• 外交・防衛

国際連合に関する世論調査(昭和45年7月調査)

2003年12月25日掲載

報告書の引用について

調査データを引用・転載する場合には、出典を明記してください。
出典を編集・加工等して利用する場合には、その旨も明記してください。
詳細及びその他のルールについては「リンク・著作権等について」をご参照ください。

ご協力のお願い

今後の業務の参考にしたいため、大変お手数ですが、引用のご連絡をお願いします。

インターネットからのご連絡

内閣府が運営する引用連絡フォームにて必要事項をご記入ください。

引用連絡フォーム

郵送でのご連絡

掲載部分の写しを以下お問合せ先までご送付ください。

〒100-8914 東京都千代田区永田町1-6-1
内閣府大臣官房政府広報室 世論調査担当
電話番号 03-5253-2111(代表)

「国際連合に関する世論調査」

内閣総理大臣官房広報室


調査の概要


・調査の目的
国民の国際連合に関する知識・関心等を調査し,国際連合に関する知識の普及をはかる上での参考資料とする。

・調査項目
(1) 国際連合に関する知識
(2) 国際連合に対する評価
(3) 国際連合における日本の活動と方針について

・調査対象者
(1) 母集団 全国の20歳以上の者
(2) 標本数 3,000人
(3) 抽出方法 層化2段無作為抽出法

・調査時期 昭和45年7月30日〜昭和45年8月5日

・調査方法 調査員による面接聴取

・調査実施委託機関 社団法人 中央調査社

・回収結果
(1) 有効回収数(率) 2,439人(回収率81.3%)
(2) 調査不能数(率) 561人(18.7%)
 
−欠票内訳−
転居
70
住所不明 42
長期不在
123
拒否 86
一時不在 215 その他 25
(計561人)




調査票


Q1 あなたは「国際連合」という言葉をきいたことがありますか……略して「国連」ともいいますが。
 
(85.8) きいたことがある  
(14.2) きいたことがない →Q14へ



Q2 国際連合(国連)はいつごろできたと思いますか……できてから大体何年ほどたつと思いますか。
 
(26.5) 終戦の年,昭和20年,1945年 できてから25年 →SQへ
(6.4) その他 →Q3へ
(52.9) わからない →Q3へ



SQ 今年は国際連合(国連)が出来てから25周年にあたるという話は聞いたことがありますか。
 
(11.6) ある
(14.9) ない



Q3 〔カード1〕これらの国の中で,国際連合(国連)に加盟しているのはどの国だと思いますか。(M.A.)
 
(72.4) (ア) 日本
(31.3) (イ) 韓国
(33.2) (ウ) 中華民国
(6.4) (エ) 中共
(71.7) (オ) アメリカ
(61.8) (カ) ソ連
(64.9) (キ) イギリス
(61.3) (ク) フランス
(42.8) (ケ) 西ドイツ
(10.9)   わからない



Q4 国際連合(国連)はどんな仕事をしているところだと思いますか(M.A.)(N=2,093)
 
(33.0) 各国の話し合いの場となる
(54.3) 国と国との紛争を平和的に解決する。世界の平和を守る
(21.5) 社会,経済,教育文化,保健などの分野で国際協力をおしすすめる
(5.0) 植民地とその住民の独立をはかる
(9.9) 人権を擁護する。人種差別問題の解決をはかる
(13.6) 国際法上のいざこざを調べたり,判決をしたりする
(2.1) その他
(27.7) わからない



Q5 〔カード2〕今までの国際連合(国連)の活動についてこのような意見がありますが,この中であなたも一応同感だと思うものがありますか……どれでしょうか。(M.A.)(N=2,093)
 
(45.6) (ア) 国連は,戦争の拡大防止と国際紛争の平和的解決に役立った
(32.1) (イ) 国連は,経済援助につとめ,発展途上国(低開発国)の発展に役立った
(29.0) (ウ) 国連は,核実験の禁止や軍備の縮小(軍縮)をすすめる上で役立った
(32.0) (エ) 国連は,社会・経済・教育・文化・保健などの分野で国際協力をおしすすめる上で役立った
(11.8) (オ) 国連は,植民地の独立をすすめる上で役立った
(28.2)   ない,わからない



Q6 〔カード3〕また,国連についてはこのような意見もありますが,この中であなたも一応同感だと思うものがりますか……どれでしょうか。(M.A.)(N=2,093)
 
(35.0) (ア) 国連は,大国の利害がからんだ国際紛争の防止や解決にあまり力がない
(32.9) (イ) アメリカ・ソ連等が安全保障理事会で拒否権を認められるなど,大国の意見が重んじられすぎている
(25.2) (ウ) 国連には中共が参加していないので,世界の平和や核軍縮などの重要な問題の解決にあまり役立たない
(9.6) (エ) 独立したばかりの実力のない国が多く加盟しており,非現実的な要求ばかりしている
(20.5) (オ) 国連は,人種差別の撤廃に十分な成果をあげていない
(38.0)   ない,わからない



  〔調査員判断〕 国連に関する対象者の知識関心程度(Q2〜Q6参照)
 
(5.4) 非常に高い
(30.7) どちらかといえば高い
(32.9) どちらかといえば低い
(16.9) ほとんどない



Q7 全体的に見て,国連は世界の平和や人類の福祉増進のために大いに役に立っていると思いますか,少しは役に立っていると思いますか,ほとんど役に立っていないと思いますか。(N=2,093人)
 
