• その他

調査票-NPO(民間非営利組織)に関する世論調査(平成17年8月調査)

2005年10月31日掲載

報告書の引用について

調査データを引用・転載する場合には、出典を明記してください。
出典を編集・加工等して利用する場合には、その旨も明記してください。
詳細及びその他のルールについては「リンク・著作権等について」をご参照ください。

ご協力のお願い

今後の業務の参考にしたいため、大変お手数ですが、引用のご連絡をお願いします。

インターネットからのご連絡

内閣府が運営する引用連絡フォームにて必要事項をご記入ください。

引用連絡フォーム

郵送でのご連絡

掲載部分の写しを以下お問合せ先までご送付ください。

〒100-8914 東京都千代田区永田町1-6-1
内閣府大臣官房政府広報室 世論調査担当
電話番号 03-5253-2111(代表)

3 調査票  NPO(民間非営利組織)に関する世論調査 


平成17年8月


Q1 〔回答票1〕 今日,少子高齢化や価値観の多元化の中で,社会のニーズや課題が多様化しています。あなたは,このような社会のニーズや課題に対して,市民自らが自主的に集まって取り組むことについてどう思いますか。この中から1つだけお答えください。

(33.4)(ア)大切である
(46.2)(イ)ある程度大切である
( 7.8)(ウ)あまり意味がない
( 2.0)(エ)意味がない
(10.5)   わからない

Q2 〔回答票2〕 あなたは,「NPO」という言葉を知っていますか。この中から1つだけお答えください。

(39.7)(ア)知っている(意味もわかる)
(45.5)(イ)意味はわからないが,見たり聞いたりしたことがある
(11.9)(ウ)見たことも聞いたこともない
( 2.9)   わからない

(「資料1」を提示して,調査対象者によく読んでもらってから,以下の質問を行う。)

Q3 〔回答票3〕 あなたは,NPOに対してどのような役割を期待していますか。この中からいくつでもあげてください。(M.A.)

(23.3)(ア)個々の事情に応じてきめ細かく対応する
(19.5)(イ)安価で効率的なサービスを提供する
(42.2)(ウ)人と人との新しいつながりを作る
(28.6)(エ)市民の自立や自主性を高める
(25.3)(オ)やりがいや能力を発揮する機会を提供する
( 0.4)   その他(               )
(12.6)(カ)何も期待していない
(12.2)   わからない
(M.T.=164.1)

Q4 〔回答票4〕 あなたは,過去5年間にNPOが行う活動に参加したことがありますか。この中からいくつでもあげてください。(M.A.)

( 1.0)(ア)役員として参加したことがある→SQaへ
( 1.3)(イ)会員として参加したことがある→SQaへ
( 0.2)(ウ)有給常勤スタッフとして参加したことがある→SQaへ
( 0.1)(エ)有給非常勤スタッフとして参加したことがある→SQaへ
( 4.1)(オ)ボランティアとして参加したことがある→SQaへ
( 1.7)(カ)上記以外の立場で参加したことがある→SQaへ
(91.8)(キ)参加したことがない→SQbへ
( 0.9)   わからない→Q5へ
(M.T.=101.1)

(参加したことのある人に)

SQa1 〔回答票5〕 あなたが参加した活動はどのようなものですか。この中からいくつでもあげてください。(M.A.)
(N=135)

(37.0)(ア)高齢者や障害者の福祉・介護
(11.9)(イ)子育てに対する支援
(17.0)(ウ)教育の推進,青少年の育成
(21.5)(エ)文化・芸術・スポーツの振興
(16.3)(オ)治安,交通安全
(12.6)(カ)災害の予防・救助
(23.7)(キ)まちづくり,むらづくり
(22.2)(ク)自然環境保護,リサイクル推進
( 8.1)(ケ)国際交流,国際協力
( 4.4)   その他(         )
( 0.7)   わからない
(M.T.=175.6)

SQa2 〔回答票6〕 あなたがNPOの活動に参加したきっかけはどのようなことですか。この中からいくつでもあげてください。(M.A.)
(N=135)

