• まちづくり・交通

住宅に関する世論調査(昭和26年6月調査)

2007年4月27日掲載

報告書の引用について

調査データを引用・転載する場合には、出典を明記してください。
出典を編集・加工等して利用する場合には、その旨も明記してください。
詳細及びその他のルールについては「リンク・著作権等について」をご参照ください。

ご協力のお願い

今後の業務の参考にしたいため、大変お手数ですが、引用のご連絡をお願いします。

インターネットからのご連絡

内閣府が運営する引用連絡フォームにて必要事項をご記入ください。

引用連絡フォーム

郵送でのご連絡

掲載部分の写しを以下お問合せ先までご送付ください。

〒100-8914 東京都千代田区永田町1-6-1
内閣府大臣官房政府広報室 世論調査担当
電話番号 03-5253-2111(代表)

住宅に関する世論調査

内閣府政府広報室


調査の概要

・調査目的
次の諸項目を調査して,住宅事情を明らかにし,住宅政策に資することを目的とした。
 
・調査項目
 
(1) 住宅の現況(酒類,所有関係,移転年次,規模,家賃,間代,地代,居住世帯,人員,食寝分離の状況,修繕,家主等について)
(2) 住宅政策に対する意見(統制家賃,国庫補助,公営賃貸住宅,住宅金融公庫等について)
 
・調査対象
 
(1) 母集団東京,大阪,名古屋,札幌,仙台,金沢,広島,高松,福岡市の非農家世帯主
(2) 標本数2,081
 
・調査時期
 
昭和26年6月21日〜昭和26年7月10日
 
・回収結果
 
(1) 有効回収数(率)2,267人(84.1%)
(2) 調査不能数(率)430人(15.9%)
   −欠票内訳−
不在(一時不在及び長期不在)178  拒否32  病気25
転居55  住所不明62  精神欠陥・聾唖5
条件不備その他73
計430


調査票

Q1いつ頃からこの家にお住まいですか。{明治   年 大正   年 昭和   年   月}それでは{戦前 戦時中 戦後}ですね。〔戦後の場合は月まで調べる〕
東・大・名地方都市
(…)(…)買った



Q2aその時は買ったのですか,建てたのですか,それとも借りたのですか。
東・大・名地方都市
(9.9)(13.7)買った→Q3aへ
(34.1)(27.9)建てた→Q3aへ
(0.8)(1.6)貰った→Q3aへ
(1.6)(2.8)前から持っていた→Q3aへ
(50.8)(52.7)借りた→Q2bへ
(2.4)(0.8)その他(   )→Q2bへ
(0.1)(0.2)不明→Q3aへ



Q2b社宅とか官舎ですか。〔家賃の有無を問わない〕
東・大・名地方都市
(12.7)(11.7)給与住宅
(40.5)(41.7)非給与住宅



Q3a今はどうなっていますか。……別に変更はありませんか。〔所有関係をたしかめる〕
東・大・名地方都市
(93.1)(93.5)そのまま→Q4へ
(…)(…)変更→Q3bへ



Q3bどう変りましたか。
東・大・名地方都市
(5.4)(4.9)買った
(0.4)(0.08)貰った
(0.1)(0.2)借りた
(…)(…)給与住宅
(0.7)(1.0)その他(   )



Q3cいつ頃ですか。{明治 大正 昭和   年頃}それでは{戦前 戦時中 戦後}ですね。
東・大・名地方都市
(…)(…)買った



戦後買った者にのみ
Q4a買う前からお宅はこの家に住んでいたのですか。
東・大・名地方都市
(…)(…)住んでいた→Q4bへ
(…)(…)住んでいなかった→Q5へ



Q4b家主が買ってくれと要求したから買ったのですか。……どういう事情で買ったのですか。
東・大・名地方都市
(29.0)(26.1)要求により買った→Q4cへ
(…)(…)その他で買った(   )→Q5へ



