• その他

調査票-政府広報に関する世論調査(昭和34年1月調査)

2007年3月30日掲載

報告書の引用について

調査データを引用・転載する場合には、出典を明記してください。
出典を編集・加工等して利用する場合には、その旨も明記してください。
詳細及びその他のルールについては「リンク・著作権等について」をご参照ください。

ご協力のお願い

今後の業務の参考にしたいため、大変お手数ですが、引用のご連絡をお願いします。

インターネットからのご連絡

内閣府が運営する引用連絡フォームにて必要事項をご記入ください。

引用連絡フォーム

郵送でのご連絡

掲載部分の写しを以下お問合せ先までご送付ください。

〒100-8914 東京都千代田区永田町1-6-1
内閣府大臣官房政府広報室 世論調査担当
電話番号 03-5253-2111(代表)

政府広報に関する世論調査

内閣府政府広報室

調査票

I.日常における諸媒体の利用状況
A.媒体との接触程度
Q1 あなたは,新聞を毎日読んでいらっしゃいますか,それとも,時々読む程度ですか。
(72)(大体)毎日読む→SQ1へ
(14)時々読む→SQ2へ
(14)ほとんど(全然)読まない→Q2へ



SQ1あなたが,ふだん新聞を読む時間は,1日に全部で(朝・夕刊合わせて)どのくらいになりますか。
(22)30分未満
(31)30分以上1時間未満
(14)1時間以上2時間未満
(3)2時間以上
(2)不明



SQ2あなたが読んでいる新聞は何新聞ですか。……他にありませんか。(M.A.)
(21)朝日
(18)毎日
(18)読売
(8)産経
(2)日経
(14)中部日本・北海道・西日本
(26)地方紙(   )
(4)スポーツ紙
(3)その他(   )
(0)不明
(M.T.=114)



SQ3〔回答票A〕あなたが特によく読む記事は,この中(回答票A)ではどれですか。(M.A.)
(32)政治・外交・経済
(13)文化・学芸欄
(6)広告
(53)社会記事
(27)小説・漫画・碁将棋
(10)投書・身上相談
(16)社説・評論・解説・寸評
(22)スポーツ
(12)特にない・不明
(26)家庭・婦人・保健
(14)ラジオ欄
(M.T.=231)



Q2 あなたは,テレビを毎日ごらんになっていますか,それとも,時々見る程度ですか。
(12)(大体)毎日見ている→SQ1へ
(21)時々見ている→SQ2へ
(67)ほとんど(全然)見ない→Q3へ



SQ1あなたが,ふだん1日にテレビを見る時間は,全部でどのくらいになりますか。
(0)30分未満
(2)30分以上1時間未満
(6)1時間以上3時間未満
(3)3時間以上5時間未満
(1)5時間以上
(0)不明



SQ2〔回答票B〕あなたが特によく見る番組は,この中(回答票B)ではどれですか。(M.A.)
(12)ニュース・市況
(12)演芸(落語・漫才・浪曲)
(4)クイズ番組
(4)天気予報
(15)演劇(放送劇・物語・舞台中継)映画
(13)スポーツ
(3)ニュース解説・討論会
(10)歌謡曲(のど自慢・三つの歌など)
(1)教養番組(語学・受験講座科学ものなど)
(3)家庭・婦人・保健
(3)音楽(クラシック・ジャズ・軽音楽など)
(4)特にない・不明
(M.T.=84)



SQ3あなたは,ふだんテレビを,どこでごらんになっているのですか。
(…)自宅
(…)その他(   )



Q3 あなたは,ラジオを毎日聞いていらっしゃいますか,それとも,時々聞く程度ですか。
(73)(大体)毎日聞く→SQ1へ
(15)時々聞く→SQ2へ
(12)ほとんど(全然)聞かない→Q4へ



SQ1あなたが,ふだん1日にラジオを聞く時間は,全部でどのくらいになりますか。
(3)30分未満
(11)30分以上1時間未満
(33)1時間以上3時間未満
(15)3時間以上5時間未満
(9)5時間以上
(2)不明



SQ2〔回答票B〕あなたが特によく聞く番組は,この中(回答票B)ではどれですか。(M.A.)
(53)ニュース・市況
(50)演芸(落語・漫才・浪曲)
(9)クイズ番組
(28)天気予報
(27)演劇(放送劇・物語・舞台中継)映画
(15)スポーツ
(14)ニュース解説・討論会
(42)歌謡曲(のど自慢・三つの歌など)
(3)教養番組(語学・受験講座科学ものなど)
(12)家庭・婦人・保健
(11)音楽(クラシック・ジャズ・軽音楽など)
(12)特にない・不明
(M.T.=276)



