• 外交・防衛

自衛隊に関する世論調査(昭和38年6月調査)

2006年7月10日掲載

報告書の引用について

調査データを引用・転載する場合には、出典を明記してください。
出典を編集・加工等して利用する場合には、その旨も明記してください。
詳細及びその他のルールについては「リンク・著作権等について」をご参照ください。

ご協力のお願い

今後の業務の参考にしたいため、大変お手数ですが、引用のご連絡をお願いします。

インターネットからのご連絡

内閣府が運営する引用連絡フォームにて必要事項をご記入ください。

引用連絡フォーム

郵送でのご連絡

掲載部分の写しを以下お問合せ先までご送付ください。

〒100-8914 東京都千代田区永田町1-6-1
内閣府大臣官房政府広報室 世論調査担当
電話番号 03-5253-2111(代表)

自衛隊に関する世論調査

内閣府政府広報室


調査の概要


・調査の目的
この調査は国民一般の自衛隊に対する認識、意見、態度を調査して、今後の施策の参考とする。

・調査項目
(1) 自衛隊に関する知識と関心
(2) 自衛隊の効用について
(3) 自衛隊に対する評価と要望
(4) 自衛隊の存在および増強に対する賛否
(5) 自衛隊に対する国民の気持(自衛隊に対する親近感)

・調査対象
(1) 母集団 満20才以上の男女
(2) 標本数 3,000人
(3) 抽出方法 層化副次無作為抽出方法

・調査時期 昭和38年6月7日〜昭和38年6月11日

・調査方法 調査員による個別面接聴取法

・調査実施委託機関 社団法人 中央調査社

・回収結果
(1) 有効回収数(率) 2,423人(80.8%)
(2) 調査不能数(率) 577人(19.2%)
 



調査票

Q1 あなたのご家族,親戚や知りあいの人などで,自衛隊に行つている人がいますか。……(いないという者に)これまでに行つてきた人はいませんか。
(16.1) 行つている人がいる
(6.6) 行つてきた人がいる
(77.3) どちらもいない



Q2 この近くに自衛隊の部隊や駐とん地などがありますか。
(30.2) ある→Q3へ
(…) ない・知らない→SQへ



SQ あなたが知つているまちで,自衛隊があるところをご存じですか。
(38.3) 知つている
(31.5) 知らない



Q3 この付近では,自衛隊員をよく見かけますか,あまり見かけませんか。
(11.2) よく見かける
(24.3) 時々見かける
(64.5) あまり(全然)見かけない



Q4 (回答票A)あなたは,自衛隊のことについて新聞,テレビ,ラジオ,雑誌などでなにか見たり聞いたりしたことがありますか,この中ではどうでしようか。……ほかに何かありませんか。(M.A.)
(71.2) 自衛隊の災害派遣について
(23.3) 自衛隊の民生協力について
(20.8) 自衛隊の武器や装備について
(27.2) 自衛隊の訓練や演習について
(8.2) 自衛隊員の日常生活について
(16.1) 自衛隊員の犯罪事件について
(49.4) 自衛隊機,自衛艦などの事故について
(16.7) 見聞きしたことがない
(M.T.=232.9)



Q5 自衛隊では,一般の人に自衛隊や日本の防衛について知つていただくために,このようなものでお知らせしていますが,あなたがこの中で見たり聞いたりしたものがありますか……(あるものに)どれでしようか。(M.A.)
(4.0) 防衛庁で作つた映画
(2.9) 自衛隊や日本の防衛についての講演会,座談会
(8.4) 防衛博覧会
(10.9) 自衛隊や日本の防衛についてのパンフレツト,ビラ
(1.0) その他( )
(77.4) どれもなし
(M.T.=104.6)



Q6 あなたは,自衛隊員募集のポスターを見たことがありますか。
(70.4) 見たことがある
(29.6) 見たことがない



Q7 自衛隊に入るには,試験があるということはご存じですか。
(80) 知つている→SQへ
(20.2) 知らない→Q8へ



SQ 自衛隊に入る試験は,かなりむづかしいと思いますか,やさしいと思いますか。
(11.6) むづかしい
(23.1) やさしい
(45.2) わからない(ふつう,一概にいえない)



