• 社会と法制度

人権擁護に関する世論調査(昭和46年2月調査)

2003年12月25日掲載

報告書の引用について

調査データを引用・転載する場合には、出典を明記してください。
出典を編集・加工等して利用する場合には、その旨も明記してください。
詳細及びその他のルールについては「リンク・著作権等について」をご参照ください。

ご協力のお願い

今後の業務の参考にしたいため、大変お手数ですが、引用のご連絡をお願いします。

インターネットからのご連絡

内閣府が運営する引用連絡フォームにて必要事項をご記入ください。

引用連絡フォーム

郵送でのご連絡

掲載部分の写しを以下お問合せ先までご送付ください。

〒100-8914 東京都千代田区永田町1-6-1
内閣府大臣官房政府広報室 世論調査担当
電話番号 03-5253-2111(代表)

「人権擁護に関する世論調査」

内閣府政府広報室


調査の概要


・調査の目的
人権擁護に関する知識,態度等を調査し,施策の参考とする。

・調査項目
(1) 人権擁護制度に対する認識と考え方
(2) 人権侵害に対する考え方
(3) 法律扶助制度について

・調査対象者
(1) 母集団 全国の20歳以上の者
(2) 標本数 3,000人
(3) 抽出方法 層化2段無作為抽出法

・調査時期 昭和46年2月16日〜昭和46年2月22日

・調査方法 調査員による面接聴取

・調査実施委託機関 社団法人 中央調査社

・回収結果
(1) 有効回収数(率) 2,496人(83.2%)
(2) 調査不能数(率) 504人(16.8%)
 
−欠票内訳−
転居 65 住所不明 36
長期不在 75 拒否 94
一時不在 215 その他(病気など) 19
(計504人)

・性・年齢別回収結果
性・年齢別回収結果



調査票


Q1 〔回答票1〕この中で,あなたが見たり聞いたりしたことがあるものがありますか……どれでしょうか。(M.A.)
 
(72.7) (ア) みどりの週間
(72.0) (イ) 結核予防週間
(33.7) (ウ) 人権週間
(34.7) (エ) 郵便週間
(49.4) (オ) 婦人週間
(19.6) (カ) 行政相談週間
(85.6) (キ) 火災予防運動
(34.3) (ク) 国連憲章
(29.2) (ケ) 世界人権宣言
(37.3) (コ) 児童憲章
(23.2) (サ) 憲法週間
(6.3)   どれもしらない



Q2 あなたは,県庁所在地にある「法務局」とか「地方法務局」という役所をご存じですか。
 
(59.0) 知っている →SQへ
(41.0) 知らない →Q3へ



SQ 〔回答票2〕法務局や地方法務局ではどんな仕事をしていると思いますか。この中ではどうでしょうか。(M.A.)
 
(7.7) (ア) 保健衛生・社会福祉に関する仕事
(47.8) (イ) 土地建物の登記に関する仕事
(15.8) (ウ) 家庭に関する事件の裁判
(11.5) (エ) 外国人登録に関する仕事
(38.0) (オ) 人権侵害問題に関する仕事
(22.4)   知らない



Q3 〔回答票3〕この中で,あなたが聞いたことがあるものがありますか……どれでしょうか。(M.A.)
 
(86.9) (ア) 民主委員 →Q4へ
(45.3) (イ) 人権擁護委員 →Q4へ
(42.6) (ウ) 保護司 →Q4へ
(31.4) (エ) 行政相談委員 →Q4へ
(10.7)   どれも聞いたことがない →Q4へ



SQ1 この市(区町村)で人権擁護委員をしている人はどなたかご存じですか。
 
(19.9) 知っている
(80.1) 知らない



SQ2 〔回答票4〕現在各市区町村に「人権擁護委員」がおかれていますが,この人権擁護委員としては,どういう人が望ましいと思いますか,この中ではどうでしょうか……いくつでも結構ですからあげて下さい。(M.A.)
 
