• まちづくり・交通

調査票-国土の将来像に関する世論調査(平成6年2月調査)

2002年6月26日掲載

報告書の引用について

調査データを引用・転載する場合には、出典を明記してください。
出典を編集・加工等して利用する場合には、その旨も明記してください。
詳細及びその他のルールについては「リンク・著作権等について」をご参照ください。

ご協力のお願い

今後の業務の参考にしたいため、大変お手数ですが、引用のご連絡をお願いします。

インターネットからのご連絡

内閣府が運営する引用連絡フォームにて必要事項をご記入ください。

引用連絡フォーム

郵送でのご連絡

掲載部分の写しを以下お問合せ先までご送付ください。

〒100-8914 東京都千代田区永田町1-6-1
内閣府大臣官房政府広報室 世論調査担当
電話番号 03-5253-2111(代表)

内閣府政府広報室

調査票
Q1 〔回答票1〕 現在,あなたの住んでいる市(区・町・村)の人口は多いと思いますか,それとも少ないと思いますか。この中ではどうでしょうか。
( 4.5) (ア) 非常に多い
(14.9) (イ) やや多い
(45.3) (ウ) ちょうどよい
(25.1) (エ) やや少ない
( 5.1) (オ) 非常に少ない
( 5.2) わからない

Q2 〔回答票2〕 今後,あなたの住んでいる市(区・町・村)の人口は増えた方がよいと思いますか,それとも減った方がよいと思いますか。この中ではどうでしょうか。
(38.6) (ア) 増えた方がよい →SQaへ
(52.7) (イ) 現状程度がよい →Q3へ
( 5.3) (ウ) 減った方がよい →SQbへ
( 3.4) わからない →Q3へ

SQa 〔回答票3〕 では,あなたの住んでいる市(区・町・村)の人口が増えた方がよいと思うのは,どのような理由からでしょうか。
(N=831)
(26.4) (ア) 地域のにぎわいが増す
( 7.0) (イ) 祭りなどの地域活動が活性化する
(64.5) (ウ) 経済的な活性化が見込まれる
( 1.3) その他
( 0.8) わからない

SQb 〔回答票4〕 では,あなたの住んでいる市(区・町・村)の人口が減った方がよいと思うのは,どのような理由からでしょうか。
(N=114)
(44.7) (ア) 住宅や交通など生活のための環境の改善が見込まれる
(47.4) (イ) 大気汚染,騒音,ゴミ問題などの改善が見込まれる
( 4.4) その他
( 3.5) わからない

Q3 〔回答票5〕 我が国では,20年後には65歳以上の人が総人口の約4分の1を占めると予想されていますが,こうした高齢化の進展に対応するために,あなたの住む地域で最も必要だと思うのはどのようなことでしょうか。この中から1つだけあげてください。
(11.5) (ア) 高齢者の就業機会の創出
(13.7) (イ) 高齢者が充実した時間をすごせるようにするための,生涯学習機会の充実や教養・娯楽のための場の整備
(17.3) (ウ) 高齢者にとって使いやすい住宅,道路,交通機関などの施設整備
(22.3) (エ) ホームヘルパーの派遣や食事の配達など,高齢者が自宅で生活しやすくするためのサービスの充実
(32.4) (オ) 老人福祉施設,医療機関などの整備
( 0.2) その他
( 2.6) わからない

Q4 〔回答票6〕 今後,交通施設などの整備や労働時間の短縮が一層進めば,あなたの住んでいる市(区・町・村)にも多くの人が訪れて,買い物,観光,各種イベント,長期滞在など様々な形で他の人との交流の機会が増えるものと考えられますが,こうした交流が一層盛んになることは,あなたの市(区・町・村)の活性化につながると思いますか。この中から1つだけあげてください。
(68.2) (ア) そう思う →SQへ
(18.9) (イ) そうは思わない →Q5へ
( 9.0) どちらともいえない →Q5へ
( 3.9) わからない →Q5へ

SQ 〔回答票7〕 このような交流が一層盛んになると,あなたの市(区・町・村)がどのように活性化すると思いますか。この中から2つまであげてください。(2M.A.)
(N=1,468)
(72.5) (ア) 地域の経済にプラスの効果がある
(22.7) (イ) 知的な刺激が受けられる
(30.9) (ウ) 色々な人と知り合える
(29.7) (エ) 地域の知名度が高まる
(13.7) (オ) 地域に誇りが持てるようになる
( 0.1) その他
( 1.0) わからない
(M.T.=170.4)


