• 外交・防衛

国防意識に関する世論調査(昭和34年10月調査)

2007年3月30日掲載

報告書の引用について

調査データを引用・転載する場合には、出典を明記してください。
出典を編集・加工等して利用する場合には、その旨も明記してください。
詳細及びその他のルールについては「リンク・著作権等について」をご参照ください。

ご協力のお願い

今後の業務の参考にしたいため、大変お手数ですが、引用のご連絡をお願いします。

インターネットからのご連絡

内閣府が運営する引用連絡フォームにて必要事項をご記入ください。

引用連絡フォーム

郵送でのご連絡

掲載部分の写しを以下お問合せ先までご送付ください。

〒100-8914 東京都千代田区永田町1-6-1
内閣府大臣官房政府広報室 世論調査担当
電話番号 03-5253-2111(代表)

世論調査報告書

内閣府政府広報室


調査の概要

・調査目的
国民の国防意識および自衛隊に対する態度を調査し,今後の施策の参考とする。
 
・調査項目
 
(1)自衛隊に関する知識について
(2)自衛隊の効用について
(3)自衛隊の存在の肯否について
(4)自衛隊の増強の賛否について
(5)自衛隊の存在に対する肯否及び増強に対する賛否の根拠について
(6)自衛隊に対する親近感について
(7)集団防衛体制について
(8)憲法第九条について
 
・調査対象
 
(1) 母集団満20才以上の日本人男女
(2) 標本数3000
(3) 抽出方法層化多段無作為抽出法
 
・調査時期
 
昭和34年10月20日〜昭和34年10月25日
 
・調査方法
 
調査員による個別面接聴取法
 
・調査機関
 
社団法人 中央調査社
 
・回収結果
 
(1) 有効回収数(率)2495人(83.2%)
(2) 調査不能数(率)505人(16.8%)
   −欠票内訳−
転居123  長期不在90  一時不在140
病気19  精神欠陥1  ろうあ4
死亡2  住所不明55  拒否58
調査不備2  その他11
計505


調査票

Q1この頃は,世の中も大分落ち着いてきたと思いますか,それとも,まだまだ落ち着いてきたとはいえないと思いますか。
(…)落ち着いてきた
(…)まだ落ち着かない
(…)どちらともいえない
(…)わからない



Q2いまの日本の政治では,国民の希望が大体かなえられていると思いますか,まだ不十分だと思いますか。
(…)大体かなえられている
(…)まだ不十分
(…)一概にいえない
(…)わからない



Q3あなたは,政治のことは,政府にまかせておけば,いまのところ大体間違いないと思いますか,それとも,政府にまかせていては安心できないと思いますか。
(…)まかせてよい
(…)安心できない
(…)安心できないがまかせるほかはない
(…)わからない



Q4いまの日本にとって,あなたが一番重要な問題だと思うことは,どんなことでしょうか。
(32)国民生活の向上(衣・食・住・物価の安定など)
(4)日本の国防を強化すること(自衛隊の増強,安保強化など)
(6)外交問題(日中交渉,日韓交渉などの促進)
(14)災害対策(応急失業対策など困窮層に対する対策)
(8)道路,堤防,河川改修,防潮設備などの恒久的国土建設事業
(8)教育・文化・青少年問題,社会風潮の浄化
(4)貿易・産業・経済の振興
(2)労働問題(勤評問題,ストライキ,デモなど)
(5)その他(   )
(22)わからない,別にない
(M.T.=105)



Q5 二,三年前に,エジプトがスエズ運河を国有化したことをおぼえていらっしゃいますか。
(…)おぼえている→SQ1へ
(…)わすれた→Q6へ



SQ1あのとき,国有化に反対して,スエズに軍隊を送ったのは,主にどこの国だったでしょうか。
(23)英,仏,イスラエルの三国だけの中から一国以上をあげたもの
(…)その他の国を(その他の国も)あげたもの
(…)わすれた



SQ2(SQ1につづけて)
あのとき,紛争解決のために,国連警察軍が派遣されたことをおぼえていらっしゃいますか。
(28)おぼえている
(…)わすれた



Q6 やはり,その頃のことですが,ハンガリーで暴動が起ったのをおぼえていらっしゃいますか。
(…)おぼえている→SQへ
(…)わすれた→Q7へ



SQあのときは,主としてどこの国の軍隊が鎮圧したと思いますか。
(23)ソ連
(…)その他(   )
(…)わからない



Q7 先月(9月)ソ連のフルシチョフ首相がアメリカを訪問したことをご存じですか。
(…)知っている→SQへ
(…)知らない→Q8へ



SQそのとき,国連総会で軍縮の提案をしたということをご存じですか。
(55)軍縮が話題になっていることを知っている
(…)知らない



Q8この頃の世界の情勢は,だんだん平和の方に向ってきたと思いますか,そうはいえないと思いますか。
(13)そうはいえない
(54)平和に向ってきた
(17)どちらともいえない
(16)わからない