Q8 あなたは「ナイキ・アジヤクス」という兵器の名前を聞いたことがありますか。
(21.2) 聞いたことがある →Q9へ
(78.7) ない →Q11へ



Q9 「ナイキ・アジヤクス」は核兵器だと思いますか,核兵器でないと思いますか。
(8.4) 核兵器である
(3.9) 核兵器でない
(2.6) 一概にいえない
(6.3) わからない



Q10 現在自衛隊で「ナイキ・アジヤクス」を持つていることをご存じですか。
(14.3) 知つている
(6.9) 知らない



Q11 (回答票C)いまの自衛隊は,陸上自衛隊,海上自衛隊,航空自衛隊に分かれていますが,隊員は全部で何万人位だと思いますか,この中ではどれが一番近いと思いますか。
(0.3) 5万以下
(1.9) 5万〜10万
(6.3) 10万〜20万
(8.5) 20万〜30万
(5.8) 30万〜40万
(4.1) 40万〜50万
(5.0) 50万〜60万
(1.6) 60万〜80万
(1.6) 80万〜100万
(1.7) 100万以上
(63.2) わからない



Q12 (回答票D)ところで自衛隊に与えられている任務や仕事としてはどのようなものがあるでしようか,この中ではどれとどれでしようか。(M.A.)
(49.2) 外国から侵略を受けた場合出動する
(14.2) 警察と協力して犯罪の捜査にあたる
(35.7) 暴動などの緊急事態が起つた場合出動する
(67.2) 災害の場合人命や財産の保護のため出動する
(9.2) 国連から要請された場合海外へ出動する
(14.9) わからない



Q13 少し話は変わりますが,自衛隊員は,一般の青年にくらべて,しつかりしていると思いますか,そうはいえないと思いますか……一般的にいつてどうでしようか。
(46.6) しつかりしている
(11.9) そうはいえない
(41.6) 一概にいえない,わからない



Q14 自衛隊の生活は,ふつうの勤め人にくらべて,非常に規律正しいと思いますか,あまり規律正しくないと思いますか。
(36.1) 非常に規律正しい→SQへ
(42.6) ある程度規律正しい→SQへ
(3.6) あまり規律正しくない→Q15へ
(17.6) わからない→Q15へ



SQ 若い時に一度自衛隊に行つてくると,しつかりした人間が出来てよいと思いますか,そうはいえないと思いますか。
(36.6) しつかりした人間が出来てよい
(14.7) そうはいえない
(27.4) わからない,一概にいえない



Q15 最近「一日入隊」といつて一部の民間の会社で新入社員を自衛隊へ数日間入隊させているところがありますが,あなたはこういうことをお聞きになつたことがありますか。
(28.4) 聞いたことがある
(71.6) 聞いたことはない



Q16 このように新入社員を自衛隊に数日間入隊させることは,新入社員の教育に役立つと思いますか,そうは思いませんか。
(26.0) 役に立つと思う
(27.4) 場合による・役にたつ点もある
(11.3) 役に立たない
(35.3) わからない



Q17 あなたは,自衛隊について,何か知りたいことがありますか。
(22.0) 知りたいことがある →SQ1へ
(…) 知りたいことはない →SQ2へ



SQ1 どういうことが一番知りたいですか。(M.A.)
(5.9) 自衛隊の性格→Q18へ
(4.4) 自衛隊の必要性→Q18へ
(4.0) 自衛隊の有効性,強さ→Q18へ
(4.5) 防衛予算の使途→Q18へ
(5.9) 自衛隊の今後の方針→Q18へ
(2.0) 組織編成→Q18へ
(4.4) 武器装備→Q18へ
(2.4) 訓練演習→Q18へ
(2.7) 精神教育→Q18へ
(3.3) 日常生活→Q18へ
(2.8) 給与・待遇・昇進など→Q18へ
(0.7) その他( ),不明→Q18へ



