• 社会と法制度

相続に関する世論調査(昭和34年12月調査)

2007年3月30日掲載

報告書の引用について

調査データを引用・転載する場合には、出典を明記してください。
出典を編集・加工等して利用する場合には、その旨も明記してください。
詳細及びその他のルールについては「リンク・著作権等について」をご参照ください。

ご協力のお願い

今後の業務の参考にしたいため、大変お手数ですが、引用のご連絡をお願いします。

インターネットからのご連絡

内閣府が運営する引用連絡フォームにて必要事項をご記入ください。

引用連絡フォーム

郵送でのご連絡

掲載部分の写しを以下お問合せ先までご送付ください。

〒100-8914 東京都千代田区永田町1-6-1
内閣府大臣官房政府広報室 世論調査担当
電話番号 03-5253-2111(代表)

世論調査報告書

内閣府政府広報室


調査の概要

・調査目的
相続に関する実態および現在の相続法に関する意見を調査し,民法相続編の改正についての検討資料をうることを目的とする。
 
・調査項目
 
1.新法施行後における相続の実態
2.現行相続法についての意見
3.財産相続に対する態度
 
・調査対象
 
(1) 母集団満20才以上の男女
(2) 標本数3000
(3) 抽出方法層化多段無作為抽出法
 
・調査時期
 
昭和34年12月11日〜昭和34年12月14日
 
・調査方法
 
質問票による戸別訪問・面接聴取法
 
・調査機関
 
社団法人 中央調査社
 
・回収結果
 
(1) 有効回収数(率)2454人(82%)
(2) 調査不能数(率)546人(18%)
   −欠票内訳−
一時不在155  転居136  長期不在107
住所不明63  拒否47  病気14
調査不備10  精神欠陥3  ろうあ2
死亡2  その他7


調査票

Q1 あなたのお父さん(実の父)は,お元気ですか……もうなくなられましたか。
(35)生きている→Q2aへ
(65)死んでいる→SQへ



SQ いつごろなくなられたのですか。
(N=1585)
(73)昭和22年5月2日以前(不明)→Q2bへ
(27)昭和22年5月3日以降→Q2cへ



〔I〕…この項は,父が生きているものにきく。
Q2a〔回答票A〕あなたは,お父さん(実の父)からみてこの〔回答票A〕中のどれに当りますか。
(N=869)
(15)あととり 家業のあとつぎ,親を養っている(将来はそうすることになっている)
(8)あととり 家業のあととり
(7)あととり 親を養っている(将来は親を養うことになる)
(2)あととり その他(   )
(3)あととりでない 養子に行った子
(11)あととりでない 独立の生計を立てている息子(親や長男などの世話にならずに暮している)
(5)あととりでない まだ独立していない息子
(38)あととりでない 結婚している娘
(11)あととりでない まだ結婚していない娘
(…)あととりでない 非嫡出子(本妻でない人の子)



Q3aお父さんは,おいくつですか。
(N=869)
(5)49才以下
(9)50〜54才
(22)55〜59才
(20)60〜64才
(17)65〜69才
(27)70才以上



Q4aお父さんは,どんなお仕事をやっていらっしゃるのでしょうか。(無職と答えたものには)前には,どんなお仕事をしておられたのでしょうか。
(N=869)
(18)給料生活者
(43)農業自営主
(24)その他の自営業主
(15)その他



Q5a 〔回答票B〕いま,お父さんの名義になっている財産には,どんなものがありますか。……この〔回答票B〕中では,どれとどれでしょうか。(M.A.)
(N=869)
(47)農地→Q7aへ
(23)山林→Q7aへ
(62)父(または,あととり)が住んでいる住宅・宅地→Q7aへ
(9)父(または,あととり)がやっている店,工場など(併用住宅を含む)→Q7aへ
(7)貸家,貸地,貸店舗など→Q7aへ
(6)株券,債券など→Q7aへ
(31)現金もしくは預貯金→Q7aへ
(24)どれもない・不明→Q6aへ
(M.T.=209)