Q9戦争の危険はまだ大きいと思いますか,それとも,戦争の危険はあまりないと思いますか。
(19)まだ大きい
(43)あまりない
(19)どちらともいえない
(19)わからない



Q10 国際連合というのをご存じでしょうか,普通,国連といっていますが……
(80)知っている→SQへ
(20)知らない→Q11へ



SQ国連は,世界の平和に一応役立っていると思いますか,あまり役立っていないと思いますか。
(9)あまり役立っていない
(52)一応役立っている
(6)どちらともいえない
(13)わからない



Q11 あなたはアメリカやソ連は,世界の平和のために努力していると思いますか,それともそんなことは考えずに,自分の国の利益だけを考えていると思いますか。
(42)世界の平和を考えている→SQ1へ
(17)世界の平和については全然考えていない→SQ2へ
(4)アメリカだけ努力している→Q12へ
(0.4)ソ連だけ努力している→Q12へ
(37)わからない→Q12へ



SQ1 アメリカとソ連ではどちらが真剣に世界の平和を願っていると思いますか。
(11)アメリカ→Q12へ
(2)ソ連→Q12へ
(19)同じ→Q12へ
(10)わからない→Q12へ



SQ2アメリカとソ連では,どちらが世界の平和をおびやかしがちだと思いますか。
(1)アメリカ
(7)ソ連
(6)同じ
(3)わからない



Q12 ソ連や中共は日本と仲よくしたいと考えていると思いますか,侵略しようと考えていると思いますか。
(12)侵略したい→SQへ
(27)どちらともいえない→Q13へ
(23)仲よくしたい→Q13へ
(38)わからない→Q13へ



SQいまのところ,日本に侵略してこないのは,なぜだと思いますか。(M.A.)
(1)自衛隊がいるから
(5)アメリカがこわいから
(3)国際世論をおそれて
(1)いますぐ侵略するつもりがない(国内建設にいそがしい,戦略的価値がとぼしいなと)
(2)世界戦争になるから
(…)その他(   )
(2)わからない



Q13 ところで,少し話はかわりますが,もし外国と利害が対立するようなことが起った場合は武力を使ってでも日本の利益を守るべきだと思いますか,どこまでも話し合いで平和に解決すべきだと思いますか。
(6)武力を使ってでも日本の利益を守るべきだ→Q14へ
(76)あくまで話し合いで解決せよ→SQ1へ
(18)わからない→SQ2へ



SQ1 そのような交渉のとき,日本が正しい主張をとおすためには,強力な軍隊が必要だと思いますか,必要はないと思いますか。
(10)強力な軍隊が必要→Q14へ
(21)必要ではないがあった方がよい(強力でなくてよいがある程度の軍隊は必要)→Q14へ
(33)必要はない→Q14へ
(12)わからない→Q14へ



SQ2話し合いで解決しようという場合には,交渉の後楯として強力な軍隊があった方がよいと思いますか,なくてもよいと思いますか。
(4)あった方がよい
(2)なくてもよい
(12)わからない



Q14 つぎに,李承晩ラインについておうかがいしたいのですが……韓国が「リ・ライン」というのをつくって,日本の漁船を捕えていることをご存じでしょうか。
(80)知っている→SQへ
(20)知らない→Q17へ



SQあれについてどうお感じになりますか,韓国のやり方は無茶だと思いますか,無理もないと思いますか。
(65)無茶だ
(4)無理もない
(5)どちらともいえない
(6)わからない



Q15 韓国がああいうことをするのは日本に強力な軍隊がないからだと思いますか,そうはいえないと思いますか。
(31)強力な軍隊がないから→SQへ
(35)そうはいえない→Q16へ
(14)わからない→Q16へ



SQ日本に強力な軍隊さえあれば韓国もああいう事をしないと思いますか,そうはいえないと思いますか。
(23)しないと思う
(5)そうはいえない
(3)わからない



Q16 この問題を解決するには,日本はどうしたらよいと思いますか,武力を使ってでも漁船が捕えられるのを防ぐべきだと思いますか,それとも,国連などを通じて話し合いによって解決すべきだと思いますか。
(7)武力で対抗せよ→SQへ
(67)話し合いで解決せよ→Q17へ
(6)わからない→Q17へ



SQそのために戦争が起ってもやむを得ないと思いますか,戦争になるのは絶対にさけるべきだと思いますか。
(2)戦争になってもやむを得ない
(5)戦争にならないようにせよ
(0)わからない



Q17 ところでちょっと話がかわりますが,労働者の政治運動は,今後はだんだん暴力的になると思いますか,そうはいえないと思いますか。
(…)暴力的になる→SQ1へ
(…)そうはいえない→SQ4へ
(…)わからない→Q18へ