SQ2 自衛隊のことにはあまり関心がありませんか。
(22.2) 知りたいことはないが関心はある
(55.9) (あまり)関心がない,わからない



Q18 (回答票E)自衛隊に与えられている任務や仕事は,おもにこの4つですが,自衛隊として一番重要な任務はどれだと思いますか,1つだけ選んで下さい。
(39.2) 国防
(21.3) 治安維持
(23.1) 災害派遣
(4.5) 民生協力
(0.2) その他( )
(11.8) わからない



Q19 (回答票E)自衛隊はこれまで,どんなことで一番役に立つて来たと思いますか,この中から1つだけ選んで下さい。
(2.7) 国防
(3.1) 治安維持
(80.4) 災害派遣
(3.1) 民生協力
(-) その他( )
(10.7) わからない



Q20 あなたは,自衛隊では,外国からいつ侵略を受けても大丈夫なように,訓練や演習をしつかりやつてほしいと思いますか,そういうことはあまり必要でないと思いますか。
(51.0) しつかりやつてほしい(ある程度は必要)→SQ1へ
(26.7) あまり必要でない(役に立たない)→SQ2へ
(22.4) わからない→Q21へ



SQ1 災害派遣や民生協力などは,自衛隊としては,二の次の問題だと思いますか。
(19.4) 二の次だ(国防が第一)→Q21へ
(31.6) そうは思わない(災害派遣や民生協力も大切),わからない→Q21へ



SQ2 災害派遣や民生協力などの面に重点をおいてやつてほしいと思いますか。
(22.6) 災害派遣や民生協力に重点をおいてほしい
(4.1) そうは思わない(国防にも重点を)・わからない



Q21 自衛隊の災害派遣は,いま程度でだいたいよいと思いますか,それとも,もつと積極的にやつてほしいと思いますか。
(42.1) いま程度でだいたいよい
(41.5) もつと積極的にやつてほしい
(16.4) わからない



Q22 国内に暴動や内乱がおきた時には,あまり大きくならないうちに自衛隊に出動してほしいと思いますか,それともいよいよやむをえないというときまでは,自衛隊はなるべく出動しない方がよいと思いますか。
(45.6) あまり大きくならないうちに出動してほしい
(23.8) 自衛隊はなるべく出動しない方がよい
(30.6) わからない



Q23 自衛隊ではこのほかに平時でも土木工事や爆発物の処理などで民間に協力していますが,このようなことはいま程度でだいたいよいと思いますか,もつと積極的にやつてほしいと思いますか。
(42.7) いま程度でだいたいよい
(35.3) もつと積極的にやつてほしい
(22.0) わからない



Q24 (回答票E)あなたは自衛隊に今後どのような面に力を入れてほしいと思いますか,この中から1つだけ選んで下さい。
(18.8) 国防
(14.4) 治安維持
(39.4) 災害派遣
(11.3) 民生協力
(0.6) その他( )
(15.6) わからない



Q25 ところで,別の話になりますが,日本人の生活は近頃,だいぶ楽になつたと思いますか,そうはいえないと思いますか。
(36.9) 楽になつた
(32.6) そうはいえない
(24.4) 一概にいえない
(6.1) わからない



Q26 いまの日本の実状から見て,政府が防衛力の増強に力を入れるのと,社会福祉や土木事業などに力を入れるのとでは,どちらが大切だと思いますか。
(8.8) 防衛力
(56.3) 社会福祉,土木事業等防衛力以外のこと
(22.0) どちらも同じに
(12.9) わからない



Q27 現在の自衛隊の予算は,国民の生活程度からみて,多すぎると思いますか,少なすぎると思いますか……感じだけから答えていただいて結構ですが。
(5.9) 少なすぎる→SQ1へ
(24.1) 適当だ→SQ1へ
(55.1) わからない→SQ1へ
(15.0) 多すぎる→SQ2へ



SQ1 自衛隊の予算をふやすと国民の生活は,いまより苦しくなると思いますか,そんなことはないと思いますか。 
(16.3) そんなことはない→Q28へ
(27.2) 苦しくなる→Q28へ
(41.5) わからない→Q28へ



SQ2 自衛隊の予算を減らせば,国民の生活はいまより楽になると思いますか,そんなことはないと思いますか。
(3.4) そんなことはない
(8.3) 楽になる
(3.3) わからない



