• 健康・医療

調査票-アルコール依存症に対する意識に関する世論調査(令和5年7月調査)

2023年12月7日掲載

報告書の引用について

調査データを引用・転載する場合には、出典を明記してください。
出典を編集・加工等して利用する場合には、その旨も明記してください。
詳細及びその他のルールについては「リンク・著作権等について」をご参照ください。

ご協力のお願い

今後の業務の参考にしたいため、大変お手数ですが、引用のご連絡をお願いします。

インターネットからのご連絡

内閣府が運営する引用連絡フォームにて必要事項をご記入ください。

引用連絡フォーム

郵送でのご連絡

掲載部分の写しを以下お問合せ先までご送付ください。

〒100-8914 東京都千代田区永田町1-6-1
内閣府大臣官房政府広報室 世論調査担当
電話番号 03-5253-2111(代表)

本調査票の記載の前提

  • 調査票には、調査実施月、有効回答数に加え、問ごとに質問文、選択肢及び選択肢ごとの回答割合を掲載しています。
  • 質問文の直後に(n=)に続く数字は、その問に回答した者の数を示しています。(n=)に続く数字がない問は、その問に回答した者の数は、有効回収数となります。
  • 更問のある問には、次に回答する問を記載しています。空欄の場合は、直後の問に回答することを示しています。
  • 表中の記号は、本報告書を読む際の注意の本報告書で用いた符号をご確認ください。

本調査票の内容

  • 令和5年7月調査
  • 有効回収数 1,526人
    • うち郵送 1,057人
    • うちインターネット 469人

ここからは、アルコール依存症に対する意識についておうかがいします

問1 アルコール依存症またはアルコール依存症者について、あなたは、どのようなイメージを持っていますか。(○はいくつでも)
回答割合選択肢番号選択肢の内容次に回答する問
(34.7)1本人の意志が弱いだけであり、性格的な問題である
(51.7)2酒に酔って暴言を吐き、暴力を振るう
(46.7)3昼間から仕事にも行かず、酒を飲んでいる
(2.8)4お酒に強い人は、アルコール依存症にはなりにくい
(16.1)5飲酒にまつわる嘘をつく
(54.2)6誰でもなりうる病気である
(2.7)7その他
(3.9)8特にない
(0.5)無回答
(M.T.=213.3)

問2 飲酒とアルコール依存症との関係について、あなたが知っていることは何ですか。(○はいくつでも)
回答割合選択肢番号選択肢の内容次に回答する問
(76.5)1アルコール依存症は飲酒をコントロールすることができない精神疾患である
(36.8)2アルコール依存症はゆっくり進行していくため、飲酒をしていても、依存が作られている途中では自分では気付かない
(44.9)3飲酒をしていれば、誰もがアルコール依存症になる可能性がある
(62.2)4一度アルコール依存症になると非常に治りにくい
(29.8)5断酒を続けることにより、アルコール依存症から回復する
(33.5)6お酒に強くなくてもアルコール依存症になることがある
(17.0)7女性の方が短期間でアルコール依存症を発症する傾向がある
(0.6)8その他
(3.9)9特にない
(0.4)無回答
(M.T.=305.5)

問3 あなたやあなたの家族にアルコール依存症が疑われる場合に、相談できる場所として知っているのはどのような所ですか。(○はいくつでも)
回答割合選択肢番号選択肢の内容次に回答する問
(77.1)1病院や診療所などの医療機関→問4へ
(29.3)2精神保健福祉センターや保健所などの公的機関→問4へ
(20.7)3断酒会などの依存症の当事者やその家族の組織などの自助グループ→問4へ
(7.6)4自助グループ以外のNPOなどの民間団体→問4へ
(0.7)5その他→問4へ
(15.5)6特にない→問5へ
(1.1)無回答→問5へ
(M.T.=151.9)

問3で「1.病院や診療所などの医療機関」、「2.精神保健福祉センターや保健所などの公的機関」、「3.断酒会などの依存症の当事者やその家族の組織などの自助グループ」、「4.自助グループ以外のNPOなどの民間団体」、「5.その他」と答えた方への質問