( 5.9)(ア)NPOの広報誌やホームページを見た
(11.9)(イ)NPOを支援する民間団体の案内を見た
(19.3)(ウ)職場や学校の案内を見た
( 8.9)(エ)インターネットや新聞・雑誌などの情報を見た
(19.3)(オ)都道府県や市町村の案内を見た
(48.9)(カ)友人や知人に誘われた
(10.4)   その他(               )
( - )   わからない
(M.T.=124.4)

(参加したことのない人に。参加したことのある人はQ5へ)

SQb 〔回答票7〕 あなたがNPOの活動に参加しなかった理由は何ですか。この中からいくつでもあげてください。(M.A.)
(N=1,711)

(29.6)(ア)NPOに関する情報がない
(50.5)(イ)きっかけや機会がない
(28.8)(ウ)活動に参加する時間がない
( 2.1)(エ)職場や家庭など周りの人々の理解が得られない
(10.1)(オ)身近に参加したいと思うNPOがない
( 8.4)(カ)一緒に参加する仲間がいない
(19.1)(キ)NPOについて関心がない
( 2.3)(ク)団体には属さず個人で社会貢献活動を行っている
( 5.5)   その他(               )
( 4.1)   わからない
(M.T.=160.4)

(全員に)

Q5 〔回答票8〕 あなたは,今後,NPOが行う活動に参加したいと思いますか。参加したいと思う場合,どのような分野の活動に参加したいですか。この中からいくつでもあげてください。(NPOに参加している者が今後も参加する場合を含む)(M.A.)

(14.9)(ア)高齢者や障害者の福祉・介護→SQへ
( 9.6)(イ)子育てに対する支援→SQへ
( 7.5)(ウ)教育の推進,青少年の育成→SQへ
( 9.8)(エ)文化・芸術・スポーツの振興→SQへ
( 5.5)(オ)治安,交通安全→SQへ
( 8.9)(カ)災害の予防・救助→SQへ
(12.1)(キ)まちづくり,むらづくり→SQへ
(14.8)(ク)自然環境保護,リサイクル推進→SQへ
( 5.0)(ケ)国際交流,国際協力→SQへ
( 0.5)   その他(          )→SQへ
(48.9)(コ)参加したいと思わない→Q6へ
( 7.2)   わからない→Q6へ
(M.T.=144.9)

(参加したいと思う人に)

SQ 〔回答票9〕 あなたは,どのような点を重視して,参加するNPOを選びますか。この中からいくつでもあげてください。(M.A.)
(N=817)

(63.5)(ア)目的や活動内容が共感できること
(33.9)(イ)自分の能力を発揮できること
(17.0)(ウ)多くの市民が参加していること
(11.0)(エ)一般によく知られていること
(17.3)(オ)活動の成果をあげていること
( 9.3)(カ)積極的に情報発信(呼びかけ)していること
(21.4)(キ)行政と協力して活動を行っていること
(19.1)(ク)市民が自立して活動を行っていること
( 0.5)   その他(               )
( 2.0)   わからない
(M.T.=195.0)

(全員に)

Q6 〔回答票10〕 あなたは,NPOに関する情報をどのような方法で入手していますか。この中からいくつでもあげてください。(M.A.)

( 4.7)(ア)NPOの広報誌やホームページ
( 3.5)(イ)NPOを支援する民間団体の広報誌やホームページ
( 8.7)(ウ)行政の広報誌やホームページ
(49.9)(エ)新聞,テレビ,雑誌などのマスメディア
( 7.7)(オ)友人や知人などからの口コミ
( 4.0)(カ)職場や学校などからの情報提供
( 0.2)   その他(               )
(37.0)(キ)入手したことがない
( 2.4)   わからない
(M.T.=118.2)

Q7 あなたは,現在入手できるNPOに関する情報量は十分だと思いますか。それとも不十分だと思いますか。

( 8.9)十分である
(60.5)不十分である
(30.6)わからない

Q8 〔回答票11〕 あなたは,NPOに関する情報として,どのようなものが重要だと思いますか。この中からいくつでもあげてください。(M.A.)

