• 社会と法制度

選挙の実態に関する世論調査(昭和40年7月調査)

2006年2月3日掲載

報告書の引用について

調査データを引用・転載する場合には、出典を明記してください。
出典を編集・加工等して利用する場合には、その旨も明記してください。
詳細及びその他のルールについては「リンク・著作権等について」をご参照ください。

ご協力のお願い

今後の業務の参考にしたいため、大変お手数ですが、引用のご連絡をお願いします。

インターネットからのご連絡

内閣府が運営する引用連絡フォームにて必要事項をご記入ください。

引用連絡フォーム

郵送でのご連絡

掲載部分の写しを以下お問合せ先までご送付ください。

〒100-8914 東京都千代田区永田町1-6-1
内閣府大臣官房政府広報室 世論調査担当
電話番号 03-5253-2111(代表)

選挙の実態に関する世論調査

内閣府政府広報室


調査の概要


・調査の目的
国の選挙の現状に対する一般有権者の認識およびいわゆる地盤培養行為との接触状況等を調査し選挙制度審議会の参考に供する。

・調査項目
(1) 選挙の実状に関する知識
(2) 選挙の実状に関する判断
(3) 地盤培養行為との接触
(4) 地盤培養行為に対する判断
(5) 選挙制度改善の方向に関する意見
(6) 選挙法の知識
(7) その他関連事項

・調査対象
(1) 母集団 全国の20才以上の者
(2) 標本数 3,000人
(3) 抽出方法 層別2段無作為抽出法

・調査時期 昭和40年7月15日〜昭和40年7月19日

・調査方法 調査員による訪問面接聴取

・調査実施委託機関 社団法人 中央調査社

・回収結果
(1) 有効回収数(率) 2,415人(80.5%)
(2) 調査不能数(率) 585人(19.5%)
 
−欠票内訳−
転居 161 長期不在 103 一時不在 163
住所不明 85 拒否 49 その他 24
計585



調査票

Q1 7月4日に参議院議員の選挙がありましたが,あなたは投票にいらつしやいましたか。
(80.8) 投票に行つた
(19.2) 行かなかつた(選挙権なしを含む)



Q2 今度の参議院選挙は,全体として見れば,明るく正しい選挙が行なわれたと思いますが,そうは言えないと思いますか。
(30.0) 行なわれた
(29.0) そうは言えない
(19.0) 一概に言えない
(21.9) わからない



Q3 最近の選挙は「金がかかる」と言われますが,…そのような記事を読んだり,話に聞いたことがありますか。
(67.5) ある(知つている)
(32.5) ない,知らない →Q5へ



SQ あなたはこの問題に関心がありますか,ありませんか。
(29.5) 関心がある
(22.3) 少しはある
(15.7) 関心はない



Q4 (回答票1)一口に「選挙に金がかかる」と言われますが,…国会議員選挙の場合,おもにどんなことにお金がかかるのだと思いますか,この中から1つか2つおつしやつて下さい。(M.A.)
(11.9) 法律で認められた選挙運動に使うお金
(24.0) 有権者の買収や饗応に使うお金
(21.9) 運動員に対するお礼や接待に使うお金
(12.8) 選挙ボス,選挙ブローカーに渡すお金
(13.8) ふだん,有権者の世話をしたり,名前を売り込んだりするするために使うお金
(9.4) わからない,選べない



Q5 初めに国会議員や,国会議員選挙に立候補する人達が,ふだん,選挙でない時に行なうことについてお聞きしたいと思います。参議院議員だけでなく衆議院議員も含めてお考え下さい。 まず年賀状などのことですが…今年の正月から今日までの間に,国会議員や国会議員選挙に立候補したことのある人から,年賀状や暑中見舞などのはがきや挨拶状がお宅に来ましたか。
(42.9) 来た
(47.6) 来ない
(9.6) わからない,忘れた