Q4c値段は安いと思いましたか,高いと思いましたか。
東・大・名地方都市
(…)(…)高い
(…)(…)安い
(…)(…)普通
(…)(…)不明



部屋借を除いて
Q5aこの家には間借や同居人はありませんか。〔家計を共にしていれば,ありに数えない〕
東・大・名地方都市
(…)(…)あり
(…)(…)ない



部屋借のものに
Q5bお宅でここを又貸していませんか。〔家計を共にしていれば,いるに数えない〕
東・大・名地方都市
(…)(…)いる
(…)(…)ない



Q5cここは下宿屋ですか。
東・大・名地方都市
(…)(…)下宿,寮及び各部屋に炊事設備のないアパート
(…)(…)それ以外



前頁問2.3.5.の事情から判断して
Q6a
東・大・名地方都市
(…)(…)一家一世帯のみ→Q7aへ
(…)(…)〔通常一つの世帯が住むべき住宅(或いは部屋)に〕同居している→Q6b(1)へ
(…)(…)〔通常一つの世帯が住むべき住宅(或いは部屋)に〕同居させている→Q6cへ
(…)(…)〔例えば寮・下宿及び各部屋に炊事設備のないアパートなど通常幾つかの世帯が住むべき建物に〕間借している→Q6b(2)へ
(…)(…)〔例えば寮・下宿及び各部屋に炊事設備のないアパートなど通常幾つかの世帯が住むべき建物に〕間借させている→Q7aへ
(…)(…)その他(   )→Q7aへ



Q6b(1)
東・大・名地方都市
(…)(…)又貸している→Q6dへ
(…)(…)しない→Q6fへ



Q6b(2)
東・大・名地方都市
(…)(…)又貸している→Q6dへ
(…)(…)しない→Q7aへ



Q6cこの家にはお宅を除いて何世帯ですか。
東・大・名地方都市
(…)(…)一人世帯(   )世帯→Q6dへ
(…)(…)二人以上(   )世帯→Q6dへ



Q6d別世帯の方は幾間,何畳ですか。〔間とは畳の敷いてある部屋に限らない〕
東・大・名地方都市
(…)(…)(   間   畳)
(…)(…)不明



Q6e共同で使っている所がありますか。幾間,何畳ですか。
東・大・名地方都市
(14.3)(13.2)部屋(   間   畳)
(28.7)(44.0)台所
(11.7)(11.0)便所
(…)(…)その他(   )
(13.0)(8.5)全部共同
(5.8)(1.2)ない
(11.1)(11.1)不明



Q6fどういうわけで(同居し)(同居させ)ているのですか。(回答通り記入)
東・大・名地方都市
(31.2)(19.8)雇用人であるから
(30.2)(26.4)縁故関係者であるから
(13.9)(20.9)家が見つからないから
(8.6)(6.6)経済的理由で同居させている
(10.5)(22.5)その他
(5.2)(3.5)不明



Q6g一緒に住む前からその方は知っておられたのですか。どのような関係の人ですか。
東・大・名地方都市
(28.8)(30.3)親類
(22.1)(20.9)知人,友人(一緒になる前からの)
(46.1)(40.7)他人
(0.9)(-)その他(   )
(1.9)(7.9)不明



Q6hお互にうまくいっていますか。何かまずい点はございませんか。
東・大・名地方都市
(84.6)(81.8)まずい点はない
(2.4)(2.7)私生活が乱れる
(3.3)(4.9)その他
(9.6)(10.4)不明



Q6i別な世帯があるために風紀や衛生の点で特に困るという事はありませんか。
東・大・名地方都市
(93.7)(88.4)ない
(…)(…)あり(具体的に記入   )