問4 お住まいの地域で、相談できる場所として具体的に知っている場所にはどのような所がありますか。(○はいくつでも)
(n=1,273)
回答割合選択肢番号選択肢の内容次に回答する問
(64.6)1病院や診療所などの医療機関
(24.0)2精神保健福祉センターや保健所などの公的機関
(6.0)3断酒会などの依存症の当事者やその家族の組織などの自助グループ
(1.8)4自助グループ以外のNPOなどの民間団体
(0.5)5その他
(27.7)6知っている場所はない
(2.2)無回答
(M.T.=126.8)

ここからは全員の方がお答えください

問5 あなたやあなたの家族にアルコール依存症が疑われる場合、相談窓口を知っていれば、相談しますか。(○は1つ)
回答割合選択肢番号選択肢の内容次に回答する問
(87.3)1する→F1へ
(11.7)2しない→問6へ
(1.0)無回答→F1へ

問5で「2.しない」と答えた方への質問

問6 相談しない理由は何ですか。(○はいくつでも)
(n=179)
回答割合選択肢番号選択肢の内容次に回答する問
(13.4)1相談に行く時間がないから
(29.6)2どのような対応をしてもらえるか不安だから
(10.6)3アルコール依存症の相談をすることが恥ずかしいから
(30.2)4相談する必要を感じないから
(14.0)5アルコール依存症と認めたくないから
(11.2)6お金がかかるから
(21.8)7その他
(11.2)8特にない
(2.8)無回答
(M.T.=144.7)

ご回答を統計的に分析するために、あなたご自身のことをおうかがいします
ここからは全員の方がお答えください

F1 差し支えなければ、あなたの性別をお答えください。(○は1つ)
回答割合選択肢番号選択肢の内容
(47.1)1男性
(52.9)2女性

F2 あなたのお年は満でおいくつですか。年齢をお書きください。
回答割合区分
(1.3)18~19歳
(3.4)20~24歳
(2.9)25~29歳
(5.2)30~34歳
(5.6)35~39歳
(7.4)40~44歳
(10.4)45~49歳
(8.7)50~54歳
(8.4)55~59歳
(8.8)60~64歳
(9.3)65~69歳
(10.0)70~74歳
(7.8)75~79歳
(10.8)80歳以上

F3 あなたのお仕事についておうかがいします。あなたは、この中のどれに当たりますか。どれに当てはまるかわからない場合には、「8.」に○をつけ、「その他」の欄にできるだけ具体的にお書きください。(○は1つ)
回答割合選択肢番号選択肢の内容
(36.0)1役員を含む、正規の職員・従業員
(15.1)2期間従業員、契約社員、派遣社員を含む、非正規の職員・従業員
(7.0)3自分で、または共同で事業を営んでいる自営業主・自由業
(1.3)4家族従業者・家族が営んでいる事業を手伝っている者
(16.7)5主婦・主夫
(2.1)6学生
(19.9)7無職
(1.8)8その他
(0.1)無回答

今後の調査実施の参考とするため、ここからは今回の調査についておうかがいします

問A 今回の調査の答えやすさはどうでしたか。(○は1つ)
回答割合選択肢番号選択肢の内容
(57.6)1答えやすかった
(11.3)2答えにくかった
(30.7)3どちらともいえない
(0.4)無回答

問B 今回の調査の分量はどうでしたか。(○は1つ)
回答割合選択肢番号選択肢の内容
(5.2)1少ないと感じた
(76.3)2適当と感じた
(18.0)3多いと感じた
(0.5)無回答

問C 今回の調査への回答に要した時間は、およそどれくらいでしたか。(○は1つ)
回答割合選択肢番号選択肢の内容
(49.9)115分未満
(41.8)215~30分程度
(8.0)330分以上
(0.3)無回答

問D 今回の調査にご回答いただいたのは、どなた様ですか。(○は1つ)
回答割合選択肢番号選択肢の内容
(97.4)1郵便宛名のご本人様
(2.3)2ご本人様のご意見を代理の方が記入
(-)3代理の方(代理の方のご意見を記入)
(0.3)無回答

この調査は役に立ちましたか?
この調査結果は
分かりやすかったですか?

ご意見・ご感想

別の調査結果を探す

関連サイト

  • あしたの暮らしをわかりやすく 政府広報オンライン別ウインドウで開きます
Top