続きが面倒である →Q2へ
(0.3) 生活保護基準が不明確である →Q2へ
(7.8) その他(電話を申込んでも,なかなかひいてくれない,運賃が高いなど) →Q2へ



SQ2 (回答票1)この中に,あなたがこれまでに経験して不愉快に思つたものがありますか。……どれですか。(M.A.)
(23.7) 道路が悪い →Q3へ
(7.9) 道路の不法使用 →Q3へ
(7.5) バス連絡の悪さ →Q3へ
(4.7) 煤煙や騒音 →Q3へ
(8.7) 汲取やゴミ集め →Q3へ
(3.7) 不潔な食料品店 →Q3へ
(3.1) 郵便の遅配 →Q3へ
(4.5) 手続の不明 →Q3へ
(6.9) 手続が面倒 →Q3へ
(4.8) 仕事が遅い →Q3へ
(26.6) どれもない →Q3へ
(M.T.=75.5)



Q2 そのために,役所や相談所,有力者などの所へ行つたことがありますか。
(6.9) ある →SQ1へ
(16.0) ない →SQ6へ



SQ1 どこ(誰の所)へ行きましたか。〔どこへ行つたかを詳しく具体的に記入すること〕(O.A.)
(3.6) 最初に申し出た相手方 市町村役場
(1.0) 最初に申し出た相手方 県,市町村会議員
(0.5) 最初に申し出た相手方 市町村長
(0.1) 最初に申し出た相手方 民生委員
(0.0) 最初に申し出た相手方 教育委員長
(0.1) 最初に申し出た相手方 農協委員
(0.0) 最初に申し出た相手方 行政相談委員
(0.0) 最初に申し出た相手方 心配事相談所
(0.0) 最初に申し出た相手方 福祉事務所
(1.6) 最初に申し出た相手方 その他(大蔵省,警察署,消防署,地方事務所,郵便局,保健所,裁判所,日本赤十字社,国鉄,電々公社,法律相談所,土木工営所など)
(0.5) さらに別の所へ申し立てた場合の相手方 町会議員,市会議員,県会議員
(0.3) さらに別の所へ申し立てた場合の相手方 市役所,役場,県庁
(0.1) さらに別の所へ申し立てた場合の相手方 町会長
(0.0) さらに別の所へ申し立てた場合の相手方 市町
(0.0) さらに別の所へ申し立てた場合の相手方 自治会長
(0.0) さらに別の所へ申し立てた場合の相手方 福祉事務所
(0.3) さらに別の所へ申し立てた場合の相手方 その他(警察署,電々公社,農地委員など)



SQ2 問題はうまく解決しましたか。
(1.1) うまく解決した →SQ3へ
(1.8) 解決したが不満 →SQ4'へ
(3.7) 解決しない →SQ4'へ
(-) 自分が誤解していた →SQ4'へ
(0.2) 相談や交渉の途中 →SQ4'へ
(-) その他( ) →SQ4'へ



SQ3 解決に一番力のあつたのはどこ(誰)ですか。〔具体的に記入すること〕(O.A.)
(0.3) 市役所
(0.2) 市会議員
(0.1) 窓口の上司
(0.0) 町長
(0.0) 町会長
(0.4) その他



SQ4'
SQ1で「行政相談委員,民生委員,人権擁護委員,その他の委員」の所に行つた者→SQ4へ
上記以外の者→SQ3へ



SQ4 その委員に問題を相談して,自分の仕事でないと断られたことがありますか。
(0.5) ある →SQ5へ
(2.9) ない →Q3へ



SQ5 どこへ行つたらよいか教えてくれましたか。
(0.4) 教えてくれた →Q3へ
(0.1) 教えてくれなかつた →Q3へ



SQ6 どうして申し出ないのですか。〔M.A.〕
(1.6) どこへ行つてよいかわからない
(0.6) 行く所が手近にない
(2.8) 忙しい,面倒である
(5.0) 行つてもどうせ仕方がない
(2.1) 行くほどの問題でない
(2.6) その他
(2.7) なんとなく
(M.T.=17.4)



〔全員に〕
Q3 あなたは,「行政監察局」という役所を知つていますか。
(21.9) 知つている →SQ1へ
(78.1) 知らない →Q4へ



SQ1 行政監察局が役所に対する苦情を受けつけているのをご存じですか。
(12.3) 知つている →SQ2へ
(9.6) 知らない →Q4へ



SQ2 なんで知りましたか。(M.A.)
(0.8) 回覧板
(1.3) 市町村(公民館)報
(0.4) チラシ
(2.3) 知人
(0.2) 有線放送
(1.4) 役所
(3.3) 新聞
(0.5) ラジオ
(0.7) テレビ
(0.0) ポスター
(2.6) その他( )
(0.8) 不明



Q4 あなたは「行政相談委員」という名前を聞いたことがありますか。
(17.5) 聞いたことがある →SQ1へ
(82.5) 聞いたことがない →Q5へ



SQ1 なんで知りましたか。(M.A.)
(1.6) 回覧板
(2.2) 市町村(公民館)報
(0.6) チラシ
(3.4) 知人
(0.2) 有線放送
(1.7) 役所
(4.0) 新聞
(0.8) ラジオ
(1.1) テレビ
(0.3) ポスター
(0.2) 行政監察局の巡回相談
(0.2) 行政相談所を利用した人
(2.1) その他( )
(1.5) 不明



SQ2 この市(区,町,村)には行政相談委員がいますか。
(9.0) いる
(8.5) いない



Q3SQ1で「知っている」と答えた者,またはQ4で「聞いたことがある」と答えた者 →Q5へ
上記以外の者 →Q6へ



Q5 あなたは「行政監察局」または「行政相談委員」を利用したことがありますか。
(0.1) 両方利用した →SQ1へ
(0.1) 監察局を利用した →SQ1へ
(0.1) 行政相談委員を利用した →SQ1へ
(22.6) 利用していない →SQ2へ



SQ1 あつせんの印象はどうでしたか,親切でしたか。(O.A.)
(N=6)
(50.0) 親切だった,わかりやすく説明してくれた →Q6へ
(50.0) 無力の感じがした,不親切だった →Q6へ



SQ2 利用するような問題はありませんでしたか。
この調査は役に立ちましたか?
この調査結果は
分かりやすかったですか?

ご意見・ご感想

別の調査結果を探す

関連サイト

  • あしたの暮らしをわかりやすく 政府広報オンライン別ウインドウで開きます
Top
(1.9) ある →SQ3へ