• 生活・くらし

時事問題(国会秩序の混乱)に関する世論調査(昭和31年6月調査)

2007年3月30日掲載

報告書の引用について

調査データを引用・転載する場合には、出典を明記してください。
出典を編集・加工等して利用する場合には、その旨も明記してください。
詳細及びその他のルールについては「リンク・著作権等について」をご参照ください。

ご協力のお願い

今後の業務の参考にしたいため、大変お手数ですが、引用のご連絡をお願いします。

インターネットからのご連絡

内閣府が運営する引用連絡フォームにて必要事項をご記入ください。

引用連絡フォーム

郵送でのご連絡

掲載部分の写しを以下お問合せ先までご送付ください。

〒100-8914 東京都千代田区永田町1-6-1
内閣府大臣官房政府広報室 世論調査担当
電話番号 03-5253-2111(代表)

世論調査報告書

内閣府政府広報室


調査の概要

・調査目的
第24国会会期末の,国会秩序の混乱に対して,一般国民がどのように感じ,どのように批判しているかを明らかにし,今後の国会運営の参考とする。
 
・調査項目
 
(1) 第24国会末期の国会秩序の混乱を知っているか
(2) 混乱についての印象
(3) 混乱の責任は与,野党のどちらにあると思うか
(4) 野党のとった個々の戦術の是非
(5) 議長の職権による警察力行使の是非
(6) 議会政治の将来にたいする危惧
(7) 混乱防止方法について
 
・調査対象
 
(1) 母集団満20才以上の日本人男女
(2) 標本数3000
(3) 抽出方法多段層化無作為抽出法
 
・調査時期
 
昭和31年6月4日〜昭和31年6月6日
 
・調査方法
 
個別面接聴取法
 
・調査機関
 
社団法人 中央調査社
 
・回収結果
 
(1) 有効回収数(率)2529人(84.3%)
(2) 調査不能数(率)471人(15.7%)
   −欠票内訳−
長期不在94  一時不在113  転居109
病気34  住所不明32  拒否32
精神欠陥11  ろう唖5  その他40
調査不備1
計471


調査票

Q1 今日は今度の国家のことについてお話をお伺いしたいと思います。今度の国会の終り頃に,与党と野党とが激しく対立して非常に混乱したことをご存じですか。
(82.6)知っている。→Q2へ
(17.4)全然何もしらない→Q6へ



Q2〔回答票A〕あのような混乱が起ったことを,あなたはどう思いますか。この中からあなたの気持に一番近いのをえらんで下さい。〔回答票A〕
(11.8)ああいうことが起るのは,今の国会ではやむをえないと思う。
(44.6)ああいうことが起るのは,情ないと思う
(20.4)ああいうことが起るのは,全く怪しからんと思う。
(…)その他(   )
(5.0)わからない



Q3 今度の混乱については与党にも責任があると思いますか。与党には責任はないと思いますか。
(…)与党にも責任はある→Q4へ
(6.0)与党には責任はない→Q6へ
(18.6)わからない→Q6へ



Q4与党のやり方のどういう点が悪かったと思いますか。(M.A.)
(15.9)法案の内容がよくない
(37.2)与党のやり方が少数無視で横暴
(0.9)その他(   )
(10.0)わからない
(M.T.=65.1)



Q5与党にも責任があるにしても,野党の方に一層責任があると思いますか。
(21)野党に一層ある
(…)同じぐらい
(7)与党の方にある
(…)わからない



Q6a今度の国会で,野党側が法案の成立を妨害するために,いろいろの戦術を使いましたが,次のようなことは絶体に許されないことだと思いますか,場合によっては許されることだと思いますか,それとも反対党としては当然のことだと思いますか
ことさらに演説の時間を引延ばすことはどうでしょうか。
(26.7)絶体に許されない
(34.6)場合によっては許される
(11.0)反対党としては当然
(27.7)わからない



Q6b議場で投票をする時,なかなか立ち上らなかったり,のろのろ歩いたりして時間を引延ばすことはどうでしょうか。
(43.3)絶対に許されない
(22.3)場合によっては許される
(9.5)反対党としては当然
(24.8)わからない