Q6 最近1年ぐらいの間に,あなたがご存じの人の葬式にいらつしやつたことがありますか。
(33.3) ある
(66.7) ない →Q7へ



SQ その時,国会議員や国会議員選挙に立候補したことのある人から葬式の花輪が来ていましたか,…見かけませんでしたか。
(9.7) 来ていた
(21.2) 見かけなかつた
(2.3) 忘れた



Q7 次は後援会のことですが,…あなたは,国会議員や国会議員選挙に立候補したことのある人の「後援会」に,はいつていらつしやいますか。
(7.9) はいつている →SQ3へ
(92.1) はいつていない →SQ1へ



SQ1 あなたの家族,親戚,近所の人など,あなたがご存じの人の中に,誰かの後援会にはいつている人が居ますか。
(15.6) 居る →SQ3へ
(76.5) 居ない →SQ2へ



SQ2 この辺には国会議員の後援会はありませんか。
(6.9) ある →Q8へ
(37.0) ない →Q8へ
(32.6) 知らない →Q8へ



SQ3 後援会にはいつている人の中には,どんな理由ではいつた人が多いと思いますか。
(7.2) その人を支持して
(8.0) 義理や付き合いで
(2.4) 利益を受けるから(よいことがあるから)
(1.7) その他( )
(4.2) わからない



Q8 町内会,P.T.A,組合,後援会など,いろいろな団体旅行をすることがありますが…あなたは,最近1年ぐらいの間に団体旅行に行つたことがありますか。
(23.9) ある
(76.1) ない →Q9へ



SQ1 その時,国会議員や国会議員選挙に立候補したことのある人の世話になりましたか。
(1.5) 世話になつた →Q9へ
(20.7) 世話にならなかつた
(1.7) わからない



SQ2 そのような人からの寄附や挨拶はありませんでしたか。
(0.4) あつた
(20.0) なかつた
(2.0) よくおぼえていない



Q9 (回答票2)国会議員が,ふだん,選挙区の有権者のために行なうことはいろいろありますが,この中で,明るく正しい選挙を妨げていると思うものがありますか,どれでしようか。(M.A.)
(3.9) 一般有権者の意見を聞く会を催すこと
(26.2) 後援会の大会を開き,会員をもてなすこと
(9.1) 陳情のあつせんをすること
(17.3) 団体旅行の世話をすること
(29.2) 結婚式・葬式に,お祝い・香典・花輪などを贈ること
(21.8) お祭り・運動会など地方の行事に寄附すること
(12.2) 就職の世話をすること
(12.6) 有権者に年賀状,暑中見舞などを出すこと
(2.7) 国会報告などの演説会を行なうこと
(28.1) ない
(12.3) わからない



Q10 次に,選挙の時の買収についてお聞きします,ここでお聞きすることは全部最近の国会議員選挙のことですから,地方選挙のことは除いて,おもに,今度の参議院選挙と昭和38年11月の衆議院選挙のことで答えて下さい。買収というのは,候補者や選挙運動員がお金や品物を渡して投票を頼むことですが…買収が行なわれたということを新聞やテレビで見たことがありますか。
(79.4) ある
(20.6) ない,忘れた



Q11 新聞やテレビの報道とは別に,あなたの知つている人や近所のうわさで,買収が行なわれたという話を聞いたことはありますか。
(15.2) ある
(84.8) ない,忘れた →Q12へ



SQ そのようなうわさは,だいたい本当だと思いますか,あまり信用できないと思いますか。
(10.3) だいたい本当
(2.8) あまり信用できない
(1.0) 一概に言えない( )
(1.1) わからない



Q12 あなたは,最近4,5年の国会議員の選挙で,お金や品物を貰つて投票した人を実際に知つていますか。(もちろん,名前など言つていただかなくてけつこうです。)1人も知りませんか。
(6.5) 知つている
(89.8) 知らない
(3.7) 言えない



Q13 ところで,日本全体の有権者のうち,国会議員の選挙の時,お金や品物を貰つて投票する人はかなり多いと思いますか,ごく少ないと思いますか。
(24.7) かなり多い
(42.7) ごく少ない
(32.6) わからない →Q15へ



