• まちづくり・交通

時事問題(日本列島改造論)に関する世論調査(昭和47年9月調査)

2003年12月25日掲載

報告書の引用について

調査データを引用・転載する場合には、出典を明記してください。
出典を編集・加工等して利用する場合には、その旨も明記してください。
詳細及びその他のルールについては「リンク・著作権等について」をご参照ください。

ご協力のお願い

今後の業務の参考にしたいため、大変お手数ですが、引用のご連絡をお願いします。

インターネットからのご連絡

内閣府が運営する引用連絡フォームにて必要事項をご記入ください。

引用連絡フォーム

郵送でのご連絡

掲載部分の写しを以下お問合せ先までご送付ください。

〒100-8914 東京都千代田区永田町1-6-1
内閣府大臣官房政府広報室 世論調査担当
電話番号 03-5253-2111(代表)

「日本列島改造論に関する世論調査」

内閣府政府広報室


調査の概要


・調査の目的
「日本列島改造論」についての国民の周知度,同改造論の主要なポイントのそれぞれに対する賛否の態度および期待の程度を調査し,国民のこれに対する反応を明らかにすることを目的とする。

・調査項目
(1) 日本列島改造論の周知
(2) 日本列島改造論の各主要点に対する賛否
(3) 日本列島改造論に対する期待

・調査対象
(1) 母集団 全国の20歳以上の者
(2) 標本数 3,000人
(3) 抽出方法 層化2段無作為抽出法

・調査時期 昭和47年9月4日〜昭和47年9月8日

・調査方法 調査員による面接聴取

・調査実施委託機関 社団法人 中央調査社

・回収結果
(1) 有効回収数(率) 2,481人(82.7%)
(2) 調査不能数(率) 519人(17.3%)
 
−不能内訳−
転居 73 住所不明 39
長期不在 75 拒否 77
一時不在 229 その他 26
(計519)

・性・年齢別回収結果
性・年齢別回収結果




調査票


Q1 〔回答票1〕最近「日本列島改造論」という言葉が話題になっていますが,あなたはその内容をどの程度ご存じですか。この中ではどうでしょうか。
 
(4.9) (ア) 本,新聞,雑誌などで内容をかなり詳しく知っている
(34.1) (イ) 新聞,雑誌などで概要は知っている
(41.6) (ウ) 名前だけは聞いたことがある
(19.5) 知らない



Q2 「日本列島改造論」は,田中総理が,総理大臣になる前に書きあらわしたもので,その内容は過疎・過密や公害を解決して,将来住みよい日本にするためのいろいろなことが述べられています。これらのことについて,あなたのお考えをお伺いいたします。まず,太平洋ベルト地帯(京浜,中京,阪神など)に工業が集中するのをくい止めて,さらに東京,大阪などの工場を地方に分散し,機械,電子工業,住宅,機器などの公害を起さない工業は農村地域に発展させるという,工業の再配置の考えにあなたは賛成ですか,反対ですか。
 
(41.9) 賛成 →SQ2へ
(15.0) 反対 →SQ1へ
(18.4) 一概にいえない →SQ2へ
(24.7) わからない →Q3へ



SQ1 では,反対される理由は何ですか。(ここまできいたらQ3へとぶ)(M.A.)
 
(10.1) 公害が地方に分散するから →Q3へ
(3.6) 農業地帯の工業化には反対 →Q3へ
(1.0) 莫大な経費がかかる →Q3へ
(1.8) 実現できそうにない →Q3へ
(0.7) その他 →Q3へ
(0.3) わからない →Q3へ
  (M.T.=17.5)



SQ2 この方策を推進するために,過密地域の工場には他より高い税金,いわゆる「工場追出し税」をかけ,これによる財源を利用して,新たに工業を興す地域に対しては,自然環境を充分に保護し,社会福祉施設などを設け,そして新設する工場に対し援助するという考えですが,あなたはこの考えに賛成ですか,反対ですか。
 
(55.5) 賛成 →Q3へ
(7.6) 反対 →SQ3へ
(24.1) 一概にいえない →Q3へ
(12.8) わからない →Q3へ



SQ3 では,反対される理由は何ですか。(M.A.)
 
(2.4) 「工場追出し税」には反対
(1.2) 新設工場に対する援助には反対
(1.4) 莫大な経費がかかる
(1.9) 実現できそうにない
(0.8) その他
(0.5) わからない
  (M.T.=8.2)



Q3 全国を縦横に結ぶ新幹線を建設し,表日本と裏日本の横断道路や大都市の外周に環状道路を作るなど,全国を新幹線鉄道と高速自動車道で縦横に張りめぐらそうという考えに,あなたは賛成ですか,反対ですか。
 
(52.6) 賛成 →Q4へ
(16.1) 反対 →SQへ
(17.7) 一概にいえない →Q4へ
(13.5) わからない →Q4へ



SQ では,反対される理由は何ですか。(M.A.)
 
(7.2) 公害が発生する
(7.1) 自然が破壊される
(5.6) 自動車が増加し,交通混雑が増す
(1.5) 莫大な経費がかかる
(0.8) 実現できそうにない
(1.3) その他
(0.6) わからない
  (M.T.=24.0)



Q4 地方に分散した工業地域を中心に,公園,学校,総合病院など社会的な施設が完備した田園地帯を含む人口25万人程度の都市を地方に作り,過疎・過密を解決しようという考え方に,あなたは賛成ですか,反対ですか。
 
(60.2) 賛成 →Q5へ
(7.0) 反対 →SQへ
(14.8) 一概にいえない →Q5へ
(18.1) わからない →Q5へ



SQ では,反対される理由は何ですか。(M.A.)
 