Q6F
東・大・名地方都市
(…)(…)同居人(或いは又借している者)
(…)(…)通常の住宅でないもの(下宿・寮)
(…)(…)通常の住宅でないもの(仮小屋)
(…)(…)通常の住宅でないもの(非住家)
(…)(…)通常の住宅でないもの(その他)
(…)(…)通常の住宅を専有するか或いは同居させているもの(専用)
(…)(…)通常の住宅を専有するか或いは同居させているもの(併用)



Q7aお宅(の方)は幾間,何畳ですか。
東・大・名地方都市
(…)(…)(   間   畳)
(…)(…)不明



Q7a(1)略図
〔記入の注意:畳数,板の間(畳数に換算),廊下,押入,便所,台所,土間,その他及び部屋番号の記入を忘れないこと。なお,部屋番号は,(1)(2)(3)(4)(5)……の如く記入すること。〕
東・大・名地方都市
(…)(…)



Q7b食事に使う部屋はどこですか。
東・大・名地方都市
(…)(…)部屋番号(   )



Q7c何人でお住まいですか。(   人)
東・大・名地方都市
(…)(…)



Q7dどんな方がおられますか。年令と続柄を……〔下表に記入〕部屋番号(   )
東・大・名地方都市
(…)(…)続柄 年令 寝る部屋番号



Q7e
東・大・名地方都市
(…)(…)では(   夫婦)おられますね。



Q7f皆さんどの部屋にねられるんですか。〔上表(Q7d)に記入〕
東・大・名地方都市
(…)(…)



Q8a今の人数では家(部屋)の広さはどうですか。
東・大・名地方都市
(…)(…)狭くて困る→Q8bへ
(57.9)(58.2)普通(恵まれているも含む)→Q9aへ
(0.1)(0.1)不明→Q9aへ



Q8b少くともあと幾間,何畳位ほしいと思いますか。
東・大・名地方都市
(…)(…)(   間   畳)→Q8cへ
(0.8)(0.5)不明→Q8dへ



Q8c何に使いたいと思いますか。
東・大・名地方都市
(40.3)(42.5)寝室
(12.8)(7.1)食事部屋
(17.2)(18.4)居間
(26.9)(22.5)子供部屋
(20.7)(26.6)客間
(3.2)(1.3)自分の部屋・夫婦の部屋
(10.2)(12.8)その他
(5.5)(2.9)不明



Q8d狭いために風紀や衛生の点で特に困るということはありませんか。
東・大・名地方都市
(64.6)(62.1)ない
(…)(…)あり(具体的に記入   )



借家・間借・給与住宅の場合
Q9a現在家賃(間代)はいくらですか。
東・大・名地方都市
(…)(…)(   円)
(…)(…)不明



Q9b家賃(間代)の外に(代りに)何かお出しになっていませんか。
東・大・名地方都市
(…)(…)出している→Q9cへ
(…)(…)出していない→Q9dへ
(…)(…)不明→Q9dへ



Q9c(金に見積ると)いくら位になりますか。
東・大・名地方都市
(…)(…)(月   円)
(…)(…)不明



家賃が無料の者を除き
Q9dお宅の家賃(間代)は公定ですか。
東・大・名地方都市
(53.8)(42.9)
(15.7)(29.2)やみ
(30.4)(27.8)不明



Q9e失礼なことをおうかがいしますが,月々の家賃(間代)はきちんきちんと払っていますか。
東・大・名地方都市
(89.6)(87.3)払っている→Q9fへ
(…)(…)払っていない→Q9e(1)へ
(…)(…)その他(   )→Q9fへ
(5.0)(5.9)不明→Q9fへ



Q9e(1)
東・大・名地方都市
(…)(…)何か払えないという事情でもおありですか。



Q9fお宅の家賃(間代)は,近所や知り合いの家などに比べて,高いと思いますか,安いと思いますか。
東・大・名地方都市
(15.3)(13.7)高い
(29.7)(34.0)安い
(46.4)(44.0)まあまあだ
(8.3)(8.1)不明



