• 生活・くらし

消費者行動に関する世論調査(昭和41年3月調査)

2006年2月3日掲載

報告書の引用について

調査データを引用・転載する場合には、出典を明記してください。
出典を編集・加工等して利用する場合には、その旨も明記してください。
詳細及びその他のルールについては「リンク・著作権等について」をご参照ください。

ご協力のお願い

今後の業務の参考にしたいため、大変お手数ですが、引用のご連絡をお願いします。

インターネットからのご連絡

内閣府が運営する引用連絡フォームにて必要事項をご記入ください。

引用連絡フォーム

郵送でのご連絡

掲載部分の写しを以下お問合せ先までご送付ください。

〒100-8914 東京都千代田区永田町1-6-1
内閣府大臣官房政府広報室 世論調査担当
電話番号 03-5253-2111(代表)

消費者行動に関する世論調査

内閣府政府広報室


調査の概要


・調査の目的
消費者行動の実態および消費者の商品に関する知識等を調査し,消費者教育その他国民生活行政推進のための基礎資料とする。

・調査項目
(1) 消費者協会,主婦連,地婦連等の消費者団体の周知率およびその活動への参加状況
(2) ジスマーク,ジヤスマーク等の知名率
(3) 消費者の苦情申したての実状
(4) 消費者の商品購入についての一般的態度

・調査対象
(1) 母集団 7大都市の20才以上の主婦
(2) 標本数 3,000人
(3) 抽出方法 層別2段無作為抽出法

・調査時期 昭和41年3月9日〜昭和41年3月15日

・調査方法 調査員による面接聴取

・調査実施委託機関 社団法人 輿論科学協会

・回収結果
(1) 有効回収数(率) 2,433人(81.1%)
(2) 調査不能数(率) 567人(18.9%)
 
−欠票内訳−
不在147 転居124 拒否87 住所不明65 病気48
該当者不明29 旅行23 帰郷22 死亡2 その他20
計567



調査票

Q1(1) さつそくですが,この一年間にお宅でお買いになつたもののうち,1回の買いものとして一番値段の高かつた品物は何でしようか。
品物名( )
(32.5) 電気器具
(29.7) 衣料品
(12.1) 家具
(7.9) 機械器具
(2.6) 化粧品(用具),装身具
(4.2) 趣味用品
(2.7) 自動車
(6.6) その他
(1.7) 不明



Q1(2) 〔品物名を答えた後で〕失礼ですが,その金額はおいくらでしたか。
金額( )
(13.2) 5,000円未満
(14.3) 10,000円未満
(10.6) 15,000円未満
(8.3) 20,000円未満
(7.3) 25,000円未満
(5.9) 30,000円未満
(9.0) 40,000円未満
(6.8) 50,000円未満
(12.7) 70,000円未満
(3.0) 100,000円未満
(6.3) 100,000円以上
(2.5) 不明



Q2 そのお買いものをなさつた時のことを,以下おうかがいしたいのですが…。そのお買いものは,前から計画があつてなさつたのですか。
(62.9) 前から計画があつた
(35.3) そういうわけではない
(1.8) 不明



Q3 そのお買いものをなさる前にご夫婦で相談なさいましたか。
(74.8) 夫婦で相談した →Q4へ
(23.5) 相談しなかつた →SQ1へ
(1.7) 不明 →Q4へ



SQ1 そのお買いものをなさつたのはどなたですか。
(14.3) 本人(主婦)
(4.9)
(4.2) その他( )



Q4 その品物は家族みんなで使うためにお買いになつたのですか,それとも誰かのものとしてお買いになつたのですか。
(49.5) みんなで使うため →Q5へ
(48.8) 誰かのものとして →SQ1へ
(1.7) 不明 →Q5へ



SQ1 誰のものとしてお買いになつたのですか。
(15.9) 本人(主婦)
(11.1)
(19.4) 子供
(2.5) その他( )



Q5 そのお買いものをなさる前に,品質とかメーカーとかいろいろお調べになりましたか。
(51.6) いろいろ調べた →Q6へ
(46.3) (大して)調べなかつた →SQ1へ
(2.1) 不明 →SQ1'へ



