• 外交・防衛

調査票-外交に関する世論調査(令和3年9月調査)

2022年1月21日掲載

報告書の引用について

調査データを引用・転載する場合には、出典を明記してください。
出典を編集・加工等して利用する場合には、その旨も明記してください。
詳細及びその他のルールについては「リンク・著作権等について」をご参照ください。

ご協力のお願い

今後の業務の参考にしたいため、大変お手数ですが、引用のご連絡をお願いします。

インターネットからのご連絡

内閣府が運営する引用連絡フォームにて必要事項をご記入ください。

引用連絡フォーム

郵送でのご連絡

掲載部分の写しを以下お問合せ先までご送付ください。

〒100-8914 東京都千代田区永田町1-6-1
内閣府大臣官房政府広報室 世論調査担当
電話番号 03-5253-2111(代表)

外交に関する世論調査

令和3年9月

(n=1,701)


日本と諸外国・地域との関係についておうかがいします

この下の 問1 からお答えください

問1(1). あなたは、アメリカに親しみを感じますか、それとも感じませんか。(○は1つ)

(36.6)1.親しみを感じる
(52.0)2.どちらかというと親しみを感じる
(6.9)3.どちらかというと親しみを感じない
(4.2)4.親しみを感じない
(0.4)無回答


問1(2). あなたは、ロシアに親しみを感じますか、それとも感じませんか。(○は1つ)

(1.3)1.親しみを感じる
(11.8)2.どちらかというと親しみを感じる
(48.9)3.どちらかというと親しみを感じない
(37.4)4.親しみを感じない
(0.5)無回答


問1(3). あなたは、中国に親しみを感じますか、それとも感じませんか。(○は1つ)

(3.4)1.親しみを感じる
(17.2)2.どちらかというと親しみを感じる
(35.4)3.どちらかというと親しみを感じない
(43.5)4.親しみを感じない
(0.5)無回答


問1(4). あなたは、韓国に親しみを感じますか、それとも感じませんか。(○は1つ)

(10.0)1.親しみを感じる
(27.0)2.どちらかというと親しみを感じる
(28.9)3.どちらかというと親しみを感じない
(33.6)4.親しみを感じない
(0.5)無回答


問1(5). あなたは、インドに親しみを感じますか、それとも感じませんか。(○は1つ)

(8.8)1.親しみを感じる
(42.6)2.どちらかというと親しみを感じる
(30.6)3.どちらかというと親しみを感じない
(17.5)4.親しみを感じない
(0.5)無回答


問1(6). あなたは、東南アジア(タイ、インドネシアなど)に親しみを感じますか、それとも感じませんか。(○は1つ)

(19.0)1.親しみを感じる
(52.5)2.どちらかというと親しみを感じる
(18.0)3.どちらかというと親しみを感じない
(10.2)4.親しみを感じない
(0.2)無回答


問1(7). あなたは、ヨーロッパ(イギリス、フランス、ドイツなど)に親しみを感じますか、それとも感じませんか。(○は1つ)

(20.5)1.親しみを感じる
(50.9)2.どちらかというと親しみを感じる
(19.8)3.どちらかというと親しみを感じない
(8.3)4.親しみを感じない
(0.5)無回答


問1(8). あなたは、中央アジア・コーカサス(ウズベキスタン、ジョージアなど)に親しみを感じますか、それとも感じませんか。(○は1つ)

(2.6)1.親しみを感じる
(20.0)2.どちらかというと親しみを感じる
(42.6)3.どちらかというと親しみを感じない
(34.0)4.親しみを感じない
(0.7)無回答


問2(1). あなたは、現在の日本とアメリカとの関係は全体として良好だと思いますか、それともそうは思いませんか。(○は1つ)

(30.9)1.良好だと思う
(60.4)2.まあ良好だと思う
(7.4)3.あまり良好だと思わない
(1.1)4.良好だと思わない
(0.2)無回答


問2(2). あなたは、現在の日本とロシアとの関係は全体として良好だと思いますか、それともそうは思いませんか。(○は1つ)

(1.5)1.良好だと思う
(19.1)2.まあ良好だと思う
(56.1)3.あまり良好だと思わない
(22.9)4.良好だと思わない
(0.4)無回答


問2(3). あなたは、現在の日本と中国との関係は全体として良好だと思いますか、それともそうは思いませんか。(○は1つ)

