• 教育・人材育成

保育および就労に関する母親の意識(昭和42年10月調査)

2006年2月3日掲載

報告書の引用について

調査データを引用・転載する場合には、出典を明記してください。
出典を編集・加工等して利用する場合には、その旨も明記してください。
詳細及びその他のルールについては「リンク・著作権等について」をご参照ください。

ご協力のお願い

今後の業務の参考にしたいため、大変お手数ですが、引用のご連絡をお願いします。

インターネットからのご連絡

内閣府が運営する引用連絡フォームにて必要事項をご記入ください。

引用連絡フォーム

郵送でのご連絡

掲載部分の写しを以下お問合せ先までご送付ください。

〒100-8914 東京都千代田区永田町1-6-1
内閣府大臣官房政府広報室 世論調査担当
電話番号 03-5253-2111(代表)

世論調査報告書

内閣府政府広報室


調査の概要


・調査の目的
小学生以下の子どもを持つ母親について,就労の実態,保育の実態および保育に対する考え方,就労にともなう不満等を調査して施策の参考とする。

・調査項目
(1) 就労状況
(2) 職業経験と就職の希望
(3) 就労中の保育状況と保育所への入所希望
(4) 子どもの保育に対する考え方
(5) 仕事と家事を両立させていく上での問題点と要望

・調査対象
(1) 母集団全国の人口10万以上の都市に住む小学6年生以下の子どもを持つ母親
(2) 標本数3,000人
(3)抽出方法 ア 第1次標本抽出層別二段無作為抽出法により,175地点から7,875人を抽出した。
イ 第2次標本抽出 第1次標本全数について,就労の有無を調査し,その結果から,就労者の割合を多くするよう就労者には重みをつけて,175地点から3,000人を抽出した。

・調査時期 昭和42年10月17日〜昭和42年10月23日

・調査方法 調査員による面接聴取

・調査実施委託機関 社団法人 輿論科学協会

・回収結果
(1) 有効回収数(率) 2,704人(90.1%)
(2) 調査不能数(率) 296人(9.9%)
 
−欠票内訳−
転居 2 長期不在 12 一時不在 193
住所不明 3 拒否 21 その他 65
計296



調査票

(以下の回答のうち,有職者は,第1次抽出調査の際の職業の割合を反映するよう第2次抽出の際の優先順位の低いものについては重みをつけて集計したもので、Nは比率算出の基数ではあるが実際の回答者数より大となっている。)
Q1 あなたはお子さんが何人ありますか。
(有職者 N=2,369)(無職者 N=820)
有職者 無職者
(28.1) (31.7) 1人
(49.4) (50.4) 2人
(16.7) (14.3) 3人
(4.3) (2.3) 4人
(1.6) (1.2) 5人



Q2 お子さんは何歳ですか。小学生ですか。中学生ですか。(M.A.)
(有職者 N=2,369)(無職者 N=820)
有職者 無職者
(5.4) (17.8) 0歳 →Q3へ
(16.9) (29.9) 1〜2歳 →Q3へ
(23.2) (31.5) 3〜4歳 →Q3へ
(22.8) (21.0) 5〜6歳(就学前) →Q3へ
(41.2) (30.2) 小学1〜3年 →Q6へ
(39.3) (25.7) 小学4〜6年 →Q6へ
(26.8) (16.7) 中学生以上 →Q6へ
(有職者 M.T.=175.6)(無職者 M.T.=172.8)



Q3 お宅の近くには幼稚園がありますか。保育所がありますか。
(有職者 N=2,369)(無職者 N=820)
有職者 無職者
(14.8) (28.7) 幼稚園はあるが保育所はない →Q4aへ
(25.5) (27.8) 幼稚園も保育所もある →SQ1へ
(10.5) (6.7) 保育所はあるが幼稚園はない →SQ1へ
(2.2) (4.0) どちらもない →Q4aへ
(1.8) (5.0) わからない →Q4aへ



SQ1 近くの保育所は何という名前ですか。(O.A.)



SQ2 (公認の保育所一覧と照合して) 保育所には国が認可して補助を出している公認の保育所と,そうでない無認可の保育所とがあります。あなたのおつしゃる保育所は公認のものですね(か),無認可のものですね(か)。
(有職者 N=2,369)(無職者 N=820)
有職者 無職者
(26.1) (24.0) 公認のもの →Q4bへ
(2.9) (1.1) 無認可のもの →Q4bへ
(-) (0.2) 両方ある →Q4bへ
(6.9) (9.1) わからない →Q4bへ



Q4a 保育所には国が認可して補助を出している公認の保育所と,そうでない無認可のものとがありますが,公認の保育所には希望すればどんな子でもでも入れると思いますか。誰でもというわけでなくある程度の条件のある子どもだけしかはいれないと思いますか。
(有職者 N=2,369)(無職者 N=820)
有職者 無職者
(12.9) (14.4) 誰でも入れる →Q5へ
(15.2) (5.9) ある程度の条件のある子どもしかはいれない →SQへ
(7.8) (14.1) わからない →Q5へ



Q4b 公認の保育所には希望すればどんな子どもでも入れると思いますか。誰でもというわけではなくある程度の条件のある子どもだけしかはいれないと思いますか。
(有職者 N=2,369)(無職者 N=820)
有職者 無職者
(12.9) (14.4) 誰でも入れる →Q5へ
(15.2) (5.9) ある程度の条件のある子どもしかはいれない →SQへ
(7.8) (14.1) わからない →Q5へ



