• 社会と法制度

社会的関心に関する世論調査(昭和44年6月調査)

2003年12月25日掲載

報告書の引用について

調査データを引用・転載する場合には、出典を明記してください。
出典を編集・加工等して利用する場合には、その旨も明記してください。
詳細及びその他のルールについては「リンク・著作権等について」をご参照ください。

ご協力のお願い

今後の業務の参考にしたいため、大変お手数ですが、引用のご連絡をお願いします。

インターネットからのご連絡

内閣府が運営する引用連絡フォームにて必要事項をご記入ください。

引用連絡フォーム

郵送でのご連絡

掲載部分の写しを以下お問合せ先までご送付ください。

〒100-8914 東京都千代田区永田町1-6-1
内閣府大臣官房政府広報室 世論調査担当
電話番号 03-5253-2111(代表)

「社会的関心に関する世論調査」

内閣総理大臣官房広報室


調査の概要


・調査目的
国民の社会問題に対する関心と社会活動および社会的態度について調査し,施策の参考とする。

・調査項目
社会問題に対する関心
住民運動に対する意識
国民運動・週間について
団体活動に対する参加意識
社会への貢献についての考え方
公衆道徳に対する意識
新生活運動

・調査対象者
(1) 母集団 全国の20歳以上の男女
(2) 標本数 3,000人
(3) 抽出方法 層化2段無作為抽出法

・調査時期 昭和45年7月9日〜昭和45年7月15日

・調査方法 調査員による面接聴取

・調査実施委託機関 社団法人 中央調査社

・回収結果
(1) 有効回収数(率) 2,548人(82.9%)
(2) 調査不能数(率) 452人(17.1%)
 
−欠票内訳−
転居
53
住所不明 42
長期不在
73
拒否 72
一時不在 194 その他 18
(計452人)

・性・年齢別回収結果
性・年齢別回収結果



調査票


Q1 お宅は,この町(村)に住むようになってから,何年ぐらいになりますか。
 
(42.2) 30年以上
(8.8) 25年以上
(22.3) 10年以上
(11.2) 5年以上
(15.2) 5年未満
(0.3) 不明



Q2 あなたご自身は,何年ぐらいになりますか。
 
(49.3) 20年以上
(20.8) 10年以上
(13.0) 5年以上
(9.7) 2年以上
(7.1) 2年未満
(0.0) 不明



Q3 〔調査員判断〕
 
(4.4) 団地居住者 →SQへ
(95.6) それ以外 →Q4へ



SQ お宅の住んでいらっしゃる団地は,いつ頃できたものでしょうか。
 
(1.4) 昭和30年以前
(0.2) 31年〜35年
(2.0) 36年〜40年
(0.7) 41年〜45年
(0.2) 不明



Q4 ところで,あなたが日頃特に関心を寄せている社会的問題はどのようなことでしょうか。いくつでも結構ですからおっしゃってください。(M.A.)
 
(16.4) 教育問題
(10.2) 道徳問題
(43.2) 物価問題
(21.8) 公害問題
(11.9) 政治・外交問題
(9.4) 住宅(宅地)問題
(28.5) 交通問題
(9.5) 生活環境の問題
(2.1) 開発による自然や文化財等の破壊など
(3.6) 俗悪広告や番組
(7.3) 医療・保健問題
(3.6) その他
(26.1) とくにない,わからない



Q5 〔回答票1〕では,このような問題で,特に関心をお持ちのものはどれとどれでしょうか。3つまでおあげ下さい。(M.A.)
 
(15.7) (ア) 公衆道徳の向上,社会生活のルールの確立(公園,集会場,旅行先における道徳の向上)
(21.7) (イ) 青少年の健全育成(有害環境の除去と大人の自覚など)
(7.5) (ウ) 社会的連帯意識の高揚(地域住民などの協力)
(9.3) (エ) 職場の人間関係の改善(明るい職場づくり)
(8.0) (オ) 生活様式や慣習の改善(因習や悪習の廃止)
(17.8) (カ) 生活環境の改善(住みよい町(村)づくり)
(26.1) (キ) 公害対策
(47.7) (ク) 交通事故の減少(飲酒運転防止)
(52.6) (ケ) 物価高の解消や物価の抑制
(8.6) (コ) 消費生活の合理化(物品の共同購入システムの導入など)
(10.3) (サ) 明るく正しい選挙の推進
(11.0)   この中にはない,わからない