(0.9)1.良好だと思う
(13.6)2.まあ良好だと思う
(47.7)3.あまり良好だと思わない
(37.5)4.良好だと思わない
(0.2)無回答


問2(4). あなたは、現在の日本と韓国との関係は全体として良好だと思いますか、それともそうは思いませんか。(○は1つ)

(2.6)1.良好だと思う
(16.0)2.まあ良好だと思う
(38.6)3.あまり良好だと思わない
(42.5)4.良好だと思わない
(0.3)無回答


問2(5). あなたは、現在の日本とインドとの関係は全体として良好だと思いますか、それともそうは思いませんか。(○は1つ)

(10.8)1.良好だと思う
(63.3)2.まあ良好だと思う
(20.5)3.あまり良好だと思わない
(4.6)4.良好だと思わない
(0.8)無回答


問3(1). あなたは、今後の日本とアメリカとの関係の発展は、両国や、アジア及び太平洋地域にとって重要だと思いますか、それともそうは思いませんか。(○は1つ)

(81.5)1.重要だと思う
(16.8)2.まあ重要だと思う
(0.8)3.あまり重要だと思わない
(0.6)4.重要だと思わない
(0.3)無回答


問3(2). あなたは、今後の日本とロシアとの関係の発展は、両国や、アジア及び太平洋地域にとって重要だと思いますか、それともそうは思いませんか。(○は1つ)

(26.2)1.重要だと思う
(46.9)2.まあ重要だと思う
(20.6)3.あまり重要だと思わない
(5.8)4.重要だと思わない
(0.5)無回答


問3(3). あなたは、今後の日本と中国との関係の発展は、両国や、アジア及び太平洋地域にとって重要だと思いますか、それともそうは思いませんか。(○は1つ)

(38.2)1.重要だと思う
(40.4)2.まあ重要だと思う
(11.8)3.あまり重要だと思わない
(9.1)4.重要だと思わない
(0.5)無回答


問3(4). あなたは、今後の日本と韓国との関係の発展は、両国や、アジア及び太平洋地域にとって重要だと思いますか、それともそうは思いませんか。(○は1つ)

(25.2)1.重要だと思う
(36.9)2.まあ重要だと思う
(21.6)3.あまり重要だと思わない
(15.9)4.重要だと思わない
(0.4)無回答


問3(5). あなたは、今後の日本とインドとの関係の発展は、両国や、アジア及び太平洋地域にとって重要だと思いますか、それともそうは思いませんか。(○は1つ)

(37.3)1.重要だと思う
(47.0)2.まあ重要だと思う
(12.5)3.あまり重要だと思わない
(2.6)4.重要だと思わない
(0.6)無回答


問4. あなたが北朝鮮のことについて関心を持っていることがありますか。(○はいくつでも)

(44.4)1.政治体制
(17.9)2.南北問題
(20.3)3.日朝国交正常化交渉
(79.8)4.日本人拉致問題
(65.5)5.核問題
(77.8)6.ミサイル問題
(19.3)7.脱北者問題
(5.1)8.貿易などの経済交流/文化・スポーツ交流
(2.7)9.その他
(0.6)無回答
(M.T.=333.5)


ここからは、開発協力についておうかがいします

問5. 先進国は開発途上国に対して資金協力や技術協力などの開発協力を行っていますが、あなたは、いろいろな面から考えて、日本のこれからの開発協力についてどのようにお考えですか。(○は1つ)

(33.2)1.積極的に進めるべきだ→問6へ
(54.2)2.現在程度でよい→問6へ
(8.5)3.なるべく少なくすべきだ→問6へ
(2.1)4.やめるべきだ→問7へ
(2.1)無回答→問7へ


問5で「1.積極的に進めるべきだ」、「2.現在程度でよい」、「3.なるべく少なくすべきだ」と答えた方への質問

問6. こうした開発協力による開発途上国への支援について、どのような観点から実施すべきだと思いますか。(○はいくつでも)
(n=1,631)

(40.1)1.開発協力は日本の戦略的な外交政策を進める上での重要な手段だから
(27.9)2.中国などによる開発途上国への進出が著しく、日本の存在感を確保する必要があるから
(41.5)3.中小企業を含む日本企業や地方自治体の海外展開など、日本の経済に役立つから
(41.6)4.エネルギー資源などの安定供給の確保に資するから
(58.7)5.災害や感染症など世界的な課題に対して、各国が協力して助け合う必要があるから
(42.8)6.国際社会での日本への信頼を高める必要があるから
(39.4)7.先進国として開発途上国を助けるのは人道上の義務又は国際的責任だから
(42.2)8.開発協力は世界の平和と安定を支える手段だから
(1.6)9.その他      
(2.5)無回答
(M.T.=338.2)


