• 健康・医療

家族計画に関する世論調査(昭和39年12月調査)

2006年3月27日掲載

報告書の引用について

調査データを引用・転載する場合には、出典を明記してください。
出典を編集・加工等して利用する場合には、その旨も明記してください。
詳細及びその他のルールについては「リンク・著作権等について」をご参照ください。

ご協力のお願い

今後の業務の参考にしたいため、大変お手数ですが、引用のご連絡をお願いします。

インターネットからのご連絡

内閣府が運営する引用連絡フォームにて必要事項をご記入ください。

引用連絡フォーム

郵送でのご連絡

掲載部分の写しを以下お問合せ先までご送付ください。

〒100-8914 東京都千代田区永田町1-6-1
内閣府大臣官房政府広報室 世論調査担当
電話番号 03-5253-2111(代表)

家族計画に関する世論調査

内閣府政府広報室


調査の概要


・調査の目的
この調査は,母子衛生対策の資料とする目的で,受胎調節の知識と普及の実態および人工姙娠中絶の経験等を調査したものである。

・調査項目
(1) 受胎調節の知識
ア 受胎調節の方法を知つているか
イ どこから知つたか
ウ 専門的な指導を望んでいるか
(2) 受胎調節普及の実態
ア 現在受胎調節をしているか,以前にしたことがあるか
イ どんな方法で受胎調節をしているか
ウ 受胎調節を始めた時期
エ 受胎調節失敗の経験
(3) 人工姙娠中絶の経験
ア 中絶の経験があるか
イ 初めての姙娠を中絶したか
ウ 中絶後,身体の具合が悪いか

・調査対象
(1) 母集団 全国の20才以上40才未満の既婚婦人
(2) 標本数 3,000人
(3) 抽出方法 層別2段無作為抽出法

・調査時期 昭和39年12月15日〜昭和39年12月20日

・調査方法受胎調節の知識については調査員による面接聴取法を用いたが,受胎調節普及の実態および人工姙娠中絶の経験については,秘密調査票とし調査員が秘密調査票の記入方法を回答者に説明し,回答者本人が記入し,封印したものをその場で回収した。

・調査実施委託機関 社団法人 中央調査社

・回収結果
(1) 有効回収数(率)2,547人(84.9%)
秘密調査票2,456人(81.9%)
(2) 調査不能数(率)453人(15.1%)
秘密調査票544人(18.1%)
 
−欠票内訳(面接できなかつたもの)−
転居 107 長期不在 65 一時不在 158
住所不明 59 拒否 46 その他 18
計453
この他に,面接はできたが,秘密調査票の記入を拒否したものが91人ある。



調査票

Q1 お子さんはいらっしやいますか……何人ですか。
(26.0) 1人
(40.9) 2人
(17.7) 3人
(5.4) 4人
(1.2) 5人
(0.4) 6人以上
(8.4) いない



Q2 あなたはおいくつですか。
(8.9) 20〜24才
(27.4) 25〜29才
(32.2) 30〜34才
(31.5) 35〜39才



Q3 ご主人はおいくつですか。
(1.4) 〜24才
(15.2) 25〜29才
(29.5) 30〜34才
(30.0) 35〜39才
(17.3) 40〜44才
(4.6) 45〜49才
(0.9) 50才以上
(1.1) 離別した,死別した →Q6へ



Q4 結婚なさって何年になりますか。
(4.8) 1年(未満)
(6.3) 2年
(6.5) 3年
(12.6) 4〜5年
(31.8) 6〜10年
(24.2) 11〜15年
(11.9) 16〜20年
(0.8) 21年以上
(0.0) 不明



Q5 あと何人子供がほしいと思いますか。
(58.6) いらない
(21.0) 1人
(13.0) 2人
(3.7) 3人
(0.2) 4人
(-) 5人
(0.0) 6人以上
(2.4) わからない



〔調査員記入〕Q1の子供の数とQ5の子供の数を合計する
(0.7) 0人
(6.4) 1人
(44.6) 2人
(35.1) 3人
(8.1) 4人
(1.9) 5人
(0.7) 6人以上
(1.5) わからない



Q6 受胎調節の方法は知つていますか。
(…) 知つている →SQへ
(10.3) 知らない →Q7へ
(0.4) 不明 →Q7へ



SQ (回答票)受胎調節の方法は何で知りましたか,この中ではどれでしようか。(M.A.)
(32.9) 医師,保健婦,助産婦などから個別的に指導を受けた
(13.9) 講習会や講演で知つた
(52.6) 本や雑誌で知つた
(10.6) 配偶者から教わつた
(15.6) 友人,知人,その他の人に教わつた
(1.0) その他( )
(1.3) わからない



〔記入票を渡して説明〕受胎調節の質問がもう少しあるのですが,質問と答えがこの用紙に書いてありますので,あてはまるところにマルをつけていただけませんか。書き終わりましたら封筒にのりづけしてお渡し下さい。
(注 Q23までは秘密調査票)
Q7 あなたは現在受胎調節を実行していますか。以前に実行したことがありますか。
(N=2,456)
(46.6) 現在実行している
(19.5) 現在は実行していないが,以前に実行したことがある
(24.8) 全然実行したことがない→Q18へ
(9.1) 不明(以前に実行したことがあるが,現在は不明)



Q8 あなたはどんな方法で受胎調節をしていますか。これまでに使ったことのあるもの全部にマルをつけてください。
(N=2,456)
(27.8) 萩野式
(8.8) 基礎体温法
(44.3) コンドーム
(7.3) ペッサリー
(8.9) ゼリー
(5.9) 錠剤
(4.8) 避妊リング
(4.3) 性交中絶
(1.2) 洗滌法
(1.5) その他( )
(2.0) わからない
(2.4) 無記入