Q6c当面の法案に関係のないいろいろの問題をもち出して,たとえば不信任案や案急動議を次次と提出したりして,その法案の審議を遅らせることはどうでしょうか。
(35.0)絶体に許されない
(24.5)場合によっては許される
(10.4)反対党としては当然
(30.2)わからない



Q6d議員や秘書などが廊下に坐りこんだり,出入口をふさいだりして委員長や議長などの行動を妨げて,議事を開かせないようにすることはどうでしょうか。
(68.6)絶対に許されない
(9.1)場合によっては許される
(3.1)反対党としては当然
(19.2)わからない



Q6e腕ずくで議長をひきずり下ろしたり,衛士(えいし)をなぐったりなど暴力を使って議事の進行を妨害することは,どうでしょうか。
(77.9)絶対に許されない
(3.8)場合によっては許される
(1.5)反対党としては当然
(16.8)わからない



Q7今度のような混乱を抑えるためには,議長の職権で警察官を国会に入れるのもやむを得ないと思いますか,それともどんなことがあっても警察官を入れるのはよくないと思いますか。
(49.5)止むを得ない
(29.1)どんなことがあってもよくない
(21.5)わからない



Q8あのような混乱は,今後も同じように,繰り返しておきると思いますか,そうは思いませんか。
(52.9)おきると思う
(11.2)そうは思わない
(35.9)わからない



Q9〔回答票B〕あのような混乱が繰り返し起るようでは,今後議会政治を続けてゆくのは考えものだという人がいます。あなたの感じはこの中〔回答票B〕のどれに一番近いですか。
(12.0)今のまま続けていってもそのうちによくなると思う
(58.6)議会政治は守らなくてはならないと思うが今のままでは困る
(5.8)議会政治を続けてゆくことは考えものだと思う
(23.6)わからない



Q10〔回答票C〕今後ああいう混乱が起きないようにするためには,どうしたらよいと思いますか。この〔回答票C〕中であなたの気持に近いものを順番をつけて,2つだけえらんでください。
(26.3)2大政党の間でよく話し合いをして混乱を防ぐ
(10.4)今の国会法を改正して,議会の運営方法を改める(たとえば議長の権限を強化する)
(33.9)国民が十分監視して選挙をとおしてよい人を選ぶ
(14.6)議員の自覚をまつより仕方がない
(…)その他(   )
(14.6)わからない



<フェース・シート>
F1〔支持政党〕
(30.0)自民党
(21.2)社会党
(…)その他の政党(   )
(33.5)支持政党なし
(14.9)不明



F2〔新聞〕
(…)毎日読んでいる
(…)読んだり読まなかったり
(…)全然読んでいない



F3〔ラジオ〕
(68.7)よくきく
(31.3)余りきかない(全然きかない)



F4〔性別〕
(47.9)
(52.1)



F5〔年令〕
(30.0)20代
(25.7)30代
(20.0)40代
(14.2)50代
(10.1)60代以上



F6〔学歴〕
(25.4)小卒迄
(42.1)高小・新中卒迄
(25.7)旧中・新高卒迄
(6.8)旧高専大・新大卒以上



F7〔職業〕(本人)
(27.9)自営者(含家族従業者) 農林漁業
(14.0)自営者(含家族従業者) 商工鉱業,サービス業
(1.9)自営者(含家族従業者) 自由業
(1.3)被傭者 管理職
(10.0)被傭者 事務職
(10.3)被傭者 労務職
(0.5)無職 失業者
(24.9)無職 主婦
(1.3)無職 学生
(7.9)無職 その他の無職者



F8〔生活程度〕(調査員判断)
(5.1)
(20.0)中上
(48.2)
(22.3)中下
(4.4)
この調査は役に立ちましたか?
この調査結果は
分かりやすかったですか?

ご意見・ご感想

別の調査結果を探す

関連サイト

  • あしたの暮らしをわかりやすく 政府広報オンライン別ウインドウで開きます
Top