このページの本文へ移動

世論調査内閣府

「魅力あるまちづくりと住民参加に関する世論調査」

内閣府政府広報室

世論調査トップページへ 世論調査(全調査表示)へ 昭和59年度調査インデックスへ



調 査 の 概 要
  • 調査の目的
    魅力あるまちづくりを進めるためには,住民の積極的参加のもとに,地域の特性をいかした生活空間の形成に配慮することが必要となっている。この調査は,以上のような状況にかんがみ,国民のまちづくりについての認識,考え方等を把握し,今後の施策の参考に資するために実施したものである。

  • 調査項目
    (1)居住地域の魅力と問題点
    (2)都市の良さと悪さ
    (3)まちづくりへの参加経験と参加意向
    (4)まちづくりのための地域での話合い,取決めに対する考え方
    (5)まちづくりに関する国・地方公共団体への期待

  • 調査対象
    (1) 母集団 全国20歳以上の者
    (2) 標本数 3,000人
    (3) 抽出方法 層化2段無作為抽出法

  • 調査時期  昭和59年6月21日〜昭和59年6月27日

  • 回収結果
    (1) 有効回収数(率) 2,376人(79.2%)
    (2) 調査不能数(率) 624人(20.8%)

    −不能内訳−
    転居 76 長期不在 61 一時不在 260
    住所不明 20 拒否 169 その他
    38

  • 性・年齢別回収結果

    性・年齢別回収結果




    調 査 票
    Q1 〔回答票1〕 あなたの住んでいる地域のまちづくりについてお伺いします。実際にあなたやご家族は,このようなまちづくりに参加したことがありますか。この中からいくつかあげてください。〔M.A.〕
    ( 5.5) (ア) 家などを建てる時に,高さや色と周辺の環境との調和を図った
    ( 1.5) (イ) 広告物や看板などの大きさや色と周辺の環境との調和を図った
    ( 9.9) (ウ) ブロック塀を生垣などに換えたり,ベランダを草花で飾ったりして,地域の緑化を行った
    (33.0) (エ) 定期的に地域の環境整備(清掃や空カン・空ビン収集など)を行った
    ( 3.2) (オ) まちの特性にふさわしい良好な環境とするため,住民の発意によるまちづくり計画策定(地区計画,建築協定,緑化協定)に参加した
    ( 3.1) (カ) より良いまちづくりのため,寄付を行った
    ( 4.0) (キ) 道路や公園などの整備のため,用地買収に協力した
    ( 4.4) (ク) 市街地整備(土地区画整理,市街地再開発など)のための公共事業に協力した
    ( 1.0) その他
    (49.3) 参加したことはない
    ( 2.9) わからない
    (M.T.=117.9)


    Q2 〔回答票2〕 次に,あなたやご家族は,今後,住んでいる地域のまちづくりに,どの程度参加したいと思いますか。この中ではどうでしょうか。すでに参加している人は,それらの参加程度も含めてお答えください。
    ( 7.4) (ア) 積極的に参加する →SQへ
    (37.9) (イ) できるだけ参加する →SQへ
    (38.8) (ウ) 必要を感じた時に参加する →SQへ
    (10.1) (エ) 参加しない →Q3へ
    ( 5.8) わからない →Q3へ

    SQ 〔回答票3〕 では,まちづくりに参加したいものは,この中のどれとどれでしょうか。すでに参加している人は参加しているものも含めてあげてください。〔M.A.〕
    (N=1,998)
    (10.0) (ア) 家などを建てる時に,高さや色と周辺の環境との調和を図る
    ( 5.2) (イ) 広告物や看板などの大きさや色と周辺の環境との調和を図る
    (21.1) (ウ) ブロック塀を生垣などに換えたり,ベランダを草花で飾ったりして,地域の緑化を行う
    (59.2) (エ) 定期的に地域の環境整備(清掃や空カン・空ビン収集など)を行う
    (15.4) (オ) まちの特性にふさわしい良好な環境とするため,住民の発意によるまちづくり計画策定(地区計画,建築協定,緑化協定)に参加する
    ( 4.6) (カ) より良いまちづくりのため,寄付を行う
    ( 5.9) (キ) 道路や公園などの整備のため,用地買収に協力する
    ( 8.5) (ク) 市街地整備(土地区画整理,市街地再開発など)のための公共事業に協力する
    ( 1.6) その他
    (11.4) わからない
    (M.T.=142.7)