Q14 (回答票3)国会議員の選挙で,お金や品物を貰つて投票する人は,有権者全体のうち,どのくらいの割合で居ると思いますか…あなたの感じは,この中ではどれに近いですか。
(22.4) 100人に1人よりも少ない
(15.6) 100人のうち2,3人は居る
(5.1) 10人に1人ぐらいは居る
(2.4) 10人のうち2,3人は居る
(3.4) 半分よりは少ない
(1.4) ちようど半分ぐらい居る
(1.3) 半分より多い
(0.2) ほとんど全部
(15.5) わからない



Q15 国会議員に立候補する人のうち,買収にお金を使う候補者は,全国的に見て,かなり多いと思いますか,ごく少ないと思いますか。
(46.4) かなり多い
(21.7) ごく少ない
(31.9) わからない →Q17へ



Q16 (回答票3)国会議員の選挙で,買収にお金を使う候補者は,候補者全体のうち,どのぐらいの割合で居ると思いますか…あなたの感じは,この中ではどれに近いですか。
(7.4) 100人に1人より少ない
(7.5) 100人のうち2,3人は居る
(6.7) 10人に1人ぐらいは居る
(5.1) 10人のうち2,3人は居る
(5.8) 半分よりは少ない
(5.8) ちようど半分ぐらい居る
(9.5) 半分より多い
(7.9) ほとんど全部
(12.5) わからない



Q17 ところで,最近4,5年の間に行なわれた国会議員の選挙で,あなたが投票した候補者の中に,買収にお金を使つたといううわさのある人が居ますか。
(10.6) 居る
(83.0) 居ない
(6.3) 投票したことがない →Q19へ



Q18 最近4,5年の国会議員選挙で,あなたが投票した候補者は「買収に金を使うような人ではない」と思いますか,「もしかしたら買収に金を使つているかも知れない」と思いますか。
(46.4) 買収するような人ではない
(22.8) 使つているかも知れない(疑わしい人が居る)
(24.5) わからない



Q19 (回答票4)もし仮りに,あなたがふだん支持している候補者が買収に金を使つたことがはつきりしたら,あなたは次の選挙の時にどうしますか,この中から1つだけ選んで下さい。
(もちろん,直接買収を行なうのは候補者ではなくて運動員でしようが,自分の運動員が買収に金を使うことを候補者は知つているものと考えて下さい)
(1.7) 誰でもやつていることだから気にしない
(6.0) すぐれた人物だから,たとえ買収をしてもその人に投票する
(53.5) その人には絶対投票しない
(16.6) ほかに適当な人が居なければ,その人に投票する
(11.2) 一概に言えない
(11.0) わからない



Q20 (回答票5)選挙で買収が行なわれるのは,まず第一に誰に責任があると思いますか,あなたの考えに近いものをこの中から1つだけ選んで下さい。
(28.8) 選挙人(有権者)がわるい
(21.7) 候補者がわるい
(14.7) 選挙運動員がわるい
(5.4) 選挙ブローカーがわるい
(1.2) 警察がわるい(取締りが手ぬるい,など)
(11.8) 法律・制度がわるい(罰が軽い,など)
(16.3) わからない



Q21 国会議員の選挙の時に,お金や品物を貰つて投票する人の数は,最近10年ぐらいの間にふえたと思いますか,減つたと思いますか,ほとんど変わつていないと思いますか。
(28.9) ふえた
(18.9) 減つた
(21.8) ほとんど変わつていない
(30.4) わからない



Q22 今後はふえると思いますか,減ると思いますか,あまり変わらないと思いますか…(制度は今のままとしてですが…)
(18.7) ふえる
(21.9) 減る
(29.2) あまり変わらない
(30.2) わからない



Q23 「選挙の腐敗」という言葉がありますが,ご存じですか。
(56.5) 知つている
(43.5) 知らない →Q26へ



Q24 (回答票6)現在の国会議員の選挙は,一口に言つて腐敗していると思いますか,腐敗してはいないと思いますか,あなたのお気持は,この中ではどれに近いですか。
(8.0) 非常に腐敗している
(20.0) かなり腐敗している
(19.8) いくらか腐敗している
(4.6) あまり腐敗していない
(0.2) ぜんぜん腐敗していない
(3.8) わからない