Q4あなたは,映画は月に何回くらい見に行きますか。
(3)月に4回以上
(23)月に2〜3回
(24)月に1回
(19)年に数回
(12)年に1〜2回
(19)全然見ない



Q5 あなたは,週刊誌は大体毎週読んでいますか。
(16)大体毎週読んでいる→SQ1へ
(21)時々読む→SQ1へ
(63)ほとんど(全然)読んでいない→Q6へ



SQ1あなたがよく読んでいるものは,何という週刊誌ですか。(M.A.)
(16)週刊朝日
(14)サンデー毎日
(8)週刊読売
(5)週刊サンケイ
(4)週刊新潮
(2)週刊明星
(1)週刊東京
(5)週刊女性
(3)スポーツ誌
(2)その他(   )
(1)不明
(M.T.=61)



SQ2〔回答票C〕あなたが特によく読む記事は,どういう内容のものですか,この中(回答票C)から選んでください。
(7)政治・外交問題
(9)その他の時事問題
(18)娯楽(映画・小説・スポーツ・クイズなど)
(1)その他(   )
(12)特にない・不明
(M.T.=47)



Q6 あなたは,雑誌は毎月のように読んでいますか。
(21)毎月のように読んでいる→SQへ
(17)時々読む→SQへ
(62)ほとんど(全然)読んでいない→Q7へ



SQあなたが,よく読んでいる雑誌は何ですか。(   )(M.A.)
具体的に雑誌名を書いて後○印をつけよ
(6)綜合・評論誌
(4)専門・技術誌
(18)家庭・婦人誌
(13)趣味・娯楽誌
(3)その他
(M.T.=44)



B.マス・メディアの必要性
Q7〔回答票D〕あなたが,ふだん新聞やラジオ(テレビ)を,見たり聞いたりしているのは,主にどういう目的のためですか,この三つの中(回答票D)ではどれですか。
(52)なぐさめや楽しみのため
(7)仕事や家事などのため
(40)社会の事情を知るため
(2)その他(   )
(7)不明
(M.T.=108)



Q8 新聞やラジオ(テレビ)は,あなたにとって,なくてはならないものだと思いますか,そうは思いませんか。
(…)なくてはならない→SQへ
(10)そうは思わない→Q9へ
(6)不明→Q9へ



SQあなたの日常生活には,新聞とラジオ(テレビ)とのどちらがない方がいっそうこまると思いますか,……どちらかといえば,どちらでしょうか。
(34)新聞
(32)ラジオ(テレビ)
(17)同じくらい
(1)不明



C.マス・メディア以外の媒体
Q9 あなたは,どんなものでもよいのですが,何か会合や寄合のようなものに出席することがありますか,それとも,そういうものに出席することは全然ありませんか。
(…)ある→SQへ
(47)全然ない→Q10へ



SQそういうところで,世の中のできごとについて話を聞くことが,よくありますか,時々ありますか,それとも,ほとんどありませんか。
(17)よくある
(29)時々ある
(7)ほとんどない



Q10あなたは,家族や友人の方,あるいはその他の知りあいの方たちから,世の中のできごとについて,話を聞くことがよくありますか,時々ありますか,それとも,ほとんどありませんか。
(20)よくある
(49)時々ある
(31)ほとんどない



D.政治的ニュースの場合には主にどのような媒体に頼っているか
Q11 ふだん,あなたが,政治的なできごとを最初に知る場合には,新聞やラジオなどから直接に知るのと,人の話を通じて知るのと,どちらが多いですか。
(78)新聞やラジオ→SQへ
(12)人の話→Q12へ
(4)同じくらい→Q12へ
(6)不明→Q12へ



SQ新聞とラジオとでは,どちらで知る場合が多いですか。
(39)新聞
(30)ラジオ
(8)同じくらい
(1)不明



II.具体的問題における媒体と個々の問題に対する態度
A.皇太子妃
Q12 ご存じのように,昨年の11月27日のおひる頃,皇太子妃の決ったことが発表されましたが,あなたは正式発表の前に皇太子妃になる人の名前を知っていましたか。
(12)知っていた→SQ1へ
(88)知らなかった→Q13へ



SQ1 それは,何で知ったのですか。(M.A.)
(5)人の話→SQ4へ
(1)ラジオ→SQ2へ
(2)新聞→SQ3へ
(4)週刊誌→SQ3へ
(1)その他(   )→SQ4へ
(0)不明→SQ4へ
(M.T.=13)



SQ2 どこの放送で聞いたのですか。(O.A.)
→SQ4へ



SQ3何という新聞(週刊誌)で見たのですか。(O.A.)