SQ1 それは,労働者に理性がたりないからだと思いますか,政府が弾圧するからだと思いますか,主にどちらだと思いますか。
(…)理性がたりないから→SQ2へ
(…)弾圧するから→Q18へ
(…)わからない→Q18へ



SQ2 警察力だけでは,それを押えることはできないと思いますか,できると思いますか。
(…)できる→Q18へ
(…)できない→SQ3へ
(…)わからない→SQ3へ



SQ3 いま程度の自衛隊ではどうでしょうか,鎮圧することはできないと思いますか,できると思いますか。
(…)できる→Q18へ
(…)できない→Q18へ
(…)わからない→Q18へ



SQ4労働者が理性的になる(かしこくなる)からというわけですか,それとも,警察や自衛隊が力で押えるからですか,主にどちらでしょうか。
(…)理性的になるから(世論の力)
(…)力で押えるから
(…)わからない



Q18 あなたは,日本が社会主義の国になってもよいと思いますか,それは困ると思いますか。
(37)困る→SQ1へ
(14)なってもよい→Q20へ
(20)一概にいえない→Q20へ
(29)わからない→Q20へ



SQ1 ソ連や中共は,日本を社会主義の国にしたいと考えていると思いますか,そんなことは考えていないと思いますか。
(20)社会主義(共産主義)にしたいと考えている→Q19へ
(6)そんなことは考えていない→Q20へ
(11)わからない→Q20へ



Q19 (Q18で「社会主義(共産主義)にしたいと考えている」ものに)
ソ連や中共が後押しをして,日本に暴力革命を起させるようなおそれがあると思いますか,そのようなおそれはないと思いますか。
(8)恐れあり→SQ1へ
(6)なし→SQ2へ
(2)場合による→SQ3へ
(4)わからない→Q20へ



SQ1 いま程度の自衛隊があってもやはり,そのようなことが起ると思いますか。
(4)起る→Q20へ
(1)起らない→Q20へ
(3)わからない→Q20へ



SQ2 自衛隊をなくすとそのようなことが起ると思いますか,自衛隊をなくしても起らないと思いますか。
(2)起る→Q20へ
(3)起らない→Q20へ
(1)わからない→Q20へ



SQ3自衛隊をなくすと,そのようなことが起ると思いますか,そうはいえないと思いますか。
(1)起る
(0)起らない
(1)わからない



Q20(全部に)
ところで,また別の話になりますが,日本人の生活は近頃だいぶ楽になったと思いますか,相変らず生活は苦しいと思いますか。
(…)楽になった
(…)苦しい
(…)一概にいえない
(…)わからない



Q21いまの日本では防衛力の増強に力を入れるのと,社会福祉や土木事業などに力を入れるのと,どちらが大切だと思いますか。
(4)防衛力
(70)社会福祉土木事業等,防衛力以外のこと
(17)どちらも同じに
(9)わからない



Q22 現在の自衛隊の予算は国民の生活程度からみて多すぎると思いますか,少なすぎると思いますか。
(5)少なすぎる→Q23(a)へ
(21)適当だ→Q23(a)へ
(51)わからない→Q23(a)へ
(23)多すぎる→Q23(b)へ



Q23(a) 自衛隊の予算をふやすと,国民の生活はいまより苦しくなると思いますか,そんなことはないと思いますか。
(10)そんなことはない→Q24へ
(32)苦しくなる→Q24へ
(35)わからない→Q24へ



Q23(b)自衛隊の予算を減らせば国民の生活はいまより楽になると思いますか,そんなことはないと思いますか。
(6)そんなことはない
(14)楽になる
(3)わからない



Q24話は変りますが,北大西洋条約機構とか,東南アジア集団防衛条約機構とかいう言葉を知っていらっしゃいますか。
(37)知っている
(63)知らない



Q25集団的安全保障という言葉を聞いたことがありますか。
(38)ある
(62)ない



Q26いまの世界には,どこの国とも防衛条約を結ばずに自分だけで自分の国を守っている国は少ないと思いますか,かなり多いと思いますか。
(43)少ない
(10)かなり多い
(47)わからない



Q27そういう国は今後は少なくなると思いますか,そうはいえないと思いますか。
(30)少なくなる
(17)そうはいえない
(53)わからない



Q28いまの日本はどこの国とも防衛条約を結ばずに,国の安全を保っていくことができると思いますか,そういうことはできないと思いますか。
(6)できる
(45)できない
(13)一概にいえない
(36)わからない



Q29 日本の国内のあちらこちらに,アメリカ軍の基地があることを知っていらっしゃいますか,そういうことは知りませんか。
(87)知っている→SQへ
(13)知らない→Q31へ