Q6 あなたは,この町内(村内)やこの地域のことで,自分ひとりではどうしようもないが,みんなに呼びかけたり力を合わせて何とかしてもらいたいと思っていることがありますか,どんな小さなことでも結構です。
 
(43.7) ある →SQへ
(40.1) ない →Q7へ
(16.2) わからない →Q7へ



SQ それは,どんなことでしょうか。(M.A.)
 
(10.5) 交通問題(事故関係,駐車,歩行者のルール違反など)
(16.4) 道路問題(舗装,標識,横断歩道,歩道橋など)
(4.6) 街灯の不足
(1.7) 町・公園等がきたない
(5.4) 河川の汚だく(ゴミなどの投棄)
(7.7) 環境衛生の整備
(4.2) 公害(騒音,悪臭,振動など)
(2.6) 冠婚葬祭の簡素化,迷信や因習の打破
(0.9) 近隣との接触が多くてわずらわしい
(1.4) 近隣との接触が少ない
(4.9) 子供の遊び場
(2.3) 防犯・防火
(5.7) その他
(1.0) わからない



Q7 〔回答票2〕では,仮りに地域の人達の生活環境の改善や社会の向上のために,地域の人達で解決するための運動が起こされた場合,あなたはどうされますか。この中であなたのお気持に一番近いものはどれでしょうか。
 
(18.7) (ア) 積極的に参加し,その運動を押し進める
(41.0) (イ) 積極的ではないが,出来るだけのことはしたい
(24.2) (ウ) 直接活動に参加は出来ないが,署名などの協力はしたい
(2.4) (エ) 協力する気持はない
(7.4) (オ) 一概にいえない
(6.3) (カ) わからない



Q8 それでは,この辺の人達はどうでしょうか,そのような運動に参加する人は多いと思いますか,参加する人は少ないと思いますか。
 
(26.4) 多い →Q9へ
(32.8) 少ない →SQへ
(40.8) 一概にいえない,不明 →Q9へ



SQ 参加する人が少ないのは,どのような理由からでしょうか。(2つ以上の理由を回答した者に)とくに大きな理由を1つおっしゃって下さい。
 
(9.6) 連帯意識が欠けている
(9.4) 関心が薄い,切実感がない
(5.5) 時間的なゆとりがない
(1.8) 利害関係が一致しない
(0.0) 特定の人の売名に利用される
(1.0) 運動の効果が期待できない
(2.3) リーダー(世話役)がいない,熱意不足
(0.8) その他
(2.5) わからない



Q9 〔回答票3〕社会をよくするための運動がいろいろありますが,ここにあげた運動で,あなたがご存じのものがありましたらおっしゃって下さい。名前だけご存じのものでも結構です。(M.A.)
(77.4) (ア) 愛の血液運動 →SQへ
(37.5) (イ) 青少年健全育成国民運動 →SQへ
(53.7) (ウ) 花いっぱい運動 →SQへ
(35.9) (エ) 新生活運動 →SQへ
(37.4) (オ) 体力づくり国民運動 →SQへ
(23.7) (カ) 自然に親しむ運動 →SQへ
(84.6) (キ) 歳末助け合い運動 →SQへ
(74.5) (ク) 明るく正しい選挙運動 →SQへ
(58.1) (ケ) 小さな親切運動 →SQへ
(31.2) (コ) 国旗掲揚運動 →SQへ
(39.5) (サ) 三悪追放運動 →SQへ
(68.4) (シ) 交通安全国民運動 →SQへ
(87.8) (ス) 赤い羽根共同募金運動 →SQへ
(57.9) (セ) 緑化運動 →SQへ
(2.9)   どれも知らない →Q11へ



SQ 〔回答票3〕では,その中で今の社会に特に必要と思われる運動がありましたらおっしゃって下さい。(必要なもの)(M.A.)(N=2,474)
 