ここからは、国連などにおける日本の役割についておうかがいします

ここからは全員の方がお答えください

問7. 現在、世界の100以上の国が国連平和維持活動(国連PKO)に要員を派遣しています。日本も国際平和協力法に基づき、カンボジア、ゴラン高原、東ティモール、ハイチ、南スーダンなどの国連PKOやシナイ半島のMFO(多国籍部隊・監視団)、イラク難民支援などのための人道的な国際救援活動や、東ティモールやネパールなどでの国際的な選挙監視活動に参加してきています。あなたは、これからも日本は、国際社会への人的貢献として、こうした活動に参加すべきとお考えになりますか。それともそうはお考えになりませんか。(○は1つ)

(23.0)1.これまで以上に積極的に参加すべきだ
(61.2)2.これまで程度の参加を続けるべきだ
(10.3)3.参加すべきだが、できるだけ少なくすべきだ
(1.1)4.参加すべきではない
(4.3)無回答


問8. 国連では、安全保障理事会(安保理)の機能を強化するとともに、安保理における各地域の代表性を高めるために、構成国数を増加する方向で議論がすすめられています。あなたは、日本が安保理の常任理事国に加わることについてどうお考えになりますか。(○は1つ)

(45.1)1.賛成→問9へ
(43.0)2.どちらかといえば賛成→問9へ
(7.2)3.どちらかといえば反対→問10へ
(1.5)4.反対→問10へ
(3.1)無回答→問11へ


問8で「1.賛成」、「2.どちらかといえば賛成」と答えた方への質問

問9. そのようにお考えになるのはどうしてでしょうか。(○は1つ)
(n=1,500)

(22.3)1.世界における日本の地位からすると、世界の平和構築のために積極的に参画していくべきだ
(22.6)2.日本は国連に多大の財政的貢献を行っているのに、重要な意思決定に加われないのはおかしい
(25.3)3.非核保有国で平和主義を理念としている日本が加わることが世界の平和に役立つ
(13.1)4.安全保障に関する国連の重要な意思決定に我が国の考えを反映させることができる
(7.2)5.アジアの一代表として安保理常任理事国になることで、国連の場をより地域的に偏りのないものにすることに役立てる
(9.4)無回答


問8で「3.どちらかといえば反対」、「4.反対」と答えた方への質問

問10. そのようにお考えになるのはどうしてでしょうか。(○は1つ)
(n=149)

(23.5)1.安保理常任理事国になると、国連に対し、これまで以上の財政的負担を負わなければならなくなる
(21.5)2.安保理常任理事国になれば、国連の軍事活動に積極的に参加しなければならなくなる
(24.8)3.安保理常任理事国にならなくとも、経済・社会分野や環境問題などの非軍事的分野で十分な国際貢献を行っていける
(2.0)4.安保理常任理事国になるのであれば、憲法を改正した上でなるべきだ
(13.4)5.世界の紛争解決に安保理は無力だ
(14.8)無回答


ここからは、対外経済についておうかがいします

ここからは全員の方がお答えください

問11. あなたは、外国との経済関係を進める上で、どの分野に重点を置くべきだと思いますか。(○はいくつでも)

(41.2)1.貿易・投資の自由化の推進(世界貿易機関(WTO)、特定の国や地域との自由貿易協定(FTA)や経済連携協定(EPA)、投資協定(BIT)の活用などを含む)
(61.9)2.エネルギー・鉱物資源の確保
(43.4)3.食料の確保
(8.1)4.日本への直接投資の推進
(46.6)5.外国における電力、鉄道、水、道路などのインフラ整備のための日本企業の海外進出支援などを含む、海外における日本企業の活動の支援
(34.4)6.特許などの知的財産権の保護
(21.8)7.日本への観光の促進
(12.1)8.諸外国における日本経済への理解の推進
(46.9)9.日本の優れた製品・産品・技術といった日本ブランドや東日本大震災にかかわる風評被害対策などの海外における積極的なPR
(1.6)10.その他
(3.8)無回答
(M.T.=321.8)


