• 生活・くらし

時事問題(標準価格)に関する世論調査(昭和49年3月調査)

2003年12月25日掲載

報告書の引用について

調査データを引用・転載する場合には、出典を明記してください。
出典を編集・加工等して利用する場合には、その旨も明記してください。
詳細及びその他のルールについては「リンク・著作権等について」をご参照ください。

ご協力のお願い

今後の業務の参考にしたいため、大変お手数ですが、引用のご連絡をお願いします。

インターネットからのご連絡

内閣府が運営する引用連絡フォームにて必要事項をご記入ください。

引用連絡フォーム

郵送でのご連絡

掲載部分の写しを以下お問合せ先までご送付ください。

〒100-8914 東京都千代田区永田町1-6-1
内閣府大臣官房政府広報室 世論調査担当
電話番号 03-5253-2111(代表)

「時事問題(標準価格)に関する世論調査」

内閣府政府広報室


調査の概要


・調査目的
一般国民の品不足騒ぎ下における影響度および消費態度等を調査して,今後の施策の参考とする。

・調査項目
(1) 品不足騒ぎ下における影響度および消費態度
(2) 標準価格に対する評価
(3) 節約

・調査対象者
(1) 母集団 全国20歳以上の者
(2) 標本数 3,000人
(3) 抽出方法 層化2段無作為抽出法

・調査時期 昭和49年2月28日〜昭和49年2月3月6日

・調査方法 調査員による面接聴取

・調査実施委託機関 社団法人 中央調査社

・回収結果
(1) 有効回収数(率) 2,584人(86.1%)
(2) 調査不能数(率) 416人(13.9%)
−不能内訳−
転居 49人 住所不明 18人
長期不在 63 拒否 84
一時不在 184 その他 18
    416人

・性・年齢別回収結果
性・年齢別回収結果



調査票


Q1 ふだん,あなたは,食料品や日用品などの買い物はどの程度なさっていますか,ほとんど毎日ですか,時々買う程度ですか,それともほとんど買うことはありませんか。
(43.7) ほとんど毎日買っている →Q2へ
(31.0) 時々買う程度 →Q2へ
(25.3) ほとんど(全然)買うことがない →Q4へ



Q2 あなたは,この半年ぐらいの間に,買い物に出かけて「この品物は,今のうちに買わないと無くなりますよ」とか「今のうちに買わないと損をしますよ」など『買い急ぎ』をあおるようなことをあなたご自身が店の人に言われたことがありますか。(N=1,930)
(35.2) ある →SQへ
(64.8) ない →Q3へ



SQ そういうことをいわれた店は,デパートですか,小売店ですか,スーパーですか。(M.A.)
(1.1) デパート
(28.9) 小売店(御用ききを含む)
(7.3) スーパー
(1.0) 消費協同組合・生活協同組合
(1.3) その他
(M.T.=39.6)



Q3 では,あなたはこの半年ぐらいの間に「砂糖」「トイレットペーパー」「洗剤」「灯油」などを買いに行って,ほかの品物と「だきあわせ」でなければ売らないと言われたことがありますか。(N=1,930)
(4.2) ある →SQへ
(95.8) ない →Q4へ



SQ そういうことをいわれた店は,デパートですか,小売店ですか,スーパーですか。(M.A.)
(0.3) デパート
(2.9) 小売店(御用ききを含む)
(0.8) スーパー
(0.1) 消費協同組合・生活協同組合
(0.4) その他
(M.T.=4.4)



Q4 〔回答票1〕お宅では,この数か月間におこった品不足の影響をどの程度うけましたか,この中ではどうでしょうか。
(13.7) (ア) 非常に影響をうけた
(52.0) (イ) 多少影響をうけた
(34.3) (ウ) ほとんど(全然)影響をうけなかった



Q5 〔回答票2〕品不足が騒がれはじめた頃,お宅ではどのような態度をとりましたか,この中ではどうでしょうか。
(10.6) (ア) 品物がなくなると困ると思って,できるだけ多く買った
(19.9) (イ) いつもより多めに買おうと思ったが,十分手に入らなかった
(37.8) (ウ) 品不足は一時的な現象だと思って,余分には買わなかった
(23.1) (エ) ねだんが高くなっても品物がなくなることはないと思って,余分には買わなかった
(4.4) その他
(4.3) 不明



Q6 〔回答票3〕最近いろいろな商品のねだんが非常にあがっていますが,このねだんの上昇の一番大きい原因は何だと思いますか。
(17.8) (ア) 原料の不足・原料のねだんの上昇
(43.0) (イ) 業者の価格の操作
(19.2) (ウ) 政府の対策
(11.0) (エ) 消費者の買いだめ
(0.9) その他
(8.2) 不明



Q7 トイレットペーパーや灯油など,一部の品物に対して,「標準価格」がきめられていることをご存知ですか。
(86.5) 知っている
(13.5) 知らない



Q8 標準価格がきめられた品物は,その価格以下のねだんで売られることになりますが,あなたは標準価格をきめることは,物価のねあがりを防ぐのに役立っていると思いますか。
(33.1) 物価のねあがりを防ぐのに役立っている
(35.8) そうは思わない
(22.1) 一概にいえない
(9.0) 不明