(33.2) (ア) 愛の血液運動
(15.1) (イ) 青少年健全育成国民運動
(3.3) (ウ) 花いっぱい運動
(4.5) (エ) 新生活運動
(5.7) (オ) 体力づくり国民運動
(3.8) (カ) 自然に親しむ運動
(16.8) (キ) 歳末助け合い運動
(26.5) (ク) 明るく正しい選挙運動
(10.4) (ケ) 小さな親切運動
(2.9) (コ) 国旗掲揚運動
(11.1) (サ) 三悪追放運動
(39.0) (シ) 交通安全国民運動
(11.3) (ス) 赤い羽根共同募金運動
(6.8) (セ) 緑化運動
(13.5)   必要と思われるものがない,不明



Q10 今お聞きしたこのような運動は,一般的に成果があがっているものが多いと思いますか,それとも成果のあがっているものは少ないと思いますか。(N=2,474)
 
(22.3) 多い →Q11へ
(37.4) 少ない →SQへ
(22.2) 一概にいえない →SQへ
(18.1) わからない →Q11へ



SQ 成果のあがっているものが少ないと思うのはどうしてでしょうか。(2つ以上の理由を回答した者に)とくに大きい理由を1つおっしゃって下さい。(N=1,475)
 
(42.4) 世間一般の関心が薄い
(5.7) 押しつけの感じがする
(17.0) 形式的な行事中心だから
(7.5) 運動の数が多すぎてまたかと思う
(10.8) 運動のやり方やPRの方法が悪い
(2.0) 特定の人の売名に利用される
(4.5) その他
(10.0) わからない



Q11 〔回答票4〕国や地方公共団体などでは,国民生活に関係の深い問題について,一般の自覚や認識を高めるために,いろいろの「週間」を設けてさまざまの行事などを行なっています。この中で,あなたのご存じの週間がありましたらあげて下さい。(M.A.)
 
(49.1) (ア) 婦人週間 →SQへ
(7.9) (イ) 観光週間 →SQへ
(24.1) (ウ) 憲法週間 →SQへ
(48.4) (エ) 国民安全週間 →SQへ
(30.9) (オ) 全国環境衛生週間 →SQへ
(10.6) (カ) 建築物防災指導週間 →SQへ
(52.5) (キ) 児童福祉週間 →SQへ
(56.5) (ク) 老人福祉週間 →SQへ
(19.2) (ケ) 行政相談週間 →SQへ
(19.0)   どれも知らない →Q12へ



SQ そのような「週間」はまだほかにもたくさんありますが,あなたは,そのような週間や行事は,国民の自覚や認識を深めるのに役立っていると思いますか,そうは思いませんか。
 
(34.5) 役立っている
(16.2) 役立っていない
(24.1) 一概にいえない
(6.3) 不明



Q12 話は変りますが,町内会(部落会)や自治会,商店会などの会合や行事には,お宅からはいつも参加していますか,ときどき参加する程度ですか,それともほとんど参加していませんか。
 
(32.3) いつも参加する−加入している
(29.3) ときどき参加する−加入している
(25.1) ほとんど参加しない−加入している
(3.5) わからない−加入している
(9.8) どれにも入っていない



Q13 〔回答票5〕あなたは,この中のどれかの団体やグループ,サークルなどに入っていらっしゃいますか,入っているものを全部あげて下さい。(M.A.)
 
(3.8) (ア) 青年会,青年団など
(18.8) (イ) 婦人会など
(5.1) (ウ) 老人クラブなど
(8.9) (エ) 趣味・娯楽,文化活動のグループやサークルなど
(3.5) (オ) スポーツのチームやクラブなど
(6.2) (カ) 宗教団体,宗教の集り
(4.4) (キ) 政治的な団体や後援会など
(1.2) (ク) 学術研究のための団体
(58.8)   この中のどれにも入っていない→Q15へ



Q14 〔回答票5〕その中で,あなたが強いつながりを感じているものがありますか。どれでしょうか。(M.A.)
 
