• 生活・くらし

国民生活に関する世論調査(昭和40年1月調査)

2006年3月27日掲載

報告書の引用について

調査データを引用・転載する場合には、出典を明記してください。
出典を編集・加工等して利用する場合には、その旨も明記してください。
詳細及びその他のルールについては「リンク・著作権等について」をご参照ください。

ご協力のお願い

今後の業務の参考にしたいため、大変お手数ですが、引用のご連絡をお願いします。

インターネットからのご連絡

内閣府が運営する引用連絡フォームにて必要事項をご記入ください。

引用連絡フォーム

郵送でのご連絡

掲載部分の写しを以下お問合せ先までご送付ください。

〒100-8914 東京都千代田区永田町1-6-1
内閣府大臣官房政府広報室 世論調査担当
電話番号 03-5253-2111(代表)

国民生活に関する世論調査

内閣府政府広報室


調査の概要


・調査の目的
一般国民の生活の現状に対する判断ならびに基本的な生活意識を調査し,その推移を明らかにして施策の参考とする。

・調査項目
(1) 国民一般の生活について
(2) 個人の生活について
ア 生活水準に対する判断と見通し
イ 生活の重点
ウ 生活に対する満足感と生活上の不満
エ 生活の向上と暮し向きの苦しさ−1年前との比較
オ 物価の値上りについて
(3) 政府に対する要望
ア 全般的な要望
イ 社会開発に関する要望

・調査対象
(1) 母集団 満20才以上の者
(2) 標本数 20,000人
(3) 抽出方法 層別2段無作為抽出法

・調査時期 昭和40年1月28日〜昭和40年2月10日

・調査方法 調査員による訪問面接聴取法

・調査実施委託機関 社団法人 中央調査社

・回収結果
(1) 有効回収数(率) 16,145人(80.7%)
(2) 調査不能数(率) 3,855人(19.3%)
 
−欠票内訳−
転居 823 長期不在 657 一時不在 1,212
住所不明 487 拒否 434 その他 242
計3,855



調査票

Q1 お宅の今の暮しは楽ですか,苦しいですか,普通ですか。
(3.0)
(63.9) 普通
(31.7) 苦しい
(1.5) 不明



Q2 お宅の暮し向きは去年の今頃とくらべて楽になつていますか,苦しくなつていますか,同じようなものですか。
(7.4) 楽になつた →Q4へ
(51.3) 同じようなもの →Q4へ
(38.3) 苦しくなつた →Q3へ
(2.9) 不明 →Q4へ



Q3 苦しくなつたのは何故ですか。(M.A.)
(2.8) 収入が減つたというもの 失業・退職・病気・死亡などにより働き手が減つたというもの
(4.4) 収入が減つたというもの その他( )
(4.2) 支出が増えたというもの 単に支出(食費・娯楽費などの生活費)が増えたというもの
(2.2) 支出が増えたというもの 生活程度が高くなつたというもの
(6.2) 支出が増えたというもの 出生・結婚・進学・病気・災害などの特別事情で支出が増えたというもの
(1.8) 支出が増えたというもの 店の改築増築・機械の購入等,経営に金をかけたためというもの
(25.2) 支出が増えたというもの 物価の上昇により支出が増えたというもの
(1.6) 支出が増えたというもの その他( )
(0.7) 何となく・特に理由はない



Q4 (回答票1)次に,お宅の生活内容が1年前とくらべてよくなつているかどうか,お伺いします。この中で,去年の今頃とくらべてよくなつている面が何かありませんか。(M.A.)
(14.2) 食生活
(10.0) 衣生活
(26.8) 家具 電気器具
(6.9) 住居
(8.9) 教養・娯楽
(47.2) よくなつた面はない
(8.6) 不明



Q5 お宅の生活を全体としてみた場合,去年よりも向上していると思いますか,低下していると思いますか,同じようなものだと思いますか。
(24.5) 向上している →Q7へ
(13.0) 低下している →Q6へ
(58.6) 同じようなもの →Q7へ
(3.8) 不明 →Q7へ