Q6a 〔Q5aで「どれでもない,不明」のものに〕
もと,お父さんの名義であったのを,あなたがたご兄弟の名義に書き替えたものはありませんか。(あるものに)全部(あととりのかた・あなた)の名義になさったのですか,それとも,あととりでないかたの名義になさったものもありますか。
(N=212)
(23)全部あととりの名義にした→Q28へ
(13)あととりでないものの名義もある→Q28へ
(1)全部あととり以外→Q28へ
(27)不明→Q28へ
(36)書き替えたものはない→Q28へ



〔以下Q5aで「財産があるもの」(「農地」,「山林」,「父(または,あととり)が住んでいる住宅・宅地」,「父(または,あととり)がやっている店,工場など(併用住宅を含む)」,「貸家,貸地,貸店舗など」,「株券,債券など」,「現金もしくは預貯金」)にきく〕
Q7a〔回答票C〕その財産は,いまのお金になおすと,全部でいくら位になると思いますか。この〔回答票C〕中では,どれでしょうか。
(N=657)
(7)10万円くらい(20万円まで)
(19)50万円くらい(30万円〜70万円)
(23)100万円くらい(80万円〜200万円)
(12)500万円くらい(300万円〜700万円)
(2)1,000万円くらい(800万円〜2,000万円)
(0)3,000万円以上
(37)不明



Q8a〔回答票D〕その財産は誰がお作りになったのでしょうか。この〔回答票D〕中で,あなたの考えに一番近いものを言ってください。
(N=657)
(35)大部分は先祖から伝えられた財産
(42)大部分は父の働きでできた財産
(16)先祖から伝えられた財産と父の働きでできた財産と半々くらい
(5)大部分と父と{あととり・私}の働きでできた財産
(0)その他(   )
(2)不明



Q9a お父さんは{あととりのかた・あなた}といっしょにお暮しですか。
(N=657)
(68)同居している→SQ1へ
(31)同居していない→SQ2へ
(1)あととりはいない→Q10aへ



SQ1 いまは,お父さんと{あととりのかた・あなた}とでは,どちらが主になって働いていますか。
(N=446)
(57)あととり→SQ3へ
(37)→Q10aへ
(6)不明→Q10aへ



SQ2 お父さんの生活費の大部分は,誰か子供さんが出しているのですか。それともお父さんご自身の収入でやっていますか。
(25)大部分は子供が出している→SQ4へ
(72)父自身→Q10aへ
(2)その他→Q10aへ
(1)不明→Q10aへ



SQ3 {あととりのかた・あなた}が主になって働くようになってから何年くらいになりますか。
(N=253)
(28)5年以下→Q10aへ
(34)6〜10年→Q10aへ
(21)11〜15年→Q10aへ
(9)16〜20年→Q10aへ
(8)21年以上→Q10aへ
(0)不明→Q10aへ



SQ4{あととりのかた・あなた}だけが出しているのですか,それとも他の兄弟も出しているのですか。
(N=51)
(67)あととりだけ
(27)他の兄弟も
(4)あととりは全然出していない
(2)不明



Q10a 〔回答票E〕いま,あなたの身内のかたには,どんなかたがおられますか……この〔回答票E〕中では,どんなかたがおられますか。……あなたとお母さんを除いてください。(M.A.)
(N=657)
(63)お父さんからみて あととり→Q11aへ
(9)お父さんからみて 養子に行っている子→Q11aへ
(41)お父さんからみて 独立の生計を立てている息子(親や長男の世話にならずに暮している)→Q11aへ
(46)お父さんからみて まだ独立していない息子→Q11aへ
(58)お父さんからみて 結婚している娘→Q11aへ
(46)お父さんからみて まだ結婚していない娘→Q11aへ
(0)お父さんからみて 非嫡出子(本妻でない人の子)→Q11aへ
(9)お父さんからみて 死んだ息子や娘の子(父の孫)→Q11aへ
(4)お父さんからみて 自分の他には誰もいない→Q28へ
(M.T.=276)



Q11a〔Q10で「自分の他には誰もいない」ものを除いて〕
あなたのご兄弟は,あなたのほかに何人いらっしゃいますか。(  人)
(N=633)
(6)1人
(16)2人
(23)3人
(31)4〜5人
(23)6人以上
(1)不明