(1.8) (ア) 青年会,青年団など
(8.2) (イ) 婦人会など
(2.6) (ウ) 老人クラブなど
(4.5) (エ) 趣味・娯楽,文化活動のグループやサークルなど
(1.8) (オ) スポーツのチームやクラブなど
(4.6) (カ) 宗教団体,宗教の集り
(2.2) (キ) 政治的な団体や後援会など
(0.8) (ク) 学術研究のための団体
(16.8)   どれもない



Q15 次に,あなたは日頃社会の一員として何か社会のために役立ちたいと思っていらっしゃいますか。あまりそのようなことは考えていらっしゃいませんか。
 
(39.1) 思っている →SQへ
(53.0) あまり考えていない →Q16へ
(7.9) わからない →Q16へ



SQ どういういうことで役に立ちたいと思っていらっしゃいますか。(2つ以上あげた者に)特に役に立ちたいと思っていられるものを1つあげて下さい。(N=995)
 
(12.2) 社会福祉活動を通して
(20.3) 地域社会の活動を通して
(5.5) 社会教育活動を通して
(16.1) 小さな親切運動等社会奉仕を通して
(29.9) 自分の仕事をはげむことや子供の教育を通して
(3.8) その他
(12.2) わからない



Q16 ところで,あなたは「新生活運動」という運動があるのをご存じですか。名前をきいたことがある程度でも結構です。
 
  知っている →SQへ
(47.2) 知らない →Q17へ



SQ では,名前を知っている程度ですか,ある程度内容もご存じですか,それとも内容をよくご存じですか。
 
(32.4) 名前を知っている程度
(17.1) ある程度知っている
(3.3) 内容をよく知っている



Q17 〔回答票6〕では,このような運動をご存じですか。名前だけ知っている程度のものでも結構です。……いくつでもあげて下さい。(M.A.)
 
(13.7) (ア) 生活学校
(42.7) (イ) 明るい職場づくり運動
(48.8) (ウ) 新しい村づくり町づくり運動
(26.6) (エ) 環境づくり市民運動
(15.1) (オ) 社会生活のルールを守る運動
(43.8) (カ) 冠婚葬祭の簡素化運動
(51.0) (キ) 年末・年始の虚礼廃止運動
(60.4) (ク) 蚊・ハエのぼく滅など環境衛生の改善運動
(15.3) (ケ) 因習の打破運動
(15.3) (コ) 地域の民主化運動
(16.7)   どれも知らない→Q21へ



Q18 〔回答票6〕このような運動は,新生活運動の一環として行なわれているものですが,あなたはそのことをご存じでしたか。(N=2123)
 
(41.5) 知っていた
(58.5) 知らない



Q19 〔回答票6〕このような運動で,あなたの町(村)や職場で現在行なわれているものがありますか……どれでしょうか。(M.A.)(N=2,123)
 
(4.0) (ア) 生活学校 →Q20へ
(12.7) (イ) 明るい職場づくり運動 →Q20へ
(19.2) (ウ) 新しい村づくり町づくり運動 →Q20へ
(8.1) (エ) 環境づくり市民運動 →Q20へ
(2.4) (オ) 社会生活のルールを守る運動 →Q20へ
(17.7) (カ) 冠婚葬祭の簡素化運動 →Q20へ
(16.8) (キ) 年末・年始の虚礼廃止運動 →Q20へ
(47.9) (ク) 蚊・ハエのぼく滅など環境衛生の改善運動 →Q20へ
(3.5) (ケ) 因習の打破運動 →Q20へ
(3.7) (コ) 地域の民主化運動 →Q20へ
(32.4)   どれもない,わからない →Q21へ



Q20 〔回答票6〕このような運動の中で効果があがっていると思われるものがありましたらいくつでもあげて下さい。(M.A.)(N=2,123)
 
(1.1) (ア) 生活学校
(5.1) (イ) 明るい職場づくり運動
(6.5) (ウ) 新しい村づくり町づくり運動
(1.5) (エ) 環境づくり市民運動
(0.5) (オ) 社会生活のルールを守る運動
(6.2) (カ) 冠婚葬祭の簡素化運動
(4.4) (キ) 年末・年始の虚礼廃止運動
(32.0) (ク) 蚊・ハエのぼく滅など環境衛生の改善運動
(1.3) (ケ) 因習の打破運動
(0.5) (コ) 地域の民主化運動
(23.6)   ない,わからない



Q21 次に公衆道徳について伺います。「今の日本では,一般にまだ公衆道徳が守られていない」という意見がありますが,あなたもそう思いますか,そうは思いませんか。
 
(70.4) そう思う →SQへ
(15.7) そうは思わない →Q22へ
(13.9) わからない →Q22へ



SQ そう思うのは特にどういう点でしょうか。(M.A.)
 