SQ4あなたが,最初にそれを知ったのは,大体正式発表のどれくらい前でしたか。
(…)発表当日
(…)   日くらい前
(…)忘れた・不明



Q13〔回答票E〕11月27日の正式発表を最初に知ったのは,この中(回答票E)のどれからですか。
(51)ラジオ
(8)テレビ
(12)号外
(16)新聞
(10)人の話
(1)その他(   )
(2)不明



B.日米安全保障条約
Q14 あなたは,日米安全保障条約の改正が,最近問題になっているのをご存じですか。
(43)知っている→SQ1へ
(57)知らない→Q15へ



SQ1〔回答票F〕あなたは,そのことを主に何で知りましたか,この中(回答票F)ではどれですか。(M.A.)
(35)新聞
(21)ラジオ
(2)テレビ
(2)週刊誌
(1)雑誌
(…)人の話
(…)講演
(0)その他(   )
(1)不明
(M.T.=64)



SQ2あなたは,この問題について,ラジオや新聞などを,注意して見たり人と話し合いをしたりしたことがありますか。
(15)ある(何れか一つでもある)
(28)ない



SQ3 あなたは,日米安全保障条約改正の問題点について,何か聞いていらっしゃいますか。
(13)聞いている→SQ4へ
(30)聞いていない→Q15へ



SQ4どんなことを聞いていらっしゃいますか(O.A.)
(1)米運の防衛義務の明確化
(1)相務性を強める
(1)自主性,独立性を強める
(1)防衛区域の問題(小笠原,沖縄など)
(2)その他具体的な問題をのべたもの



Q15ところで,日本の防衛問題について伺いますが,あなたは,今後日本の国の安全を守るためには,どうすればよいと思いますか。(O.A.)
(5)アメリカとの協力
(21)自衛隊で守る・自衛力の増強
(3)国連中心主義(地域的安全保障・国連にたよる)
(6)中立主義
(4)その他
(61)不明



(調査員判断)
(5)アメリカとの協力の必要性を認めたもの→Q16へ
(…)それ以外(不明も含む)→SQへ



SQあなたは,日本の安全を守るためには,今後もアメリカとの協力が必要だと思いますか,そうは思いませんか。
(…)必要
(19)そうは思わない
(34)不明



C.勤評問題
Q16 ところで,話は変わりますが,あなたは教員の勤務評定が昨年の春ごろから問題になっていることをご存じですか。
(81)知っている→SQ1へ
(19)知らない→Q17へ



SQ1〔回答票F〕あなたは,そのことを主に何で知りましたか,この中(回答票F)ではどれですか。(M.A.)
(66)新聞
(49)ラジオ
(5)テレビ
(4)週刊誌
(1)雑誌
(…)人の話
(…)講演
(2)その他(   )
(1)不明
(M.T.=148)



SQ2あなたは,この問題について,新聞やラジオなどを,注意してみたり人と話しあったりしたことがありますか。
(36)ある
(45)ない



SQ3 あなたは,なぜ教員に対して勤務評定をやるかという理由を,何かで見たり聞いたりしたことがありますか。
(38)ある→SQ4へ
(43)ない→SQ5へ



SQ4どういうことですか。(O.A.)
(13)教員の質の向上
(6)教員以外の場合でも勤評をやっているのだから
(2)人事の適正
(2)組合活動の制限
(1)その他



SQ5 教員組合が勤務評定に反対している理由については,何かで見たり聞いたりしたことがありますか。
(40)ある→SQ6へ
(41)ない→SQ7へ



SQ6どういうことですか。(O.A.)
(1)日教組の弾圧
(9)反動逆コース
(9)教員の自由な教育活動をそこなう
(6)適正な評定は実施困難だから
(1)昇給停止首切りが行われるから
(1)単に必要なし
(1)その他



SQ7 あなた自身は,現在,教員に対して勤務評定を実施することに賛成ですか,反対ですか。
(22)賛成→SQ10へ
(24)反対→SQ8へ
(35)不明→SQ10へ



SQ8 あなたは,教員の勤務評定には,どんなやり方でも反対ですか,それとも,やり方によっては賛成ですか。
(7)どんなやり方でも反対→SQ10へ
(13)やり方によっては賛成→SQ9へ
(4)不明→SQ10へ



SQ9どういうやり方なら賛成ですか。(O.A.)
(1)神奈川方式
(3)その他具体的な方法
(9)具体的な方法をのべないもの



SQ10 教員組合などが行っている勤務評定反対斗争については,どう思いますか,ゆきすぎだと思いますか,やむをえないと思いますか。
(35)ゆきすぎだ→SQ11へ
(15)やむをえない→SQ12へ
(31)不明→SQ13へ



SQ11 どうしてそう思いますか。(O.A.)
(8)ストは困る→SQ13へ
(7)暴力的だ→SQ13へ
(6)児童,生徒に悪影響を与える→SQ13へ
(7)教員としての本分にもとる→SQ13へ
(1)その他→SQ13へ
(7)不明→SQ13へ
(M.T.=36)



SQ12どうしてそう思いますか。(O.A.)



