• 生活・くらし

証券投資信託に関する世論調査(昭和36年5月調査)

2006年12月22日掲載

報告書の引用について

調査データを引用・転載する場合には、出典を明記してください。
出典を編集・加工等して利用する場合には、その旨も明記してください。
詳細及びその他のルールについては「リンク・著作権等について」をご参照ください。

ご協力のお願い

今後の業務の参考にしたいため、大変お手数ですが、引用のご連絡をお願いします。

インターネットからのご連絡

内閣府が運営する引用連絡フォームにて必要事項をご記入ください。

引用連絡フォーム

郵送でのご連絡

掲載部分の写しを以下お問合せ先までご送付ください。

〒100-8914 東京都千代田区永田町1-6-1
内閣府大臣官房政府広報室 世論調査担当
電話番号 03-5253-2111(代表)

世論調査報告書

内閣府政府広報室


調査の概要


・調査項目
(1) 証券投資信託についての知識と態度
(2) 証券投資信託投資世帯の実態と意見
 
・調査対象
 
(1) 母集団20才以上の日本人男女
(2) 標本数4500
(3) 抽出方法層化多段無作為抽出法
 
・調査時期
 
昭和36年5月17日〜昭和36年5月22日
 
・調査方法
 
調査員による個別面接聴取法
 
・調査機関
 
社団法人 中央調査社
 
・回収結果
 
(1) 有効回収数(率)3827人(85%)
(2) 調査不能数(率)673人(15%)
   −欠票内訳−
転居204  長期不在89  一時不在179
住所不明113  拒否42  病気33
死亡7  その他6
計673


調査票

注 この調査は,「学校給食に関する世論調査」および「国民年金に関する世論調査」とあわせて同時に実施した。
III〔投資信託〕
Q43 話が変わりますが……あなたは証券会社がやっている「投資信託」というものを,ご存じですか……名前も聞いたことはありませんか。
(49)知っている→Q44へ
(30)名前だけは聞いたことがある→Q44へ
(21)名前も聞いたことがない→Q59へ



Q44あなたはテレビや新聞の広告などで,投資信託の説明を読んだり,聞いたりしたことがありますか。
(N=3033)
(75)ある
(25)ない



SQその説明は大げさに言いすぎているという感じがしますか,それとも,とくに大げさではないと思いますか。
(N=2287)
(26)大げさすぎる
(44)とくに大げさではない
(30)わからない



Q45あなたは,証券会社の人から投資信託の説明を聞いたことはありますか。
(N=3033)
(20)ある
(80)ない



Q46あなたのお考えでは,今のところ何に使うというアテのない金(カネ)があれば,銀行や郵便局や農協などに,あずけておいた方がよいと思いますか,それとも株式や投資信託などの有価証券に投資しておいた方がよいと思いますか。
(N=3033)
(36)預貯金がよい
(21)有価証券がよい
(21)一概にいえない(金額による・場合による)
(22)わからない



Q47投資信託には,ユニット型とオープン型と,最近売り出された公社債投資信託の3種類があるのですがあなたはそのうちどれとどれを,ご存じだったでしょうか。
(N=3033)
(53)3種類とも知らない
(2)ユニット型のみ知っている
(8)オープン型のみ知っている
(3)公社債投資信託のみ知っている
(6)ユニット型とオープン型を知っている
(0.1)ユニット型と公社債投資信託を知っている
(2)オープン型と公社債投資信託を知っている
(26)3種類とも知っている



Q48 あなたは,投資信託というものは,いつでも必ず,元本(ガンポン)の保証があると思いますか,そんな保証はないと思いますか。
(N=3033)
(26)あると思う→Q49へ
(17)ないと思う→Q49へ
(16)種類によってちがうと思う→SQへ
(41)全然知らない→Q49へ



SQどの型の投資信託に元本(ガンポン)の保証があると思いますか。
(N=499)
(18)公社債投資信託にだけある
(5)公社債投資信託にもあるしほかの型(ユニット・またはオープン)にもある
(3)公社債投資信託にはないがほかの型(ユニットまたはオープン)にはある
(74)わからない



Q49投資信託には,いつでも必ず一定の配当がつくという保証があると思いますか,そんな保証はないと思いますか。
(N=3033)
(25)あると思う
(20)ないと思う
(9)種類によってちがうと思う
(46)全然知らない



Q50 お宅では,投資信託をお持ちになっていますか。
(N=3033)
(11)持っている→SQ1へ
(83)持っていない→Q58へ
(6)わからない→Q58へ



SQ1 それは,ご家族の中の「誰のもの」か,はっきりしていますか。……それとも,「誰のもの」というわけのものではないのですか。
(N=323)
(78)はっきりしている→SQ2へ
(22)はっきりしていない・わからない→Q51へ



SQ2それは「あなたのもの」ですか。
(N=252)
(50)対象者本人のもの,対象者も家族も持っている
(50)対象者以外の家族のもの



Q51今,お宅で持っておられる投資信託は,どういう種類のものですか。
(N=323)
(22)ユニット型のみ持っている
(34)オープン型のみ持っている
(12)公社債投資信託のみ持っている
(10)ユニット型とオープン型を持っている
(2)ユニット型と公社債投資信託を持っている
(3)オープン型と公社債投資信託を持っている
(4)3種類とも持っている
(13)わからない



