• 社会と法制度

国税に関する世論調査(昭和28年10月調査)

2007年4月27日掲載

報告書の引用について

調査データを引用・転載する場合には、出典を明記してください。
出典を編集・加工等して利用する場合には、その旨も明記してください。
詳細及びその他のルールについては「リンク・著作権等について」をご参照ください。

ご協力のお願い

今後の業務の参考にしたいため、大変お手数ですが、引用のご連絡をお願いします。

インターネットからのご連絡

内閣府が運営する引用連絡フォームにて必要事項をご記入ください。

引用連絡フォーム

郵送でのご連絡

掲載部分の写しを以下お問合せ先までご送付ください。

〒100-8914 東京都千代田区永田町1-6-1
内閣府大臣官房政府広報室 世論調査担当
電話番号 03-5253-2111(代表)

世論調査報告書

内閣府政府広報室


調査の概要

・調査項目
(1) 調査対象者の性格(経営状態及び規模)
(2) 申告所得税の決定(申告是認及び修正)
(3) 申告納税制度
 ア 申告制か賦課制か
 イ 予定申告は必要か
(4) 納税準備及び納税対策
ア 税の負担
 イ 税の滞納
 ウ 納税準備(納税貯蓄組合)
(5) 青色申告の現状
 ア 何故青色にしないか
 イ 簡単になればするか
 ウ 記帳はしているか
 エ 簡易化を知っているか
 オ 記帳を有利と思っているか
 カ 青色の特典を知っているか
 キ 青色にした動機
 ク 青色の効果
 ケ 青色に対する不満
 コ 記帳は誰がするか
 サ 今後青色を継続するか
(6) 税についての関心
 ア 申告所得税の知識
 イ 苦情処理の知識
 ウ 第三者通報制度
 エ 税のゆくえ(使途)
(7) 税務署員の態度について
(8) その他一般的希望意見
 
・調査対象
 
(1) 母集団6大都市及び国税局所在都市(熊本を除く。)(東京,横浜,大阪,京都,神戸,名古屋,札幌,仙台,金沢,広島,高松,福岡)に居住し,昭和28年7月予定申告をした個人営業所得者。(ただし,本年新たに開業したもの,控除失格者,法人になったもの及び第三国人は除く。)
(2) 標本数A 白色申告者 3,582
B 前年より継続青色申告者 411
C 本年新規青色申告者 377  計4,370
(3) 抽出方法層化副次無作為抽出法
 
・調査時期
 
昭和28年10月12日〜昭和28年10月30日
 
・調査方法
 
質問書による面接聴取
 
・回収結果
 
(1) 有効回収数(率)A 白色申告者 3,218
B 継続青色申告者 372
C 新規青色申告者 319  計3,909人(89.5%)
(2) 調査不能数(率)461人(32%)
   −欠票内訳−
拒否32 病気25  長期不在37
一時不在43 住所不明41  転居22
その他(死亡等)15 廃業4  新規開業11
白→青6 白→新青16  青→新青3
青→白2 新青→白13  新青→青8
法人化23


調査票

接触
Q1あなたは今年になって税務署に行きましたか。
(…)行った→SQ1へ
(20)行かない→Q2へ



SQ1何回位ですか。(   回)



SQ2あなたが税務署に行った時,署員の態度はどうでしたか。(O.A.)
(39)良い(よくなった)
(40)普通(可もなく不可もない)
(18)悪い(よくない)
(3)不明



Q2今年になって,税務署がお宅へ来ましたか。
(79)来た→SQへ
(21)来ない→Q3へ



SQその時の署員の態度はどうでしたか。(O.A.)
(41)良い
(39)普通
(15)悪い
(5)不明



所得税の申告
Q3今の税金は非常に高いと言う人と,まあまあ,あんなものだろうと言う人がいますが,お宅はどうですか。
(54)非常に高い→SQへ
(46)それ以外→Q4へ



SQ今の税金ではお宅では,とても商売をやって行くことができませんか,それ程ではありませんか。
(30)やって行けない
(24)それ程ではない



Q4今年の2月(昭和27年分)の確定申告をする前に,税務署からこれだけの金額を申告するようにと言われましたか。
(68)言われた→SQ1へ
(32)言われない→SQ3へ



