• 社会と法制度

税務職員の応接態度等に関する世論調査(昭和37年2月調査)

2006年12月22日掲載

報告書の引用について

調査データを引用・転載する場合には、出典を明記してください。
出典を編集・加工等して利用する場合には、その旨も明記してください。
詳細及びその他のルールについては「リンク・著作権等について」をご参照ください。

ご協力のお願い

今後の業務の参考にしたいため、大変お手数ですが、引用のご連絡をお願いします。

インターネットからのご連絡

内閣府が運営する引用連絡フォームにて必要事項をご記入ください。

引用連絡フォーム

郵送でのご連絡

掲載部分の写しを以下お問合せ先までご送付ください。

〒100-8914 東京都千代田区永田町1-6-1
内閣府大臣官房政府広報室 世論調査担当
電話番号 03-5253-2111(代表)

税務職員の応接態度等に関する世論調査

内閣府政府広報室


調査の概要

・調査目的
税務職員の応接態度に対する納税者の意見を調査して,今後の応接態度改善の資料とするとともに,税務署の施設・施備についての希望を調査して今後の改善の資料とする。
 
・調査項目
 
(1) 税務署に対する親近感
(2) 税務署内における職員の応接態度
(3) 納税者宅における職員の応接態度
(4) 税務署の施設,設備に対する意見,希望
(5) その他
 
・調査対象
 
(1) 母集団全国の11ブロック都市における中小企業の経営主
(2) 標本数2660
(3) 抽出方法昭和35年総理府統計局の事業所統計調査の調査票甲副票2より抽出した。
 
・調査時期
 
昭和37年2月8日〜昭和37年2月15日
 
・調査方法
 
質問票による個別面接聴取法
 
・調査機関
 
社団法人 中央調査社
 
・回収結果
 
(1) 有効回収数(率)2023人(76%)
(2) 調査不能数(率)637人(24%)
   −欠票内訳−
転居85  長期不在40  一時不在144
住所不明130  拒否139  死亡3
調査不備2  廃業67  その他27
計637


調査票

Q1 お宅の従業員は,あなたや家族従業者も含めて,全部で何人ですか。
(13)1人→Q2へ
(…)2〜4人→SQへ
(…)5〜9人→SQへ
(…)10〜19人→SQへ
(…)20〜29人→SQへ
(…)30〜49人→SQへ
(…)50人以上→SQへ



SQそのうち使用人(経営者とその家族以外のもの)の方は何人ですか。
(…)いない
(…)1人
(…)2〜4人
(11)5〜9人
(…)10〜19人
(…)20〜29人
(…)30〜49人
(…)50人以上



Q2 お宅は,法人組織ですか,個人でやっているのですか。
(29)法人→Q3aへ
(71)個人→Q3bへ



Q3a 次に税金のことについておうかがいしますが,お宅の一番最近の法人税の確定申告は,青色申告ですか,白色申告ですか。
(23)青色申告→Q4へ
(35)白色申告→Q4へ
(…)不明→Q4へ
(…)申告しない→SQへ



Q3b 次に税金のことについておうかがいしますが,お宅の去年の所得税の確定申告は,青色申告ですか,白色申告ですか。
(27)青色申告→Q4へ
(35)白色申告→Q4へ
(…)不明→Q4へ
(…)申告しない→SQへ



SQ ではお宅では,(法人税・所得税)は,納めなくてよかったのですか。
(…)納めなくてよかった→Q5へ
(…)そういうわけではない→Q4へ



Q4お宅では税金のことについては,税理士や計理士を頼んで,やっているのですか。
(36)たのんでいる
(57)たのんでいない



Q5 ところで,近ごろの税務署は,だいぶ近づき易くなったと思いますか,まだまだそうはいえないと思いますか。
(45)近づき易くなった→Q6へ
(55)まだまだそうはいえない・不明→SQへ



SQ5,6年前と比べてはどうでしょうか……近づき易くなったと思いますか,そうでもありませんか。
(21)近づき易くなった
(17)そうでもない
(17)不明



Q6 税務署の職員は県庁や市(区)役所などの一般の公務員とくらべて,いばっているとか横柄(おうへい)だと思いますか,そうは思いませんか。
(24)いばっている,横柄だ→Q7へ
(61)そうは思わない→SQへ
(15)不明→Q7へ



SQそれでは,税務署の職員は納税者の利益になることは 親身になって考えてくれると思いますか,そうは思いませんか。
(16)思う
(34)そうは思わない
(11)不明



Q7あなたは税務署へは気軽に行けますか,それとも,税務署へ行くとなると重苦しい感じがしますか。
(31)気軽に行ける
(38)重苦しい感じがする
(31)不明(別になんとも感じない)



Q8 あなたは,去年1年間に,税務署へ行ったことがありますか。
(60)ある→SQへ
(40)ない→Q19へ



SQ何回ぐらい行きましたか。
(19)1回
(29)2〜3回
(6)4〜5回
(6)6回以上



Q9 税務署員の応対の仕方(客扱い)はどうでしたか,…感じがよかったでしょうか,あまりよくなかったでしょうか。
(50)よかった(普通)→Q10へ
(10)あまりよくなかった(よくなかったこともある)→SQへ



SQどういう点がよくなかったでしょうか。(O.A.)