Q6 失礼ですが,お宅の食事の内容は去年の今頃とくらべてどうですか。悪くなつていますか,別に悪くなつてはいませんか。
(3.3) 悪くなつている
(5.3) 別に悪くなつてはいない
(4.2) 同じくらい
(0.2) 不明



Q7 (回答票2)あなたはお宅の暮しについてどう思つていらつしやいますか,この中であなたの気持に一番近いものを選んで下さい。
(4.5) 充分満足している
(55.7) 充分とはいえないが一応満足している
(33.8) まだまだ不満だ
(4.2) きわめて不満だ
(1.8) 不明



Q8 あなたはご自分の生活を考えてみて,毎日食べることだけで精一杯だという感じですか,そんなことはありませんか。
(…) 食べることだけで精一杯 →SQ1へ
(…) そんなことはない →Q9へ
(…) 不明 →Q9へ



SQ1 あなたは最低限度の文化生活は維持していると思いますか,それもしていないと思いますか。
(…) 維持している →Q9へ
(…) それもしていない →SQ2へ
(…) 不明 →Q9へ



SQ2 これ以上生活を切り下げたら,とても生きていけないと思いますか,それほどではないと思いますか。
(…) とても生きていけない
(…) それほどではない
(…) 不明



Q9 (回答票2)あなたはお宅の食生活についてはどう思つていらつしやいますか,この中であなたの気持に一番近いものを選んで下さい。
(10.9) 充分満足している
(63.3) 充分とはいえないが一応満足している
(22.2) まだまだ不満だ
(2.0) きわめて不満だ
(1.5) 不明



Q10 (回答票2)洋服や着物などの衣類の面についてはどうでしようか,この中であなたの気持に一番近いものを選んで下さい。
(7.5) 充分満足している
(58.0) 充分とはいえないが一応満足している
(30.1) まだまだ不満だ
(2.9) きわめて不満だ
(1.5) 不明



Q11 (回答票2)住居の面についてはどうでしようか,この中であなたの気持に一番近いものを選んで下さい。
(11.2) 充分満足している
(48.9) 充分とはいえないが一応満足している
(30.4) まだまだ不満だ
(8.0) きわめて不満だ
(1.5) 不明



Q12 (回答票3)お宅ではここ数年来,この中ではどれに力を入れてきましたか(M.A.)
(25.1) 衣・食・家具電気器具,教養・娯楽などの面
(14.3) 住居の増改築や新築など住居の面
(26.1) 子供の教育
(15.2) 職業用の機具の購入,店の拡張など経営のための投資
(10.5) 貯蓄
(19.7) 特にない
(7.1) 不明



Q13 (回答票3)今後は特にどの面をよくしたいと思いますか,この中ではどうでしようか。(M.A.)
(18.2) 衣・食・家具電気器具,教養・娯楽などの面
(22.2) 住居の増改築や新築など住居の面
(28.5) 子供の教育
(12.4) 職業用の機具の購入,店の拡張など経営のための投資
(22.6) 貯蓄
(14.5) 特にない
(5.4) 不明



Q14 (回答票4)お宅の生活程度は,世間一般からみて,この中のどれにはいると思いますか。
(0.6)
(7.3) 中の上
(50.0) 中の中
(29.2) 中の下
(8.4)
(4.5) 不明



Q15 (回答票4)10年ぐらい先はどうなると思いますか。
(3.0)
(20.6) 中の上
(32.7) 中の中
(9.5) 中の下
(2.9)
(31.3) 不明



Q16 あなたの生活は別として,国民一般の生活水準は戦前とくらべて,高くなつたと思いますか,低くなつたと思いますか,同じようなものだと思いますか。
(79.8) 高くなつた
(8.2) 同じようなもの
(2.9) 低くなつた
(9.1) 不明



Q17 これから先はどうでしようか,国民一般の生活水準はよくなつて行くと思いますか,悪くなつて行くと思いますか,同じようなものだと思いますか。
(51.8) よくなる
(22.3) 同じようなもの
(6.9) 悪くなる
(18.9) 不明