(57.3)(ア)活動の目的
(19.9)(イ)活動の規模
(34.8)(ウ)これまでの活動成果
(25.9)(エ)今後の活動予定
( 5.5)(オ)役員,会員,スタッフの名簿
( 2.1)(カ)NPOに寄附した者の名簿
(10.7)(キ)収支や資産残高などの財務状況
( 6.9)(ク)役員,従業員への報酬,給与
(19.5)(ケ)社会一般の評価
( 0.5)   その他(         )
(13.2)   特にない
(10.7)   わからない
(M.T.=207.0)

(「資料2」を提示して,調査対象者によく読んでもらってから,以下の質問を行う。)

Q9 あなたは,NPOに限らず,この1年間に寄附をしたこと(募金に応じることも含む)がありますか。

(70.5)ある→SQaへ
(27.9)ない→SQbへ
( 1.7)わからない→Q10へ

(寄附をしたことがある人に)

SQa1 〔回答票12〕 あなたは,どこに寄附をしましたか。この中からいくつでもあげてください。(M.A.)
(N=1,313)

( 4.0)(ア)NPO
( 6.7)(イ)行政機関
(12.1)(ウ)学校(同窓会を含む)
(81.9)(エ)共同募金会(赤い羽根募金など)
(52.3)(オ)日本赤十字社
(30.4)(カ)国土緑化推進機構(緑の羽根募金など)
(25.4)(キ)マスコミ(歳末助け合い募金,24時間テレビ募金など)
( 9.1)   その他(                )
( 0.2)   わからない
(M.T.=222.0)

SQa2 〔回答票13〕 あなたが1年間に行った寄附金の合計額はいくらですか。この中から1つだけお答えください。
(N=1,313)

(45.8)(ア)1,000円未満
(30.2)(イ)1,000円〜3,000円未満
(15.2)(ウ)3,000円〜1万円未満
( 6.2)(エ)1万円〜10万円未満
( 0.8)(オ)10万円以上
( 1.8)   わからない

SQa3 〔回答票14〕 あなたは,今後寄附を増やしたいと思いますか。それとも減らしたいと思いますか。この中から1つだけお答えください。
(N=1,313)

( 5.6)(ア)増やしたい→SQcへ
(81.6)(イ)これまでと同程度→SQcへ
( 5.7)(ウ)減らしたい→SQcへ
( 2.9)(エ)寄附をしたいと思わない→Q10へ
( 4.3)   わからない→Q10へ

(寄附をしたことがない人に)

SQb あなたは,今後寄附をしたいと思いますか。それともそうは思いませんか。
(N=519)

(14.3)思う→SQcへ
(55.3)思わない→Q10へ
(30.4)わからない→Q10へ

(今後寄附をしようと思う人に)

SQc あなたは,今後,NPOに対して寄附をしたいと思いますか。それともそうは思いませんか。
(N=1,293)

(33.8)思う
(25.8)思わない
(40.4)わからない

(全員に)

Q10 〔回答票15〕 あなたは,NPOに寄附するとしたら,どのような点を重視して,寄附先を選びますか。この中からいくつでもあげてください。(M.A.)

( 4.3)(ア)積極的に寄附の募集活動を行っていること
(63.4)(イ)寄附金の使いみちが明らかであること
(41.1)(ウ)NPOの活動の目的や内容に賛同できること
(17.9)(エ)活動を行うための業務・運営組織が十分に整っていること
( 4.3)(オ)多くの人が寄附をしているNPOであること
(13.0)(カ)社会一般の評価が高いこと
( 0.5)   その他(               )
(12.7)   特にない
( 6.1)   わからない
(M.T.=163.4)

(「資料3」を提示して,調査対象者によく読んでもらってから,以下の質問を行う。)