Q25 (回答票7)選挙の腐敗と言われる現象について,あなたのお考えは,この3つの中ではどれに近いでしようか,1つだけおつしやつて下さい。
(18.1) 腐敗を正すために選挙制度の根本的改革が必要だ。
(31.2) 現在の法律による取締りを強化し,有権者の自覚を高めればよい。
(2.5) 特効薬はないから,気長に待つほかない。
(4.7) わからない。



Q26 (回答票8)選挙運動のやり方について,いろいろ意見があるようですが,あなたは,この3つの考え方の中ではどれが一番よいと思いますか。
(24.3) 買収供応は厳重に取り締まつて,文書や言論による運動は大幅に認める。
(38.9) 立会演説会,選挙公報,政見放送など公営の選挙運動を充実させ,そのほかは全部禁止する。
(16.4) ほぼ現状どおりとし,公営の充実と取締りの強化をはかる。
(20.4) わからない



Q27 (回答票9)この4つの考え方のなかではどれがよいと思いますか,1つだけおつしやつて下さい。
(21.0) なるべく多くの有権者が積極的に選挙運動に参加できるようにする。
(30.8) 被補者と一定数の選挙運動員以外は選挙運動をしてはならないようにする。
(10.2) 候補者本人だけしか選挙運動をしてはならないようにする。
(11.0) 選挙運動は政党が中心になつて行なう。
(27.0) わからない。



Q28 (回答票10)一般有権者が,買収,供応などによつて投票するのを防ぐにはどうしたらよいでしようか。あなたのお考えはこの5つの中ではどれに近いでしようか。1つだけおつしやつて下さい。
(13.8) 選挙法をよく教える
(4.0) 選挙運動に関係しないようにする
(39.3) 政治に関心を持たせる
(14.5) 罰を重くする
(15.9) 取締りを徹底させる
(12.5) わからない



Q29 (回答票8)今の選挙法では,選挙運動は,選挙運動員と言われる人達だけしかしてはならないことになつていると思いますか,それとも一般の有権者は誰でも選挙運動をしてよいことになつていると思いますか,(もちろん,法律で認められた方法でする場合ですが)
(45.8) いわゆる運動員だけ
(21.7) 一般有権者は誰でも
(2.9) 一概に言えない( )
(29.6) 知らない



Q30 (回答票11)自分の支持する候補者に投票してくれるように頼む方法はいろいろありますが,この中で今の選挙法で禁止しているのはどれかご存じでしようか,どれが禁止されていると思いますか。(M.A.)
(21.9) 自分の家に来た人に,投票を依頼すること
(17.9) 道路や乗物の中で会つた人に,投票を依頼すること
(61.9) 知人宅を次々に訪問し,投票を依頼すること
(25.5) 知人に次々に電話をかけて,投票を依頼すること
(23.1) 知人に手紙を出して,投票を依頼すること
(41.9) 投票依頼のビラを作つて,配布すること
(24.3) 知らない
(0.9) 禁止されているものはない
(M.T.=217.4)



Q31 (回答票11)その中で,今の選挙法で,自由にしてよいことになつているのはどれかご存じですか,どれでしようか。(M.A.)
(22.1) 家に来た人
(24.7) 道路や乗物
(1.9) 次々に訪問
(21.0) 電話
(17.9) 手紙
(10.0) ビラ配布
(33.1) 知らない
(11.5) 自由にできるものはない
(M.T.=142.2)



Q32 (回答票11)その中で,あなたが,あまりきびしく制限しないでなるべく自由にやらせた方がよい,と思うのはどれですか。(M.A.)
(14.2) 家に来た人
(11.0) 道路や乗物
(4.1) 次々に訪問
(6.0) 電話
(12.3) 手紙
(11.5) ビラ配布
(23.7) 1つもない(全部禁止せよ)
(34.8) わからない