Q18 今の日本の国民一般の生活水準を,外国とくらべればどうでしようか,まず西ドイツとくらべて,日本の国民の生活水準は高いでしようか,低いでしようか,同じ位でしようか。
(10.1) 高い
(11.5) 同じ位
(30.2) 低い
(48.2) 不明



Q19 ソ連とくらべればどうでしようか,日本の国民の生活水準は高いでしようか,低いでしようか,同じ位でしようか。
(21.2) 高い
(9.9) 同じ位
(16.8) 低い
(52.1) 不明



Q20 (回答票5)次に,お宅として,将来「せめてこれ位の生活をしたい」とあなたが考えている生活はどのようなものかをお聞きしたいと思います。…まず,電気器具など耐久消費財の面からいえばどうでしようか,「せめてこれ位のものは持つた生活をしたい」というものをこの中から選んで下さい。
(0.4) ラジオ・ミシン
(8.7) ラジオ・ミシン・テレビ・電気洗濯機
(43.2) ラジオ・ミシン・テレビ・電気洗濯機・電気冷蔵庫・電気掃除機
(38.6) ラジオ・ミシン・テレビ・電気洗濯機・電気冷蔵庫・電気掃除機・乗用車・ピアノ
(8.9) 不明



Q21 (回答票6)あなたが,将来自分の住む家に,ぜひこれだけは整えたいと思つているものは,この中ではどれとどれですか,いまあるものでも必要だと思うものはあげて下さい。(M.A.)
(…) 水道
(…) ガス
(…) 風呂
(…) 部屋の暖房(ストーブ)
(…) 水洗便所
(…) 部屋の冷房(ルーム・クーラー)
(…) 車庫
(…) ない・不明



Q22 あなたは部屋数はどのくらいほしいと思いますか。
(…) 1間
(…) 2間
(…) 3間
(…) 4間
(…) 5間
(…) 6間
(…) 7間
(…) 8間
(…) 9間
(…) 10間以上
(…) 不明



Q23 ところで今,お宅の毎日の生活で,何かお困りになつていることや,ご不満に思つていることはありませんか,どんなことでも結構ですが…。(あるものに)どんなことですか。(M.A.)
(16.8) 住宅問題についてのべたもの
(1.9) 家具類・道具類についてのべたもの
(2.6) 衣類についてのべたもの
(4.0) 食生活についてのべたもの
(41.8) 収入が少ないとか物価が高いなど経済的不満や困難をのべたもの
(9.7) 公共的施設や事業(ごみ集め,上下水道など)について不満をのべたもの
(10.5) その他(精神的不満,政治的不満など)の不満をのべたもの
(33.1) 不満に思つていることはない・不明



Q24 いまのおすまいについて,お困りになつていて,何とかしなければならないと思つていることがありますか…どんなことですか。(M.A.)
(1.1) 立退きを要求されている
(16.9) 狭くて困つている
(15.8) 建物が古くいたんで困つている
(9.1) 家の間取りや日当りが悪くて困つている
(3.2) 家具や間代が高くて困つている
(7.1) その他( )
(54.7) 困つていることはない・不明



Q25 お宅では家を新築するとか増築するとか,公営住宅へ入るとか,宅地を買うなど,おすまいについて何かお考えになつていることはありませんか。
(41.3) 考えている →SQへ
(58.7) 考えていない →Q26へ



SQ どんなことですか。(M.A.)
(15.8) 今の家の増改築をしたい
(16.3) 家の新築をしたい
(6.0) 宅地を買いたい
(1.1) 分譲住宅を買いたい
(3.2) 公営住宅(県営住宅,市(町)営住宅)に入りたい
(1.1) 公団住宅に入りたい
(1.0) 適当な貸家(貸間)をさがして引越したい
(0.8) その他( )
(0.4) 不明



Q26 (回答票7)あなたが,政府の住宅政策として,力を入れてやつてもらいたいものがこの中にありますか。…1つだけおつしやつて下さい。
(3.0) 宅地の造成分譲
(5.1) 分譲住宅の建設
(9.2) 公営賃貸住宅の建設
(16.7) 家の新築のための融資
(8.6) 増築のための融資
(5.0) 家賃・間代の値上り抑制
(11.6) 宅地の値上り抑制
(40.9) ない,不明



