• 食品・農林水産

農家経済に関する世論調査(昭和30年1月調査)

2007年3月30日掲載

報告書の引用について

調査データを引用・転載する場合には、出典を明記してください。
出典を編集・加工等して利用する場合には、その旨も明記してください。
詳細及びその他のルールについては「リンク・著作権等について」をご参照ください。

ご協力のお願い

今後の業務の参考にしたいため、大変お手数ですが、引用のご連絡をお願いします。

インターネットからのご連絡

内閣府が運営する引用連絡フォームにて必要事項をご記入ください。

引用連絡フォーム

郵送でのご連絡

掲載部分の写しを以下お問合せ先までご送付ください。

〒100-8914 東京都千代田区永田町1-6-1
内閣府大臣官房政府広報室 世論調査担当
電話番号 03-5253-2111(代表)

世論調査報告書

内閣府政府広報室


調査の概要


・調査項目
1. 米作農家の現状(農家の暮し向き)
2. 供出割当制度の賛否
3. 供出割当制度を廃止した場合の農民動向の予測
4. 現行供出制度修正に対する農民の態度及び修正した場合の動向の予測
5. 麦類の供出割当制度廃止後の状況
6. 農民の生活窮乏意識
7. 農業協同組合との結びつき及び今後の結びつきの変化
 
・調査対象
 
(1) 母集団農家世帯主を農業協同組合員(但し,準組合員を除く)名簿より無作為に抽出
(2) 標本数2500
(3) 抽出方法層化多段無作為抽出法(但し,第一次抽出単位の抽出は確率比例抽出法による)
 
・調査時期
 
昭和30年1月22日〜昭和30年1月28日
 
・回収結果
 
(1) 有効回収数(率)2213人(88.5%)
(2) 調査不能数(率)287人(11.5%)


調査票

Q1 くらしむきのことですが,去年1年間とくらべて,これから先のお宅のくらしむきはどうでしょうか。よくなると思いますか,わるくなると思いますか,それとも変りないでしょうか。
(10) よくなる
(45) わるくなる
(32) 変りない
(13) 不明



Q2 終戦後お宅のくらしむきが一番よかったのは何時ごろでしたか。このカードを見ていって下さい。〔カードAを見せる〕
(…) 昭和20年〜22年
(…) 22年〜23年
(…) 23年〜24年
(…) 24年〜25年
(…) 25年〜26年
(…) 26年〜27年
(…) 27年〜28年
(…) 28年〜29年
(…) 29年以後
(…) 特によい年はなかった



Q3 それでは,一番わるかったのは何時ごろでしたか。〔引続きカードAを見せる〕
(…) 昭和20年〜22年
(…) 22年〜23年
(…) 23年〜24年
(…) 24年〜25年
(…) 25年〜26年
(…) 26年〜27年
(…) 27年〜28年
(…) 28年〜29年
(…) 29年以降
(…) 特にわるい年はなかった



Q4 これから先,物のねだんは上がると思いますか,下がると思いますか,それとも,あまり変りないと思いますか。
(13) 上がる
(34) 下がる
(33) 変りない
(20) 不明



次にお宅で耕作している土地のことですが…………
Q5(1) お宅では,田はどれくらい耕作していますか。
(…) 田(   町   反   畝)
(…) なし



SQ1 〔田のあるものに〕
そのうち,借りて作っている田はありませんか。
(…) ある
(…) ない



SQ2 〔田のあるものに〕
田の裏作は,レンゲとか牧草は別にして,どれくらいしていますか。
(…) 裏作(   町   反   畝)
(…) なし



Q5(2) 畑は桑畑,果物などの畑,茶畑なども全部合わせて,どれくらいになりますか。
(…) 畑(   町   反   畝)
(…) なし
(…) 田畑合計(   町   反   畝)



SQ1 そのうち,桑畑はどれくらいですか。
(…) 桑畑(   町   反   畝)
(…) なし



SQ2 果物などの畑はどれくらいになりますか。
(…) 果樹園(   町   反   畝)
(…) なし



SQ3 茶畑はどれくらいですか。
(…) 茶園(   町   反   畝)
(…) なし



Q6 お宅では山林とか原野,放牧地などは,どれくらい持っていますか。
(…) 山林等(   町   反   畝)
(…) なし



Q7(1) それでは自家用も含めて,お宅では1年を通じて,このカードの中のどれを作っていますか。〔カードBを見せる〕そのうちで,売った作物は何と何でしたか。
(1) 作っていますか
作っている 作っていない
(95) (5) (1)米
(…) (…) (2)麦類
(…) (…) (3)いも類
(…) (…) (4)雑穀・豆類
(…) (…) (5)野菜類
(…) (…) (6)たばこ等の工芸作物
(…) (…) (7)果物類
(…) (…) (8)花・苗木類
(…) (…) (9)その他