Q11 〔回答票16〕 あなたは,NPO法人に信頼できる印象がありますか。それとも信頼できない印象がありますか。この中から1つだけお答えください。

(ア)( 6.5)信頼できる
(イ)(24.0)おおむね信頼できる
(ウ)(40.7)どちらともいえない
(エ)(11.0)あまり信頼できない
(オ)( 4.7)信頼できない
   (12.9)わからない

Q12 〔回答票17〕 最近,NPO法の簡易な手続きによる都道府県知事などのNPO法人の認証を悪用し,営利目的とみられる活動や詐欺などの違法行為を行うNPO法人もみられます。あなたは,こうしたNPO法人の悪用事例について,どう考えますか。この中からいくつでもあげてください。(M.A.)

(61.5)(ア)悪用事例が発生しないように行政が審査・監督を厳しくするべき
(40.4)(イ)悪用事例が発生した時点で,行政が速やかに対処すべき
(21.6)(ウ)NPO法人の役員に対する責任を重くすることで悪用を抑制すべき
(35.2)(エ)NPO法人の情報公開を徹底し,市民がNPO法人を十分チェックできるようにすべき
( 0.4)   その他(                    )
( 2.7)(オ)簡易な手続きである以上やむを得ない
(11.2)   わからない
(M.T.=173.0)

Q13 〔回答票18〕 あなたは,今後,NPOの活動が一層活発になるためには,どのようなことが必要だと思いますか。この中からいくつでもあげてください。(M.A.)

(46.3)(ア)NPO自身が市民に対して積極的に理解を求めていくこと
(17.6)(イ)市民一人ひとりが積極的に活動へ参加すること
(22.7)(ウ)職場や学校などで,会社員や学生などが活動に参加する機運を高めること
(27.8)(エ)行政がNPOの活動に必要な基盤づくりを充実させること
(18.7)(オ)NPOの活動を客観的に評価する仕組みを設けること
( 0.6)   その他(                )
( 8.8)   特にない
(11.3)   わからない
(M.T.=153.6)

Q14 〔回答票19〕 あなたは,今後,NPOの活動が一層活発になるために,国や地方公共団体はどのような施策に重点を置くべきだと思いますか。この中からいくつでもあげてください。(M.A.)

(47.6)(ア)NPOに関する情報提供の充実
(29.4)(イ)NPOの担い手となる人材の育成
(20.9)(ウ)NPOに対する活動資金の助成
(16.8)(エ)NPOの活動場所や資材などの提供
(17.7)(オ)活動への参加希望者とNPOとの橋渡し
( 9.6)(カ)NPOとNPOやその他の団体との交流機会の提供
(14.2)(キ)ボランティア休暇制度の促進
(38.8)(ク)悪質なNPOの排除
(11.9)(ケ)NPOと協働して実施する事業の推進
( 0.2)   その他(               )
( 2.0)(コ)何もしない方がよい
(15.9)   わからない
(M.T.=225.0)

最後に,ご回答を統計的に分析するために,あなたご自身のことについて伺います。

<<フェース・シート>>

F1【 性 】 

(46.8)男性
(53.2)女性

F2【年齢】 あなたの年齢は満でおいくつですか。

( 4.4)20〜24歳
( 4.0)25〜29歳
( 6.8)30〜34歳
( 6.5)35〜39歳
( 7.5)40〜44歳
( 8.0)45〜49歳
( 9.8)50〜54歳
(11.6)55〜59歳
(12.9)60〜64歳
(10.8)65〜69歳
(17.6)70歳以上

F3【職業】 あなたのご職業は何ですか。

(職業の内容を具体的に記入してから、下の該当する項目に○をつける。)
[                                      ]

職業


資料1

資料1


資料2

資料2


資料3

資料3





目次戻る次へ
この調査は役に立ちましたか?
この調査結果は
分かりやすかったですか?

ご意見・ご感想

別の調査結果を探す

関連サイト

  • あしたの暮らしをわかりやすく 政府広報オンライン別ウインドウで開きます
Top