SQ1最終決定のあるまでに税務署と交渉しましたか。
(84)した→SQ2へ
(16)しない→SQ4へ



SQ2その結果,あなたの思うとおりになりましたか。
(9)(大体)なった→Q5へ
(18)両方が歩み寄って中間に落着いた→Q5へ
(25)少しはなった→Q5へ
(48)ならなかった→Q5へ



SQ3申告はそのまま認められたのですか。
(18)認められない→SQ1へ
(14)認められた→Q5へ



SQ4交渉しなかったのはどうしてですか。(M.A.)
(27)税務署の言い分とこちらの申告が大体一致した
(43)(こちらの言い分は通らないから)交渉しても無駄だ
(23)(忙しい争いごとが嫌いだから)交渉する気がなかった
(16)その他(   )



Q5それでは今年の7月の予定申告の時は,去年より少くてはいけないと税務署から言われましたか。
(68)言われた→Q6へ
(…)言われない→SQへ



SQそういうことを知っていましたか
(22)知っていた
(9)知らなかった



Q6何も予定申告をしなくても,確定申告だけでよいと言う人がいますが,あなたもそう思いますか,そうは思いませんか。(O.A.)
(47)予定申告は不必要
(38)予定申告は必要
(7)一概に言えない
(1)両方いらない
(7)不明



SQどうしてですか。(O.A.)(M.A.)
(54)認めてくれないから 申告しても効果がないから
(13)一年の予定がたたないから 変更があって無駄になるから
(8)去年より下廻ってはいけないから
(20)面倒,暇がないから
(12)その他



Q7〔A「白色申告者」のみ〕今年の所得税の予定申告は青色でしたか,白色でしたか。
(8.1)青色→SQ1へ
(82.3)白色→SQ4へ



SQ1今年から青色にしたのは,どういうお考えからですか。(O.A.)



SQ2青色申告の帳簿は自分の家の者だけで書いて行くつもりですか。誰かに頼むつもりですか。
(65)自家→Q8へ
(…)他人→SQ3へ



SQ3どういう人に頼むつもりですか。(O.A.)
(26)税理士,計理士→Q8へ
(2)組合→Q8へ
(7)その他→Q8へ



SQ4どうして青色になさらないのですか。(O.A.)
(19)余裕がない
(33)面倒だ,帳簿が複雑
(13)能力がない,無学だから
(17)商売が小さいから,細かいものを売っているから
(2)青色を却下されたから
(7)青色の利点を知らないから
(0)税金が妥当だから
(8)青色にしても効果がないから
(3)経費がかかるから(人を頼まなくてはならない)
(7)あいまいなもの,不明
(7)その他



SQ5もっと青色申告の帳簿が簡単になってもやるつもりはありませんか。
(60)ある
(40)ない



Q8〔A「白色申告者」のみ〕青色申告は,今年から簡単な帳簿でできるようになったことを御存知ですか。
(N=)
(37)知っている→Q16へ
(63)知らない→Q16へ



Q9〔B「継続青色申告者」のみ〕いつから青色になさいましたか。
(50.3)昭和25年
(29.4)昭和26年
(20.1)昭和27年



Q10〔B「継続青色申告者」のみ〕青色申告にしたのは,どういうお考えからですか。(O.A.)(M.A.)
(61)税金が安くなるから
(6)特典がある(具体的に内容を述べたもの)
(15)組合,税務署ですすめられたから
(10)経営の合理化のため
(10)気分的にすっきりしたいから
(0)帳簿が簡単になったから
(1)その他
(2)あいまいなもの,不明



Q11〔B「継続青色申告者」のみ〕青色にしてよかったと思いますか。
(62)よかったと思う→SQへ
(38)それ以外→Q12へ



SQどういう点をそう思いますか。(O.A.)(M.A.)
(6)交渉が少くなった(税務署との)
(38)信用してもらえる,言い分が通る
(7)経営が合理化された
(5)特典,控除があった
(1)税に対する関心がました
(6)気分的にすっきりした
(5)単によかったというもの