Q9gお宅の家計からみると,高いと思いますか,安いと思いますか。
東・大・名地方都市
(22.4)(27.6)高い
(20.7)(15.9)安い
(51.5)(48.8)まあまあだ
(5.3)(7.5)不明



Q10現在の家賃(間代)に関係なく,最高いくら位までなら家賃(間代)として出すことが出来ますか。
東・大・名地方都市
(…)(…)(月   円)
(21.9)(23.8)不明



戦後に借りた場合のみ
Q11a権利金をお出しになりましたか。
東・大・名地方都市
(…)(…)出した→Q11bへ
(…)(…)出さない→Q12aへ
(…)(…)不明→Q12aへ



Q11bいくら位お出しになりましたか。
東・大・名地方都市
(…)(…)(   円)
(…)(…)不明



Q12a家主から買取,立退,家賃(間代)値上げなど,今要求されていませんか。(M.A.)
東・大・名地方都市
(4.3)(1.8)いる(買取)→Q12cへ
(…)(…)いる(立退)→Q12bへ
(1.7)(5.2)いる(家賃(間代)値上げ)→Q12cへ
(1.7)(1.4)いる(その他(   ))→Q12cへ
(80.4)(77.9)いない→Q12cへ



Q12bどんな事情で立退を要求されてるのですか。
東・大・名地方都市
(…)(…)



Q12c家主との関係はうまくいっていますか。何かまずい点はありませんか。……どんな点ですか。
東・大・名地方都市
(…)(…)



借家人にのみ
Q13a家主さんとのことについて伺いたいのですが…… 家主の職業は
東・大・名地方都市
(…)(…)(   )
(…)(…)不明



Q13b家主の氏名は
東・大・名地方都市
(…)(…)(   )
(…)(…)不明



Q13c家主の住居は(   市   区   町   番地)
東・大・名地方都市
(44.3)(46.1)同町内
(13.2)(3.4)同区内
(20.7)(39.9)同市(都)内
(9.9)(6.5)その他
(11.7)(4.0)不明



Q13d普通は家賃は取りに来るのですか,それともお宅で持ってゆくのですか。
東・大・名地方都市
(30.6)(23.2)取りにくる
(54.2)(61.6)持ってゆく
(9.9)(12.0)その他(   )
(5.1)(3.0)不明



持家の場合
Q14現在の地代はおいくらですか。
東・大・名地方都市
(…)(…)月坪(   円)
(…)(…)自分のもの
(…)(…)不明



Q15a仮にお宅の家を誰かに貸すとしたら,家賃はいくら位なら引合うと思いますか。
東・大・名地方都市
(…)(…)(   円)
(…)(…)不明



Q15b仮りに住む家がなくてどこかに家を借りるとしたら,家賃として最高どれ位まで出せますか。
東・大・名地方都市
(…)(…)(   円)
(…)(…)不明



Q16権利金のことでお困りになったことがありますか。現在住んでいる所だけの話ではなく,どんな事でも結構ですが……。
東・大・名地方都市
(1.6)(1.4)現在困っている
(8.1)(5.2)困ったことがある
(90.1)(93.2)ない



Q17a去年の七月からこの一年間に,どこか修繕されましたか。……どこを直しましたか。
東・大・名地方都市
(…)(…)した(修繕個所   )→Q17bへ
(74.1)(74.4)しない→Q18aへ



Q17bどれ位かかりましたか。〔自分の出した金額だけをとる〕
東・大・名地方都市
(…)(…)(計   円)
(11.5)(9.9)不明



Q17c(借家人のみに)
自分がやったのですか,家主がやったのですか。
東・大・名地方都市
(58.4)(63.8)自分のみ
(4.7)(4.8)主として自分
(5.6)(-)両者
(4.7)(2.7)主として家主
(25.4)(27.0)家主のみ
(0.9)(1.3)不明



