• 健康・医療

国民の健康・体力に関する世論調査(昭和44年7月調査)

2003年12月25日掲載

報告書の引用について

調査データを引用・転載する場合には、出典を明記してください。
出典を編集・加工等して利用する場合には、その旨も明記してください。
詳細及びその他のルールについては「リンク・著作権等について」をご参照ください。

ご協力のお願い

今後の業務の参考にしたいため、大変お手数ですが、引用のご連絡をお願いします。

インターネットからのご連絡

内閣府が運営する引用連絡フォームにて必要事項をご記入ください。

引用連絡フォーム

郵送でのご連絡

掲載部分の写しを以下お問合せ先までご送付ください。

〒100-8914 東京都千代田区永田町1-6-1
内閣府大臣官房政府広報室 世論調査担当
電話番号 03-5253-2111(代表)

「国民の健康・体力に関する世論調査」

内閣府政府広報室


調査の概要


・調査の目的
体力つくり国民運動の周知状況および運動施設等に対する関心を調査し,体力つくり国民運動推進の基礎資料とする。

・調査項目
(1) 体力つくり国民運動の周知状況
(2) 実行している健康・体力増進法について
(3) 運動施設に対する関心
(4) 今の子供は運動不足か

・調査対象
(1) 母集団 人口5万人以上の市に居住する25〜69歳の者
(2) 標本数 3,000人
(3) 抽出方法 層化2段無作為抽出法

・調査時期 昭和44年7月8日〜昭和44年7月14日

・調査方法 調査員による面接聴取

・調査実施委託機関 社団法人 中央調査社

・回収結果
(1) 有効回収数(率) 2,463人(82.1%)
(2) 調査不能数(率) 537人(17.9%)
−欠票内訳−
転居 98 住所不明 37
長期不在 71 拒否 91
一時不在 221 その他 19
(計537人)

・性・年齢別回収結果
性・年齢別回収結果




調査票


Q1 あなたは「体力つくり国民運動」という運動があることをご存じですか。
(42.6) 知っている →SQへ
(57.4) 知らない →Q2へ



SQ 〔回答票1〕それは何でお知りになりましたか,この中ではどうでしょうか。(M.A.)
(3.2) (ア) ポスター
(1.7) (イ) パンフレット
(2.8) (ウ) 催しや集会
(4.3) (エ) 回覧やお知らせ
(21.0) (オ) 新聞
(18.2) (カ) テレビ
(2.6)   その他
(2.2)   わからない



Q2 あなたは,健康や体力を増進するために,ふだんから心がけていることや何か実行したりすることがありますか,何もやっていませんか。
(54.2) 実行している →SQへ
(45.8) 何もやっていない →Q3へ



SQ 〔回答票2〕どんなことをやっていますかこの中ではどうでしょうか。(M.A.)
(23.0) (ア) 睡眠を十分とる
(13.0) (イ) 規則正しい生活
(7.0) (ウ) スポーツをする
(7.6) (エ) 体操(ラジオ体操・美容体操・なわとびなど)
(10.3) (オ) 歩く運動
(27.6) (カ) 栄養や食事に気をつける
(8.9) (キ) 薬(栄養剤)をのむ
(2.2)   その他
(0.1)   不明



Q3 〔回答票3〕国や県(都・道・府)では,体力つくり国民運動の一環(いっかん)としてつぎのような標語でよびかけていますが,あなたは,この中でご存知のものがありますか…どれでしょうか。(M.A.)
(72.5) (ア) 歩け歩け運動(万歩運動)
(5.4) (イ) 1食3色3日で30種
(17.9) (ウ) 自分の体力を確かめましょう(体力テスト)
(7.1) (エ) 1日15分間体を動かしましょう
(11.4) (オ) 簡易(ママさん)バレーボールをしよう
(23.5) どれも知らない



Q4 〔回答票4〕お宅の近くには公園や運動施設がありますか,この中ではどうでしょうか。(学校の運動場や体育館が一般に開放されているものは含めて下さい。)(M.A.)
(30.0) (ア) 公園(幼児のための遊園地は含まない) →SQ1へ
(18.1) (イ) 運動場(野球,サッカーなどができるところ) →SQ1へ
(7.1) (ウ) テニスコート,バレーコート,バスケットコート →SQ1へ
(8.3) (エ) 体育館,屋内コート,卓球場 →SQ1へ
(2.6) (オ) 柔道場,剣道場,弓道場,空手道場 →SQ1へ
(8.3) (カ) スケート場,プール →SQ1へ
(57.9)   どれもない,知らない →Q5へ