Q28 自衛隊は,一般に国民から冷たい目で見られていると思いますか,そうは思いませんか。
(13) 見られている
(70) そうは思わない
(17) わからない



Q29 あなたの自衛隊に対する考えや気持は4,5年前とくらべて変わりましたか,全然変わつていませんか。
(…) (いくらか)変つた
(…) 変つていない・不明



SQ1 どのように変わつたのでしようか,以前とくらべて,どちらかといえばよい印象を持つようになりましたか,それとも,悪い印象を持つようになりましたか。
(23.4) よい印象を持つようになつた→Q30へ
(1.0) 悪い印象を持つようになつた→Q30へ
(2.2) わからない→Q30へ



SQ2 あなたは自衛隊に対して,どちらかといえばよい印象を持つていますか,それとも,悪い印象を持つていますか。
(38.1) よい印象を持つている
(5.3) 悪い印象を持つている
(30.0) わからない



Q30 政府や防衛庁はもつと自衛隊の実状を一般の国民に知らせるべきだと思いますか,今程度でよいと思いますか。
(52.2) もつと知らせるべきだ
(28.9) 今程度でよい
(18.9) わからない



Q31 (回答票F)以上自衛隊についていろいろお伺いしましたが,あなたは,日本に自衛隊があつた方がよいと思いますか,ない方がよいと思いますか,この中で,あなたの気持に一番近いのはどれでしようか。
(52.4) あつた方がよい
(23.8) あつてもよい
(10.8) あつてもなくてもよい
(3.3) なくてもよい
(2.6) ない方がよい
(7.0) わからない



Q32 (回答票G)それでは自衛隊をもつとふやした方がよいと思いますか,減らした方がよいと思いますか。この中ではどれがあなたの気持に一番ぴつたりしますか。
(6.4) できるだけふやすのがよい
(13.3) もう少しふやしてもよい
(45.9) いまのままでちようどよい
(5.3) もう少し減らしてもよい
(5.5) できるだけ減らした方がよい
(23.6) わからない



<フエース・シート>
F1 〔テレビ,ラジオ(トランジスタラジオを含む)の有無〕 お宅にはテレビやラジオはありますか。
(…) テレビもラジオもある
(…) テレビだけある
(…) ラジオだけある
(…) テレビもラジオもない



F2 〔性〕
(46.1)
(53.9)



F3 〔年令〕 あなたのお年は満でおいくつですか。
(22.6) 20代
(25.0) 30代
(20.7) 40代
(16.4) 50代
(15.4) 60才以上



F4 〔本人職業〕 あなたのご職業は何ですか。
(23.2) 自営者・家族従業 農林漁業
(12.8) 自営者・家族従業 商工サービス業
(1.8) 自営者・家族従業 自由業
(1.4) 被傭者 管理職
(11.6) 被傭者 専門技術職,事務職
(13.0) 被傭者 労務職
(0.6) 無職 学生
(27.4) 無職 主婦
(8.3) 無職 その他の無職



F5 〔世帯主職業〕 お宅での実際上の世帯主として生計を支えている人はどなたですか。
(…) 対象者が世帯主 →F6へ
(…) 対象者は世帯主でない →SQへ



SQ 世帯主の方の職業は何ですか。
(…) 自営者 農林漁業
(…) 自営者 商工サービス
(…) 自営者 自由業
(…) 被傭者 管理職
(…) 被傭者 専門技術職,事務職
(…) 被傭者 労務職
(…) 無職 



F6 〔学歴〕 あなたが最後に卒業された学校はどちらですか。(中退は卒業とみなす)
(18.1) 小卒
(47.9) 高小・新中卒
(27.6) 旧中・新高卒
(6.2) 旧高専大・新大卒
(0.2) 不明



F7 〔生活程度〕(調査員判断)
(3.1)
(18.9) 中上
(57.7)
(17.4) 中下
(3.0)



この調査は役に立ちましたか?
この調査結果は
分かりやすかったですか?

ご意見・ご感想

別の調査結果を探す

関連サイト

  • あしたの暮らしをわかりやすく 政府広報オンライン別ウインドウで開きます
Top