• 食品・農林水産

食生活・農村の役割に関する世論調査(昭和62年9月調査)

2002年11月18日掲載

報告書の引用について

調査データを引用・転載する場合には、出典を明記してください。
出典を編集・加工等して利用する場合には、その旨も明記してください。
詳細及びその他のルールについては「リンク・著作権等について」をご参照ください。

ご協力のお願い

今後の業務の参考にしたいため、大変お手数ですが、引用のご連絡をお願いします。

インターネットからのご連絡

内閣府が運営する引用連絡フォームにて必要事項をご記入ください。

引用連絡フォーム

郵送でのご連絡

掲載部分の写しを以下お問合せ先までご送付ください。

〒100-8914 東京都千代田区永田町1-6-1
内閣府大臣官房政府広報室 世論調査担当
電話番号 03-5253-2111(代表)

内閣府政府広報室


調査の概要

調査の目的


食生活・農村の役割に関する都市及び農村居住者の意識を調査し,今後の施策の参考とする。

調査項目


(1)現在の食生活
(2)今後の食料供給のあり方
(3)今後の食生活
(4)農村と都市に対する評価
(5)農村と都市の交流

調査対象


(1) 母集団 全国20歳以上の者
(2) 標本数 3,000人
(3) 抽出方法 層化2段無作為抽出法

調査時期

  昭和62年9月10日〜昭和62年9月20日

回収結果


(1) 有効回収数(率) 2,323人(77.4%)
(2) 調査不能数(率) 677人(22.6%)
−不能内訳−
転居 47 長期不在 84 一時不在 267
住所不明 20 拒否 246 その他
13

性・年齢別回収結果

性・年齢別回収結果



調査票
(Q1〜Q6は都市住居者,Q7〜Q11は農村居住者に対する質問)
Q1 〔回答票1〕 あなたが,今住んでいる地域は住みやすいと思いますか,それとも住みにくいと思いますか。この中ではどうでしょうか。
(N=1,309)
(32.1) (ア) とても住みやすい →Q2へ
(58.4) (イ) まあ住みやすい →SQへ
( 6.5) (ウ) やや住みにくい →SQへ
( 2.0) (エ) とても住みにくい →SQへ
( 1.1) わからない →Q2へ

SQ 〔回答票2〕 あなたは,地域をもっと住みやすいところにするために,特にどのような点を改善する必要があると思いますか。この中からいくつでもお答えください。(M.A.)
(N=875)
(17.5) (ア) 自然環境
( 9.6) (イ) 防災対策
(12.3) (ウ) 保健・医療
(13.7) (エ) 日常の買い物・飲食
( 5.5) (オ) 飲用水
(21.6) (カ) 下水道・ゴミ・し尿処理
(35.0) (キ) 道路・安全対策・交通手段
(16.7) (ク) 広場・公園
(12.2) (ケ) スポーツ・娯楽を楽しむ機会
(11.4) (コ) 教育・文化環境
( 8.3) (サ) 住民活動・連帯感
(11.3) (シ) 治安や風紀
( 3.5) (ス) 観光レクリエーションの振興
( 5.8) (セ) 就業の機会
( 1.9) その他
(15.5) 特にない
( 1.8) わからない
(M.T.=203.9)


Q2 〔回答票3〕 あなたは,この1年ぐらいの間に,ここにあげたような目的で農村地域へ行ったことがありますか。この中からいくつでもお答えください。(M.A.)
(N=1,309)
(18.3) (ア) 山登り,ハイキングなどの山歩きをする。
(18.5) (イ) スキー,釣,ゴルフなどのスポーツをする。
(10.6) (ウ) 観光農園(みかん狩りなど)に行く
( 2.6) (エ) セカンドハウスや別荘に行く
(18.4) (オ) 休養・保養施設に行く
(17.2) (カ) 名所・旧跡,歴史や伝統芸能などに接する
( 4.5) (キ) 家庭菜園(貸農園を含む)の手入れをする
( 6.0) (ク) 親,兄弟などの農作業等の手伝いをする
( 5.6) (ケ) 農産物の産地直売,市場に行く
(31.1) (コ) 帰省,里帰りをする
(24.0) (サ) 親戚,知人などを訪問する
( 1.4) (シ) ふるさと村会員制などの住民交流で行く
( 3.6) (ス) スポーツや文化関係の指導や交流で行く
( 8.6) (セ) 仕事や職場の関係で行く
( 0.5) その他
(29.3) そのような機会はなかった
( 0.5) わからない
(M.T.=200.8)


