• 生活・くらし

証券貯蓄に関する世論調査(昭和41年8月調査)

2006年2月3日掲載

報告書の引用について

調査データを引用・転載する場合には、出典を明記してください。
出典を編集・加工等して利用する場合には、その旨も明記してください。
詳細及びその他のルールについては「リンク・著作権等について」をご参照ください。

ご協力のお願い

今後の業務の参考にしたいため、大変お手数ですが、引用のご連絡をお願いします。

インターネットからのご連絡

内閣府が運営する引用連絡フォームにて必要事項をご記入ください。

引用連絡フォーム

郵送でのご連絡

掲載部分の写しを以下お問合せ先までご送付ください。

〒100-8914 東京都千代田区永田町1-6-1
内閣府大臣官房政府広報室 世論調査担当
電話番号 03-5253-2111(代表)

世論調査報告書

内閣府政府広報室


調査の概要


・調査の目的
投資選好,証券知識の普及度,証券会社の勧誘状況等を調査,把握して,投資者の保護ならびに証券会社の営業態度指導の参考資料とする。

・調査項目
(1) 株式,投資信託,債券所有の状況
(2) 株式,投資信託,債券非所有者の購入意向
(3) 証券投資にたいする関心
(4) 証券会社の投資勧誘態度についての意見
(5) 証券投資は資金の運用方法としてどの程度の比重を持つているか

・調査対象
(1) 母集団 全国の世帯員2人以上普通世帯の男の世帯主
(2) 標本数 3,000人
(3) 抽出方法 層別2段無作為抽出法

・調査時期 昭和41年8月27日〜昭和41年8月31日

・調査方法 調査員による個別面接聴取法

・調査実施委託機関 社団法人 中央調査社

・回収結果
(1) 有効回収数(率) 2,454人(81.8%)
(2) 調査不能数(率) 546人(18.2%)
 
−欠票内訳−
転居 65 長期不在 105 一時不在 204
住所不明 40 拒否 94 その他 38
計546



調査票

〔全員に〕
Q1 (回答票1)お宅の貯蓄についてお伺いしたのですが,この中にお宅で持っているものがありましたらあげて下さい。(M.A.)
(44.8) 郵便貯金(郵便局の普通貯金)
(61.0) 普通預金(普通銀行,相互銀行,信託銀行,信用金庫,農・漁協)
(39.7) 定期預金(郵便局.銀行の定期預金)
(11.9) 株式(上場株式と店頭株式)
(5.1) 投資信託
(4.7) 債券(政府保証債,地方債,金融債,事業債)
(0.9) 国債
(3.2) 貸付信託
(2.8) その他( )
(17.3) ない
(M.T.=192)



Q2 (回答票2)あなたは,カネの運用(カネのいかしかた)にはどんな方法がよいと思いますか,この中の3つに,よいと思う順に1番目,2番目,3番目と順位をつけてお答え下さい。
1番目 2番目 3番目
(61.5) (12.5) (7.5) 預貯金(銀行,郵便局などへの預け入れ)
(9.7) (31.7) (22.0) 証券投資(株式,投資信託,公社債などの購入)
(11.3) (21.2) (30.8) その他への投資(不動産,宝石類などの購入)
(17.5) (34.7) (39.6) 金がないから考えられない,わからない



株式 〔調査員記入〕
Q1で株式をあげた者→Q3へ
Q1で株式をあげない者→Q6へ



Q3 (回答票3)お宅が株を買った理由はなんでしょうか,この中にありましたらあげて下さい。(M.A.)
(N=291)
(15.1) 換金性が高いから
(33.3) 配当が楽しみだから
(28.5) 増資など長期的にみて有利だから
(12.4) 短期間の値上りを期待するから
(13.1) 投機的スリルが味わえるから
(28.2) 勤め先(取引先)の会社の株だから
(10.0) その他
(2.4) わからない
(M.T.=142)



Q4 (回答票4)あなたは,証券投資をする時の手続きとして,このようなことをご存じですか,ご存じのことをあげて下さい。(M.A.)
(N=291)
(77.3) 証券会社に有価証券を預けたときは,所定の預り証が必ず交付される
(71.1) 証券会社に委託して有価証券の売買を行なうと,必ず売買報告書が交付される
(55.7) 証券会社と取引している場合,残高照合量知書が少なくとも年2回送付される
(31.6) 現物取引の際,反対売買で決済してその差金だけを授受するということは行なってはならない
(48.5) 信用取引を行なうときは,所定の保証金を差し入れなけなければならない
(34.4) 売買の別,銘柄の決定などを証券会社またはその職員に任せる取引をする場合は,特別に所定の手続きが必要である
(39.2) 株式などの売買を受託するに当って,証券会社は元本の保証をしてはならない
(16.2) 知っているものはない
(M.T.=374)



Q5 お宅では,これからも株を買うつもりですか,買うつもりはありませんか。
(N=291)
(52.6) 買うつもり →投資信託へ
(34.7) 買うつもりはない →投資信託へ
(12.7) わからない →投資信託へ



〔Q1で株式をあげない者に〕
Q6 お宅では株を買いたいと思いますか,買いたいとは思いませんか。
(N=2,163)
(13.2) 買いたい →Q7へ
(73.2) 買いたいとは思わない →Q9へ
(13.6) わからない →投資信託へ