SQ1 (回答票1)どんなことをやつて調べましたか。(M.A.)この中で該当するものを言つて下さい。
(1.6) 商品テストの結果を調べた →Q7へ
(15.9) 知人(経験者)に意見をきいた →Q6へ
(27.0) 店員やメーカーにいろいろきいた →Q6へ
(3.9) セールスマンにきいた →Q6へ
(17.3) カタログを取り寄せて調べた →Q6へ
(6.0) 新聞や雑誌の記事を調べた →Q6へ
(0.2) 買いもの相談所にきいた →Q6へ
(4.0) その他 →Q6へ
(0.2) 不明 →Q6へ
(M.T.=76.1)



SQ1' どうしてですか。
(18.3) 店(セールスマン・メーカー)を信じて任せた→Q9へ
(8.9) 店で見て,気に入つたから→Q9へ
(6.0) 調べる必要は感じなかつた,大したものでないから→Q9へ
(2.3) 夫,子供など家族の者にまかせた→Q9へ
(1.0) いつも使つている品物だから→Q9へ
(0.7) いそがしいから→Q9へ
(2.1) その他→Q9へ
(7.0) 不明→Q9へ



Q6 その品物について主婦連や暮しの手帖などの行なつている商品テストが行なわれているかどうかは調べませんでしたか。
(46.4) 調べなかつた(テストはされていないことを知つている) →Q7へ
(3.6) 調べた →SQ1へ



SQ1 商品テストは行なわれていましたか。
(1.4) 行なわれた →Q7へ
(0.3) 行なわれなかつた →Q7'へ
(1.8) わからなかつた →Q7'へ



(Q5SQ1で「商品テストの結果を調べた」,Q6SQ1で「行なわれた」の人に)
Q7 商品テストの結果は参考になりましたか,たいして参考にはなりませんでしたか。
(2.1) 参考になつた
(0.4) 大して参考にはならなかつた
(0.5) わからない



Q7'
Q5SQ1で2つ以上答えた人に→Q8へ
それ以外→Q9へ



Q8 (回答票1)何が一番参考になりましたか。
(0.7) 商品テストの結果を調べた
(4.1) 知人(経験者)に意見をきいた
(6.7) 店員やメーカーにいろいろきいた
(1.0) セールスマンにきいた
(3.6) カタログを取り寄せて調べた
(0.6) 新聞や雑誌の記事を調べた
(-) 買いもの相談所にきいた
(0.8) その他
(0.7) 不明



Q9 そのお買いものはあなたが店にいつて買つたのですか,そうではありませんか。
(52.8) 自分が店にいつて買つた →SQ1へ
(45.5) そうではない →Q10へ
(1.7) 不明 →Q10へ



SQ1 銘柄を決めてから店に行つたのですか,それとも店に行つてから銘柄を決めたのですか。
(17.1) 銘柄を決めてから店に行つた →Q10へ
(35.6) 店に行つて銘柄を決めた →SQ2へ



SQ2 銘柄を決めるまでに相当,迷いましたか,あまり迷いませんでしたか。
(8.6) 迷つた
(12.0) 少しは迷つた
(15.0) 迷わなかつた



SQ3 あなたは,店に行つて銘柄を決めるまでに店員の説明をいろいろききましたか。
(17.7) きいた →SQ4へ
(9.3) 少しきいた →SQ4へ
(8.7) きかなかつた →Q10へ



SQ4 品物の品質や使い方などは,店員の説明でよくわかりましたか。
(16.8) よくわかつた
(8.6) 少しわかつた
(1.6) よくはわからなかつた



Q10 その商品には説明書きや表示がついていましたか。
(63.7) ついていた →SQ1へ
(34.5) ついていなかつた →Q11へ
(1.8) 不明 →Q11へ



SQ1 それらを買う前に読みましたか。
(19.8) よく読んだ →SQ2へ
(12.6) 少しは読んだ →SQ2へ
(31.3) 読まなかつた →Q11へ



SQ2 その品物の品質や使い方などはそれでよくわかりましたか。
(22.5) よくわかつた
(8.8) 少しはわかつた
(1.1) わからなかつた



Q9SQ4,Q10SQ2でともに「よくわかつた」の人に→SQ3へ
それ以外→Q11へ



SQ3 品物を選ぶ上で店員の説明と品物についている説明書きとどちらが参考になりましたか。
(2.3) 店員の説明
(0.7) 説明書
(1.2) 両方
(0.2) わからない



Q11 その品物を買つた後で,店員の説明や,商品についている説明書きの表示が実際と違つていて不満に思つたことがありますか。
(6.1) ある→SQ1へ
(91.9) ない→Q12へ
(1.9) 不明→Q12へ



SQ1 (回答票2)どういう点が違っていたのですか。(O.A.)