(35.5) (ア) 政党色のない人
(29.3) (イ) 健康で活動力のある人
(48.0) (ウ) 人格の円満な人
(57.2) (エ) 人生経験が豊かで物のわかった人
(12.4) (オ) 社会的地位や経済力のある人
(68.3) (カ) 公平な見方をする人
(1.1)   その他
(3.6)   この中にはない,わからない



Q4 〔回答票5〕法務局の職員と人権擁護委員は,市役所(区役所,町村役場),公民館,学校,お寺などを借りて,このような名前の相談所を開いております。あなたはこのような名前の相談所が開かれたという話を聞いたことがありますか。
 
(41.4) ある →SQへ
(58.6) ない →Q5へ



SQ 〔回答票5〕 どんな名前の相談所ですか,ここにあげてあるような名前ですか。(M.A.)
 
(29.6) (ア) 人権相談所
(19.5) (イ) 人権法律相談所
(63.7) (ウ) 身の上相談所
(14.0) (エ) 人権身の上相談所
(1.5) その他
(15.3) おぼえていない,わからない


Q5 あなたは,そのような相談所や法務局や人権擁護委員に何か相談に行ったことがありますか。
 
(3.1) ある →SQ1へ
(91.6) ない →SQ2へ
(5.3) 不明 →Q6へ



SQ1 〔回答票6〕相談された内容はどんなことでしょうか,この中にありますでしょうか,お差支えなければおっしゃって下さい。(M.A.)
 
(1.3) (ア) 言論,思想,生存権,スト弾圧など国家権力を背景としたもの
(5.1) (イ) 裁判,警察,検察の取調べ,警官,税務署員の態度など官憲を背景にしたもの
(3.8) (ウ) 労働強化,賃金差別待遇など職場を背景としたもの
(24.4) (エ) 夫婦,親子,嫁姑間,人身売買など家を背景としたもの
(9.0) (オ) 村八分,部落問題など隣近所,個人問題を背景としたもの
(3.8) (カ) ボス,暴力団など
(30.8)   その他具体的にのべたもの
(-)   抽象的にのべたもの
(11.5)   その他
(9.0)   差し支えがあるので答えない
(3.8)   不明



SQ2 あなたは,人権相談所とか人権擁護委員などは「自分には縁のないものだ」という感じを持っていますか,それとも持っていませんか。
 
(33.9) 縁のないものという感じを持っている
(40.4) 持っていない
(25.7) わからない



Q6 人権がじゅうりんされたとか,人権が侵害されたとかいうことが新聞やテレビなどで時々報道されていますが,この5〜6年の間に,人権が侵害されるようなことは次第に少なくなってきたと思いますか,あまり変らないと思いますか,それとも次第に多くなって来たと思いますか。
 
(13.1) 少なくなってきた
(30.5) あまり変らない
(21.6) 多くなってきた
(34.8) わからない



Q7a 次に人権問題について具体的な例をいくつか申し上げますから,あなたのお考えでは人権侵害になるか,ならないか,1つ1つお聞かせ下さい。先ず,警察官があやしい者を職務質問したさい,刃物をかくしていないかとポケットに手を入れてさぐったところ,その男から人権侵害だと訴えられました。あなたとしたらそれは人権侵害になると思いますか,ならないと思いますか。
 
(30.6) なる
(37.4) ならない
(32.0) 一概にいえない,わからない



Q7b それでは,先生が手におえない生徒をこらしめるためになぐったところ,父兄や生徒が人権侵害だと訴えました。この場合はどうでしょうか。
 
(26.4) なる
(43.0) ならない
(31.0) 一概にいえない,わからない



Q7c それでは,労働組合の活動は一切しないという条件で採用した者が組合活動をしたので,雇主が職をやめさせようとしたところ,人権侵害だと訴えられました。この場合はどうでしょうか。
 
(32.6) なる
(23.1) ならない
(44.3) 一概にいえない,わからない



Q7d それでは,利己的で共同作業など一切参加しない人がいるので,その人とはつき合わないよう部落で申し合わせたところ,その人から人権侵害だと訴えられました。この場合はどうでしょうか。
 