Q27 次におすまいの環境のことですが,お宅では道路や上下水道,ガス,ごみやし尿の処理,煤煙や騒音などの公害,通勤の交通機関など,生活環境のことでお困りになつていることがありますか,…どんなことですか。(M.A.)
(28.7) 道がぬかるむ,狭いなど,道路が悪くて困つている
(5.0) 水道が引けない,水が出ないなど,上水道,飲み水について困つている
(12.4) 下水道がほしい,下水が流れないなど下水道について困つている
(9.4) ごみ集め,便所の汲取りになかなか来ないなどで困つている
(2.5) ガスを引きたいが,引けなくて困つている
(8.0) 家のまわりの工場などの騒音,煤煙や空気の汚れなど,公害で困つている
(7.2) 勤め先から遠い,通勤電車が混雑するなど,通勤の上で困つている
(5.8) 近くに公園や遊園地がなくて困つている
(6.3) 医者が少ない,病院が遠いなどで困つている
(4.3) その他( )
(41.6) 困つていることはない・不明



Q28 (回答票8)あなたが,政府に生活環境を整備するために,力を入れてやつてもらいたいものがこの中にありますか。…1つだけおつしやつて下さい。
(3.2) 水道の完備
(9.4) 下水道の完備
(7.0) ごみ,し尿の処理
(28.9) 道路をよくする
(6.9) 公園,遊園地,運動場をつくる
(5.3) 病院,保健所をつくる
(8.8) 交通機関の充実,通勤ラツシユの緩和
(6.8) 公害(空気 川の水の汚れ,騒音)をなくす
(23.7) ない,不明



Q29 次は社会保障の問題について伺いますが,あなたは病気した時の医療費の支払いや,失業の心配,老後の生活の不安など,これからの生活に不安を感じていますか。…どんなことですか。(M.A.)
(26.2) 病気したときの医療費が心配だ
(5.3) いつ失業するかもしれない
(5.3) 営業不振でいまの仕事がやつて行けなくなりはしないかと心配だ
(26.0) 老後の生活が不安だ
(1.4) その他( )
(46.9) 困つていることはない・不明



Q30 (回答票9)あなたが,政府の社会保障政策として,力を入れてやつてもらいたいものがこの中にありますか。…1つだけおつしやつて下さい。
(25.0) 病気の場合の医療費を保障する
(9.0) 勤労者の失業した場合の生活を保障する
(5.5) 最低賃金制を確立する
(11.7) 生活に困つている人の暮しを助ける
(2.5) 母子家庭の援助をする
(26.8) 老後の生活を保障する
(19.4) ない,不明



Q26,28,30の3つともあるいは2つに「ない・不明」と答えた者 →Q32へ
それ以外 →Q31へ



(Q26,28,30の3つともあるいは2つに「ない・不明」と答えた者を除いて)
Q31 あなたは政府の住宅政策としては○○○○,生活環境の整備としては○○○○,社会保障政策としては○○○○に力を入れてもらいたいとおつしやいましたが,その3つ(2つ)のうちではどれに一番力を入れてもらいたいと思いますか。
〔調査員記入〕
(13.5) 住宅政策をあげた
(15.1) 生活環境整備をあげた
(42.9) 社会保障をあげた
(4.6) どれともいえない・不明



Q32 ところで,去年の今頃とくらべて物価は上がつたと思いますか,下がつたと思いますか,それとも変りないと思いますか。
(97.2) 上がつた →SQ1へ
(1.5) 変りない →Q33へ
(0.1) 下がつた →Q33へ
(1.3) 不明 →Q33へ



SQ1 一つ一つのものの値段ではなく,全体としての物価が平均してどのくらい上がつたと感じていらつしやるかをお聞きしたいのですが,去年の今頃とくらべて,だいたい何パーセントぐらい上がつたと思いますか,何割何分でおつしやつてもけつこうです。
(3.7) 5%(5分)以下 →Q33へ
(4.7) 6%(6分)以上 →Q33へ
(17.0) 10%(1割)ぐらい(以上) →Q33へ
(13.0) 15%(1割5分)ぐらい(以上) →Q33へ
(18.3) 20%(2割)ぐらい(以上) →Q33へ
(10.3) 30%(3割)ぐらい(以上) →Q33へ
(…) 不明 →SQ2へ