<フエイス・シート>
F1 あなたは国会議員の選挙の時に,あなたの知つている人から個人的に投票を頼まれたことがありますか。
(32.5) ある
(67.5) ない



F2 国会議員の選挙も地方選挙も含めて,あなたの知つている人に個人的に投票を頼んだことがありますか。
(11.2) ある
(88.8) ない



F3 あなたが知つている人の中に,選挙運動に熱心な人とか選挙運動の好きな人が居ますか。
(39.8) いる
(60.2) いない



F4 あなたが知つている人の中に,政党の労員が居ますか。(正式の党員として政党にはいつている人のことですが)
(26.0) いる
(74.0) いない



F5 あなたは,政党の中で何党を支持しますか。
(40.9) 自民党
(27.5) 社会党
(3.7) 民社党
(1.2) 共産党
(3.0) 公明党
(17.3) なし →F7へ
(6.5) その他,不明 →F7へ



F6 ○○党を強く支持していますか,そうではありませんか。
(24.7) 強く支持している。
(38.6) そうではない。
(12.9) どちらとも言えない。



F7 あなたは,ふだん政治に関心を持つていますか。
(36.0) 関心を持つている。
(42.6) 持つていない。
(21.4) どちらとも言えない。



F8 〔本人職業〕 あなたの職業をお聞きしたいのですが,どんな仕事をしていらつしやいますか。
(14.1) 自営者 農林漁業 →F9へ
(8.3) 自営者 商工サービス業 →F9へ
(1.0) 自営者 自由業 →F9へ
(1.1) 被傭者 管理職 →F9へ
(14.5) 被傭者 専門技術職・事務職 →SQへ
(15.6) 被傭者 労務職 →F9へ
(8.7) 家族従業 農林漁業 →F9へ
(3.3) 家族従業 商工サービス業自由業 →F9へ
(0.7) 無職 学生 →F9へ
(24.6) 無職 主婦 →F9へ
(8.2) 無職 その他無職 →F9へ



SQ あなたの勤め先には,労働組合がありますか。(ある人に)あなたははいつていますか。
(14.2) はいつている。
(4.0) はいつていない。
(13.0) 労働組合はない。



F9 〔実質上の世帯主〕 お宅の実質上の世帯主(中心になつて働らいている人)はあなた(どなた)ですか。
(42.9) 対象者本人 →F10へ
(57.1) 本人以外



SQ お宅の世帯主の方の職業は何ですか。
(18.1) 自営者 農林漁業
(9.1) 自営者 商工サービス業
(2.0) 自営者 自由業
(1.9) 被傭者 管理職
(12.2) 被傭者 専門技術職・事務職
(12.0) 被傭者 労務職
(1.8) 無職 無職



F10 〔学歴〕 学歴をお聞きしたいのですが,学校はどこまでいらつしやいましたか〔中退・在学は卒とする〕
(59.2) 小,高小,新中卒
(31.5) 旧中,新高卒
(9.2) 旧高・専・大,新大卒



F11 (回答票12)〔役職〕 あなたは,この中のどれかの役をなさつたことはありませんか。いまやつているものをあげて下さい。(M.A.)
(0.9) 町長,議員等
(3.1) 委員等
(2.7) 労働組合の幹部
(2.4) 理事,監事等
(7.0) 町会長等
(3.6) その他( )
(83.3) 何もやつたことがない
(M.T.=103.0)



F12 〔年令〕 あなたの年令は満でおいくつですか。
(10.5) 20〜24才
(12.3) 25〜29才
(23.7) 30〜39才
(21.7) 40〜49才
(16.9) 50〜59才
(14.9) 60才以上



F13 〔性〕
(46.3)
(53.7)



F14 〔生活程度〕(調査員判断)
(3.1)
(21.2) 中の上
(50.7)
(22.0) 中の下
(3.0)



この調査は役に立ちましたか?
この調査結果は
分かりやすかったですか?

ご意見・ご感想

別の調査結果を探す

関連サイト

  • あしたの暮らしをわかりやすく 政府広報オンライン別ウインドウで開きます
Top