ここからは、文化交流についておうかがいします

問12. あなたは、諸外国との文化交流を進める上で、どの分野に重点を置くべきだと思いますか。(○はいくつでも)

(43.2)1.学者、芸術家、文化人などの交流
(53.5)2.青少年・留学生の交流
(46.9)3.スポーツ交流
(24.8)4.市民団体、地方自治体などによる地域レベルの交流
(25.3)5.生け花、お茶、歌舞伎などの伝統的日本文化の紹介
(26.6)6.現代の舞台芸術、現代アート、展示を通じた現代の日本文化の紹介
(40.1)7.アニメ・漫画などを通じたポップカルチャーの発信
(18.9)8.日本語の普及
(15.6)9.海外における日本研究の振興
(25.5)10.セミナー・シンポジウムの開催、研究機関相互の交流などの知的交流
(31.6)11.海外の遺跡・文化財などの保存や各国の文化振興のための協力
(1.4)12.その他
(2.7)無回答
(M.T.=355.8)


ここからは、日本の果たすべき役割についておうかがいします

問13. あなたは、日本は国際社会で、主としてどのような役割を果たすべきだとお考えになりますか。(○はいくつでも)

(59.2)1.人的支援を含んだ、地域情勢の安定や紛争の平和的解決に向けた取組を通じた国際平和への貢献
(41.2)2.軍縮・不拡散の取組などを通じた世界の平和と安定への貢献
(34.3)3.自由、民主主義、基本的人権、法の支配といった普遍的な価値を広めるための国際的な努力
(29.4)4.難民・避難民に対する人道的な支援
(33.4)5.世界経済の健全な発展への貢献
(35.1)6.開発途上国の発展のための協力
(63.9)7.環境・地球温暖化・感染症対策を含む保健などの地球規模の課題解決への貢献
(20.4)8.世界各地の文化遺産の保存協力などの国際文化交流面での貢献
(27.4)9.世界の科学技術の発展への貢献
(27.7)10.日本の伝統文化やファッション・アニメを含む現代文化などの国際社会への発信
(0.9)11.その他
(2.8)無回答
(M.T.=375.7)


ご回答を統計的に分析するために、あなたご自身のことをおうかがいします

F1. 差し支えなければ、あなたの性別をお答えください。(○は1つ)

(49.1)1.男性
(50.9)2.女性


F2. あなたのお年は満でおいくつですか。年齢をお書きください。

(1.9)18~19歳
(3.8)20~24歳
(4.1)25~29歳
(6.9)30~34歳
(6.1)35~39歳
(7.6)40~44歳
(8.9)45~49歳
(9.1)50~54歳
(8.3)55~59歳
(8.1)60~64歳
(9.5)65~69歳
(11.2)70~74歳
(6.3)75~79歳
(8.3)80歳以上


F3. あなたのお仕事についておうかがいします。あなたは、この中のどれに当たりますか。どれに当てはまるかわからない場合には、「8.」に○をつけ、「その他」の欄にできるだけ具体的にお書きください。(○は1つ)

(35.6)1.正規の職員・従業員(役員を含む)
(14.9)2.非正規の職員・従業員(期間従業員、契約社員、派遣社員を含む)
(7.1)3.自営業主・自由業(自分で、または共同で事業を営んでいる)
(2.5)4.家族従業者(家族が営んでいる事業を手伝っている)
(16.3)5.主婦・主夫
(3.9)6.学生
(18.4)7.無職
(1.0)8.その他
(0.4)無回答


今後の調査実施の参考とするため、ここからは今回の調査についておうかがいします

問A. 今回の調査の答えやすさはどうでしたか。(○は1つ)

(54.6)1.答えやすかった
(15.1)2.答えにくかった
(29.7)3.どちらともいえない
(0.5)無回答


問B. 今回の調査の分量はどうでしたか。(○は1つ)

(8.1)1.少ないと感じた
(77.6)2.適当と感じた
(13.8)3.多いと感じた
(0.5)無回答


問C. 今回の調査への回答に要した時間は、およそどれくらいでしたか。(○は1つ)

(44.6)1.15分未満
(44.3)2.15~30分程度
(10.5)3.30分以上
(0.6)無回答


問D. 今回の調査にご回答いただいたのは、ど

この調査は役に立ちましたか?
この調査結果は
分かりやすかったですか?

ご意見・ご感想

別の調査結果を探す

関連サイト

  • あしたの暮らしをわかりやすく 政府広報オンライン別ウインドウで開きます
Top