Q9 ところで,石油や品不足の問題がおこってから,節約が呼びかけられていますが,あなたは,この半年ぐらいの間に,とくに節約を心がけたというものがありますか。
(67.2) ある →SQへ
(32.8) ない →Q10へ



SQ それはどういうものですか。(M.A.)
(37.8) 電気
(44.2) 灯油・ガソリンなどの燃料
(9.9) 日用雑貨
(6.5) 食料品
(12.0) トイレットペーパーなど紙製品
(13.5) 洗剤や石けん
(2.4) その他
(0.5) 不明



Q10 あなたは,ふだん節約に対してどのように思っていらっしゃいますか。「物が豊富な時にも心がけるべきだ」と思いますか,それとも「物が不足したり,ねだんが上った時に心がければよい」と思いますか。
(87.3) 物が豊富な時にも心がけるべきだ
(6.6) 物が不足したり,ねだんが上った時に心がければよい
(1.8) その他
(4.3) 不明



Q11 アラブ諸国がわが国への石油供給削減を打ち出して以来,マイカーの自粛が呼びかけられていますが,あなたは,石油事情がよくなっても自粛は続けたほうがよいと思いますか。それとも石油事情がよくなれば,自粛は続ける必要がないと思いますか。
(74.0) 自粛は続けたほうがよい
(8.0) 自粛は続ける必要がない
(12.7) 一概にいえない
(5.3) 不明



Q12 現在,ガソリンスタンドは,日曜・祭日を休業にしていますが,石油事情がよくなっても,ひきつづき日曜・祭日は休業したほうがよいと思いますか。それとも石油事情がよくなれば日曜・祭日は営業してもよいと思いますか。
(46.4) 日曜・祭日は休業したほうがよい
(29.1) 日曜・祭日は営業してもよい
(17.1) 一概にいえない
(7.4) 不明



Q13 お宅では自家用車をお持ちですか。営業用だけに使っている自家用車は除いてください。
(48.3) 持っている →SQへ
(51.7) 持っていない →Q14へ



SQ 〔回答票4〕 では,この数か月間に,車の使用をどの程度ひかえましたか,この中ではどうでしょうか。
(6.8) (ア) 大いにひかえた
(23.1) (イ) 少しはひかえた
(17.1) (ウ) ふだんとかわらなかった
(1.3) 不明



Q14 ネオンサインや広告塔などについても,現在,法律で使用制限をしていますが,石油事情がよくなっても使用制限は続けたほうがよいと思いますか。それとも石油事情がよくなれば使用制限は続ける必要がないと思いますか。
(60.5) 使用制限は続けたほうがよい
(17.0) 使用制限は続ける必要がない
(16.6) 一概にいえない
(5.9) 不明



Q15 では,テレビの深夜放送についてはどうでしょうか。石油事情がよくなっても深夜放送の自粛は続けたほうがよいと思いますか。それとも石油事情がよくなれば深夜放送の自粛は続ける必要がないと思いますか。
(62.7) 自粛は続けたほうがよい
(17.3) 自粛は続ける必要がない
(14.6) 一概にいえない
(5.4) 不明



<フェース・シート>

F1 〔性別〕
(42.2)
(57.8)



F2 〔年齢〕あなたのお年は満でおいくつですか。
(20.1) 20〜29歳
(24.5) 30〜39歳
(23.6) 40〜49歳
(16.7) 50〜59歳
(15.1) 60歳以上



F3 〔職業〕あなたのご職業は何ですか。
<自営者>
(7.1) 農林漁業
(9.6) 商工サービス業
(1.8) 自由業
<被傭者>
(1.2) 管理職
(2.2) 専門技術職
(13.4) 事務職
(16.1) 労務職
<家族従業者>
(6.7) 農林漁業
(4.5) 商工サービス業・自由業
<無職>
(28.8) 無職の主婦
(1.7) 学生
(7.0) その他の無職



F4 〔学歴〕あなたが最後に卒業された学校はどちらですか。(中退・在学中は卒業とみなす)
(9.3) 小卒(未就学)
(40.3) 旧高小・新中卒
(38.0) 旧中・新高卒
(12.0) 旧高専大・新大卒
(0.4) 不明



F5 〔回答票5〕〔世帯収入〕お宅の収入は,ご家族全部あわせて,去年1年間でおよそどれくらいになりましたか,この中ではどうでしょうか……ボーナスを含め税込みでお答え下さい。
(2.4) (ア) 50万円未満
(4.2) (イ) 50万円〜70万円未満
(9.2) (ウ) 70万円〜100万円未満
(20.4) (エ) 100万円〜150万円未満
(22.4) (オ) 150万円〜200万円未満
(12.7) (カ) 200万円〜250万円未満
(7.4) (キ) 250万円〜300万円未満
(6.5) (ク) 300万円〜500万円未満
(2.2) (ケ) 500万円以上
(12.5) 不明



この調査は役に立ちましたか?
この調査結果は
分かりやすかったですか?

ご意見・ご感想

別の調査結果を探す

関連サイト

  • あしたの暮らしをわかりやすく 政府広報オンライン別ウインドウで開きます
Top