(0.9) 都市の規模が適当でない
(1.9) 莫大な経費がかかる
(3.5) 実現できそうにない
(1.1) その他
(0.2) わからない
  (M.T.=7.7)



Q5 各家庭にテレビ電話がつき,その電話線を使って,新聞が送られてきたり,コンピューター(電子計算機)ともつないで,知りたい知識を我家ですぐ得られるというような情報網を,全国くまなく充実するという考えに,あなたは賛成ですか,反対ですか。
 
(43.4) 賛成 →Q6へ
(18.4) 反対 →SQへ
(19.1) 一概にいえない →Q6へ
(19.1) わからない →Q6へ



SQ では,反対される理由は何ですか。(M.A.)(N=457)
 
(3.8) 人間が横着になる
(3.3) プライバシー(私生活)が侵害される
(5.3) 人間性が喪失する
(3.4) 莫大な経費がかかる
(4.5) 実現できそうにない
(2.1) その他
(0.4) わからない
  (M.T.=22.7)



Q6 大都市では,都市再開発のためすべての建物を高層建築にして,日当りをよくし,充分な緑地帯と道路を確保するという考えに,あなたは賛成ですか,反対ですか。
 
(51.1) 賛成 →SQ1へ
(14.4) 反対 →SQ2へ
(14.5) 一概にいえない →SQ1へ
(20.0) わからない →Q7へ



SQ1 では,大都市でそのような都市開発をするためには,「土地を持っている人達の個人の権利をある程度は制限した方がよい」という意見がありますが,あなたもそう思いますか,そうは思いませんか。(N=1,629)
 
(47.5) そう思う →Q7へ
(11.0) そうは思わない →Q7へ
(24.2) 一概にいえない →Q7へ
(17.2) わからない →Q7へ



SQ2 では,反対される理由は何ですか。(M.A.)
 
(4.9) 地震などの災害が心配だ
(3.7) 日照権が侵される
(2.7) 美観がそこなわれる
(3.2) 生活が不便になる
(1.3) 莫大な経費がかかる
(1.8) 実現できそうにない
(2.1) その他
(0.4) わからない
  (M.T.=20.1)



Q7 生活環境や自然環境を守るために,工場全部の排出物をきびしく制限し,企業に公害防止装置を義務づけて,つねに公害を監視し,自然を保護するという考えに,あなたは賛成ですか,反対ですか。
 
(89.8) 賛成 →Q8へ
(0.9) 反対 →SQへ
(3.6) 一概にいえない →Q8へ
(5.6) わからない →Q8へ



SQ では,反対される理由は何ですか。(M.A.)
 
(0.2) 排出物の再利用研究に力を入れるほうが大切だ
(0.4) 公害防止技術の研究に力を入れるほうが大切だ
(0.2) 莫大な経費がかかる
(0.2) 実現できそうにない
(0.0) その他
(0.1) わからない
  (M.T.=1.1)



Q8 これからの農業は,生産力の高い農業にするため経営を大型化・機械化し,これにより農業から余った労働力は地元の工場で吸収し,そして病院などの社会福祉施設を完全にして,新しい農村にしていこうという考えに,あなたは賛成ですか,反対ですか。
 
(60.2) 賛成 →Q9へ
(7.7) 反対 →SQへ
(15.4) 一概にいえない →Q9へ
(16.7) わからない →Q9へ



SQ では,反対される理由は何ですか。(M.A.)
 
(1.6) 余った労働力の利用方法に問題がある
(4.1) 零細な農家はどうなるか不安である
(1.0) 莫大な経費がかかる
(1.7) 実現できそうにない
(8.6) その他
(0.1) わからない
  (M.T.=9.1)



Q9 この「日本列島改造論」に,あなたは多いに期待していますか,ある程度期待していますか,それともあまり期待はしていませんか。
 
(13.2) 大いに期待している
(39.9) ある程度期待している
(26.3) あまり期待はしていない
(6.5) ほとんど期待していない
(14.1) わからない



<フェース・シート>

F1 〔性別〕
 
(45.1)
(54.9)



F2 〔年齢〕あなたのお年は満でおいくつですか。
 
(22.8) 20〜29歳
(24.9) 30〜39歳
(23.4) 40〜49歳
(15.0) 50〜59歳
(13.9) 60歳以上



F3 〔学歴〕あなたが最後に卒業された学校はどちらですか。(中退,在学を含む)
 
(10.8) 旧高専大・新大卒
(38.3) 旧中・新高卒
(39.5) 旧高小・新中卒
(10.8) 小卒(未就学)
(0.7) 不明



F4 〔本人職業〕あなたのご職業は何ですか。
 
<自営者>
(8.5) 農林漁業
(11.0) 商工サービス業,自由業,その他
<被傭者>
(2.1) 管理職
(15.1) 専門技術職,事務職
(15.6) 労務職
<家族従業者>
(5.4) 農林漁業
(3.3) 商工サービス業,自由業,その他
<無職>
(1.7) 学生
(30.3) 主婦
(7.0) その他



F5 〔生活程度〕〔調査員判断〕
 
(2.3)
(15.8) 中の上
(64.5) 中の中
(16.4) 中の下
(0.9)

この調査は役に立ちましたか?
この調査結果は
分かりやすかったですか?

ご意見・ご感想

別の調査結果を探す

関連サイト

  • あしたの暮らしをわかりやすく 政府広報オンライン別ウインドウで開きます
Top