• 生活・くらし

海辺ニーズに関する世論調査(平成6年10月調査)

2002年6月7日掲載

報告書の引用について

調査データを引用・転載する場合には、出典を明記してください。
出典を編集・加工等して利用する場合には、その旨も明記してください。
詳細及びその他のルールについては「リンク・著作権等について」をご参照ください。

ご協力のお願い

今後の業務の参考にしたいため、大変お手数ですが、引用のご連絡をお願いします。

インターネットからのご連絡

内閣府が運営する引用連絡フォームにて必要事項をご記入ください。

引用連絡フォーム

郵送でのご連絡

掲載部分の写しを以下お問合せ先までご送付ください。

〒100-8914 東京都千代田区永田町1-6-1
内閣府大臣官房政府広報室 世論調査担当
電話番号 03-5253-2111(代表)

内閣府政府広報室


調査の概要

調査の目的


海辺に対する国民の意識,ニーズを調査し,今後の施策の参考とする。

調査項目


(1)海辺レジャー
(2)海辺の防災施設
(3)海辺の将来像

調査対象


(1) 母集団 全国15歳以上の者
(2) 標本数 5,000人
(3) 抽出方法 層化2段無作為抽出法

調査時期

  平成6年10月27日〜平成6年11月6日

回収結果


(1) 有効回収数(率) 3,457人(69.1%)
(2) 調査不能数(率) 1,543人(30.9%)
−不能内訳−
転居 146 長期不在 103 一時不在 655
住所不明 27 拒否 549 その他
63

性・年齢別回収結果

性・年齢別回収結果



調査票
Q1 〔回答票〕 あなたは「海辺」という言葉からイメージするのは何ですか。この中からいくつでもあげてください。(M.A.)
(61.5) (ア) 自然のままの砂浜(白砂青松)
(20.4) (イ) 岬や岩礁地帯
(32.9) (ウ) 魚釣り等ができる磯や防波堤
(18.7) (エ) 散策や休息のできる海浜公園・緑地
(10.7) (オ) たくさんの船でにぎわう港
(23.7) (カ) 大勢の人で混雑する海水浴場
( 9.2) (キ) ゴミや油の浮いている海辺
( 1.4) その他
( 1.6) わからない
(M.T.=180.0)


Q2 〔回答票〕 あなたは,現在住んでいる所から海辺に行くのにどのくらいの時間を要しますか。
(28.2) (ア) 30分未満 →SQへ
(18.1) (イ) 30分以上1時間未満 →SQへ
(24.7) (ウ) 1時間以上2時間未満 →SQへ
(22.3) (エ) 2時間以上4時間未満 →SQへ
( 3.4) (オ) 4時間以上 →SQへ
( 3.3) わからない →Q3へ

SQ 〔回答票〕 それは,どのような交通手段によってですか。
(N=3,342)
( 9.9) (ア) 徒歩
( 3.7) (イ) 自転車
(71.3) (ウ) 自家用車
( 2.7) (エ) 路線バス
(11.5) (オ) 鉄道
( 0.8) その他

Q3  あなたは,仕事以外で過去1年間で何回海に行きましたか。この中から1つだけあげてください。
(26.6) 1〜2回 →SQ1へ
(14.8) 3〜5回 →SQ1へ
( 5.3) 6〜10回 →SQ1へ
( 2.3) 11〜20回 →SQ1へ
( 4.7) 21回以上 →SQ1へ
(45.8) 行かなかった →Q4へ
( 0.4) わからない →Q4へ