Q7(2) (2) 売った作物
売った 売らない
(57) (38) (1)米
(52) (48) (2)麦類
(…) (…) (3)いも類
(…) (…) (4)雑穀・豆類
(…) (…) (5)野菜類
(10) (90) (6)たばこ等の工芸作物
(9) (91) (7)果物類
(4) (96) (8)花・苗木類
(…) (…) (9)その他



Q8 〔米,麦以外の作物を売っているものに〕
米,麦以外の作物は,商人へ売るのと農協(農業協同組合)へ売るのと,金額にしてどちらが多いでしょうか。
(N=1163)
(33) 商人
(45) 農協
(12) 両方同じ位
(10) 自分で直接売りに行く



Q9 〔カードCを見せて〕お宅では家畜を飼っていますか。このカードの中のどれとどれですか。少くても言って下さい。(M.A.)
(5) 乳牛 →SQ1へ
(…) 役牛 →Q10へ
(…) →Q10へ
(…) →Q10へ
(…) 山羊 →Q10へ
(…) 緬羊 →Q10へ
(66) →SQ3へ
(2) その他(   ) →Q10へ
(12) 飼っていない →SQ5へ



SQ1 牛乳を売っているのですか。
(4) 売っている →SQ2へ
(1) 売っていない →Q10へ



SQ2 主にどこへ売っていますか。
(1) 農協 →Q10へ
(…) 他の組合 →Q10へ
(…) 会社 →Q10へ
(…) その他 →Q10へ



SQ3 卵を売っているのですか。
(22) 売っている →SQ4へ
(44) 売っていない →Q10へ



SQ4 主にどこへ売りますか。
(N=1457)
(9) 農協 →Q10へ
(…) 商人 →Q10へ
(…) 会社 →Q10へ
(…) その他 →Q10へ



SQ5 これから先,家畜を飼いたいと思いますか。飼いたいとは思いませんか。
(N=264)
(50) 飼いたい
(41) 飼いたくない
(9) 不明



Q10 あなたは自分の家の農業以外に何か収入のある仕事をしていますか。……〔仕事をしているものに〕それはどんな仕事ですか。きまった定職としてしているのですか。それとも,臨時の仕事としてやっているのですか。(M.A.)
(17) 定職あり(   )
(12) 臨時あり(   )
(71) 家の農業以外仕事はしていない



Q11 今一緒に住んでいる家族のうちで,誰か自分の家の農業以外の仕事をしている人はありませんか。……〔あれば〕それは誰と誰ですか。どんな仕事をしているのですか。何時頃からするようになりましたか。
(…) 戦前
(…) 昭和25年以前
(…) 昭和26〜27年
(…) 昭和28〜29年
(…) 家の農業以外の仕事をする者はいない



Q12 お宅では作物を作る以外に,何か農業に関係のある副業をしていますか。
(30) 副業をしている
(70) 副業をしていない



Q13 お宅ではこれから先,できれば農業だけを専門にやって行きたいと思いますか。それとも,ゆくゆくは農業をやめたいと思いますか。
(44) 農業を専門にやりたい →SQへ
(29) 専門にやるより仕方がない →SQへ
(23) どちらとも言えぬ →SQへ
(4) やめたい →Q14へ
(…) 不明 →SQへ



SQ あなた自身がするとか,家族の誰かに家の農業以外の仕事をさせて,両方の収入でやって行きたいと思いませんか。
(N=2111)
(51) 両方の収入でやって行きたい
(43) 農業専門でやって行きたい
(6) 不明



Q14 去年1年間でお宅全体としては,農業の収入と農業以外の収入とくらべて,どちらの収入が多かったでしょうか。
(20) 農業収入が多かった
(16) 農業以外の収入が多かった
(5) 両方同じくらい
(58) 農業以外の収入なし
(1) 不明



Q15 お宅では,主食はお米だけを食べていますか。麦をまぜていますか。1日1回くらいはパンやめん類を食べていますか。〔「大体麦をまぜる」,「1日1回はパン・めん類を食べる」は(M.A.)〕
(15) 全部米
(…) 大体麦をまぜる
(…) 1日1回はパン・めん類を食べる
(13) 時々は麦をまぜたり,パン・めん類を食べることもある