Q3 〔回答票4〕 あなたが農村地域へ行ったとき,良いと思うことはどのようなことですか。この中からいくつでもお答えください。(M.A.)
(N=1,309)
(70.9) (ア) 自然に親しめる
(17.4) (イ) スキー,釣,ゴルフなどの野外スポーツができる
(11.4) (ウ) 民俗,伝統等の地域文化に接することができる
( 9.5) (エ) 農業や農村に対する理解を深めることができる
(32.1) (オ) 新鮮な農産物を手に入れることができる
(17.0) (カ) 農村の自然や生活を子どもに教えることができる
(26.2) (キ) 親・兄弟・親類・幼な友達などに会える
(19.3) (ク) 生まれ育った農村の風土・風物に接することができる
(18.3) (ケ) 地域のいろいろな産物が入手できる
(26.8) (コ) 豊かな人情に触れることができる
( 0.8) その他
( 6.9) 特にない
( 1.7) わからない
(M.T.=258.3)


Q4  あなたは,今後,農村地域へ行く機会をもっと増やしたいと思いますか,それともそうは思いませんか。
(N=1,309)
(53.2) 増やしたいと思う →SQへ
(46.8) 思わない →Q5へ

SQ 〔回答票5〕 それでは,どのような機会をもっと増やしたいと思いますか。この中からいくつでもお答えください。(M.A.)
(N=697)
(38.9) (ア) 山登り,ハイキングなどの山歩きをする
(28.7) (イ) スキー,釣,ゴルフなどのスポーツをする
(20.8) (ウ) 観光農園(みかん狩りなど)に行く
( 5.6) (エ) セカンドハウスや別荘に行く
(33.4) (オ) 休養・保養施設に行く
(27.8) (カ) 名所・旧跡,歴史や伝統芸能などに接する。
( 9.5) (キ) 家庭菜園(貸農園を含む)の手入れをする
( 8.8) (ク) 親,兄弟などの農作業等の手伝いをする
(13.3) (ケ) 農産物の産地直売,市場に行く
(33.3) (コ) 帰省,里帰りをする
(26.1) (サ) 親戚,知人などを訪問する
( 3.4) (シ) ふるさと村会員制などの住民交流で行く
( 6.6) (ス) スポーツや文化関係の指導や交流で行く
( 4.4) (セ) 仕事や職場の関係で行く
( 1.1) その他
( 1.0) わからない
(M.T.=262.8)


Q5 〔回答票6〕 あなたは,「農村」とはどのような所であってほしいと思いますか。この中からいくつでもお答えください。(M.A.)
(N=1,309)
(46.2) (ア) 米などの主食を安定的に供給するところ
(54.2) (イ) 野菜などの生鮮食料品を供給するところ
( 5.1) (ウ) 陶器や織物などの地場産物が生産されるところ
( 9.5) (エ) 規模が大きく効率のよい産業が行われているところ
( 5.0) (オ) 工場などもあり,農業のほかいろいろな産業が展開されているところ
( 4.9) (カ) 住宅用地も多く,いろいろな職種の人が住んでいるところ
(18.0) (キ) 主として農家の人が住んでいるところ
(18.9) (ク) 老後の生活に適するところ
(59.1) (ケ) 美しい自然や田園風景が保たれ,休養,保養に役立つところ
(13.8) (コ) スキー,釣,ゴルフなどの野外スポーツに便利なところ
(11.2) (サ) 災害を防ぎ,水源を守る機能があるところ
(38.9) (シ) 豊かな人情や村祭など伝統を生かした社会が残されているところ
( 5.7) (ス) 個人生活でお互いにあまり干渉しないところ
( 0.4) その他
( 4.4) 特にない
( 1.2) わからない
(M.T.=296.4)