Q7 (回答票3)買いたいと思う理由はなんですか,この中にありましたらあげて下さい。(M.A.)
(N=286)
(13.6) 換金性が高いから
(52.1) 配当が楽しみだから
(26.2) 増資など長期的にみて有利だから
(14.7) 短期間の値上りを期待するから
(12.9) 投機的スリルが味わえるから
(5.6) 勤め先(取引先)の会社の株だから
(3.8) その他
(4.5) わからない
(M.T.=135)



Q8 お宅では,実際問題として近い将来に株を買うつもりがありますか。
(N=286)
(26) ある
(48) ない
(26) わからない



Q9 (回答票5)買いたいと思わないのはなぜですか,この中にありましたらあげて下さい。(M.A.)
(N=1,583)
(17.1) 財産運用として危険があるから
(4.0) 手数がはん雑であるから
(7.6) 株式投資の暇がないから
(22.6) 株式にたいする知識を持ってないから
(2.1) 証券会社が信用できないから
(52.7) 資金がないから
(6.0) 競馬や宝くじと同じように投機の一種だから
(4.4) 一部特別の人がするもので,一般の人がするものではないから
(20.2) 嫌いだから(性にあわないから)
(3.2) その他
(3.3) わからない
(M.T.=143)



Q10 お宅では,今迄には株を持ったことがありますか。
(N=1,583)
(12) ある
(88) ない



投資信託 〔調査員記入〕
Q1で投資信託をあげた者→Q11へ
Q1で投資信託をあげなかった者→Q17へ



Q11 お宅が持っている投資信託は,ユニット型ですか,オープン型ですか,公社債投資信託(ボンドオープン)ですか。(M.A.)
(N=126)
(62.7) ユニット型投資信託
(44.4) オープン型投資信託
(19.8) 公社債投資信託(ボンドオープン)
(2.4) わからない
(M.T.=129)



Q12 (回答票6)お宅が投資信託を買った理由は何ですか,この中にありましたらあげて下さい。(M.A.)
(N=126)
(27.8) 株式より安全だから
(38.9) 預貯金,公社債,貸付信託に比較して総合利廻りが有利だから
(20.6) いつでも現金化できるから
(12.7) 無記名であるから
(25.4) その他
(5.6) わからない
(M.T.=132)



Q13 お宅が持っている投資信託の中味,たとえばどんな株が入っているかなどのことを,決算期にくわしく知りたいと思いますか,そういうことはあまり知りたいとは思いませんか。
(N=126)
(38.9) 知りたいと思う
(61.1) 知りたいとは思わない



Q14 証券会社に,いま持っている投資信託を売って新しい投資信託を買うようにすすめられたことはありますか。
(N=126)
(37.3) ある
(62.7) ない



Q15 あなたは,投資信託の運用は,元本を割らないような安定した運用が望ましいと思いますか,それとも元本が割れることがあっても,値上りをねらうような運用が望ましいと思いますか。
(N=126)
(78.6) 安定した運用が望ましい
(9.5) 元本が割れることがあっても値上りをねらう運用
(11.9) わからない



Q16 お宅では,これからも投資信託は買うつもりですか,買うつもりはありませんか。
(N=126)
(26.2) 買うつもり→債権へ
(61.1) 買うつもりはない→債権へ
(12.7) わからない→債権へ



〔Q1で投資信託をあげない者に〕
Q17 お宅では投資信託を買いたいと思いますか,買いたいとは思いませんか。
(N=2,328)
(8.7) 買いたい →Q18へ
(73.4) 買いたいとは思わない →Q17へ
(17.9) わからない →債券へ



Q18 (回答票7)買いたいと思う理由はなんですか,この中にありましたらあげて下さい。(M.A.)
(N=203)
(32.5) 株式より安全だから
(56.6) 預貯金,公社債,貸付信託に比較して,総合利廻りが有利だから
(19.7) いつでも現金化できるから
(7.9) 無記名であるから
(2.5) その他
(4.9) わからない
(M.T.=126)



Q19 あなたは投資信託の運用は,元本を割らないような安定した運用が望ましいと思いますか,それとも元本が割れることがあっても値上りをねらうような運用が望ましいと思いますか。
(N=203)
(78.3) 安定した運用が望ましい
(9.4) 元本が割れることがあっても値上りを運用
(12.3) わからない



Q20 お宅では,実際問題として,近い将来に投資信託を買うつもりがありますか。
(N=203)
(37) ある →債券へ
(36) ない →債券へ
(27) わからない →債券へ



Q21 (回答票8)買いたいと思わないのはなぜですか,この中にありましたらあげて下さい。(M.A.)
(N=1,709)
この調査は役に立ちましたか?
この調査結果は
分かりやすかったですか?

ご意見・ご感想

別の調査結果を探す

関連サイト

  • あしたの暮らしをわかりやすく 政府広報オンライン別ウインドウで開きます
Top
(12.6) 財産運用として危険があるから
(4.2) 手数がはん雑であるから
(18.6) 投資信託についての知識がないから
(4.9) 証券会社が信用できないから
(53.6) 資金がない
(21.4) 嫌いだから(性にあわないから)