SQ2 1割ぐらいは上がつたと思いますか,1割までは上がらないと思いますか。
(17.4) 1割ぐらいは上がつた
(3.4) 1割までは上がつていない
(9.2) 不明



Q33 これから先はどうでしようか,物価は上がると思いますか,下がると思いますか,ほとんど変らないと思いますか。
(83.4) 上がる →SQへ
(6.3) 変らない →Q34へ
(0.7) 下がる →Q34へ
(9.7) 不明 →Q34へ



SQ 昨年以上に上ると思いますか,昨年ほどには上がらないと思いますか,同じような上がり方だと思いますか。
(25.6) 昨年以上に上がる
(34.6) 同じような上がり方
(12.9) 昨年ほどではない
(10.2) 不明



Q34 お宅にはテレビがありますか。
(…) ある →Q35へ
(…) ない →SQ1へ



SQ1 お宅でテレビをお持ちにならないのは何故ですか。
(…) テレビを買う経済的余裕がない →SQ2へ
(…) ほかで見る →Q35へ
(…) テレビは見たくない →Q35へ
(…) その他( ) →Q35へ
(…) 不明 →Q35へ



SQ2 お宅では新聞を取つていますか。
(…) 取つている
(…) 取つていない



Q35 一寸話は変りますが,あなたはどんなことに生きがいを感じていますか。(O.A.)



Q36 あなたが一生のうちにぜひやりたいと思つていることがありますか…どんなことですか。
(「ない」というものに)一生の目的というほどはつきりしたものではなくても,こういう心がけで生涯をおくりたいと思つていることが何かありますか…どんなことですか(O.A.)



Q41 次に政府に対する要望についてお伺いしますが,政府に対してこうしてほしいと思うことが何かありますか…どんなことですか。(M.A.)
(61.2) 物価引下げなど生活の安定
(22.8) 減税
(26.6) 社会保障
(13.6) 農漁村対策
(5.5) 金融緩和など中小企業対策
(5.7) 完全雇用・失業対策
(13.6) 住宅問題
(2.0) 産業振興・国土開発・原子力平和利用の促進
(2.1) 貿易振興
(11.8) 生活環境の整備
(11.5) 教育問題
(1.3) 防衛問題
(14.2) よい政治を,明るい政治を,などと要望するもの(公約実行,汚職をなくせなど)
(2.1) その他(労働対策,スト禁止,人口問題解決など)
(14.5) 要望のないもの・(わからない)



<フエース・シート>
F1 〔性別〕
(44.8)
(55.2)



F2 〔年令〕 あなたのお年は満でおいくつですか。
(21.6) 20〜29才
(25.3) 30〜39才
(22.1) 40〜49才
(15.8) 50〜59才
(15.2) 60才以上



F3 〔学歴〕 あなたが最後に卒業された学校はどちらですか。(中退,在学は卒業とみなす)
(16.9) 未就学・小卒
(46.4) 旧高小・新中卒
(29.8) 旧中・新高卒
(6.8) 旧高専大・新大卒
(0.1) 不明



F4 〔本人職業〕 あなたのご職業は何ですか。
(12.2) 自営者 農林漁業
(…) 自営者 商工鉱サービス業
(…) 自営者 その他
(1.2) 被傭者 管理職
(2.9) 被傭者 専門技術職
(10.2) 被傭者 事務職
(14.4) 被傭者 労務職
(10.3) 家族従業者 農林漁業
(4.7) 家族従業者 商工鉱,サービス業,その他
(26.8) 無職 無職の主婦
(6.5) 無職 失業者,その他
(1.0) 無職 学生