Q6 〔回答票7〕 あなたは,農村に移り住みたいと思いますか,それともそうは思いませんか。この中ではどうでしょうか。
(N=1,309)
( 7.9) (ア) 農村に移り住みたい →SQ1へ
( 8.6) (イ) セカンドハウスや別荘を持ちたい →SQ1へ
(15.9) (ウ) 実現はむずかしいが,農村に住みたいと思う →SQ1へ
(63.2) (エ) 農村に住みたいとは思わない →Q12へ
( 0.3) その他 →Q12へ
( 4.0) わからない →Q12へ

SQ1  その時期は,「できるだけ早く」という感じですか,それとも「いずれは」という感じですか。
(N=425)
( 4.9) できるだけ早く
(68.9) いずれは
(26.1) わからない

SQ2  住みたいと思う農村は,都市近郊の農村ですか,それともその他の農村(山村)ですか。
(N=425)
(51.5) 都市近郊農村
(41.2) その他農村(山村)
( 7.3) わからない

SQ3  それは,生まれ育ったところですか,そうではありませんか。
(N=425)
(34.4) 生まれ育ったところ
(62.1) そうではない
( 3.5) わからない

SQ4 〔回答票8〕 農村に住みたいと思うのは,どうしてですか。この中からいくつでもお答えください(M.A.)
(N=425)
( 1.2) (ア) 農林業など農村の家業を継ぐ →Q12へ
( 3.1) (イ) 農村の親と同居する →Q12へ
(13.2) (ウ) 実家の近くに住みたい →Q12へ
(10.1) (エ) 農村に家や土地が確保されている →Q12へ
(40.9) (オ) 老後の生活によい →Q12へ
(69.4) (カ) 農村には自然や静かな環境がある →Q12へ
(54.6) (キ) 農村の環境は健康によい →Q12へ
(34.1) (ク) 農村には豊かな人情がある →Q12へ
(16.0) (ケ) 祭や伝統的行事を楽しみたい →Q12へ
( 4.0) (コ) 教育の環境を変えたい →Q12へ
(25.4) (サ) 家庭菜園をやりたい →Q12へ
(14.4) (シ) スキー,釣,ゴルフなどの野外スポーツに便利である →Q12へ
( 7.3) (ス) 災害などに対し安全である →Q12へ
(20.7) (セ) 庭付きの家に住みたい →Q12へ
( 4.2) (ソ) 都会の生活が苦しい →Q12へ
( 0.5) その他 →Q12へ
( 1.2) 特に理由はない →Q12へ
( 0.2) わからない →Q12へ
(M.T.=320.5)


Q7 〔回答票9〕 あなたが今住んでいる地域は住みやすいと思いますか,それとも住みにくいと思いますか。この中ではどうでしょうか。
(N=1,014)
(33.3) (ア) とても住みやすい →Q8へ
(56.6) (イ) まあ住みやすい →SQへ
( 7.7) (ウ) やや住みにくい →SQへ
( 1.6) (エ) とても住みにくい →SQへ
( 0.8) わからない →Q8へ

SQ 〔回答票10〕 あなたは,この地域をもっと住みやすいところにするために,特にどのような点を改善する必要があると思いますか。この中からいくつでもお答えください。(M.A.)
(N=668)
( 9.7) (ア) 自然環境
( 5.5) (イ) 防災対策
(22.5) (ウ) 保健・医療
(21.4) (エ) 日常の買い物・飲食
( 2.2) (オ) 飲用水
(29.6) (カ) 下水道・ゴミ・し尿処理
(39.2) (キ) 道路・安全対策・交通手段
(13.3) (ク) 広場・公園
(13.2) (ケ) スポーツ・娯楽を楽しむ機会
(12.4) (コ) 教育・文化環境
( 9.6) (サ) 住民活動・連帯感
( 4.6) (シ) 治安や風紀
( 9.3) (ス) 農業の振興
( 7.3) (セ) 観光レクリエーションの振興
(13.2) (ソ) 就業の機会
( 1.5) その他
( 7.0) 特にない
( 2.1) わからない
(M.T.=223.8)


Q8 〔回答票11〕 都市に住む人々が,いろいろな機会に農村を訪れることについて,どのようにお考えになりますか。この中からいくつでもお答えください。(M.A.)
(N=1,014)
(32.0) (ア) 農業や農村についての理解が深まる
(15.7) (イ) 地域の所得の向上につながる
(23.9) (ウ) いろいろな情報や知識が得られる
(27.8) (エ) 地域に活気を与える
(24.2) (オ) 都市に住む人との相互理解が得られる
(19.3) (カ) 地域の自然などがよごされる傾向がある
(13.3) (キ) 事故が増えたり,風紀がみだれたりする
( 4.3) (ク) 農作業や生活をするうえで迷惑を受ける
( 0.5) その他
(17.7) わからない
(M.T.=178.6)