SQ1 〔回答票4〕 あなたが,海辺に行った目的は何ですか。この中からいくつでもあげてください。(M.A.)
(N=1,858)
(49.6) (ア) 海水浴などの海辺のレクリェーションを行うため →SQ2へ
(11.6) (イ) 海辺の祭り,花火やコンサート等のイベントに参加するため →SQ3へ
(25.0) (ウ) 魚釣りをするため →SQ4へ
(13.0) (エ) 散歩やジョギング等のため →SQ4へ
(16.8) (オ) 海辺の風景,名所旧跡や水族館などを観るため →SQ4へ
(13.2) (カ) 海を眺めながら食事をするため →SQ4へ
(21.6) (キ) 海辺のドライブを楽しむため →SQ4へ
( 1.1) (ク) 臨海学校等の教育的行事のため →SQ4へ
( 4.2) (ケ) 職域グループ,老人グループなどの旅行のため →SQ4へ
( 4.3) その他 →SQ4へ
( 1.5) なんとなく →SQ4へ
( 0.4) わからない →SQ4へ
(M.T.=162.3)


SQ2 〔回答票5〕 (SQ1において(ア)を答えた者に聞く。)あなたが楽しんだ海辺のレクリェーションはどんなものですか。この中からいくつでもあげてください。(M.A.)
(N=921)
(88.8) (ア) 海水浴
(21.8) (イ) 潮干狩り
( 2.3) (ウ) サーフィン
( 1.2) (エ) ウィンドサーフィン
( 0.7) (オ) ヨット
( 2.7) (カ) ジェットスキー
( 3.7) (キ) ビーチバレー
( 2.8) (ク) スキューバダイビング
(11.9) (ケ) キャンプ(オートキャンプを含む)
( 3.1) その他
( 1.2) わからない
(M.T.=140.3)


SQ3 〔回答票6〕 (SQ1において(イ)を答えた者に聞く。)あなたが,海辺で参加されたイベントをこの中からいくつでもあげてください。(M.A.)
(N=215)
(87.5) (ア) 花火大会
(22.3) (イ) 祭りや伝統行事
( 8.8) (ウ) 海辺のコンサート
( 4.7) (エ) 地引き網大会
( 0.5) (オ) トライアスロン
( 3.7) (カ) ビーチバレー等の大会
( 4.7) その他
( 1.4) わからない
(M.T.=133.5)


SQ4 〔回答票7〕 あなたは,海辺に出かけて何か不満に思ったことがありますか。この中からいくつでもあげてください。(M.A.)
(N=1,858)
(26.3) (ア) 駐車場が少なかった
(14.6) (イ) 食事や休憩のための施設が少なかった
(36.3) (ウ) トイレやシャワーが少なく,汚かった
(44.6) (エ) ゴミが散乱していた
(20.7) (オ) 大勢の人で混雑していた
( 7.8) (カ) 海辺の松や緑が少なかった
( 5.9) (キ) 海辺でサーフィンやジェットスキーを行っていて危険であった
( 3.1) (ク) 海洋性スポーツ施設が不足していた
(11.8) (ケ) 施設の利用料金,入場料や食事代が高かった
( 1.1) その他
(21.1) 不満を持ったことはない
( 2.5) わからない
(M.T.=195.9)


SQ5(1) 〔回答票8〕 あなたは,10年程前と比較して海辺の環境はどうなったと思いますか。(1)〜(7)のそれぞれについてお答えください。まず,「(1)海の水質」についてはどうでしょうか。(つづいて,(2)〜(7)について聞く。)(1)海の水質
(N=1,858)
(55.1) (ア) 悪くなった
(25.2) (イ) 変わらない
( 8.1) (ウ) 良くなった
(11.6) わからない

SQ5(2) 〔回答票8〕 (2)海面のゴミや油
(62.9) (ア) 増加した
(22.7) (イ) 変わらない
( 7.9) (ウ) 少なくなった
( 6.6) わからない

SQ5(3) 〔回答票8〕 (3)砂浜のゴミ
(66.5) (ア) 増加した
(20.5) (イ) 変わらない
( 8.1) (ウ) 少なくなった
( 5.0) わからない

SQ5(4) 〔回答票8〕 (4)海辺の緑
( 6.4) (ア) 増加した
(42.5) (イ) 変わらない
(43.2) (ウ) 少なくなった
( 8.0) わからない

SQ5(5) 〔回答票8〕 (5)海辺への接近
(21.0) (ア) 困難になった
(54.5) (イ) 変わらない
(17.1) (ウ) 容易になった
( 7.3) わからない