SQ2 (回答票2)何の説明と違つていたのですか。(M.A.)
(3.2) 店員の説明
(0.9) カタログ
(0.2) 新聞や雑誌の記事
(0.8) 説明書
(0.3) 表示(ラベル)
(-) 買いもの相談所できいたこと
(1.3) その他
(M.T.=6.7)



SQ3 その不満に思つた点は,買つた店へ申し出ましたか。
(2.7) 申し出た →SQ4へ
(3.5) 申し出なかつた →SQ5へ



SQ4 単に不満をぶちまけただけですか,それとも「これこれのことをしてもらいたい」と,損害賠償などの要求をなさつたのですか。
(1.2) ただ不満をぶちまけただけ →Q12
(1.6) 損害賠償などの要求をした →SQ7



SQ5 (回答票3)どこか,よそへ申し出ましたか。(申し出たと答えた人に)どこへ申し出ましたか。(M.A.)
(0.0) メーカー→Q12へ
(-) 新聞社,放送局→Q12へ
(-) 消費者団体→SQ6へ
(-) 公共機関(役所など)→Q12へ
(0.0) その他( )→Q12へ
(3.4) どこにも申し出ない→Q12へ
(M.T.=3.5)



SQ6 何という団体ですか。
→Q12へ



SQ7 (回答票4)どんな要求をなさつたのですか。(M.A.)
(0.7) 新品との取りかえ
(0.6) 無料修理
(-) 値引き
(0.1) 謝罪
(0.2) その他
(M.T.=1.6)



SQ8 その要求はとおりましたか,とおりませんでしたか。
(1.1) とおつた
(0.2) とおらなかつた
(0.2) 未解決



Q12 あなたはこの1年くらいの間に,買つた品物の品質や機能が,店員の説明や,ついていた説明書きと非常に違つていて,インチキだと思つたことはありませんか。
(15.1) ある →SQ1へ
(84.9) ない →Q13へ



SQ1 何回かありましたか,1回だけですか。
(9.1) 1回だけ
(6.0) 2回以上あつた



SQ2 (一番最近のことでお答え下さい)どんな品物だつたのですか。(O.A.)
(4.2) 衣料品
(2.3) 食料品
(2.1) 電気器具
(1.9) 機械器具
(0.8) 雑価
(0.6) 家具
(0.5) 化粧品
(0.5) 趣味用品,玩具学用品
(0.2) その他
(2.1) 不明



SQ3 そのことを,買つた店へ申し出ましたか。
(6.2) 申し出た →SQ4へ
(9.0) 申し出なかつた →SQ5へ



SQ4 何か処置をしてくれましたか。
(3.8) 処置をしてくれた →SQ6へ
(2.4) してくれなかつた →Q13へ



SQ5 「泣き寝入りした」という感じですか,そういう感じはもつていませんでしたか。
(4.1) 泣き寝入りした→Q13へ
(4.8) そういう感じはない→Q13へ



SQ6 (回答票4)どんな処置をしてくれましたか。
(1.6) 新品と取りかえ
(1.4) 無料修理
(0.2) 値引き
(0.2) 謝罪
(0.3) その他



SQ7 あなたは,その処置に対し,非常に満足しましたか,一応なつとくしたという程度ですか,それとも非常に不満でしたか。
(0.6) 非常に満足した
(2.4) 一応なつとくした
(0.7) 非常に不満だつた



Q13 この他,あなたは,この1年間に,買いものをして,大変腹が立つたということはありませんでしたか。
(22.1) あつた →SQ1へ
(77.9) なかつた →Q14へ