Q9  あなたは,今後,都市に住む人々がこの地域を訪れる機会が,増えた方がよいと思いますか,それとも減った方がよいと思いますか,今のままでよいと思いますか。
(N=1,014)
(43.1) 増えた方がよい →SQへ
( 4.3) 減った方がよい →Q10へ
(47.0) 今のままでよい →Q10へ
( 5.5) わからない →Q10へ

SQ 〔回答票12〕 どのような機会が増えればよいと思いますか。この中からいくつでもお答えください。(M.A.)
(N=437)
(19.2) (ア) 山登り,ハイキングなどの山歩きをする
(14.4) (イ) スキー,釣,ゴルフなどのスポーツをする
(19.7) (ウ) 観光農園(みかん狩りなど)に来る
( 3.0) (エ) セカンドハウスや別荘に来る
(17.4) (オ) 休養・保養施設に来る
(28.1) (カ) 名所・旧跡,歴史や伝統芸能などに接する
(15.1) (キ) 家庭菜園(貸農園を含む)の手入れをする
(12.4) (ク) 親,兄弟などの農作業等の手伝いをする
(20.1) (ケ) 農産物の産地直売,市場に来る
(31.8) (コ) 帰省,里帰りをする
(17.2) (サ) 親戚,知人などを訪問する
(15.8) (シ) ふるさと村会員制などの住民交流で来る
(20.8) (ス) スポーツや文化関係の指導や交流で来る
( 9.8) (セ) 仕事や職場の関係で来る
( 1.1) その他
( 7.6) わからない
(M.T.=253.5)


Q10 〔回答票13〕 あなたは,「農村」とはどのような所であってほしいと思いますか。この中からいくつでもお答えください。(M.A.)
(N=1,014)
(48.8) (ア) 米などの主食を安定的に供給するところ
(48.6) (イ) 野菜などの生鮮食料品を供給するところ
( 2.6) (ウ) 陶器や織物などの地場産物が生産されるところ
(11.9) (エ) 規模が大きく効率のよい農業が行われているところ
(12.1) (オ) 工場などもあり,農業のほかいろいろな産業が展開されているところ
( 5.7) (カ) 住宅用地も多く,いろいろな職種の人が住んでいるところ
(16.2) (キ) 主として農家の人が住んでいるところ
(29.8) (ク) 老後の生活に適するところ
(43.2) (ケ) 美しい自然や田園風景が保たれ,休養,保養に役立つところ
( 4.7) (コ) スキー,釣,ゴルフなどの野外スポーツに便利なところ
( 9.1) (サ) 災害を防ぎ,水源を守る機能があるところ
(42.7) (シ) 豊かな人情や村祭など伝統を生かした社会が残されているところ
( 6.8) (ス) 個人生活でお互いにあまり干渉しないところ
( -) その他
( 4.4) 特にない
( 2.3) わからない
(M.T.=289.0)


Q11 〔回答票14〕 あなたは,都市に移り住みたいと思いますか,それともそうは思いませんか。この中ではどうでしょうか。
(N=1,014)
( 4.3) (ア) 都市に移り住みたい →SQ1へ
( 2.9) (イ) セカンドハウス(2軒目の家)を持ちたい →SQ1へ
( 4.8) (ウ) 実現はむずかしいが,都市に住みたいと思う →SQ1へ
(86.9) (エ) 都市に住みたいとは思わない →Q12へ
( 0.1) その他 →Q12へ
( 1.0) わからない →Q12へ

SQ1  その時期は,「できるだけ早く」という感じですか,それとも「いずれは」という感じですか。
(N=122)
(16.4) できるだけ早く
(59.8) いずれは
(23.8)
この調査は役に立ちましたか?
この調査結果は
分かりやすかったですか?

ご意見・ご感想

別の調査結果を探す

関連サイト

  • あしたの暮らしをわかりやすく 政府広報オンライン別ウインドウで開きます
Top