(15.7) 大いに役立っている →Q8へ
(62.4) 少しは役立っている →SQへ
(6.6) ほとんど役に立っていない →SQへ
(15.3) わからない →Q8へ



SQ 世界の平和維持に役立つように,国連を育てあげることが必要だと思いますか,そうは思いませんか。
 
(58.5) 育てあげることが必要
(3.7) そうは思わない
(6.8) わからない



Q8 つぎに,国連での日本の活動について伺います。まず今までに,日本の国連での活動を新聞やテレビで見聞きしたことがありますか……どんなことですか。(O.A.)(具体的に記入)
 
(12.6) 具体的に述べたもの−見聞きしたことがある
(31.9) ばく然と述べたもの−見聞きしたことがある
(41.3) 見聞きしたことがない



Q9 日本は,国連中心主義を外交の基本方針としていますが,あなたは,このようなことをお聞きになっていますか。
 
(27.8) きいたことがある
(58.0) きいたことがない



Q10 日本は今後も国連中心の外交を積極的にすすめる方がよいと思いますか,その必要はないですか。(N=2,093)
 
(51.1) 積極的にすすめる方がよい
(7.7) その必要はない
(41.2) わからない



Q11 〔カード4〕今後日本の国連における活動はどの部門に最も重点をおくべきだとお思いですか,この中ではどうでしょうか。(N=2,093)
 
(11.9) (ア) 発展途上国(低開発国)の開発の援助
(29.6) (イ) 核兵器の廃棄など世界の軍備の縮小をすすめる
(37.3) (ウ) 戦争の防止や国際紛争などの調停あっせんなどの平和維持活動
(3.4) (エ) 人種差別の撤廃など人権擁護をすすめる
(0.6)   その他
(17.2)   不明



Q12 ところで,「最近日本の国際社会における地位と責任が大きくなっているから,国連でも安全保障理事会の常任理事国のような地位 と権限を与えられるべきだ」という意見と「そのような国際的な地位や権限を持つことはさけるべきだ」という意見がありますが,あなたはどちらの意見に賛成ですか。(N=2,093人)
 
(41.0) そのような地位や権限を与えられるべきだ
(17.3) そのような地位や権限を持つことはさけるべきだ
(41.6) わからない



Q13 また,国連大学などの国連の機関を日本に誘致するように努力すべきだという意見がありますが,あなたもそう思いますか,そうは思いませんか。(N=2,093人)
 
(39.8) そう思う
(17.2) そうは思わない
(43.0) わからない



Q14 〔カード5〕ところで,この中であなたが聞いたことがあるものがありましたら,いくつでもあげて下さい。(M.A.)
 
(27.2) (ア) 国連アジア極東経済委員会(エカフェ)(ECAFE)
(50.7) (イ) 国際労働機関(ILO)
(65.6) (ウ) ユネスコ(UNESCO)
(27.1) (エ) 世界保健機関(WHO)
(13.9) (オ) 国連食糧農業機関(FAO)
(42.2) (カ) 国際通貨基金(IMF)
(36.0) (キ) 国連児童基金(ユニセフ)(UNICEF)
(42.1) (ク) 関税貿易一般協定(ガット)(GATT)
(37.5) (ケ) 国際開発復興銀行(世界銀行)(World Bank)
(24.4)   ない,わからない



<フェース・シート>

F1 〔性別〕
 
(47.3)
(52.7)



F2 〔年齢〕あなたのお生は満でおいくつですか。
 
(9.0) 20歳〜29歳
(12.3) 30歳〜39歳
(10.3) 40歳〜49歳
(6.8) 50歳〜59歳
(8.9) 60歳以上
(13.9) 20歳〜29歳
(13.6) 30歳〜39歳
(11.1) 40歳〜49歳
(6.8) 50歳〜59歳
(7.4) 60歳以上



F3 〔学歴〕あなたが最後に卒業された学校はどちらですか(中退,在学を含む)。
 
(9.7) 旧高専大・新大卒
(37.9) 旧中・新高卒
(39.8) 旧高小・新中卒
(12.8) 小卒(未就学)
(0.7) 不明



F4 〔本人職業〕あなたのご職業は何ですか。
 
自営者
(10.0) 農林漁業
(8.5) 商工サービス業
(1.4) その他
被傭者
(2.1) 管理職
(16.9) 専門技術職,事務職
(12.5) 労務職(農林漁業の労務者を含む)
家族従業者
(6.8) 農林漁業
(3.8) 商工サービス業
(0.2) その他
無職
(1.2) 学生
(28.5) 主婦
(7.9) その他



F5 〔支持政党〕あなたは日ごろ何党を支持していますか。
 
(37.6) 自民党
(15.3) 社会党
(3.7) 民社党
(1.7) 共産党
(3.4) 公明党
(0.7) その他
(37.6) なし,不明



F6 〔カード14〕〔階層意識〕お宅の生活程度は,世間一般からみて,この中のどれにはいると思いますか。
 
(0.4) (ア)
(5.6) (イ) 中の上
(52.6) (ウ) 中の中
(28.4) (エ) 中の下
(8.9) (オ)
(4.1) 不明



F7 〔生活程度〕〔調査員判断〕
 
(1.5)
(15.0) 中の上
(56.7) 中の中
(22.3) 中の下
(4.1)
(0.2) 不明

この調査は役に立ちましたか?
この調査結果は
分かりやすかったですか?

ご意見・ご感想

別の調査結果を探す

関連サイト

  • あしたの暮らしをわかりやすく 政府広報オンライン別ウインドウで開きます
Top