(37.5) なる
(23.4) ならない
(39.1) 一概にいえない,わからない



Q7e それでは,工業地帯のばい煙が住宅地域に流れてきて,洗たく物が汚れたり悪臭がひどいので,住民が人権侵害だと訴えました。この場合はどうでしょうか。
 
(62.5) なる
(11.0) ならない
(26.4) 一概にいえない,わからない



Q7f それでは,結婚適齢期の娘さんが,近所の人からあることないことうわさをたてられて縁談がまとまらないため,親が人権侵害だと訴えました。この場合はどうでしょうか。
 
(54.6) なる
(16.7) ならない
(28.8) 一概にいえない,わからない



Q7g それでは,老衰のため身体の不自由な親に対して,同居の息子夫婦が,毎日その日の1日分の食事をまとめて運ぶ以外一切身のまわりの世話をしないため,親から人権侵害だと訴えられました。この場合はどうでしょうか。
 
(37.8) なる
(23.2) ならない
(39.0) 一概にいえない,わからない



Q8 あなたは今までに,自分の人権が侵害されたと思ったことがありますか,そういうことは全然ありませんか。
 
(10.8) ある →SQ1へ
(89.2) ない →Q9へ



SQ1 それはどんな場合ですか。(O.A.)(発言内容を記入した上で該当する項目にマルをする(M.A.))
 
(26.3) あらぬ噂,他人の悪口,かげ口
(12.2) 名誉,信用のき損,侮辱
(10.4) 警察官の不当な取扱い
(8.1) 暴力,強迫,強要
(2.6) 犯罪,不法行為のぬれぎぬ
(5.2) 公害
(3.0) 補償不十分
(10.7) 差別待遇
(0.7) 村八分
(4.4) 交通問題
(8.5) 労働問題
(1.1) 社会福祉関係
(1.5) 老人問題
(14.1) その他
(6.7) なんとなく
(4.8) わからない



SQ2 そのときにどうされましたか,どなたかへ相談したことがありますか,それとも自分で処理されましたか。
 
(25.9) 相談したことがある →SQ3へ
(61.5) 自分で処理した →Q9へ
(3.7) その他 →Q9へ
(8.9) 忘れた →Q9へ



SQ3 どこへ相談に行きましたか。(O.A.)



Q9 人権問題や人権擁護の制度についていろいろお聞きしましたが,世間一般として,あなたはいま特に急いで解決しなければならないと思うような人権問題がなにかありますか。
 
(16.5) ある →SQへ
(83.5) ない →Q10へ



SQ それはどんなことでしょうか。(O.A.)(発言内容を記入した上で該当する項目にマルをする(M.A.))
 
(2.7) あらぬ噂,他人の悪口,かげ口
(2.2) 名誉,信用のき損,侮辱
(4.6) 警察官の不当な取扱い
(7.1) 暴力,強迫,強要
(0.7) 犯罪,不法行為のぬれぎぬ
(43.8) 公害
(4.9) 補償不十分
(11.2) 差別待遇
(0.7) 村八分
(12.7) 交通問題
(3.4) 労働問題
(7.1) 社会福祉関係
(10.5) 老人問題
(10.9) その他
(4.6) なんとなく
(3.2) わからない



Q10 あなたは「法律扶助制度」についてなにか聞いたことがありますか。
 
(14.7) ある →SQへ
(85.3) ない →F1へ



SQ 〔回答票7〕法律扶助制度というのはどんな制度だと思いますか。この中ではどうでしょうか。(M.A.)
 
(20.7) (ア) 刑事事件の裁判で,国が弁護士をつけてくれる制度
(27.7) (イ) 刑事事件以外の事件で,国が裁判に必要な費用を立て替えてくれる制度
(47.6) (ウ) 生活に困っている人に国が扶助金を出してくれる制度
(23.6) (エ) 国が無料で法律相談に応じてくれ
この調査は役に立ちましたか?
この調査結果は
分かりやすかったですか?

ご意見・ご感想

別の調査結果を探す

関連サイト

  • あしたの暮らしをわかりやすく 政府広報オンライン別ウインドウで開きます
Top