• 社会と法制度

調査票-社会保険の知識に関する調査(昭和39年11月調査)

2006年3月27日掲載

報告書の引用について

調査データを引用・転載する場合には、出典を明記してください。
出典を編集・加工等して利用する場合には、その旨も明記してください。
詳細及びその他のルールについては「リンク・著作権等について」をご参照ください。

ご協力のお願い

今後の業務の参考にしたいため、大変お手数ですが、引用のご連絡をお願いします。

インターネットからのご連絡

内閣府が運営する引用連絡フォームにて必要事項をご記入ください。

引用連絡フォーム

郵送でのご連絡

掲載部分の写しを以下お問合せ先までご送付ください。

〒100-8914 東京都千代田区永田町1-6-1
内閣府大臣官房政府広報室 世論調査担当
電話番号 03-5253-2111(代表)

社会保険の知識に関する調査

内閣府政府広報室


調査票

Q1 (回答票A)病気やケガで医者にかかるときの健康保険についてうかがいます。あなたは,この中のどれに入つていますか。
(50.3) 国民健康保険 →Q2へ
(…) 健康保険 →SQ1へ
(…) 日雇労働者健康保険 →SQ1へ
(…) 船員保険 →SQ1へ
(…) 共済組合 →SQ1へ
(…) 入つていない →SQ2へ
(…) 不明 →Q6へ



SQ1 あなたが{被保険者,組合員}ですか,それとも扶養家族として入つているのですか。
(…) 被保険者組合員 →Q2へ
(…) 扶養家族 →Q2へ



SQ2 扶養家族としても入つていませんか。
(…) 入つている →SQ3へ
(…) 入つていない,不明 →Q6へ



SQ3 (回答票B)この中のどれに入つていますか。
(…) 健康保険
(…) 日雇労働者健康保険
(…) 船員保険
(…) 共済組合
(…) 不明 →Q6へ



Q2 あなたの{保険証,組合員証}は,いま家に置いてありますか,勤め先ですか,病院に置いてありますか。
(N=2,295)
(80.6) 自宅 →Q3へ
(3.9) 勤め先 →Q3へ
(12.7) 医者・病院 →SQへ
(1.1) その他 →Q3へ
(1.7) 不明 →Q3へ



SQ いまかかつていますか,かかつていませんか。
(N=2,295)
(6.9) かかつている
(5.8) かかつていない



Q3 お産のときには{保険証,組合員証}が使えると思いますか,使えないと思いますか,そういうことは知りませんか。
(N=2,295)
(25.3) 使える
(46.7) 使えない
(28.0) 知らない



Q4 子供が生まれたときには,別に{国民健康保険,健康保険,日雇労働者健康保険,船員保険,共済組合}からお産の費用が出ると思いますか,出ないと思いますか,そういうことは知りませんか。
(N=2,295)
(41.5) 出る
(26.5) 出ない
(32.0) 知らない



Q5 本人や扶養家族が死亡したときには{国民健康保険 健康保険 日雇労働者健康保険 船員組険 共済組合}から葬式の費用が出ると思いますか,出ないと思いますか,そういうことは知りませんか。
(N=2,295)
(26.7) 出る
(37.3) 出ない
(35.9) 知らない



Q6 (回答票A)勤め人も農業や商売をやつている人も,無職の人も,それぞれこの中のどれかの健康保険に必ず入ることになつていると思いますか,そうはなつていないと思いますか,そういうことは知りませんか。
(62.9) 入ることになつている
(12.2) そうはなつていない
(24.9) 知らない



Q7 (回答票C)年とつたときの生活を保障するためのおおやけの年金制度についてうかがいます。あなたはこの中のどれかに入つていますか。
(…) 厚生年金保険 →SQ1へ
(…) 船員保険 →SQ1へ
(…) 共済組合 →SQ1へ
(…) 年金をもらつている(配偶者がもらつている) →Q14へ
(…) 入つていない →SQ2へ
(…) 不明 →SQ5へ



SQ1 あなたが{被保険者,組合員}ですか,扶養家族ですか。
(…) 被保険者 →Q8へ
(…) 扶養家族 →SQ3へ



SQ2 (回答票C)ご家族の誰かがこの中のどれかに入つていますか。
(…) 厚生年金保険 →SQ4へ
(…) 船員保険 →SQ4へ
(…) 共済組合 →SQ4へ
(…) 入つていない →SQ5へ
(…) 不明 →SQ5へ