Q9 受胎調節をはじめて実行したのは,お子さんが何人生まれてからですか。
(N=2,456)
(10.2) 結婚して直後から
(5.7) 結婚後しばらくしてから
(25.9) 子供が1人生まれてから
(19.5) 子供が2人生まれてから
(7.9) 子供が3人生まれてから
(1.3) 子供が4人生まれてから
(0.2) 子供が5人生まれてから
(0.1) 子供が6人以上生まれてから
(1.8) いつからだったか忘れた
(2.5) 無記入



Q10 あなたは受胎調節をしていても,失敗して妊娠したことがありますか。
(N=2,456)
(28.3) 失敗して妊娠したことがある
(43.7) そういうことはない
(3.2) 無記入



Q11 受胎調節にはご主人も協力してくれますか。
(N=2,456)
(63.3) 協力してくれる
(2.9) 協力してくれない
(7.4) どちらともいえない
(1.6) 無記入



Q12 あなたは人口妊娠中絶(そうは)の手術を受けたことがありますか。
(N=2,456)
(36.0) 受けたことがある →Q13へ
(38.1) 受けたことがない →Q17へ
(1.1) 無記入 →Q17へ



Q13 何回受けましたか。
(N=2,456)
(18.1) 1回
(9.9) 2回
(4.6) 3回
(1.2) 4回
(0.4) 5回
(0.2) 6回以上
(0.5) わからない
(1.2) 無記入



Q14 あなたは,中絶手術をしたために,身体の具合が悪いと思うことがありますか(ありましたか)。
(N=2,456)
(8.6) 身体の具合が悪いと思うことがある(あった)
(26.0) そういうことはない
(1.5) 無記入



Q15 はじめての妊娠のときに中絶の手術を受けましたか。
(N=2,456)
(6.5) 受けた
(27.6) 受けなかった
(1.9) 無記入



Q16 今後,医師や保健婦から専門的な受胎調節の指導を受けたいと思いますか。
(N=2,456)
(17.8) 受けたい→F1へ
(14.6) 受けたくない→F1へ
(3.7) 無記入→F1へ



Q17 今後,医師や保健婦から専門的な受胎調節の指導を受けたいと思いますか。
(N=2,456)
(17.5) 受けたい→F1へ
(15.4) 受けたくない→F1へ
(5.2) 無記入→F1へ



全然実行したことがない方はこのページの質問にお答えください。
Q18 あなたは人口妊娠中絶(そうは)の手術を受けたことがありますか。
(N=2,456)
(4.6) 受けたことがある →Q19へ
(19.6) 受けたことがない →Q23へ
(0.6) 無記入 →Q23へ



Q19 何回受けましたか。
(N=2,456)
(2.8) 1回
(1.1) 2回
(0.3) 3回
(0.0) 4回
(0.0) 5回
(-) 6回以上
(0.1) わからない
(0.2) 無記入



Q20 あなたは,中絶手術をしたために,身体の具合が悪いと思うことがありますか(ありましたか)。
(N=2,456)
(1.2) 身体の具合が悪いと思うことがある(あった)
(3.0) そういうことはない
(0.3) 無記入



Q21 はじめての妊娠のときに中絶の手術を受けましたか。
(N=2,456)
(1.0) 受けた
(3.2) 受けなかった
(0.4) 無記入



Q22 今後,医師や保健婦から専門的な受胎調節の指導を受けたいと思いますか。
(N=2,456)
(1.8) 受けたい→F1へ
(2.4) 受けたくない→F1へ
(0.4) 無記入→F1へ



Q23 今後,医師や保健婦から専門的な受胎調節の指導を受けたいと思いますか。
(N=2,456)
(7.7) 受けたい→F1へ
(11.0) 受けたくない→F1へ
(0.9) 無記入→F1へ



<フエース・シート>
F1 〔本人の職業〕 あなたの職業は何ですか。
(3.0) 自営者 農林漁業
(2.3) 自営者 商工サービス,自由業
(4.0) 被傭者 管理,事務専門職
(4.8) 被傭者 労務職
(19.6) 家族従業 農林漁業
(7.5) 家族従業 商工サービス,自由業
(59.2) 無職



F2 〔本人の学歴〕 あなたが最後に卒業された学校はどちらですか。
(3.2) 大学卒(旧高専大卒)
(41.7) 高卒(旧高女卒)
(55.0) 中卒以下(旧高小・小卒・未就学)
(0.1) 不明



F3 〔夫の職業〕 ご主人の職業は何ですか。
(…) 自営者 農林漁業
(…) 自営者 商工サービス,自由業
(…) 被傭者 管理,事務専門職
(…) 被傭者 労務職
(…) 家族従業 農林漁業
(…) 家族従業 商工サービス,自由業
(…) 無職
(…) 夫と離別・死別した



F4 〔夫の学歴〕 ご主人が最後に卒業された学校はどちらですか。
(…) 大学卒(旧高専大卒)
(…) 高校卒(旧中卒)
(…) 中卒以下(旧高小・小卒・未就学)
(…) 夫と離別・死別した



F5 〔生活程度〕(調査員判断)
(2.6)
(17.6) 中上
(60.7)
(17.7) 中下
(1.5)



この調査は役に立ちましたか?
この調査結果は
分かりやすかったですか?

ご意見・ご感想

別の調査結果を探す

関連サイト

  • あしたの暮らしをわかりやすく 政府広報オンライン別ウインドウで開きます
Top