Q5 〔回答票8〕 我が国の人口動向をみると,近年,東京への人口の集中は収まってきていますが,地方圏では比較的大きな都市で人口が増加し,中小都市などでは人口の減少しているところが多くなっています。では,あなたは,20年くらい後の我が国の人口分布は,現在と比べてどのようになるのが望ましいと思いますか。この中から1つだけあげてください。
( 2.6) (ア) 現在より東京,大阪,名古屋といった大都市圏に集中するのが望ましい →Q6へ
(72.5) (イ) 現在より地方圏に分散するのが望ましい →SQへ
(18.3) (ウ) 現在と同じくらいが望ましい →Q6へ
( 6.5) わからない →Q6へ

SQ 〔回答票9〕 地方圏のうち主にどこで人口が増えるのが望ましいと思いますか。この中から1つだけあげてください。
(N=1,561)
( 9.5) (ア) 地方中枢都市(札幌・仙台・広島・福岡)
(47.7) (イ) 地方中核都市(人口30万人以上の都市及び県庁所在地)
(22.5) (ウ) その他の市
(17.4) (エ) 町村
( 2.9) わからない

Q6 〔回答票10〕 現在,三大都市圏(東京圏,名古屋圏,関西圏)には,いろいろな施設や機能がかなりの程度集中しています。これらの施設や機能のうち,あなたが地方圏に分散した方がよいと思うものはどれですか。この中から2つまであげてください。(2M.A.)
(26.9) (ア) 大企業や金融機関の本社など経済の中枢機能
(34.9) (イ) 大学などの高等教育機関
(21.8) (ウ) 博物館,美術館,劇場などの文化的施設
(51.6) (エ) 大病院,専門医療施設(ガンセンター等)などの高度な医療施設
(28.5) (オ) 大規模な工場
( 5.1) (カ) 全国的な新聞,放送などの報道機関
( 0.2) その他
( 3.2) 分散した方がよいと思うものはない
( 4.6) わからない
(M.T.=176.7)


Q7 〔回答票11〕 「国会等の移転に関する法律」が制定され,現在,国会等の移転に向けての具体的検討が行われていますが,あなたは,東京の望ましい将来像をどのように考えていますか。この中から1つだけあげてください。
(27.2) (ア) 政治・行政の中心地は他の都市に移すが,経済的な中心都市としての役割は果たしていくべきだ
(37.5) (イ) 諸機能の地方への分散を進め,大阪,名古屋など,その他の大都市と同じ役割の都市にすべきだ
(24.7) (ウ) 現状のままでよい
(10.6) わからない

Q8 〔回答票12〕 交通施設の整備について,あなたが,今後特に充実すべきだと思うのは何ですか。この中から1つだけあげてください。
( 4.9) (ア) 外国と日本を結ぶ国際交通(空港,港湾)
(22.8) (イ) 全国を結ぶ幹線高速交通(新幹線,高速道路,空港)
(30.7) (ウ) 地域の主要都市を結ぶ交通
(38.8) (エ) 日常生活,通勤,通学などで使う交通
( 0.1) その他
( 2.8) わからない

Q9 〔回答票13〕 高速道路,新幹線,空港などの全国を結ぶ幹線高速交通の整備のあり方について,あなたの考えは次のどちらに近いでしょうか。
(60.3) (ア) 国土の均衡ある発展や地域の活性化を誘導するよう先行的に整備する
(27.6) (イ) 採算性の確保を重視し,需要量が見込めるようになった時点で整備する
(12.1) わからない

Q10 〔回答票14〕 あなたの住んでいる地域の土地利用について,問題があるとすれば,どのようなことだと思いますか。この中から1つだけあげてください。
( 6.2) (ア) 農地や森林の利用,管理が適正に行われていない
(10.6) (イ) 無秩序な宅地開発によって農地や森林が失われている
( 7.5) (ウ) 宅地化がなかなか進まず,空地などが多く残っている
( 4.7) (エ) 宅地と工場などが混在して環境が悪い
( 3.6) (オ) 街の中心部に低い建物が多く,土地が有効に利用されていない
( 2.9) (カ) 中高層の建物が増え,日照や美観がよくない
(22.4) (キ) 街区が整然としておらず,細い道路や曲がった道路が多い
( 3.9) (ク) 地盤が悪いところに住宅が広がり,災害が心配だ
(11.7) (ケ) 公園や緑地が少ない
(21.5) (コ) 特に問題はない
( 0.7) その他
( 4.4) わからない