戦後移転した場合
Q18a今の所へお移りになる前に,どこにおいででしたか。
東・大・名地方都市
(67.5)(61.2)同市(都)内
(29.2)(36.2)それ以外



Q18bそこから現在の所へお移りになったのですか。〔直前を問題にする〕
移ったのはどういう事情からですか。
東・大・名地方都市
(30.2)(34.8)勤務上(転勤・通勤etc)営業上の為に
(7.0)(5.1)旧住居に新築したから
(13.9)(17.0)立退要求による
(13.2)(10.5)間借り等で狭かったから
(10.0)(6.9)戦災引揚のために
(5.4)(5.8)結婚したから
(11.0)(12.7)その他
(8.9)(6.7)不明



Q18cいろいろな点を考えて,前の家と今度の家とどちらがよいですか。
東・大・名地方都市
(59.8)(55.5)今度の家
(29.2)(31.1)前の家
(5.9)(7.0)同じ
(4.8)(6.2)不明



Q19a戦後(都)(県)営住宅,市営住宅など庶民住宅に申し込みになったことがありますか。今のお宅にいる時ですか。
東・大・名地方都市
(1.3)(0.6)申し込んだ(すでに入っている)→Q19bへ
(…)(…)申し込んだ(今の時(その後所有関係等に変更があった場合は「申し込んだ(前に)」に入れる))→Q19bへ
(…)(…)申し込んだ(前に)→Q19bへ
(85.2)(88.3)申し込まない→Q19cへ



Q19b何回申し込みになりましたか。
東・大・名地方都市
(…)(…)(   回)
(2.4)(1.3)不明



Q19c今後申し込むお積りですか。
東・大・名地方都市
(18.8)(17.1)申し込む→Q19eへ
(78.8)(76.8)差当って申し込まぬ→Q19eへ
(2.2)(6.0)不明→Q19eへ



Q19d今後申し込もうとは思いませんか。
東・大・名地方都市
(…)(…)申込む→Q19eへ
(…)(…)差当って申し込まぬ→Q19eへ
(…)(…)不明→Q19eへ



Q19e鉄筋のアパートが大分出来ていますが,あなたはああいうところに住みたいと思いますか。
東・大・名地方都市
(21.3)(22.4)住みたい
(70.6)(69.5)住みたくない
(7.9)(8.0)不明



Q19fどうしてですか。
東・大・名地方都市
(…)(…)



Q19g家賃は木造の住宅に比べて高いのですが,家賃の点ではどうでしょうか。
東・大・名地方都市
(21.8)(21.2)高すぎる
(47.7)(36.7)当然だ
(2.2)(2.2)安い
(28.1)(34.8)不明



Q19hアパート式と木造一戸建では,どちらがよいでしょうか。……どんな点でですか。
東・大・名地方都市
(81.8)(80.2)一戸建
(12.1)(12.1)アパート
(6.0)(7.5)不明



Q20a政府の住宅金融公庫は家を建てる人に資金を貸すという話を聞いたことがありますか。
東・大・名地方都市
(91.8)(83.0)ある
(8.1)(16.9)ない



Q20bこの前は申し込みましたか。
東・大・名地方都市
(1.3)(1.4)申し込んで家を建てた→Q20cへ
(2.7)(2.8)申し込んだがうまく行かなかった→Q20cへ
(95.9)(95.7)申し込まない→Q20dへ



Q20cこういう点は何とかならないものかと思う点はありませんか。どんな事でも結構ですが……。
東・大・名地方都市
(…)(…)



Q20d差当って関心はございませんか。
東・大・名地方都市
(…)(…)ある→Q20eへ
(71.6)(68.7)ない→Q26へ



Q20eできれば申し込んでみようと思っていますか。〔自分の住む家に限らない〕
東・大・名地方都市
(1.0)(1.6)申し込んだ〔未着工〕→Q21aへ
(…)(…)申し込みたい→Q20fへ
(5.8)(10.0)申し込まない→Q26へ
(0.8)(1.2)不明→Q26へ