SQ5(6) 〔回答票8〕 (6)海辺の砂浜
(48.2) (ア) 減少した
(37.8) (イ) 変わらない
( 3.0) (ウ) 広くなった
(11.0) わからない

SQ5(7) 〔回答票8〕 (7)海辺での行事
(14.3) (ア) 減少した
(37.1) (イ) 変わらない
(24.1) (ウ) 多くなった
(24.5) わからない

Q4 〔回答票9〕 海辺に行く場合,ほしい情報は何ですか。この中から最もほしいと思うものを2つまであげてください。(2M.A.)
(17.3) (ア) 海辺の人出状況
(13.7) (イ) イベント等の催し物情報
(33.8) (ウ) 駐車場の有無及び混雑状況
(24.4) (エ) 海辺の利便施設の有無(トイレ,シャワー等)
( 3.5) (オ) 海洋性スポーツに関する情報
(21.2) (カ) 宿泊施設に関する情報(料金,申し込み状況等)
(17.3) (キ) 海辺の安全性
( 1.1) その他
(26.6) 特にない
( 1.6) わからない
(M.T.=160.6)


Q5 〔回答票10〕 あなたは,今後海辺にある施設のうち,どんな施設の整備を望みますか。この中から2つまであげてください。(2M.A.)
( 7.8) (ア) マリーナ等の海洋性スポーツ施設
(27.5) (イ) 海浜部の公園・緑地
(12.0) (ウ) 海水浴・潮干狩り等のための人工ビーチ
(11.0) (エ) 魚釣り護岸,桟橋
(12.3) (オ) 水族館
(14.8) (カ) 海辺付近の道路
(13.4) (キ) キャンプ場(オートキャンプを含む)
(10.6) (ク) 海洋療養施設(タラソテラピー,海辺の温泉等)
(11.3) (ケ) 海辺のリゾートホテル等
( 9.5) (コ) 海辺周辺の案内図等
( 7.9) (サ) 海の家
( 1.4) その他
(20.0) 望むものはない
( 3.6) わからない
(M.T.=163.1)


Q6  あなたは,海辺のレクリエーション施設を整備する場合に,高齢者や身体障害者等に配慮した施設整備等の対策が必要だと思いますか。そうは思いませんか。
(80.7) 必要だと思う →SQへ
( 6.9) 必要ではないと思う →Q7へ
(12.4) わからない →Q7へ

SQ 〔回答票11〕 では,どのような施設を今後,海辺に整備する必要があると思われますか。この中からいくつでもあげてください。
(N=2,789)
(57.0) (ア) 車椅子等に対応したスロープ
(46.6) (イ) 幅の広い遊歩道
(28.9) (ウ) 安全情報や案内掲示板
(75.9) (エ) 身体障害者用トイレや休憩所
(46.0) (オ) 安全手すりのある海辺の遊歩道
( 0.6) その他
( 1.6) わからない
(M.T.=256.7)


Q7 〔回答票12〕 高齢者等への配慮だけでなく,海辺のレクリエーション施設の整備のために,公的資金を使うことについて,どのように考えますか。この中からあなたのお考えに最も近いものを1つだけあげてください。
(46.2) (ア) 公的な資金で整備することが望ましい →SQへ
(29.0) (イ) 公的な資金と民間の資金による第3セクター方式で整備することが望ましい →SQへ
( 3.8) (ウ) 民間の資金で整備することが望ましい →Q8へ
(10.3) 一概に言えない →Q8へ
(10.7) わからない →Q8へ

SQ 〔回答票13〕 それでは,主として公的な資金を使って整備することが望まれるものは何ですか。この中から2つまであげてください。(2M.A.)
(N=2,600)
(10.8) (ア) マリーナ等の海洋性スポーツ施設
(59.9) (イ) 海浜部の公園・緑地
(14.3) (ウ) 海水浴・潮干狩り等のための人工ビーチ
(11.3) (エ) 魚釣り護岸,桟橋
(12.0) (オ) キャンプ場(オートキャンプを含む)
(12.3) (カ) 水族館
(47.9) (キ) 海辺付近の道路
( 1.5) その他
( 5.3) わからない
(M.T.=175.4)