Q52〔回答票B〕失礼ですが,今お宅で持っておられる投資信託は,時価で,おおよそいくら位でしょうか。……お差し支えなければこの中〔回答票B〕から,おおよその見当を言って下さい。
(N=323)
(4)1万円未満
(20)1万円以上5万円未満
(33)5万円以上20万円未満
(12)20万円以上50万円未満
(3)50万円以上100万円未満
(2)100万円以上
(26)わからない



Q53お宅で,はじめて投資信託をお買いになってから,何年くらいになりますか。
(N=323)
(30)1年未満
(19)1年以上2年未満
(20)2年以上3年未満
(9)3年以上4年未満
(2)4年以上5年未満
(12)5年以上
(8)わからない



Q54 お宅では,投資信託を計画的にお買いになっているのでしょうか,そうではありませんか。
(N=323)
(35)計画的→SQ1へ
(65)そうではない・わからない→SQ2へ



SQ1 お宅では,証券会社の継続投資を利用なさっていますか。
(N=112)
(78)利用している→Q55へ
(22)利用していない・わからない→Q55へ



SQ2お宅では,証券会社の継続投資を利用していませんか。
(N=211)
(18)利用している
(82)利用していない・わからない



Q55お宅では,投資信託は,たとえ値上りしても売らないで,ずっとお持ちになるつもりでしょうか,それとも値が高くなれば,お売りになるつもりでしょうか。
(N=323)
(39)持ち続ける
(23)売る
(38)わからない



Q56ところで,投資信託は元本(ガンポン)の値上りが少なくても,配当の多い方がよいですか,それとも配当は少なくても,元本の値上りの大きい方がよいですか。
(N=323)
(26)配当の多い方
(34)元本の値上りの大きい方
(40)どちらとも言えない・わからない



Q57投資信託の配当金を年額5,000円をこえて受け取る場合は,その受取書にご自分の正しい住所,氏名を書いて出さなければなりません。もし正しい報告をしないと所得税法違反になるのですが,あなたはそのことを,ご存じだったでしょうか。
(N=323)
(53)知っていた
(47)知らなかった



Q58 お宅では,今後,投資信託を買うつもりがありますか。
(N=3033)
(28)ある→SQ1へ
(72)ない→SQ2へ



SQ1 買うとすれば,どの型のものを買いたいと思いますか。(M.A.)
(N=852)
(10)ユニット型→Q59へ
(23)オープン型→Q59へ
(15)公社債投信→Q59へ
(57)わからない→Q59へ
(M.T.=105)



SQ2お宅では,投資信託のようなものは買わない主義ですか,そういうわけではありませんか。
(N=2181)
(17)買わない主義
(83)そういうわけではない・わからない



Q59〔以下全員に聞く〕
どなたの名義になっていても結構ですが,お宅では,毎日の新聞に相場の出ている株(上場株あるいは店頭株)をお持ちになっていますか。……それでは,公社債,割引債,金融債などの有価証券は,お持ちでしょうか。
(3)株も公社債などの有価証券も持っている
(7)株は持っているが,公社債などの有価証券は持っていない
(3)株は持っていないが公社債などの有価証券を持っている
(87)どれも持っていない・わからない



<フェース・シート>
F1〔性別〕
(46)
(54)



F2〔年令別〕
(25)20〜29才
(25)30〜39才
(21)40〜49才
(15)50〜59才
(15)60才以上



F3〔学歴〕
(24)小卒
(43)高小・新中卒
(26)旧中・新高卒
(6)旧高専大・新大卒
(1)不明



F4〔本人職業〕
(17)自営者 農林漁業
(10)自営者 商工鉱,サービス業
(2)自営者 その他
(1)被傭者 管理職
(12)被傭者 専門技術職,事務職
(11)被傭者 労務職
(11)家族従業者 農林漁業
(3)家族従業者 商工鉱,サービス業,その他
(1)無職 学生
(24)無職 主婦
(8)無職 その他の無職
(0)不明



F5〔世帯主とその続柄〕
(37)世帯主本人
(35)配偶者
(10)息子
(6)
(3)
(4)
(5)その他
(0)不明



F6〔世帯主職業〕
(36)自営者 農林漁業
(20)自営者 商工鉱,サービス業
(2)自営者 その他
(3)被傭者 管理職
(20)被傭者 専門技術職,事務職
(16)被傭者 労務職
(3)無職
(0)不明



F7〔生活程度〕(調査員判断)
(3)
(17)中上
(53)
(21)中下
(5)
(1)不明



F8〔地域〕
(9)東京都区部
(8)五大市
(46)その他の都市
(37)郡部
この調査は役に立ちましたか?
この調査結果は
分かりやすかったですか?

ご意見・ご感想

別の調査結果を探す

関連サイト

  • あしたの暮らしをわかりやすく 政府広報オンライン別ウインドウで開きます
Top