Q10あなたは,どんな税金のことで税務署へ行ったのですか。(M.A.)
(15)法人税
(44)申告所得税
(7)源泉所得税
(3)その他の直接税(相続税,贈与税等)
(3)間接税(酒税・物品税・入場税等)
(3)不明



Q11 その税金のどんな用件で行ったのですか。この中〔回答票 〕ではどれでしょうか。(2つ以上答えた場合,番号の若い項の回答を優先させる)
(18)法人税・所得税の税額の高い安いについての交渉(相談)に行った→SQ2へ
(3)その他の税金の税額の高い安いについての交渉(相談)に行った→SQ2へ
(3)その他のことで交渉に行った→SQ2へ
(20)法人税・所得税の申告に行った→SQ1へ
(9)税金のことで〔問合せや相談〕に行った→SQ6へ
(7)その他の用件で行ったおよび用件不明→Q12へ



SQ1 税務署では,お宅の申告通り簡単に認めてくれましたか,なかなか認めてくれませんでしたか。
(12)簡単に認めてくれた・不明→Q12へ
(8)なかなか認めてくれなかった→SQ2へ



SQ2あなたが税金のことで交渉したとき,係の人は,あなたのいい分を頭から信用しないような態度でしたか,一応はまじめに聞いてくれましたか。
(9)信用しない態度
(22)まじめに聞いてくれた
(2)不明



SQ3そのとき,税務署の係の人は,法律や規則をわかり易く説明しながら話してくれましたか,それとも十分に説明しないで頭から「そう決っているのだから」というような話し方でしたか。
(17)わかり易く説明しながら話してくれた
(13)十分に説明しなかった
(3)不明



SQ4 あなたが税務署の人と交渉した用件については,だいたい満足のいく結果が得られましたか,そうでもありませんでしたか。
(18)だいたい満足→Q12へ
(13)満足できなかった→SQ5へ
(1)不明→Q12へ



SQ5 交渉の結果は別として,係の人は,あなたのいい分を一応はわかってくれましたか,それとも,全然わかってくれませんでしたか。
(2)わかってくれた→Q12へ
(7)少しはわかってくれた→Q12へ
(4)わかってくれない→Q12へ
(0)不明→Q12へ



SQ6問合せや相談に行ったとき,係の人は親切に相談にのってくれましたか。
(7)相談にのってくれた
(1)相談にのってくれなかった
(0)不明



SQ7あなたが問合せに行ったり,相談したことについては,十分納得のいくように話してくれましたか。
(7)納得いくように話してくれた
(1)納得いくようには話してくれなかった
(0)不明



Q12次に税務署の建物とか施設についておうかがいしますが,まず税務署の建物は明るい感じがしますか,暗い感じがしますか。
(11)明るい感じ
(34)普通(どちらともいえない)
(15)暗い感じ



Q13税務署では,受付の人がいるとか案内図が書いてあって,どういう用件ならば,どこへ行けばよいということがすぐわかるようになっていますか。
(49)わかるようになっている
(6)わかるようになっていない
(5)不明(忘れた)



Q14 税務署には待合室や待合所のようなところがなにかありますか。
(38)ある→SQ1へ
(21)ない→SQ3へ



SQ1 その場所が狭いとか,汚いとか,何か不満に思うことがありますか。
(7)ある→SQ2へ
(32)ない・不明→Q15へ



SQ2 どんなことですか。(O.A.)
→Q15へ



SQ3待合室のようなところが欲しいと思いますか,今のままでも別に不便は感じませんか。
(10)欲しい
(11)不便は感じない・不明



Q15 税務署の職員と 相談したり交渉する場合,カウンターごしに話をしますか,係の人の机の所へ行って話をしますか。
(8)カウンターごし→Q16aへ
(7)両方の場合がある→Q16bへ
(44)係員の机の所へ行く→Q17へ



Q16a カウンターごしに話をする場合,落着かないとか,思ったことが話せないとか,不便に思うことが何かありますか。
(2)ある→SQへ
(13)ない→Q18へ



SQ どんなことですか。(O.A.)
→Q18へ



Q16b カウンターごしに話をする場合,落着かないとか,思ったことが話せないとか,不便に思うことが何かありますか。
(2)ある→SQへ
(13)ない→Q18へ



SQ どんなことですか。(O.A.)
→Q18へ



Q17 係員の机のそばで話をする場合,きゅうくつだとか,思ったことが話せないとか,不便に思うことが何かありますか。
(7)ある→SQへ
(44)ない→Q18へ



SQどんなことですか。(O.A.)



Q18 税務署で,テーブルやイスが足りなくて困ったとか,電話・筆記用具などの設備が十分でなくて不便に思ったことがありますか,そういうことはありませんか。
(7)ある→SQへ
(53)ない→Q19へ



SQどんなことですか。(O.A.)