SQ13新聞やラジオの論調は,勤務評定反対斗争については,反対的な意見が多いと思いますか,同情的な意見が多いと思いますか。
(24)反対的意見が多い
(7)同情的意見が多い
(25)同じくらい
(25)不明



D.警職法
Q17 あなたは,警職法(警察官職務執行法)の改正が最近大きな問題になったことをご存じですか。
(68)知っている→SQ1へ
(32)知らない→Q18へ



SQ1〔回答票F〕あなたは,そのことを主に何で知りましたか,この中(回答票F)ではどれですか。(M.A.)
(59)新聞
(43)ラジオ
(5)テレビ
(4)週刊誌
(2)雑誌
(6)人の話
(1)講演
(0)その他(   )
(0)不明
(M.T.=120)



SQ2あなたは,この問題について,新聞やラジオなどを注意してみたり,人と話し合ったりしたことがありますか。
(26)ある
(42)ない



SQ3 あなたは,こんどの警職法の改正案では,今までの法律と比べて,どういう点が違っているか,聞いていらっしゃいますか。
(24)聞いている→SQ4へ
(44)聞いたことがない→SQ5へ



SQ4どういうことを聞いていらっしゃいますか。(O.A.)
(2)具体的な相違点をのべたもの
(22)具体的な相違点をのべないもの及び不明



SQ5 あなたは,警職法を改正した場合の弊害については,何か聞いていらっしゃいますか。
(31)聞いている→SQ6へ
(37)聞いたことがない→SQ7へ



SQ6どういうことを聞いていらっしゃいますか。(O.A.)
(4)単に人権侵害というもの
(1)デモ・ストの弾圧
(1)言論の圧迫
(1)臨検復活
(2)職務質問・所持品検査・連行
(3)その他の人権侵害についてのべたもの
(3)職権濫用
(2)警官がいばるようになる
(11)特高の復活・政府の私兵化・警察国家になる・軍国主義の復活・逆コースなどというもの
(M.T.=28)



SQ7新聞やラジオの論調は,警職法の改正については,反対的な意見が多いと思いますか,賛成的な意見が多いと思いますか。
(36)反対的意見が多い
(2)賛成的意見が多い
(11)同じくらい
(19)不明



SQ8 あなたは,警職法の改正に賛成ですか,反対ですか。
(10)賛成→SQ9へ
(29)反対→SQ10へ
(29)不明→SQ11へ



SQ9どうしてですか。(O.A.)
(4)犯罪の取締りを強化するため→SQ11へ
(0.4)デモ・ストの取締りを強化するため→SQ11へ
(1)警官の執務をやりやすくするため→SQ11へ
(0.1)警官の志気を鼓舞するため→SQ11へ
(1)漠然と警察力の強化を望むもの→SQ11へ
(1)その他→SQ11へ
(2)不明→SQ11へ



SQ10どうしてですか。(O.A.)
(3)単に人権侵害になるというもの
(1)デモ・ストの弾圧
(1)その他の人権侵害についてのべたもの
(10)警察国家になる,逆コース,特高の復活,政府の私兵化
(3)職権の濫用
(2)その他
(9)不明



SQ11 〔回答票F〕この問題に対するあなたのお考えは,次のようなもの(回答票F)によって非常に影響を受けたと思いますか,多少は影響を受けたと思いますか,それとも,そういうものからは全然影響を受けなかったと思いますか。
(…)非常に影響を受けた→SQ12へ
(…)多少は受けた→SQ12へ
(16)全然受けなかった→Q18へ
(17)不明



SQ12〔回答票F〕この中(回答票F)で一番影響を受けたのは,どれですか。
(23)新聞
(7)ラジオ
(1)テレビ
(1)週刊誌
(1)雑誌
(1)人の話
(1)講演
(0)その他(   )
(2)特にない・不明



この調査は役に立ちましたか?
この調査結果は
分かりやすかったですか?

ご意見・ご感想

別の調査結果を探す

関連サイト

  • あしたの暮らしをわかりやすく 政府広報オンライン別ウインドウで開きます
Top