Q20f6月30日で受付は締切ですが,すぐ申し込む積りですか。〔具体的に記入〕
東・大・名地方都市
(2.1)(2.7)すぐ→Q21aへ
(5.7)(3.7)来年→Q21aへ
(7.2)(6.3)それ以後→Q21aへ
(…)(…)不明→Q21aへ



公庫を利用して家を建てたい人は,建物の建築及び土地の購入費の8割以内を公庫から借り,残りの2割の資金を用意すればいいのです。又借り受けた資金は18年,年5分5厘で毎月返済することになっていますが……。
Q21a最初に建築費の2割を準備することになっていますが,その程度で良いでしょうか,出来れば何割位が良いと思いますか。
東・大・名地方都市
(…)(…)(   %)
(23.4)(23.9)不明



Q21b最初の準備金としてはどれ位迄は用意出来ますか。
東・大・名地方都市
(…)(…)(   円)
(30.1)(35.3)不明



Q21c返済の方は毎月どれ位までならお出しになれますか。
東・大・名地方都市
(…)(…)(   円)
(19.5)(26.0)不明



Q21d毎月の返済金額がふえても,最初の準備金は少い方がよいでしょうか。
東・大・名地方都市
(63.1)(60.5)よい
(21.2)(23.9)よくない
(15.6)(15.4)不明



Q22aお申込になる場合,土地はどうなさるお積りですか。
東・大・名地方都市
(18.9)(21.9)持っている→Q23aへ
(21.2)(29.2)買う→Q22bへ
(51.9)(36.5)借りる→Q22bへ
(7.8)(12.1)不明→Q23aへ



Q22bあてはありますか。
東・大・名地方都市
(38.1)(40.1)ある
(61.0)(59.8)ない
(0.7)(-)不明



Q22c金融公庫や市役所(都庁・県庁・区役所)で斡旋して貰いたいと思いますか。
東・大・名地方都市
(58.0)(57.4)ある
(32.8)(32.7)ない
(9.1)(9.8)不明



Q23a平屋を希望しますか,二階建を希望しますか。
東・大・名地方都市
(54.1)(40.6)平屋
(39.6)(53.6)二階建
(1.1)(1.6)その他(   )
(5.0)(4.0)不明



Q23b店付きの家の場合には,店の部分が半分を越えてはならないという制限がありますが,お宅では差支えありませんか。
東・大・名地方都市
(10.6)(10.7)差支える
(84.3)(77.6)差支えない
(5.0)(11.3)不明



Q24a建てる家を頼む建築業者にはあてがありますか。
東・大・名地方都市
(58.1)(63.8)ある
(37.4)(34.9)ない
(4.9)(1.2)不明



Q24b金融公庫や市役所(都庁・県庁・区役所)で斡旋して貰いたいですか。
東・大・名地方都市
(37.4)(30.8)して貰いたい
(37.9)(47.9)貰いたくない
(24.5)(21.1)不明



Q25a住宅金融公庫から融資を受ける場合の手続を御存知ですか。
東・大・名地方都市
(37.9)(33.3)大体知っている
(…)(…)知らない



〔説明書第6,7頁を見せる〕
Q25bこの程度のことは知っていますか。
東・大・名地方都市
(37.9)(33.3)知っている
(17.8)(27.6)よく知らない
(39.1)(37.8)知らない



Q25cお宅で手続する場合は自分でやりますか,代理業者や建築施工業者にまかせますか。
東・大・名地方都市
(50.2)(56.9)自分でやる→Q26へ
(…)(…)委せる→Q25dへ



Q25d面倒だからですか。
東・大・名地方都市
(…)(…)