SQ1 何回かありましたか,1回だけですか。
(10.9) 1回だけ
(11.2) 2回以上あつた



SQ2 (一番最近のことでお答え下さい)どんな買いものだつたのですか。(O.A.)
(7.2) 食料品
(5.2) 衣料品
(1.3) 電気器具
(0.8) 機械器具
(0.7) 家具
(0.7) 趣味用品 玩具学用品
(0.6) 化粧品
(0.6) 雑価
(0.2) その他
(4.8) 不明



SQ3 (回答票5)腹が立つたのは,どんなことですか。
(7.5) 品質や性能に関して
(2.8) 表示や広告と実際とが違つていたこと
(8.6) サービスや販売に関して
(1.2) アフターサービスに関して
(2.6) その他( )



SQ4 それは,どこかへ申し出ましたか。
(7.3) 申し出た →SQ5へ
(14.8) 申し出なかつた →Q13へ



SQ5 (回答票6)どこへ申し出ましたか。(M.A.)
(6.7) 買つた店→SQ7へ
(0.4) メーカー→SQ7へ
(0.1) 新聞社・放送局→SQ7へ
(0.1) 消費者団体→SQ6へ
(0.0) 公共団体(役所など)→SQ7へ
(0.2) その他( )→SQ7へ
(M.T.=7.3)



SQ6 何という団体でしたか。(O.A.)



SQ7 単に不満をぶちまけただけですか,それとも「これこれのことをしてもらいたい」と損害賠償などの要求をなさつたのでしようか。
(4.1) 不満をぶちまけただけ →Q13へ
(3.2) 損害賠償などの要求をした →SQ8へ



SQ8 (回答票4)どんな要求をなさつたのですか。(M.A.)
(1.6) 新品との取替え
(0.4) 無料修理
(0.3) 値引き
(0.8) 謝罪
(0.4) その他( )
(M.T.=3.5)



SQ9 その要求は,とおりましたか,とおりませんでしたか。
(2.0) とおつた
(0.9) とおらない
(0.3) 未解決



Q14 最近,通産省やその出先機関の地方通産局で消費者の苦情相談の窓口が開かれたのですが,あなたは,そういう話を聞いたことがありますか。
(25.9) 聞いたことがある
(74.1) 聞いたことがない



Q16 あなたは,そういう一般消費者の苦情を受けてくれる窓口があれば,今後ぜひ利用したいと思いますか,それともそういう窓口を特に利用することもないと思いますか。
(45.7) 利用したい
(42.5) 特に利用することはない
(11.8) わからない



Q17 あなたは,上手に買いものをするようにふだんから心掛けていますか。
(71.4) 心掛けている→SQへ
(28.6) そうでもない→Q18へ



SQ1 どんなことに心がけていらつしやいますか。(O.A.)
(23.3) 単に「よい物(安い物)を買うようにすること」というもの
(15.0) 現物をよく見る
(6.5) 信用あるメーカーのものを買う
(6.1) 暮しの手帖,広告などよくみる
(5.9) 無駄な買物しない
(4.4) 多少高くてもよい物を選ぶように心がける
(1.8) まとめて(ダースで)(問屋で)買う
(1.6) 時期はずれに買う
(1.1) よく売れる品物を買う,よく売れる店で買う
(2.3) その他
(3.3) 不明



Q18 (回答票7)ここにありますのは,品物についている表示ですが,今までにどれかをみたことがありますか。
(60.7) ある→SQ1へ
(39.3) ない→Q21へ



SQ1 (回答票7)どれとどれですか。(M.A.)
(48.4) ジス・マーク
(25.9) ジヤス・マーク
(17.5) テーマーク
(12.2) マルシヨーマーク