SQ3 あなたは国民年金に入つていますか。
(7.2) 入つている →Q8へ
(…) 入つていない →Q8へ



SQ4 あなたはこの年金制度に入つている人の扶養家族ですか。
(…) 扶養家族 →SQ6へ
(…) 扶養家族でない →SQ7へ



SQ5 あなたは国民年金に入つていますか。
(25.1) 入つている →Q8へ
(…) 入つていない →Q14へ



SQ6 あなたは国民年金に入つていますか。
(…) 入つている →Q8へ
(…) 入つていない →Q8へ



SQ7 あなたは国民年金に入つていますか。
(…) 入つている
(…) 入つていない →Q14へ



Q8 {国民年金,厚生年金保険,船員保険,共済組合}では何年ぐらい{掛金,保険金,組合費}を納めれば年金がもらえることになつているかご存じですか,そういうことは知りませんか。
(N=1,766)
(45.8) 知つている
(54.2) 知らない



Q9 {国民年金,厚生年金保険,船員保険,共済組合}ではふつう,何才になつたら年金がもらえることになつているかご存じですか,そういうことは知りませんか。
(N=1,766)
(63.9) 知つている
(36.1) 知らない



Q10 あと2,3年{掛金 保険料 組合費}を納めれば年金をもらえるという人が,仕事をかえたために別の年金にはいつて,その新しい方の年金でまた5,6年{掛金 保険料 組合費}を納めたとします。この人は年金がもらえると思いますか,もらえないと思いますか,そういうことは知りませんか。
(N=1,766)
(33.8) もらえる
(13.1) もらえない
(53.1) 知らない



Q11 {国民年金,厚生年金保険,船員保険,共済組合}の加入者が死んだ場合には,残された家族に年金がでると思いますか,でないと思いますか,そういうことは知りませんか。
(N=1,766)
(49.2) でる
(15.9) でない
(34.9) 知らない



Q12 {国民年金,厚生年金保険,船員保険,共済組合}の加入者が病気やケガのために一生働けなくなつた時には年金が出ると思いますか,出ないと思いますか,そういうことは知りませんか。
(N=1,766)
(54.6) 出る
(10.2) 出ない
(35.2) 知らない



Q13 保険や年金の給付をうけたり,保険料を払つたりすることなどで,役所などから決定されたことに不服のあるときは,「審査請求」ということができるのをご存じでしたか。
(N=1,766)
(27.1) 知つていた
(72.9) 知らなかつた



Q14 (回答票D)20才以上の人なら誰でもこの中のどれかの年金制度に入れることになつていると思いますか,そうはなつていないと思いますか,そういうことは知りませんか。
(57.6) 入れることになつている
(9.6) そうはなつていない
(32.8) 知らない



<フェース・シート>
F1 〔性〕
(44.2)
(55.8)



F2 〔年令〕 あなたは満でおいくつですか。
(22.0) 20代
(25.7) 30代
(21.9) 40代
(15.0) 50代
(15.5) 60才以上



F3 〔職業〕 あなたの職業は何ですか。
(13.0) 自営者 農林漁業 →F4へ
(8.2) 自営者 非農林漁業 →F4へ
(1.8) 被傭者 管理職 →F4へ
(12.9) 被傭者 事務職,専門技術職 →F4へ
(14.4) 被傭者 労務職 →F4へ
(10.6) 家族従業 農林漁業 →SQへ
(2.6) 家族従業 非農林漁業 →SQへ
(28.0) 無職 主婦 →SQへ
(8.4) 無職 その他 →SQへ



SQ お宅の生活を支えている人(世帯主)の職業は何ですか。
(15) 自営者 農林漁業
(8) 自営者 非農林漁業の自営者
(2) 被傭者 管理職
(12) 被傭者 事務職,専門技術職
(10) 被傭者 労務職
(3) 無職



F4 〔学歴〕 あなたが最後に卒業した学校はどちらですか。 (中退,在学は卒業とみなす)
(17.1) 小卒(未就学を含む)
(47.8) 高小・新中卒
(28.3) 旧中・新高卒
(6.8) 旧高専大・新大卒



F5 (回答票L)〔役職経験〕 あなたは,この中の役職についたことがありますか……今やつているものも含めて下さい。(M.A.)
(1.7) 公職(市町村長,議員,教育委員,選挙管理委員,農業委員等法律できめられている委員)
(14.9) 役職(町内会長,部落会長,隣組長,農協役員等,公職以外の役職)
(83.7) 公職,役職の経験なし



この調査は役に立ちましたか?
この調査結果は
分かりやすかったですか?

ご意見・ご感想

別の調査結果を探す

関連サイト

  • あしたの暮らしをわかりやすく 政府広報オンライン別ウインドウで開きます
Top
F6 〔生活程度〕(調査員判断)