Q26金融公庫は個人個人に貸し出して家を作らせた方がよいでしょうか,会社などに貸し出して社宅を作らせた方がよいでしょうか。……どうしてですか。
東・大・名地方都市
(29.2)(24.4)個人(自分で好きなように作れるから)
(10.3)(8.2)個人(会社は信用がおけぬ)
(11.8)(9.8)個人(会社員しか入れぬから)
(2.1)(1.5)個人(社宅は元来嫌いだ)
(2.6)(3.2)個人(その他の理由)
(3.9)(6.4)個人(理由不明)
(8.8)(9.6)会社(資金上都合がよい(個人は貧しいから)
(6.1)(4.5)会社(早く沢山建つ(合理的))
(3.2)(2.8)会社(貸す方も安心だ)
(2.1)(1.7)会社(その他の理由)
(0.8)(1.7)会社(理由不明)
(20.5)(26.2)不明



Q27国の住宅の予算は,もっと金融公庫の貸出を増やすのに使った方がよいと思いますか。それとも市(都)(県)営の住宅をたてるのに使った方がよいと思いますか。……どうしてですか。
東・大・名地方都市
(…)(…)金融公庫〔理由を具体的に記入する〕
(…)(…)(都,県,市)営住宅
(26.2)(31.8)不明



Q28もっと質がよい家を少しずつ作った方がよいですか,それとも,質は悪くとも多く作った方がよいでしょうか。……どうしてですか。〔理由を具体的に記入する〕
東・大・名地方都市
(…)(…)
(…)(…)
(10.0)(10.7)不明



Q29a現在家賃は統制されていますが,家主は現在の家賃でも引き合うと思いますか。〔負担金,修繕費,資本の償却なども見込んで考えてもらう〕
東・大・名地方都市
(…)(…)引き合う→Q30aへ
(…)(…)引き合わぬ→Q29bへ
(27.6)(29.5)不明→Q30aへ



Q29b引き合わなくても止むを得ないと思いますか,引き合う程度まで上げたらよいと思いますか。〔具体的に記入〕
東・大・名地方都市
(…)(…)



持家のものを除き
Q29c引き合う程度まで上げたら,お宅ではどうされますか。
東・大・名地方都市
(12.3)(8.8)払える
(19.5)(24.5)やむを得ず払う
(23.1)(18.9)適当ならば払う
(20.1)(20.1)払わぬ・払えぬ
(3.6)(3.2)その他
(21.1)(24.1)不明



Q29d現在はあまりやっていないようですが,家賃をもっと引き上げれば,家主は借家の修繕をしたり,家作を新しく作るようになると思いますか。そうは思いませんか。……どうしてですか。
東・大・名地方都市
(…)(…)思う〔理由を具体的に記入〕
(…)(…)思わない
(10.6)(17.0)不明



Q30a将来借家が自由に借りられるようになっても,自分の家に住みたいと思いますか,借家に住みたいと思いますか。
東・大・名地方都市
(72.3)(77.0)持家→Q30bへ
(…)(…)借家→Q31aへ
(5.0)(5.4)不明→Q31aへ



Q30b自分の持家だと税金や修繕費に金がかかって面倒だから,借家に住みたいという人もありますが,そうは思いませんか。……どうしてですか。〔理由を具体的に記入〕
東・大・名地方都市
(…)(…)持家
(…)(…)借家
(…)(…)不明



Q31aこれから先当分の間(5〜10年)は,住宅事情は余りよくならないと思いますか,そうは思いませんか。
東・大・名地方都市
(35.5)(37.3)よくなる→Q31bへ
(40.8)(34.1)変りない→Q31bへ
(3.2)(4.8)悪くなる→Q31bへ
(…)(…)場合による(   )→Q32aへ
(…)(…)不明→Q32aへ



Q31bどうしてそう思いますか。
東・大・名地方都市
(…)(…)



Q31c国としてはもっと何とかすべきでしょうか。
東・大・名地方都市
(…)(…)



〔収入〕
Q32a家計を共にする人数は全部で何人ですか。(   人)そのうち,収入のある人は何人ですか。(   人)
東・大・名地方都市
(…)(…)