SQ2(1) 何という名前かご存知ですか。(1)〔回答票7〕2
(31.6) ジスマーク
(16.8) 知らない



SQ2(2) (2)〔回答票7〕3
(13.2) ジヤスマーク
(12.7) 知らない



SQ2(3) (3)〔回答票7〕4
(3.1) テーマーク(形式認可マーク)
(14.4) 知らない



SQ2(4) (4)〔回答票7〕5
(5.2) マルシヨーマーク
(7.0) 知らない



SQ3(1) どんな品物についているか,だいたいご存知ですか。(1)〔回答票7〕2
(31.2) 衣料品,家庭電気用品,台所用品
(17.2) 知らない



SQ3(2) (2)〔回答票7〕3
(11.0) 農産物
(14.9) 知らない



SQ3(3) (3)〔回答票7〕4
(5.7) 電気用品
(11.8) 知らない



SQ3(4) (4)〔回答票7〕5
(4.1) 容器
(8.1) 知らない



Q19 あなたは買物をするとき,このマークが付いておれば信用して買いますか,特にそのようなこともありませんか。
(27.3) 信用して買う
(29.2) 特にそうでもない
(4.3) わからない



Q20 あなたは,これらの表示を品物につけるには,法律にきめてあることに従つてつけることになつているのをご存じですか。
(38.6) 知つていた
(22.1) 知らなかつた。



次に最近いろいろな団体が行なつている消費活動についておうかがいします。
Q21 (回答票8)ここにあげてある消費者団体の中で,あなたがご存じの団体がありますか。
(72.7) ある →SQ1へ
(27.3) ない →Q24へ



SQ1 どれとどれですか(M.A.)
(9.7) 消費者協会
(66.2) 主婦連
(8.8) 関婦連
(14.3) 地婦連
(12.9) 生協婦人部
(17.0) 新生活運動協会
(21.7) 全国友の会
(6.2) ベターホーム協会
(M.T.=156.8)



SQ2 あなたが,あるいはあなたの所属しておられる団体がこの中のどれかに入つていますか。
(4.6) いる →SQ3へ
(68.1) いない →Q22へ



SQ3 どれに入つていますか(M.A.)
(0.1) 消費者協会
(0.9) 主婦連
(0.1) 関婦連
(2.5) 地婦連
(0.5) 生協婦人部
(0.1) 新生活運動協会
(0.2) 全国友の会
(0.2) ベターホーム協会
(M.T.=4.6)



Q22 これらの団体で発行している機関誌,その他の刊行物を購読したり,あるいは送られて来て読んだことがありますか。
(7.9) ある →SQ1へ
(63.6) ない →Q23へ
(1.2) 不明 →Q23へ



SQ1 何という名前のものですか(O.A.)(M.A.)
(0.5) 月刊消費者
(2.0) 主婦連だより
(0.2) 関西主婦新聞
(0.4) 婦人時報
(0.3) 生協運動
(0.3) 新生活通信
(0.9) 友の新聞
(0.8) ベターホーム
(3.0) その他
(M.T.=8.4)



SQ2 それ(ら)は,定期的にお読みになつていますか。
(2.8) いる →SQ3へ
(5.1) いない →Q23へ



SQ3 それ(ら)は何という名前のものですか(O.A.)(M.A.)
(0.2) 月刊消費者
(0.7) 主婦連だより
(0.1) 関西主婦新聞
(0.2) 婦人時報
(0.0) 生協運動
(0.0) 新生活通信
(0.1) 友の新聞
(0.2) ベターホーム
(1.2) その他
(M.T.=2.7)



Q23 (回答票9)これらの消費者団体では,次のような事業をしていますが,この中であなたがお聞きになつたものがありますか。
(32.6) ある →SQ1へ
(40.0) ない →Q24へ



SQ1 どれとどれですか(M.A.)
(13.3) 買いもの相談
(14.1) 苦情相談
(18.2) 研究会講習会
(8.6) 展覧会
(0.8) その他( )
(M.T.=55.0)



SQ2 あなたがご自分でお出かけになつたものがありますか。
(6.3) ある →SQ3へ
(26.3) ない →Q24へ



SQ3 どれとどれですか(M.A.)
(1.2) 買い物相談
(0.3) 苦情相談
(4.4) 研究会,講習会
(2.4) 展覧会
(0.1) その他( )
(M.T.=8.4)