SQこの基地は,日本を守るためのものだと思いますか,アメリカを守るためのものだと思いますか,おもにどちらだと思いますか。
(12)日本を守るため
(33)アメリカを守るため
(28)両方とも同じように守るため
(…)その他(   )
(14)わからない



Q30(Q29で「知っている」ものに)
現在の日本としてはアメリカ軍の基地があった方がよいと思いますか,ない方がよいと思いますか。
(14)あった方がよい
(23)(ない方がよいが)やむをえない
(30)ない方がよい
(10)どちらともいえない
(10)わからない



Q31 (全部に)
〔回答票A〕いまの自衛隊について,いろいろ言われているようですが,あなたは日本に自衛隊があった方がよいと思いますか,ない方がよいと思いますか,この(回答票A)中であなたの気持に一番近いのはどれでしょうか。
(39)あった方がよい→Q32へ
(26)あってもよい→Q32へ
(12)あってもなくてもよい→Q34へ
(6)なくてもよい→Q33へ
(5)ない方がよい→Q33へ
(12)わからない→Q34へ



Q32(Q31で「あった方がよい」,「あってよい」と回答したものにきく)
なぜそう思いますか。(M.A.)
(3)いまあるから(せっかく作ったのだから)→Q34へ
(9)ないと不安(心配)だから,あると心強いから→Q34へ
(20)国を守るため→Q34へ
(10)侵略を防ぐため(戦争がおこるおそれがあるから)→Q34へ
(16)国内治安をたもつため(政情不安定)→Q34へ
(32)災害の復旧に役立つから→Q34へ
(12)いざというとき必要だから(万一の場合に役立つから)→Q34へ
(4)ないと外国に軽視されるから→Q34へ
(2)どこの国にもあるから→Q34へ
(4)就職の機会を与える→Q34へ
(2)その他(   )→Q34へ
(2)別にない,わからない→Q34へ
(M.T.=116)



Q33(Q31で「なくてもよい」,「ない方がよい」と回答したものにきく)
なぜそう思いますか。(M.A.)
(3)あっても仕方がない(実戦に役立たないなら)
(1)なくてもさしつかえないから(必要を感じないから)
(3)世界情勢からみて無意味だから(戦争にならないから)
(3)金がかかるから(税金が高いから)
(5)他に金を使った方がよいから(もっと重要な問題があるから)
(…)自分と直接関係がないから
(2)戦争にまきこまれるから
(2)憲法違反だから
(…)軍国調になるから
(…)その他(   )
(1)別にない,わからない



Q34(全部に)
あなたは,自衛隊があると何となく心強いという気持がしますか,そんな気持はしませんか。
(61)心強い
(39)そうは思わない



Q35〔回答票B〕いまの自衛隊をもっとふやした方がよいと思いますか,いまのままでよいと思いますか,それともだんだん減らした方がよいと思いますか。この(回答票B)中では,どれが一番あなたの気持にぴったりしますか。
(7)できるだけふやすのがよい
(13)もう少しふやしてもよい
(45)いまのままでちょうどよい
(7)もう少し減らしてもよい
(8)できるだけ減らした方がよい
(20)わからない



Q36あなたは日本も将来は原子兵器をもつようにしたいと思いますか,そうは思いませんか。
(17)もつようにしたい
(59)そうは思わない
(24)わからない



Q37自衛隊を増強していくと日本が戦争にまきこまれる危険がそれだけ大きくなると思いますか,そうはいえないと思いますか。
(19)そうはいえない
(33)危険が大きくなる
(23)一概にはいえない
(25)わからない



Q38いまの陸上自衛隊は初めは,警察予備隊というものだったのですが,おぼえていらっしゃいますか,その後,保安隊と呼ばれていたこともありますが,おぼえていらっしゃいますか。
(64)警察予備隊も保安隊も知っている
(7)保安隊だけ知っている
(7)警察予備隊だけ知っている
(22)どちらも知らない



Q39〔回答票C〕いまの自衛隊は陸上自衛隊,海上自衛隊,航空自衛隊の三つに分れているのですが,陸上自衛隊員は全部で何人ぐらいいると思いますか。この(回答票C)中で,どれが一番ほんとに近いと思いますか。
(…)5千人
(1)1万人
(1)5万人
(5)10万人
(6)15万人
(8)20万人
(4)30万人
(1)40万人
(0)50万人
(74)見当がつかない



Q40〔回答票D〕航空自衛隊には飛行機が何機ぐらいあると思いますか。あなたの感じでは,この(回答票D)中のどれが一番近い数字だと思いますか。
(1)50機
(1)100機
(1)150機
(3)200機
この調査は役に立ちましたか?
この調査結果は
分かりやすかったですか?

ご意見・ご感想

別の調査結果を探す

関連サイト

  • あしたの暮らしをわかりやすく 政府広報オンライン別ウインドウで開きます
Top