Q11 〔回答票15〕 話は変わりますが,あなたは現在の生活環境に満足していますか,それとも満足していませんか。この中から1つだけあげてください。
(16.1) (ア) 満足している
(45.2) (イ) まあ満足している
(15.3) (ウ) どちらともいえない
(18.2) (エ) あまり満足していない
( 5.1) (オ) 満足していない
( 0.2) わからない

Q12 〔回答票16〕 あなたは,身近な生活環境について,今後,特によくなってほしいと思うものは何ですか。この中から3つまであげてください。(3M.A.)
(15.5) (ア) 住宅
(45.8) (イ) 生活環境施設(道路,下水道,公園など)
(32.0) (ウ) 交通の利便性
(19.4) (エ) 教育・文化
(54.1) (オ) 医療・福祉
(28.6) (カ) 働く場(雇用機会,労働環境)
(25.9) (キ) 自然環境
( 9.4) (ク) 治安のよさ
(14.2) (ケ) 災害からの安全性
(17.1) (コ) 地域社会における人間的つながり
( 0.7) その他
( 2.0) わからない
(M.T.=264.7)


Q13 〔回答票17〕 次のような社会的な施設の中で,今後,あなたの住む地域で特に整備・充実が必要だと思うものは何ですか。この中から3つまであげてください。(3M.A.)
(20.6) (ア) 通勤等のための居住地周辺の道路
(20.3) (イ) 通勤等のための鉄道,バス,航路
( 5.6) (ウ) 高速道路
( 1.5) (エ) 高速鉄道
( 2.0) (オ) 空港
(12.1) (カ) 公的賃貸住宅
(26.4) (キ) ゴミ処理施設
(27.7) (ク) 下水道
(20.5) (ケ) 公園・緑地
(13.8) (コ) 教育施設(大学,高校,小・中学校等)
(14.2) (サ) 文化施設(図書館,美術館,公民館等)
(10.3) (シ) スポーツ施設(体育館,グランド等)
(37.5) (ス) 医療施設
(37.1) (セ) 福祉施設(老人ホーム,保健所等)
( 9.9) (ソ) 商業集積施設(ショッピングセンター等)
( 3.8) (タ) 情報・通信のための基盤施設(ケーブルテレビ等)
( 0.5) その他
( 2.7) わからない
(M.T.=266.7)


Q14(1) 〔回答票18〕 あなたは,これから住むとしたら,どんなところが理想だと思いますか。これから示す4枚のカードの中から,それぞれ1つずつあげてください。(1)この中ではどうでしょうか。
(10.9) (ア) 三大都市圏の主な都市(東京23区及び横浜・名古屋・大阪などの政令指定都市)
( 5.8) (イ) 三大都市圏の人口30万人以上の都市及び県庁所在地(大宮,岐阜,堺など)
( 8.4) (ウ) 三大都市圏の上記以外の地域
(10.0) (エ) 地方中枢都市(札幌・仙台・広島・福岡)
(17.7) (オ) 地方中核都市(人口30万人以上の都市及び県庁所在地)
(20.4) (カ) 地方圏のその他の市
(21.7) (キ) 地方圏の町村
( 3.1) どちらともいえない
( 2.0) わからない

Q14(2) 〔回答票19〕 (2)この中ではどうでしょうか。
(42.2) (ア) 現在住んでいるところより生活が便利なところ
(41.8) (イ) 現在住んでいるところより自然環境にめぐまれたところ
(14.5) どちらともいえない
( 1.5) わからない

Q14(3) 〔回答票20〕 (3)この中ではどうでしょうか。
(67.3) (ア) 生まれ育ったふるさとがよい
(28.4) (イ) ふるさとがよいとは思わない
( 4.3) わからない

Q14(4) 〔回答票21〕 (4)この中ではどうでしょうか。
(57.0) (ア) 親子三代が同居できる住宅がよい
(36.4) (イ) 親子三代が同居できる住宅がよいとは思わない
( 6.5) わからない

Q15(1) 〔回答票22〕 最近,平日は大都市で生活し,週末には自然の豊かな郊外などで生活するといった複数の住宅による居住形態が話題となっています。このことについてお伺いします。(1)あなたは,今までに複数の住宅による生活を行ったことがありますか。
( 3.7) (ア) 現在行っている
( 8.2) (イ) 過去に行ったことがある
(88.1) (ウ) 行っていない