SQ4 それはどの団体がやつたものですか。
(N=204)
買い物相談 苦情相談 研究会,講習会 展覧会 その他
(1.5) (1.0) (3.9) (2.0) (-) 消費者協会
(6.4) (1.0) (12.7) (5.4) (-) 主婦連
(-) (-) (1.0) (1.5) (-) 関婦連
(1.0) (0.5) (7.4) (3.9) (0.5) 地婦連
(-) (-) (1.5) (2.0) (-) 生協婦人部
(-) (0.5) (1.5) (0.5) (-) 新生活運動協会
(0.5) (0.5) (12.3) (7.4) (-) 全国友の会
(1.0) (-) (2.0) (1.0) (-) ベターホーム協会
(3.9) (0.5) (10.3) (5.9) (0.5) その他



Q24 あなたは,以上おききした団体の他に,消費者の保護や教育のための活動をやつている団体に入つていませんか…。あなたの所属している団体が入つているのはありませんか。
(3.1) 入つている →SQ4へ
(96.9) 入つていない →SQ2へ



SQ1 その団体では,消費者教育を目的とした機関誌,その他の刊行物などを定期的にお宅へ配布していますか。
(1.8) 配布している →SQ1へ
(1.3) 配布していない →SQ3へ



SQ2 消費者教育を目的とした機関誌,その他の刊行物などを定期的にお宅へ配布してくるところはありませんか。
(1.5) ある →SQ3へ
(95.4) ない →SQ4へ



SQ3 その団体では,買いもの相談とか,苦情相談とか,研究会とか,展覧会とかの事業をやることがありますか。
(3.4) ある →SQ5へ
(1.2) ない →SQ5へ



SQ4 以上の他の団体がやつている買物相談とか,苦情相談とか,研究会とか,展覧会とかにあなたご自身で出かけたことはありませんか。
(2.2) ある →SQ5へ
(93.1) ない →Q25へ



SQ5 その団体の名前は何と言いますか。(O.A.)



SQ6 その団体はどこか,より大きな団体に所属していますか。〔いると答えた人に〕何という名前の団体ですか。
(1.1) いる(記入 )
(5.8) いない



Q25 消費者団体が,業界から援助を受けることはさしつかえないと思いますか。それともいけないと思いますか。
(31.2) さしつかえない
(21.4) いけない
(47.4) わからない



Q26 いろいろお伺いしましたが,あなたはこういう消費者の利益を守るため,大いに活動してもらいたいと思いますか,それともそういうことにはあまり関心がありませんか。
(59.2) 大いに活動してもらいたい →SQ1へ
(26.5) 関心がない →F1へ
(14.3) わからない →F1へ



SQ1 では今後一番力を入れてもらいたいのはどんな事ですか。(O.A.)
(36.2) 物価引き下げの為の運動政治活動
(7.8) 品質内容,定価の監視
(1.6) 商品テストをし結果を知らせてほしい
(1.2) 苦情相談
(1.2) 消費者団体のP・R
(0.9) 研究会
(0.6) 生活改善の指導
(0.5) 買い物相談
(0.5) 牛乳の一括購入等
(0.3) 展覧会
(2.3) その他
(6.0) なし,不明



<フエース・シート>
F1 〔主婦年齢〕明・大・昭 年 月 日生
(19.8) 20代
(30.2) 30代
(25.5) 40代
(17.1) 50代
(7.4) 60歳以上



F2 〔主婦学歴〕
(43.3) 小学校・新中卒以下
(51.3) 女学校・新高卒
(5.4) 大学・専門卒以上



F3 〔世帯主職業〕
(1.2) 農林漁業自営主
(23.7) 商工サービス自営主,自由業
(18.4) 経営,管理,専門職
(25.6) 一般事務職
(26.8) 労務職
(4.4) 無職



F4 〔生活程度〕(調査員判断)
(5.3)
(24.7) 中上
(44.6)
(21.2) 中下
(4.2)



F5 〔面接時間〕
(27.7) 15分以内
(27.3) 20分以内
(18.0) 25分以内
(18.2) 30分以内
(3.7) 35分以内
(2.1) 40分以内
(1.8) 45分以内
(0.5) 50分以内
(0.6) 51分以上



この調査は役に立ちましたか?
この調査結果は
分かりやすかったですか?

ご意見・ご感想

別の調査結果を探す

関連サイト

  • あしたの暮らしをわかりやすく 政府広報オンライン別ウインドウで開きます
Top