    Q3 〔回答票4〕 あなたの住んでいるまちには,どのような魅力があると思いますか。この中からいくつかあげてください。〔M.A.〕
    (41.6) (ア) 自然環境(川や森林など)が豊かなこと
    (34.8) (イ) 鉄道やバスなどの交通機関が便利なこと
    (34.9) (ウ) 買物や医療など日常生活が便利なこと
    (14.8) (エ) 学校や文化施設が整っていること
    (28.6) (オ) 気候や風土が良いこと
    (16.2) (カ) 地域住民が連帯感を持っていること
    (10.5) (キ) 道路,公園,広場などが整っていること
    (12.6) (ク) 下水道が整っていたり,ゴミ処理がうまくいっていること
    (16.3) (ケ) 治安や風紀が良いこと
    (16.9) (コ) 史跡や文化財に恵まれていること
    ( 4.0) (サ) まち並みが美しいこと
    ( 1.1) その他
    ( 8.3) 特に魅力を感じるものはない
    ( 1.2) わからない
    (M.T.=232.0)


    Q4 〔回答票5〕 あなたの住んでいるまちの美しさを損ねているものとして,比較的強く感じているものを,この中からいくつかあげてください。〔M.A.〕
    (12.1) (ア) 看板,広告塔
    ( 8.5) (イ) 電柱,電線,鉄塔
    ( 3.0) (ウ) ブロック塀,汚れた壁
    ( 8.8) (エ) 不揃いなまち並み
    ( 7.6) (オ) 緑の少ないまち並み
    ( 4.0) (カ) 雑然とした交通標識
    (15.5) (キ) 汚れた川や池
    (26.9) (ク) 空カンやゴミくずの散乱している道路や公園
    ( 3.9) (ケ) 緑が削り取られた斜面
    (28.2) (コ) 路上や広場に雑然と,とめられている自動車や自転車
    ( 1.3) その他
    (33.0) 特に損ねているものはない
    ( 2.6) わからない
    (M.T.=155.2)


    Q5 〔回答票6〕 あなたの住んでいるまちをより美しく快適にするための話し合いが,住民同士,あるいは住民と役所の間で行われるとすれば,あなたは,この話し合いに参加しますか,参加しませんか。この中ではどうでしょうか。
    ( 8.4) (ア) 積極的に参加する
    (34.6) (イ) できるだけ参加する
    (41.6) (ウ) 必要を感じた時に参加する
    (10.5) (エ) 参加しない
    ( 4.9) わからない

    Q6(1)  あなたの住んでいるまちを美しく快適にするため,住民同士話し合って,次のような取り決めを行うとした場合,あなたは良いと思いますか,良いとは思いませんか。まず,(1)まち並み・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・についてはどうでしょうか。以下順次聞く。(1)まち並みを揃えたり,良い眺めを確保するため,建物の高さを一定以下にするように取り決める
    (50.3) 良いと思う
    (27.1) 良いとは思わない
    (22.6) わからない

    Q6(2)  (2)建物の周りの空間を確保するため,道路や隣接地との境界から建物までの距離を一定以上にするように取り決める
    (63.2) 良いと思う
    (16.2) 良いとは思わない
    (20.5) わからない

    Q6(3)  (3)調和のとれたまち並みとするため,屋根や外壁などの材料や色を揃えるように取り決める
    (22.5) 良いと思う
    (52.0) 良いとは思わない
    (25.5) わからない

    Q6(4)  (4)まち並みにそぐわない看板や広告塔を出さないように取り決める
    (72.4) 良いと思う
    (11.3) 良いとは思わない
    (16.3) わからない

    Q6(5)  (5)緑豊かな住宅地とするため,ブロック塀にしないで,生垣などにするように取り決める
    (39.4) 良いと思う
    (33.3) 良いとは思わない
    (27.3) わからない

    Q7 〔回答票7〕 ところで,あなたは,都市の「良さ」といえばどこにあると思いますか。この中から比較的強くお感じになるものをいくつかあげてください。〔M.A.〕
    (18.3) (ア) 人が多く活気がある
    (21.1) (イ) よい職場に恵まれている
    (22.1) (ウ) よい教育が受けられる
    (14.9) (エ) 娯楽施設が多い
    (23.9) (オ) 道路などの公共施設が整っている
    (16.9) (カ) 人間関係でわずらわしさがない
    (56.3) (キ) 乗り物や買い物が便利である
    (45.7) (ク) 医療施設が多く,病気のとき安心である
    (23.0) (ケ) 文化・スポーツ施設が整っている
    (10.5) (コ) 古いしきたりにとらわれない
    ( 0.4) その他
    ( 6.5) 特にない
    ( 2.9) わからない
    (M.T.=262.5)