Q33bどなたと,どなたですか。〔世帯主との続柄〕〔下表に記入する〕〔一人一人につきc.d.e.をきく〕
東・大・名地方都市
(…)(…)



Q33c一人一人の収入をお伺いしたいのですが,(誰々は)お勤めですか。
月給(本職の収入)はいくらですか。〔定収入(本職)〕〔下表に記入する〕
東・大・名地方都市
(…)(…)



Q33dその他臨時収入とか,内職とかの収入はありませんか。〔その他〕〔下表に記入する〕
東・大・名地方都市
(…)(…)



Q33eその他の不動産の収入はありませんか。〔勤務外収入〕〔下表に記入する〕
東・大・名地方都市
(…)(…)



Q33fその他家族の中に内職等の収入のある人はありませんか。(   円)
東・大・名地方都市
(…)(…)



Q33gその他財産収入とか,仕送りして貰うとかいうことはありませんか。(   円)
東・大・名地方都市
(…)(…)



Q33hそうしますと,月額   円ですね。
東・大・名地方都市
(…)(…)



Q33i仕送りとか,月々借金を返しておられるようなことはありませんか。その額は(   円)
東・大・名地方都市
(…)(…)



〔支出〕
Q34a毎月の支出はそれで間に合いますか。
東・大・名地方都市
(…)(…)一杯一杯(足らしている)→Q15bへ
(…)(…)足りない→Q15dへ
(…)(…)余る→Q15fへ



Q34b貯蓄の余裕は全然ありませんか。……子供の貯金とか簡易保険などはなさっていませんか。
東・大・名地方都市
(…)(…)している→Q15cへ
(…)(…)していない→F1へ
(…)(…)不明→F1へ



Q34c月幾ら位なさっていますか。
東・大・名地方都市
(…)(…)(   円)→F1へ
(…)(…)不明→F1へ



Q34dどの位足りませんか。
東・大・名地方都市
(…)(…)(   円)
(…)(…)不明



Q34e不足の部分はどうしておられますか。
(具体的に記入)
東・大・名地方都市
(…)(…)



Q34f支出はどれ位ですか。
東・大・名地方都市
(…)(…)(   円)
(…)(…)不明



<フェース・シート>
F1〔性別〕
東・大・名地方都市
(86.1)(85.5)
(13.8)(14.4)



F2〔年令〕(満   才)
東・大・名地方都市
(…)(…)



F3〔学歴〕
東・大・名地方都市
(52.2)(51.8)小(未就学)
(28.0)(31.8)中(中退)
(19.7)(16.3)専大(中退)



F4〔職業〕
東・大・名地方都市
(23.5)(18.8)給料生活者(筋肉)
(26.5)(28.7)給料生活者(事務)
(5.6)(7.0)業主(職人)
(22.4)(24.5)業主(個人商工)
(3.9)(3.6)業主(重役役員)
(2.7)(2.3)業主(自由業)
(13.7)(13.0)無職
(1.3)(1.7)その他(   )



F5〔公務員としての経験〕
東・大・名地方都市
(…)(…)
(…)(…)
(…)(…)ない



F6
東・大・名地方都市
(45.3)(30.7)戦災
(54.6)(69.2)非戦災



F7
東・大・名地方都市
(5.4)(12.9)引揚
(94.5)(87.0)非引揚



F8お宅では家族,親類又はお知り合いの方で,現在住宅にお困りの方はありませんか。
東・大・名地方都市
(…)(…)自分が困っている
(…)(…)家族・親類が困っている
(…)(…)知人が困っている
(…)(…)別にない



この調査は役に立ちましたか?
この調査結果は
分かりやすかったですか?

ご意見・ご感想

別の調査結果を探す

関連サイト

  • あしたの暮らしをわかりやすく 政府広報オンライン別ウインドウで開きます
Top