Q12a あなたは,将来お父さんがなくなられた時には,お父さんの名義になっている財産を分けてもらいたいと思っていますか。別にそういう気持はありませんか。お父さんがなくなられるまでに分けてもらう分は別としまして……。
(N=633)
(32)分けてもらいたい→SQ1へ
(58)分けてもらいたいとは思わない→Q14aへ
(10)不明→Q14aへ



SQ1 他の兄弟と平等に分けてもらいたいと思いますか,それとも,他の兄弟より多く分けてもらたいと思いますか。
(N=205)
(7)他の兄弟より少なくてよい→Q13aへ
(45)平等に→Q13aへ
(40)他の兄弟より多く→SQ2へ
(8)不明→Q13aへ



SQ2 できれば,あなた一人で全財産を相続したいと思いますか,それとも他の兄弟にも分けたいと思いますか。
(N=82)
(38)他の兄弟にも分ける→Q13aへ
(56)一人で全部→Q14aへ
(6)不明→Q13aへ



Q13a〔Q12で「分けてもらいたい」と答えた人にきく,但しSQ2の「一人で全部を相続したい」ものは除く〕
〔回答票B〕あなたは,どんな財産を分けてもらいたいと思いますか。……この〔回答票B〕中では,どれとどれでしょうか。(M.A.)
(N=159)
(40)農地
(15)山林
(44)父(または,あととり)が住んでいる住宅・宅地
(6)父(または,あととり)がやっている店,工場など(併用住宅を含む)
(4)貸家,貸地,貸店舗など
(4)株券,債券など
(31)現金もしくは預貯金
(13)不明
(M.T.=157)



Q14a〔全部に〕
みなさんの気持としては,いまお父さんの名義になっている財産は,名義はお父さんになっていても,実質上は,{あととりのかた・あなた}の財産だという気持でしょうか,それとも実質上もお父さんのものだという気持でしょうか。
(N=633)
(41)あととりのもの
(50)父のもの
(2)その他(   )
(7)不明



Q15aお父さんがなくなったあと,お父さんの名義になっている財産を兄弟で分けると{あととりのかた・あなた}の生活が成り立たなくなると思いますか,そんなことはないと思いますか。
(N=633)
(34)成り立たなくなる
(59)そんなことはない
(7)不明



Q16a実家の暮しをいまのようにやって行けるのは,お父さんの働きはもちろんのこととして,{あととりのかた・あなた}の働きが非常に大きな力になっていると思いますか,そんなことはないと思いますか。
(N=633)
(49)あととりが大きな力になっている
(46)そんなことはない(いくらか力にはなっている)
(5)不明



Q17a 〔回答票F〕ところで,あなたは,いままでに,お父さんからどんなことをしてもらっていらっしゃいますか。……この〔回答票F〕中ではどれでしょうか。(M.A.)
(N=633)
(8)家を建ててもらった(宅地をもらった)→Q18aへ
(6)農地を分けてもらった→Q18aへ
(4)その他の不動産をもらった→Q18aへ
(5)事業のもとでを出してもらった→Q18aへ
(31)上の学校に行かせてもらった→Q18aへ
(46)結婚資金を出してもらった(嫁入り仕度をしてもらった)→Q18aへ
(11)自分の子供のために,いろいろしてもらった→Q18aへ
(5)その他の動産(まとまった現金など)を分けてもらった→Q18aへ
(24)なし→Q19aへ
(0)不明→Q18aへ
(M.T.=140)



Q18a〔回答票G〕(Q17で「なし」を除いて)あなたの考えでは,お父さんとしては,どの程度のことをしてくれたことになると思いますか,この「回答票G」中からあなたの感じに一番近いものを言ってください。
(N=479)
(15)父としては,かなりの財産を分けてくれたことになると思う
(60)財産を分けてくれたというほどではないが,父としてはかなりのことをしてくれたことになると思う
(16)父としては大したことをしてくれていないと思う
(2)父からしてもらったことよりも,私の方から家のためにしてやったことのほうが多いと思う
(7)不明



Q19aあなたがいままで,お父さんからしてもらったことは,他の兄弟よりも少ないと思いますか,それとも,他の兄弟より多くのことをしてもらっていると思いますか。
(N=479)
(7)他の兄弟より少ない
(24)他の兄弟より多い
(49)同じくらい
(20)一概に言えない,不明