    Q8 〔回答票8〕 では,反対に都市の「悪さ」といえばどこにあると思いますか。この中から比較的強くお感じになるものをいくつかあげてください。〔M.A.〕
    (26.2) (ア) 人が多くせわし気だ
    (41.4) (イ) 緑が少なく,水や空気が汚れている
    (28.8) (ウ) さわがしい
    (18.4) (エ) 広い家に住めない
    ( 6.8) (オ) よい伝統が失われている
    (32.3) (カ) 人情が薄い
    (32.4) (キ) 犯罪や事故が多く,安心して生活できない
    (33.0) (ク) 子供の遊び場が少ない
    ( 9.0) (ケ) 四季の変化がない
    (40.2) (コ) 交通が混雑している
    ( 0.3) その他
    ( 4.9) 特にない
    ( 2.9) わからない
    (M.T.=276.2)


    Q9 〔回答票9〕 あなたの住んでいるまちを美しく快適にするため,国や地方公共団体に期待することは何でしょうか。この中からいくつかあげてください。〔M.A.〕
    (26.1) (ア) 地域の緑化を進めること
    (17.5) (イ) 電線を地下に埋めること
    (36.5) (ウ) 道路,公園などの公共施設をうるおいのあるものとすること
    (16.0) (エ) 駅前商店街などの市街地再開発を進めること
    (12.2) (オ) まちづくりに関する計画を定め,民間の建築行為について指導を行うこと
    (12.5) (カ) まちづくりに関する知識や考え方の普及啓発を図ること
    (16.4) (キ) 学校教育などで,まちづくりに関して指導を進めること
    (20.4) (ク) 住民のまちづくり活動に対し援助を行うこと
    ( 1.6) その他
    (13.7) 特にない
    ( 4.5) わからない
    (M.T.=177.4)


    <フェース・シート>
    F1  〔性別〕
    (48.1)
    (51.9)

    F2  〔年齢〕あなたのお年は満でおいくつですか。
    ( 6.1) 20〜24歳
    ( 7.8) 25〜29歳
    (10.9) 30〜34歳
    (11.7) 35〜39歳
    (10.9) 40〜44歳
    (10.6) 45〜49歳
    (10.7) 50〜54歳
    ( 9.1) 55〜59歳
    ( 8.6) 60〜64歳
    ( 5.5) 65〜69歳
    ( 8.2) 70歳以上

    F3  〔学歴〕あなたが最後に卒業された学校はどちらですか。(中退・在学中は卒業とみなす)
    ( 4.8) 小卒
    (30.3) 旧高小新中卒
    (46.8) 旧中新高卒
    (17.0) 旧高専大新大卒
    ( 1.1) 不明

    F4  〔職業〕あなたのご職業は何ですか。(具体的記入の上,下の該当する番号に○をする)
    <自営者>
    ( 6.4) 農林漁業
    (10.1) 商工サービス業
    ( 0.9) 自由業
    <被傭者>
    ( 1.9) 管理職
    ( 1.4) 専門技術職
    (14.1) 事務職
    (19.6) 労務職
    <家族従業者>
    ( 3.9) 農林漁業
    ( 3.5) 商店サービス・自由業
    <無職>
    (25.7) 無職の主婦
    ( 1.3) 学生
    (11.2) その他の無職

    F5  〔居住年数〕あなたは,この市(区・町・村)に住むようになってから,何年になりますか。
    ( 4.1) 2年未満
    (10.2) 2〜5年未満
    (14.0) 5〜10年未満
    (17.3) 10〜20年未満
    (54.4) 20年以上

    F6 〔回答票10〕 〔居住形態〕現在のお住まいについてお伺いします。今の住宅は,このように分類した場合,どれにあたりますか。
    (71.8) (ア) 自分の家(一戸建)
    ( 3.5) (イ) 自分の家(共同住宅)
    ( 4.4) (ウ) 公営(都道府県営・市町村営)住宅
    ( 1.3) (エ) 公団,公社の賃貸住宅
    (14.6) (オ) 民間の賃貸住宅(貸家,アパート,マンションなどすべてを含む)
    ( 4.2) (カ) 勤め先の給与住宅(社宅,寮,公務員住宅など)
    ( 0.2) その他

    F7  〔居住地域〕(調査員判断)
    (15.6) 大都市(東京都区部・川崎・横浜・名古屋・京都・大阪・神戸)
    ( 4.6) 地方主要都市(札幌・仙台・広島・福岡・北九州)
    (13.4) 県庁所在都市(上記を除く)
    (41.1) その他の中小都市
    (25.4) 町村

    F8  〔居住地区〕(調査員判断)
    (57.8) 住宅の多い地区
    (10.1) 商店その他の事業所の多い地区
    ( 3.1) 工場の多い地区
    (27.7) 農山漁村地区
    ( 1.3) その他

    世論調査トップページへ世論調査(全調査表示)へ昭和59年度調査インデックスへ

  • Copyright© Cabinet Office, Government Of Japan. All Rights Reserved.

    内閣府大臣官房政府広報室 〒100-8914 東京都千代田区永田町1-6-1 電話番号 03-5253-2111(代表)