F5 〔世帯内の地位〕 お宅の生活を支えているのはどなたでしようか,あなたですか,ほかの方ですか。
(40) 対象者本人 →F6へ
(…) 本人以外 →SQへ



SQ 〔家事担当者〕(家計のきりもりをしている人)はどなたでしようか,あなたですか,ほかの方ですか。
(37) 対象者本人
(23) 本人以外



F6 〔世帯主職業〕 主としてお宅の生活を支えている方の職業は何ですか。(本人が世帯主の場合は〔F4本人職業〕から転記)
(27) 農林漁業 →SQ1へ
(3) 管理職 →SQ3へ
(5) 専門技術職 →SQ3へ
(17) 事務職 →SQ3へ
(23) 労務職 →SQ3へ
(19) 商工鉱サービス業 →SQ2へ
(2) 自由業 →F7へ
(4) その他( ) →F7へ



SQ1 お宅の経営耕地面積はどのくらいですか。
(…) 経営耕地なし(山林のみ,漁業のみ) →F7へ
(…) 5反未満 →F7へ
(…) 5反〜1町未満 →F7へ
(…) 1町〜2町未満 →F7へ
(…) 2町以上 →F7へ
(…) わからない →F7へ



SQ2 お宅のお仕事をしている人は,家族従業員を含めて何人ですか。
(…) 1人 →F7へ
(…) 2〜4人 →F7へ
(…) 5〜9人 →F7へ
(…) 10人以上 →F7へ
(…) わからない →F7へ



SQ3 失礼ですが,その方(あなた)は正規に勤めていらつしやるのですか,それとも嘱託とか臨時工,パートタイムなどの形で臨時に勤めていらつしやるのですか。
(…) 正規に勤めている →SQ4へ
(…) そうではない →F7へ
(…) わからない →F7へ



SQ4 その方(あなた)は公務員ですか,それとも民間の会社や商店に勤めていらつしやるのですか。
(…) 公務員(教員,公社・公団の勤務者を含む) →F7へ
(…) 公務員ではない →SQ5へ



SQ5 その方(あなた)の勤め先には従業員(支社,支店を含む)は何人いますか。
(…) 1〜4人
(…) 5〜9人
(…) 10〜49人
(…) 50〜299人
(…) 300人以上
(…) わからない



F7 〔世帯主年令〕 世帯主の方のお年は満でおいくつですか。(本人が世帯主の場合は〔F2年令〕から転記)
(…) 20〜29才
(…) 30〜39才
(…) 40〜49才
(…) 50〜59才
(…) 60才以上



F8(1) 〔家族人数〕 一緒に住んでいらつしやるご家族の人数を伺いますが,中学生以上の大人の方は何人ですか,小学生以下のお子さんは何人ですか。
(1)大人の数(中学生以上の子供も含む)
(…) 1人
(…) 2人
(…) 3人
(…) 4人
(…) 5人
(…) 6人以上



F8(2) (2)小学生以下の子供の数
(…) なし
(…) 1人
(…) 2人
(…) 3人
(…) 4人以上



F8(3) (3)合計
(3) 1人
(8) 2人
(14) 3人
(22) 4人
(20) 5人
(16) 6人
(9) 7人
(5) 8人
(2) 9人
(1) 10人以上



F9 〔住宅の状況〕 お宅のすまいは持家ですか,借家ですか。
(72) 持家
(3) 県(都道府)営住宅,市(町)営住宅
(1) 公団住宅(協会住宅)
(5) 給与住宅(社宅・公務員住宅)
(14) 借家
(5) 借間



F10 お宅の部屋数は幾間ですか,…台所で食事ができるようになつている場合は台所も1間に数えてください。
(6) 1間
(13) 2間
(19) 3間
(23) 4間
(16) 5間
(10) 6間
(6) 7間
(7) 8間以上
(0) 不明



F11 〔生活程度〕(調査員判断)
(2)
(18) 中上
(53)
(23) 中下
(4)



この調査は役に立ちましたか?
この調査結果は
分かりやすかったですか?

ご意見・ご感想

別の調査結果を探す

関連サイト

  • あしたの暮らしをわかりやすく 政府広報オンライン別ウインドウで開きます
Top