Q20a あなたは,あととりは損な立場だと思いますか,それとも得な立場だと思いますか。
(N=633)
(15)あととりは損→Q28へ
(15)とくな立場→Q28へ
(59)損とくというようなことはない→Q28へ
(11)不明→Q28へ



〔II〕…22年5月2日以前に父が死んでいるものにきく。
Q2b あなたの子供さんは何人いらっしゃいますか。
(N=1161)
(11)子供なし→Q28へ
(18)1人→Q28へ
(71)2人以上→Q3bへ



Q3b〔回答票A〕その子供さんたちは,この〔回答票A〕中では,どれとどれに当りますか。(M.A.)
(N=830)
(38)あととり 家業のあとをつぎ,親を養っている(将来は,そうすることになっている)
(26)あととり 家業のあととり(将来は,そうすることになっている)
(23)あととり 親を養っている(将来は,そうすることになっている)
(6)あととり その他(   )
(6)あととりでない 養子に行った子
(27)あととりでない 独立の生計を立てている息子(親や長男の世話にならずに暮している)
(50)あととりでない まだ独立していない息子
(44)あととりでない 結婚している娘
(55)あととりでない まだ結婚していない娘
(…)あととりでない 非嫡出子(本妻でない人の子)
(M.T.=275)



<注>「あととり 家業のあとをつぎ,親を養っている(将来は,そうすることになっている)」,「あととり 家業のあととり(将来は,そうすることになっている)」,「あととり 親を養っている(将来は,そうすることになっている)」,「あととり その他( )」のどれもないと答えたものには,「将来家業のあとをついだり,あなたの老後の面倒をみてもらいたいと思っていらっしゃる子供さんは,全然おられないのですか」と聞きなおした上で,答を訂正すること。



Q4b 〔回答票B〕いま,あなたの名義になっている財産には,どんなものがありますか。……この〔回答票B〕中ではどれとどれですか。
(N=830)
(30)農地→Q6bへ
(13)山林→Q6bへ
(37)あなた(または,あととり)が住んでいる住宅・宅地→Q6bへ
(6)あなた(または,あととり)がやっている(店,工場,併用住宅を含むなど)→Q6bへ
(4)貸家,貸地,貸店舗など→Q6bへ
(6)株券,債券など→Q6bへ
(21)現金もしくは預貯金→Q6bへ
(48)どれもない→Q5bへ
(M.T.=165)



Q5b 〔Q4bで「どれもない」ものに〕
もと,あなたの名義であったのを,子供の名義に書き替えたものはありませんか。……〔あるものに〕全部あととりのかたの名義になさったのですか,それとも,あととりでない方の名義になさったものもありますか。
(N=400)
(8)全部あととり→Q28へ
(5)あととりでないものもある→Q28へ
(3)全部あととり以外→Q28へ
(12)不明→Q28へ
(72)書き替えたものはない→Q28へ



〔以下Q7bまでQ4bで「財産があったもの」即ち「農地」,「山林」,「あなた(または,あととり)が住んでいる住宅・宅地」,「あなた(または,あととり)がやっている(店,工場,併用住宅を含むなど)」,「貸家,貸地,貸店舗など」,「株券,債券など」,「現金もしくは預貯金」までのものにきく〕
Q6b〔回答票C〕その財産は,いまのお金になおすと,全部でいくら位になると思いますか。この〔回答票C〕中では,どれでしょうか。
(N=430)
(15)10万円くらい(20万円まで)
(26)50万円くらい(30万円〜70万円)
(25)100万円くらい(80万円〜200万円)
(20)500万円くらい(300万円〜700万円)
(3)1,000万円くらい(800万円〜2,000万円)
(0)3,000万円以上
(19)不明



Q7b〔回答票D-II〕その財産は,誰がお作りになったのでしょうか。この〔回答票D−II〕中であなたの考えに一番近いものを言ってください。
(N=430)
(37)大部分は先祖から伝えられた財産
(37)大部分は私の働きでできた財産
(16)先祖から伝えられた財産と,私の働きでできた財産と半々くらい
(4)大部分は私とあととりの働きでできた財産
(4)その他(   )
(2)不明