Q19 あなたは,去年1年の間に,税務署へ電話をかけたことがありますか。
(24)ある→SQへ
(76)ない→Q22へ



SQどんな用件でかけたのですか。(O.A.)



Q20電話に出た職員の態度は,親切でしたか,あまり親切ではありませんでしたか。
(6)親切
(15)普通
(2)親切でない
(1)一概にいえない
(0)不明



Q21あなたが電話で話した用件については,要領を得た返事が得られましたか,あまり要領を得た返事は得られませんでしたか。
(18)要領を得た返事を得た(普通)
(5)要領が得られなかった(ことがある)
(1)不明



Q22 去年1年の間に,税務署からお宅へ申告とかお知らせなどの書類が来ましたか。
(78)来た→SQ1へ
(22)来ない(忘れた)→Q23へ



SQ1 税務署から来る書類のなかには,わかりにくいと思うものがありますか,そういうものはありませんか。
(16)わかりにくいものがある→SQ2へ
(62)そういうものはない・不明→Q23へ



SQ2どういう書類がわかりにくいと思いますか。(O.A.)



Q23 去年1年間に,お宅へ税務署の職員がやって来たことがありますか。
(59)ある→SQへ
(41)ない→Q30へ



SQ 調査に来たのですか,他の用で来たのですか,……何の用で来たのですか。(M.A.)
(52)調査→Q24へ
(3)指導→Q30へ
(5)徴収関係→Q30へ
(1)その他(   )→Q30へ
(1)不明→Q30へ
(M.T.=)



Q24なに税の調査に来たのですか。(M.A.)
(38)申告所得税
(13)法人税
(4)源泉所得税
(2)間接税
(2)その他(   )
(1)不明
(M.T.=60)



Q25調査に来た時の職員の態度はどうでしたか。……紳士的でしたか,それとも,頭から疑ってかかるような態度でしたか。
(29)紳士的
(5)頭から疑ってかかる態度
(18)一概にいえない(不明)



Q26調査のやり方は,一方的で信頼できないようなやり方でしたか,それとも,あなたのいうことも聞いてくれて信頼できるようなやり方でしたか。
(8)信頼できないやり方
(25)信頼できるやり方
(19)一概にいえない(不明)



Q27その時の職員は,お宅の利益になるようなことについて指導や助言をしてくれましたか,別にそのようなことはありませんでしたか。
(13)してくれた
(34)そのようなことはない
(5)不明



Q28 調査に来たとき,税法の解釈や規則の適用の仕方について,税務署の人とあなたの考え方が違ったり,あなたが税務署の人に質問したりしたことがありますか。
(24)ある→Q29aへ
(29)ない→SQへ



SQ それでは,帳簿の不備や経理上のまちがいを指摘されたことはありませんか。
(9)ある→Q29bへ
(20)ない→Q30へ



Q29a そのとき,あなたは,係の人の説明が納得できましたか。
(16)納得できた→Q30へ
(6)納得できない→Q30へ
(2)不明→Q30へ



Q29bそのとき,係の人は,まちがっている点をわかり易く説明してくれましたか。
(7)わかり易く説明してくれた
(1)そうではなかった
(1)不明



Q30 今までおうかがいしたことの他に,税務署や税務署の職員に対する不満やご意見はありませんか,……どんなことでも結構ですが……。
(23)ある→SQへ
(77)なし→Q31へ



SQどんなことですか。(O.A.)



Q31ところで,お宅の(一番最近の法人税・去年の所得税)の確定申告は,お宅の申告通り,税務署で認めてくれましたか。それとも修正申告を出すとか,更正や決定処分を受けましたか。
(57)こちらの申告通り
(17)修正申告を出した
(4)更生処分を受けた
(3)決定処分を受けた
(6)まだ結果がわからない
(11)申告しない
(2)不明



<フェース・シート>
F1〔業種〕 お宅のお仕事はどんなことですか。(   )
(20)製造業
(8)卸売業
(46)小売業
(17)サービス業(修理業を含む)
(…)その他
(…)不明



F2対象者の経営内における地位
(84)経営主
(15)その他(   )
(1)不明



F3〔年令〕(   才)
(9)20〜29才
(22)30〜39才
(31)40〜49才
(25)50〜59才
(13)60才以上



F4〔学歴〕
(13)旧高専・大・新大卒
(37)旧中・新高卒
(38)高小・新中卒
(11)小卒
(1)不明



F5〔納税貯蓄組合の加入の有無〕 お宅は納税貯蓄組合に入っていますか。
(29)加入している
(71)加入していない



F6〔役職経験の有無〕 あなたは組合の役員やその他の役員を何かやっていますか。……これまで,やったことがありますか。……どんな役ですか。
(…)組合役員
(…)納税貯蓄組合の役員
(21)その他の役職(   )
(78)役職経験なし



F7〔産業分類別〕(対象者名簿の対象事業所の産業分類記号を転記)
この調査は役に立ちましたか?
この調査結果は
分かりやすかったですか?

ご意見・ご感想

別の調査結果を探す

関連サイト

  • あしたの暮らしをわかりやすく 政府広報オンライン別ウインドウで開きます
Top