Q16 〔第1頁Q7を参照し米を作っている農家にきく〕
あなたはパンやめん類を食べてでも,お米を多く売りたいと思いますか。それとも,パンやめん類を食べたり麦をまぜたりしないで,お米をできるだけ多く自分の家で食べたいですか。
(42) お米を多く売りたい
(34) 自分の家で米を多く食べたい
(24) 食べる分だけでも米が足らない



Q17 お宅では去年1年間に,農協(農業協同組合)からお金を借りたことはありませんか。……〔お金を借りたことがあるものにきく〕それはどういうお金でしたか。農手(農業手形)でしたか,営農資金でしたか,それとも,それ以外のお金で借りたのですか。(M.A.)
(20) 農手 →SQ1へ
(19) 営農資金 →SQ3へ
(24) 肥料の掛け買い →Q18へ
(6) それ以外の借金 →SQ5へ
(44) 借りなかった →SQ7へ
(M.T.=113)



SQ1 それはあなたがほしいだけ十分貸してくれましたか。貸してくれませんでしたか。
(…) 十分貸してくれた →SQ2へ
(…) 貸してくれない →Q18へ



SQ2 その金は何につかいましたか。(O.A.)
(46) 農業用 →Q18へ
(5) 生活費 →Q18へ
(2) その他 →Q18へ



SQ3 それはあなたがほしいだけ十分貸してくれましたか。貸してくれませんでしたか。
(…) 十分貸してくれた →SQ4へ
(…) 貸してくれない →Q18へ



SQ4 その金は何につかいましたか。(O.A.)
(41) 農業用 →Q18へ
(6) 生活費 →Q18へ
(3) その他 →Q18へ



SQ5 それは保証人をたてて借りたのですか,保証人なしで借りましたか。
(N=2193)
(5) 保証人あり
(1) 保証人なし



SQ6 そのお金は何につかったのですか。(O.A.)
(5) 農業用 →Q18へ
(5) 生活費 →Q18へ
(5) その他 →Q18へ



SQ7 それでは,農協へ入ってから今までに,農協からお金を借りたことはありませんか。
(N=969)
(30) 借りたことがある
(70) 借りたことはない



Q18 今年農協のお金を借りたいと思いますか。……〔借りたいものに〕それは農手(農業手形)で借りたいと思いますか,営農資金で借りたいと思いますか,それとも保証人をたてたりして,信用貸などで借りたいと思いますか。(M.A.)
(38) 農手で →SQ1へ
(21) 営農資金で →SQ1へ
(11) 信用貸などで →SQ1へ
(28) 肥料の掛け売りで →SQ1へ
(3) その他 →SQ1へ
(13) 何でもよい →SQ1へ
(1) 借りたくない →SQ4へ
(M.T.=114)



SQ1 借りないとどうしてもやってゆけませんか。それとも,借りておく方が便利だからですか。
(N=832)
(52) 借りないとやれない
(48) 借りた方が便利だ



SQ2 〔借りたい金のそれぞれについて〕
今年いくらくらいは貸してほしいと思いますか。(M.A.)
(…) 農手(   円)
(…) 営農資金(   円)
(…) 信用貸等(   円)
(…) その他(   円)
(…) 出来るだけ多く
(…) 貸してくれるだけでよい



SQ3 〔借りたい金のそれぞれについて〕
借りた金は何にあてるつもりですか。(M.A.)
(…) 農手(   円) →Q19へ
(…) 営農資金(   円) →Q19へ
(…) 信用貸等(   円) →Q19へ
(…) その他(   円) →Q19へ
(…) きめていない →Q19へ



SQ4 借りないでも大して困らないわけですかどうにかやってゆけるくらいですか。それともよそから借金でもしてやって行くつもりですか。
(17) 大して困らぬ
(74) どうにかやれる
(9) よそから借金する



Q19 去年(29年)肥料は(春肥,秋肥とも)どこから買いましたか。全部農協からですか,商人だけからですか,それとも両方から買いましたか。
この調査は役に立ちましたか?
この調査結果は
分かりやすかったですか?

ご意見・ご感想

別の調査結果を探す

関連サイト

  • あしたの暮らしをわかりやすく 政府広報オンライン別ウインドウで開きます
Top
(73)