〔以下Q10bまでは,Q3bで「「Aあととり」の項に○印がついたもの,即ち「あととり 家業のあとをつぎ,親を養っている(将来は,そうすることになっている)」,「あととり 家業のあととり(将来は,そうすることになっている)」,「あととり 親を養っている(将来は,そうすることになっている)」,「あととり その他( )」何れかに○がついたものにきく〕
Q8b あなたは,あととりのかたと,いっしょにお暮しですか。
(N=394)
(…)同居している→SQ1へ
(12)同居していない→SQ2へ
(1)不明→Q9bへ



SQ1 いま,あなたと,あととりのかたとでは,どちらが主になって働いていますか。
(N=345)
(37)あととり→SQ3へ
(57)→Q9bへ
(6)不明→Q9bへ



SQ2 あなたの生活費の大部分は,誰か子供さんが出しているのですか,それとも,あなたご自身の収入でやっているのですか。
(N=46)
(17)大部分は子供が出している→SQ4へ
(83)私自身→Q9bへ
(…)その他→Q9bへ
(…)不明→Q9bへ



SQ3 あととりのかたが,主になって働くようになってから,何年くらいになりますか。
(N=128)
(45)5年以下→Q9bへ
(26)6〜10年→Q9bへ
(11)11〜15年→Q9bへ
(8)16〜20年→Q9bへ
(9)21年以上→Q9bへ
(…)不明→Q9bへ



SQ4あととりのかただけが出しているのですか,それとも他の子供も出しているのですか。
(N=8)
(13)あととりだけ
(37)他の子供も
(37)あととりは全然出していない
(13)不明



Q9bあととりのかたは,いまおいくつですか。( 才)
(N=394)
(23)15才以下
(10)19才以下
(36)20〜29才
(31)30才以上
(0)不明



Q10bあととりのかたは,いま,どんなお仕事をなさっていますか。
(N=394)
(26)給料生活者
(24)農業自営主
(10)その他の自営業主
(19)その他(   )
(21)無職
(0)不明



Q11b 〔全部にきく〕
〔回答票F〕ところで,あなたは,いままでに,あととり以外の子供たちに,どんなことをしてやっていますか。……この〔回答票F〕中では,どれでしょうか。(M.A.)
(N=430)
(7)家を建ててやった→Q12bへ
(4)農地を分けてやった→Q12bへ
(4)その他の不動産をやった→Q12bへ
(4)事業のもとでを出してやった→Q12bへ
(32)上の学校へ行かせた→Q12bへ
(37)結婚資金を出してやった,嫁入り仕度をしてやった→Q12bへ
(5)孫のためにいろいろしてやった→Q12bへ
(4)その他の動産(まとまった現金など)を分けてやった→Q12bへ
(45)なし→Q13bへ
(M.T.=142)



Q12b〔Q11bで「なし」を除いて〕
〔回答票G〕あなたのお気持では,どの程度のことをしてやったことなると思いますか,この〔回答票G〕中からあなたの感じに一番近いものを言って下さい。
(N=235)
(8)私としてはかなりの財産を分けてやったことになると思う
(52)財産を分けてやったというほどではないが,私としては,かなりのことをしてやったことになると思う
(3)私としては,大したこともしてやっていないと思う
(1)私からしてやったことよりも,子供のほうから家のためにしてもらったことの方が多いと思う
(3)子供の間に,かなりの差があって一概に言えない
(5)不明



Q13bあなたは,子供たちには,あなたが生きている間に,財産を分けてやってしまって,将来,あなたが,なくなられたあとで分ける財産は,なるべく,残さないようにしたいと思いますか,別にそういう考えはありませんか。
(N=430)
(31)なるべくなら生前に分ける
(34)そういう考えはない
(35)考えていない,不明



Q14b あなたは,将来あなたが,なくなったあとで,あなたの財産をどう分けるかについて,書いたものにして残しておこうという気持はありませんか。
(N=430)
(15)書いたものにしておきたい→Q15bへ
(85)そんな気持はない,不明→SQへ



SQ自分の死んだあとの財産の分けかたについて,家族以外の第三者にたのんでおこうという気持はありませんか。
(N=360)
この調査は役に立ちましたか?
この調査結果は
分かりやすかったですか?

ご意見・ご感想

別の調査結果を探す

関連サイト

  • あしたの暮らしをわかりやすく 政府広報オンライン別ウインドウで開きます
Top
(7)ある
(93)