Q8 〔回答票14〕 海辺には,津波や高潮・浸食などの災害を防護するために堤防や護岸等が設置されているところがあります。あなたは,海辺のこのような施設に対してどのようにお考えでしょうか。この中から1つだけあげてください。
(42.8) (ア) 災害を防止する施設整備は積極的に推進すべきだ
(43.3) (イ) 海辺の眺望や景観に配慮しつつ施設を整備すべきだ
( 6.3) (ウ) 海辺は自然の宝庫であるから,災害を受ける可能性があっても自然の姿に戻すべきだ
( 0.2) その他
( 7.3) わからない

Q9 〔回答票15〕 高い波や津波等から背後の町を守るために,現在,海辺に高い堤防や山積みのブロックが整備されています。あなたは,今後このような施設をどのようにすべきだと思いますか。この中から1つだけあげてください。
(53.8) (ア) 高い波や津波等から背後の町を防護するのに役立っているのでこのままでよい →Q10へ
(15.9) (イ) 海辺の眺望や景観を悪化させているので改良すべきである →SQへ
( 4.6) (ウ) 海辺に近づく妨げになっているので改良すべきである →SQへ
(14.1) (エ) 海辺で遊んだり,魚釣りを行うのに危険であるので安全な構造とすべきである →SQへ
( 0.5) その他 →SQへ
(11.2) わからない →SQへ

SQ 〔回答票16〕 それでは,あなたはこのような堤防やブロックをどのようにすべきだと思いますか。この中から1つだけあげてください。
(N=1,597)
(11.5) (ア) 堤防や護岸を低くし緩やかな勾配とする
( 2.6) (イ) 消波ブロックをなくす
(27.4) (ウ) コンクリートではなく石や砂等の自然の材料を使用する
(31.9) (エ) 沖合いに高波を防護する施設を建設し,海辺は昔のような砂浜に戻す
( 0.8) その他
(25.9) わからない

Q10 〔回答票17〕 あなたは,海辺を将来,どのようにしていくべきだと思いますか。この中からあなたのお考えに近いものを1つだけあげてください。
( 6.7) (ア) 海洋性スポーツ活動や魚釣りなどの場を造ることに努める
(19.6) (イ) 海浜公園・緑地や水族館などの施設の整備に努める
(14.5) (ウ) 人工ビーチや人工の干潟等を造り自然環境の再生に努める
(47.2) (エ) これ以上,人の手を加えず自然のままの保全に努める
( 0.4) その他
( 8.5) 特に思うことはない
( 3.0) わからない

〔フェースシート〕
F1  〔性〕
(45.2) 男性
(54.8) 女性

F2  〔年齢〕あなたの年齢は満でおいくつですか。
( 7.3) 15歳〜19歳
( 5.4) 20歳〜24歳
( 6.2) 25歳〜29歳
( 6.6) 30歳〜34歳
( 8.8) 35歳〜39歳
(10.4) 40歳〜44歳
(10.5) 45歳〜49歳
( 9.1) 50歳〜54歳
( 8.8) 55歳〜59歳
( 9.5) 60歳〜64歳
( 8.6) 65歳〜69歳
( 8.8) 70歳以上

F3  〔本人職業〕あなたのご職業は何ですか。職業の内容を具体的に記入してから,下の該当する項目に○をする
<自営業主>
( 3.4) 農林漁業
( 7.8) 商工サービス業
( 1.0) 自由業
<家族従業者>
( 2.1) 農林漁業
( 4.9)
この調査は役に立ちましたか?
この調査結果は
分かりやすかったですか?

ご意見・ご感想

別の調査結果を探す

関連サイト

  • あしたの暮らしをわかりやすく 政府広報オンライン別ウインドウで開きます
Top