SQ どういう条件が必要だと思いますか。(M.A.)
(有職者 N=2,369)(無職者 N=820)
有職者 無職者
(24.2) (27.4) 母親が働いていて子どものめんどうを見る人がいない
(4.5) (3.7) 母親が病気
(6.4) (8.0) その他の理由で子どものめんどうを見る人がいない
(7.8) (12.3) 収入が低い
(4.3) (4.3) その他( )
(2.6) (3.9) わからない
(有職者 M.T.=129.0)(無職者 M.T.=122.1)



Q5 お子さんは幼稚園か保育所に行つていますか。(就学前の子どもが2人以上あつたらそれぞれの子どもについてきく)(M.A.)
(有職者 N=2,369)(無職者 N=820)
有職者 無職者
(13.2) (20.0) 幼稚園に行つている
(11.6) (3.5) 公認の保育所に行つている
(1.6) (0.4) 無認可の保育所に行つている
(38.5) (51.2) どこにも行つていない
(-) (0.2) 不明
(有職者 M.T.=118.6)(無職者 M.T.=104.4)



Q6 あなたは先月から今月までを通して,家事のほかに何か仕事をしていますか。どこかへ勤めているとか,家業を手伝つているとか,…パートタイムや内職でもけつこうですが。
(有職者 N=2,369)(無職者 N=820)
有職者 無職者
(100.0) (-) 仕事をしている →SQへ
(-) (100.0) 仕事はしていない →Q23へ



SQ どんなお仕事ですか。具体的におつしゃつて下さい。(O.A.)(具体的に記入)
(N=2,369)
(0.8) 自営 農林漁業 →Q8へ
(9.4) 自営 商・工・サービス業・自由業 →Q8へ
(3.3) 家族従業 農林漁業 →Q8へ
(24.4) 家族従業 商・工・サービス業・自由業 →Q8へ
(4.4) 雇用者 専門的・技術的職業(教員,保母,薬剤士,看護婦など高度の専門的知識,技術を必要とするもの) →Q7へ
(1.8) 雇用者 技能的職業(美,理容師,タイピスト,交換手など技能や免許を必要とするもの) →Q7へ
(7.9) 雇用者 事務的職業(一般事務員) →Q7へ
(14.6) 雇用者 労務的職業(工員,雑役婦) →Q7へ
(8.6) 雇用者 販売・サービス業(売り子,保険の外交員,女中,バーのホステスなど) →Q7へ
(1.2) その他 日雇い(1ヵ月未満程度の約束で雇用されているもの) →Q8へ
(22.5) その他 内職 洋裁,和裁,タイプ,機械部品加工,袋はりなど自宅で業者から委託を受けて(消費者である一般家庭から頼まれるものも含む)製造,加工等の作業を行なうもの →Q16へ



(雇用者に)
Q7 あなたの勤務時間は他の従業員の方と同じですか。それより短かいパートタイムですか。
(N=2,369)
(25.7) 他の従業員と同じ
(10.3) パートタイム
(1.4) わからない



(雇用者,自営,家族従業者,日雇いに)
Q8 あなたはほとんど毎日仕事をしていますか。毎日というほどではありませんか。(毎日というほどではないという者に)先月は何日ぐらいなさいましたか。
(N=2,369)
(66.3) ほとんど毎日(21日以上)
(4.0) 16日〜20日
(2.2) 11日〜15日
(2.6) 6日〜10日
(0.8) 1日〜5日
(1.5) わからない



Q9 仕事をなさる場所はどちらですか。お宅ですか,通勤ですか。
(N=2,369)
(34.6) 自宅内 →Q10へ
(40.9) 通勤 →SQへ
(1.9) きまつていない →Q10へ



SQ 通勤時間は片道どのくらいですか。
(N=2,369)
(22.5) 15分以内 →Q10へ
(11.7) 30分以内 →Q10へ
(3.2) 45分以内 →Q10へ
(2.2) 1時間以内 →Q10へ
(0.5) それ以上 →Q10へ
(0.7) 不明 →Q10へ



Q10 あなたの仕事はふつう何時にはじまって何時に終わりますか。(O.A.)



就労状況 平常の労働時間について調査員が記入
仕事の形態
(N=2,369)
(69.0) 昼間労働
(5.2) 夜間労働(午後10時以後の勤務がある)
(0.5) 交代制
(0.8) 不明



  労働時間
(N=2,369)
(1.8) 2時間以内
(5.2) 4時間以内
(8.9) 6時間以内
(6.5) 7時間以内
(18.7) 8時間以内
(12.5) 9時間以内
(5.1) 10時間以内
(4.6) 11時間以内
(11.4) それ以上
(1.1) 不明



拘束時間(労働時間+通勤時間往復)
(N=2,369)
この調査は役に立ちましたか?
この調査結果は
分かりやすかったですか?

ご意見・ご感想

別の調査結果を探す

関連サイト

  • あしたの暮らしをわかりやすく 政府広報オンライン別ウインドウで開きます
Top
(1.2) 2時間以内
(4.0) 4時間以内
(6.4) 6時間以内
(6.4) 7時間以内
(9.4) 8時間以内
(16.1) 9時間以内
(12.7) 10時間以内