SQ1 ((ア)〜(カ)のいずれかを答えたものにSQ1〜2を聞く)それらの施設は,誰もが気軽に使用することができますか。中には利用できないものもありますか,それとも気軽に利用できないものばかりですか。
(25.6) 全部できる →Q5へ
(10.6) できないものもある →SQ2へ
(0.5) 全部できない →SQ2へ
(5.0) わからない →Q5へ



SQ2 〔回答票4〕気軽に利用できない施設はどれですか。(M.A.)
(1.1) (ア) 公園(幼児のための遊園地は含まない)
(5.6) (イ) 運動場(野球,サッカーなどができるところ)
(2.9) (ウ) テニスコート,バレーコート,バスケットコート
(3.3) (エ) 体育館,屋内コート,卓球場
(1.3) (オ) 柔道場,剣道場,弓道場,空手道場
(2.4) (カ) スケート場,プール
(0.6)   わからない



Q5 あなたは,運動がしたくても気軽に使える施設がなくて困るということがありますか,別にそんなことはありませんか。
(18.4) 困ることがある →SQへ
(74.6) そんなことはない →Q6へ
(7.0) わからない →Q6へ



SQ 〔回答票4〕どんな施設がなくて困りますか,この中ではどうでしょうか。(M.A.)
(6.8) (ア) 公園(幼児のための遊園地は含まない)
(6.8) (イ) 運動場(野球,サッカーなどができるところ)
(3.8) (ウ) テニスコート,バレーコート,バスケットコート
(4.3) (エ) 体育館,屋内コート,卓球場
(0.6) (オ) 柔道場,剣道場,弓道場,空手道場
(2.1) (カ) スケート場,プール
(0.4)   その他
(0.9)   ない,わからない



Q6 「今の子供は外で遊ぶことが少なくて運動不足になっている」という意見がありますが,あなたもそう思いますかそうは思いませんか。
(46.5) そう思う →SQへ
(43.0) そうは思わない →Q7へ
(10.6) わからない →Q7へ



SQ それはなぜだと思いますか。(回答者の発言内容を記録した上で,該当する項目にマルをする)(O.A.)(M.A.)
(10.5) 勉強・塾などに忙しい
(25.1) 遊ぶ場所がない
(3.1) 親の過保護,親が教育に熱心で子供を外へ出さない
(17.9) 車が多く外は危険だ
(7.6) テレビを見る時間が多く,外で遊ばない
(2.8) その他
(0.7) わからない



Q7 次に社会環境のことについて伺います。あなたのお考えでは,中学・高校から20歳前までの青少年は,大人に比べて特に心身の修養や鍛錬に心がけねばならないと思いますか,そうは思いませんか。
(74.7) そう思う
(7.6) そうは思わない
(10.5) 一概にいえない
(7.1) わからない



<フェース・シート>

F1 〔年齢〕あなたのお年は満でおいくつですか。
(18.1) 25〜29歳
(30.3) 30〜39歳
(24.9) 40〜49歳
(16.1) 50〜59歳
(10.7) 60〜69歳



F2 〔本人職業〕あなたのご職業はなんですか。
<自営者>
(3.9) 農林漁業
(12.3) 商工サービス業・自由業
<家族従業>
(3.0) 農林漁業
(5.0) 商工サービス業・自由業
<被傭者>
(20.0) 管理職・専門技術職・事務職
(15.3) 労務職
<無職>
(33.9) 無職の主婦
(0.2) 学生
(6.4) その他の無職



F3 〔未既婚〕あなたは結婚していらっしゃいますか。
(8.1) 未婚 →F6ヘ
(91.9) 既婚 →F4へ



F4 〔20歳未満の子供の有無〕あなたには20歳未満のお子さまがいらっしゃいますか。
(64.7) 20歳未満の子がいる →F5へ
(27.2) いない →F6へ



F5 〔学校へ行っている子供の有無〕小学校か中学・高校へ通っているお子さまがいらっしゃいますか。
(43.1) 小・中・高校生がいる
(21.6) いない



F6 〔学歴〕あなたが最後に卒業された学校はどちらですか。
(8.4) 小卒・未就学
(38.8) 旧高小・新中卒
(40.7) 旧中・新高卒
(12.1) 旧高専大・新大卒
(0.1) 不明

この調査は役に立ちましたか?
この調査結果は
分かりやすかったですか?

ご意見・ご感想

別の調査結果を探す

関連サイト

  • あしたの暮らしをわかりやすく 政府広報オンライン別ウインドウで開きます
Top