(36.2) 道路や川などに紙やゴミを捨てる
(20.2) 公園や行楽地などで花をとったり芝生を荒 したりする
(27.6) 公共施設を汚す
(8.8) 列のわり込みをする
(15.3) 車内などでのマナーが悪い
(17.8) 交通秩序を守らない
(9.7) 酒を飲んでまわりの人に迷惑をかける
(5.0) その他
(5.6) わからない



Q22 あなたは,日本人の公衆道徳の現状をごらんになって,これは国や民族の将来にとって困ったことだと思いますか,それほどには思いませんか。
 
(51.5) 困ったことだ
(35.1) それほどには思わない
(13.4) わからない



Q23 あなたの感じとしては,日本人の公衆道徳は,ここ数年だんだんよくなってきたと思いますか,それとも悪くなってきたと思いますか,あまり変りないと思いますか。
 
(25.7) よくなってきた
(20.1) 悪くなってきた
(41.4) 変りない
(12.8) わからない



Q24 では,日本人の公衆道徳を向上させるためには,どのようなことをしたらよいと思いますか。どんなことでも結構です。(M.A.)
 
(32.6) 学校での教育
(39.8) 家庭でのしつけ
(30.0) 子供の頃からの教育
(14.4) 公衆道徳のPR活動
(9.7) 地域社会の活動
(8.1) 法的規制の強化
(5.3) 団体生活を経験させる
(9.7) ラジオ・テレビ番組内容の倫理的向上
(6.8) その他
(18.6) わからない



<フェース・シート>

F1 〔性別〕
 
(47.2)
(52.8)



F2 〔年齢〕あなたのお年は満でおいくつですか。
 
(21.9) 20歳〜29歳
(26.2) 30歳〜39歳
(21.5) 40〜49歳
(16.0) 50〜59歳
(14.4) 60歳以上



F3 〔本人職業〕あなたのご職業は何ですか。
 
(17.0) 農林漁業
(16.0) 商工サービス業,自由業
(14.6) 事務系被傭者
(15.4) 労務系被傭者
(28.3) 主婦(無職)
(1.5) 学生(無職)
(7.2) その他(無職)



F4 〔学歴〕あなたが最後に卒業された学校はどちらですか。
 
(12.0) 小卒(未就学)
(41.2) 新中卒(旧高小)
(37.2) 新高卒(旧中)
(9.3) 新大卒(旧高専大)
(0.4) 不明



F5 〔回答票9〕あなたは,この中のどれかの役員をなさったことがありますか,……いまやっているものもあげてください。(M.A.)
 
(15.5) (ア) 町内会,自治会,商店会などの役員
(16.9) (イ) 婦人会,青年団,老人会などの役員
(8.9) (ウ) 職場でのグループ活動や趣味の会の役員,労働組合の役員
(8.4) (エ) 政治団体,同業者団体,同窓会,その他の会の役員
(60.2) (オ) 役員をしたことがない



F6 〔世帯主職業〕お宅の生活を支えている方のご職業は何ですか。
 
(23.5) 農林漁業
(23.5) 商工サービス業,自由業
(25.8) 事務系被傭者
(23.6) 労務系被傭者
(3.6) 無職,その他



F7 〔生活程度〕〔調査員判断〕
 
(2.6)
(19.7) 中の上
(57.0) 中の中
(17.7) 中の下
(2.7)
(0.4) 不明

この調査は役に立ちましたか?
この調査結果は
分かりやすかったですか?

ご意見・ご感想

別の調査結果を探す

関連サイト

  • あしたの暮らしをわかりやすく 政府広報オンライン別ウインドウで開きます
Top