Q15(2) 〔回答票22〕 あなたは,複数の住宅による居住形態を望みますか,望みませんか。
(22.1) 望む
(61.7) 望まない
(13.4) どちらともいえない
( 2.9) わからない

Q16 〔回答票23〕 日常生活の範囲は市町村を越えて広域化しているといわれますが,今後交通機関が充分に整備され,近隣市町村に容易に行けるとした場合,入院可能な医療施設,福祉施設,文化施設,レクリエーション施設などの施設は,あなたの住んでいる市町村にどのように整備することが望ましいと思いますか。この中から1つだけあげてください。
( 6.3) (ア) 充分整備されているのでこれ以上整備する必要はない →Q17へ
( 6.9) (イ) 他の市町村に整備されていれば全く整備する必要はない →Q17へ
(26.2) (ウ) 他の市町村に整備されていれば全ての施設を整備する必要はない →SQへ
(52.6) (エ) あらゆる施設が整備される必要がある →Q17へ
( 8.0) わからない →Q17へ

SQ 〔回答票24〕 自分の住んでいる市町村に是非整備する必要があると考えられる施設は何ですか。この中から1つだけあげてください。
(N=564)
(11.5) (ア) 文化施設
(32.6) (イ) 医療施設
(28.2) (ウ) 福祉施設
(11.0) (エ) ショッピングセンター
(14.5) (オ) レクリエーションやスポーツ施設
( 2.1) わからない

Q17 〔回答票25〕 あなたは,生活の利便性と環境の保全との関係についてどのように考えますか。この中から1つだけあげてください。
(34.5) (ア) 環境保全よりも生活の利便性を優先させる
(50.0) (イ) 生活の利便性よりも環境保全を優先させる
(14.4) どちらともいえない
( 1.1) わからない

Q18(1) 〔回答票26〕 今後20年くらいの間の国民のものの考え方や価値観の変化について伺います。あなたは,(1)の(ア)と(イ)のうち,今後どちらを求める傾向が強まると思いますか。(以下(2)〜(4)を順次質問する)
(15.6) (ア) 物の豊かさ
(81.0) (イ) 心の豊かさ
( 3.4) わからない

Q18(2) 〔回答票26〕
(33.8) (ア) 所得・収入
(60.6) (イ) 余暇・自由時間
( 5.6) わからない

Q18(3) 〔回答票26〕
( 9.3) (ア) 生活の変化
(88.5) (イ) 生活の安定
( 2.2) わからない

Q18(4) 〔回答票26〕
(32.3) (ア) 生活の便利さ
(63.4) (イ) 自然とのふれあい
( 4.4) わからない

Q19 〔回答票27〕 我が国の産業の中でもサービス産業の比重が今後とも高まる傾向にあり,新しい技術を活用した新たなサービスも生まれてきています。では,あなたは,今後どのようなサービスの充実を期待しますか。この中から2つまであげてください。(2M.A.)
(17.3) (ア) ニューメディアを活用した情報関連サービス(ホームショッピング,オンラインチケットサービス等)
(16.2) (イ) 家事代行サービス(ホームオートメーション,ハウスクリーニング等)
(14.3) (ウ) 住生活関連サービス(都市型ケーブルテレビ,ホームセキュリティ等)
(15.9) (エ) 職場環境改善サービス(サテライトオフィス,リゾートオフィス等)
(63.7) (オ) 高齢者向けサービス(シルバーマンション,在宅ケアサービス等)
(29.7) (カ) 余暇関連サービス(アウトドアレジャー,スポーツセンター,カルチャーセンター等)
( 0.2) その他
(10.5) わからない
(M.T.=167.8)


Q20(1) 〔回答票28〕 我が国の国際化についてお伺いします。(1)日本企業が海外に工場を作ることについて,あなたはどう思いますか。この中ではどうでしょうか。
(23.3) (ア) 相手国の経済成長につながるから望ましい
(44.0) (イ) 国際化の進展からやむを得ない
(21.3) (ウ) 日本国内の雇用が減るから望ましくない
( 5.8) どちらともいえない
( 5.6) わからない

Q20(2) 〔回答票29〕 (2)外国企業が日本に進出することについて,あなたはどう思いますか。この中ではどうでしょうか。
(16.8) (ア) 雇用が増えるから望ましい
(55.7) (イ) 国際化の進展からやむを得ない
(17.2) (ウ) 日本の企業が圧迫されるから望ましくない
( 5.4) どちらともいえない
( 4.9)