Q12〔B「継続青色申告者」のみ〕それでは,青色申告について何か不満はありませんか。(O.A.)(M.A.)
(38)不満なし
(26)申告を認めない,帳簿を信用しない
(15)帳簿が複雑すぎる
(2)適宜指導してほしい(指導不足)
(14)特典,控除が少い
(10)その他



Q13〔B「継続青色申告者」のみ〕これから先,ずっと青色申告を続けたいと思いますか。
(84)続けるつもりだ
(7)続けるつもりはない
(9)不明



Q14〔B「継続青色申告者」のみ〕青色申告の帳簿は,自分の家だけで書いていますか,それとも誰かに書いてもらっていますか。
(71)自分だけ→Q15へ
(…)他人→SQ1へ



SQ1どういう方ですか。(O.A.)
(23)税理士,計理士
(3)組合
(3)その他



SQ2どうしてお宅で書かないのですか。(O.A.)(M.A.)
(22)帳簿が複雑,面倒だ
(27)能力がない
(28)余裕がない
(29)その他



Q15〔B「継続青色申告者」のみ〕青色申告は,今年から簡単な帳簿でできるようになったことを御存知ですか。
(37)知っている
(63)知らない



Q16今年の所得税の申告書は,自分だけで書きましたか,他の人に書いてもらいましたか,それとも他の人に聞いて自分で書きましたか。
(67)自分で書いた→Q17へ
(…)他の人に聞いて書いた→SQへ
(…)他の人に書いてもらった→SQへ



SQどういう方ですか。(O.A.)
(5)家族
(0)使用人
(6)税理士
(13)税務署員
(5)組合
(4)その他



Q17青色申告をすると,どういう特典があるか御存知ですか。
(32)知っている→SQへ
(66)知らない→Q18へ



SQどんな点ですか。……その他には……(O.A.)(M.A.)
(5)更正決定の制限
(7)専従者控除
(1)貸倒準備金
(1)減価償却
(3)欠損が認められる
(9)信用される そのまゝ認められる
(9)必要経費が認められる
(2)単に税が安くなるというもの
(3)その他



Q18青色申告の特典の一つとして,店の仕事を一緒にしている兄弟や子供などにも給料を支払った場合は,それが必要経費として認められるということを御存知ですか。
(…)知っている→SQ1へ
(63)知らない→Q19へ



SQ1その専従者控除には,年令や金額に限度がありますが,今度その枠が拡げられたのを御存知ですか。
(…)知っている→SQ2へ
(…)知らない→Q19へ



SQ2年令は満いくつ以上になったと聞いていますか。
(…)(   才)
(…)知らない



SQ3金額は年いくらまでになったと聞いていますか。
(…)(   円)
(…)知らない



Q19今度税法が改正されて,所得税の基礎控除額が引上げられたことを御存知ですか。……いくらになったと聞いておいでですか。
(…)知っている(   円)
(29)知らない



Q20扶養家族の控除が引上げられたことを御存知ですか。……最初の1名についてはいくらになりましたか。
(…)知っている(   円)
(34)知らない



Q21生命保険の保険料の控除が引上げられたことは御存知ですか。……いくらになりましたか。
(…)知っている(   円)
(55)知らない



Q22医療費や治療費の控除が引上げられたのを御存知ですか。……どういうふうになりましたか。
(…)知っている(   円)
(68)知らない



納税準備
Q23ところでお宅では,去年の所得税は全部払ってしまいましたか。
(69)払ってしまった→Q24へ
(31)まだ払ってしまわない→SQへ



SQ滞納したのは,どういう理由があったのでしょうか。(O.A.)(M.A.)
(9)営業不振
(4)事故のため
(8)不当課税
(6)金がない
(6)その他



Q24去年の分で,その他の税金の滞納はありませんか。……何税ですか。
(42)ある(   )
(58)ない



Q25お宅では,納税(貯蓄)組合に入っていますか。
(27)入っている→SQ1へ
(…)入っていない→SQ2へ



SQ1入る前に比べて,税金が払い易くなりましたか,大した変りはありませんか。
(61)なった→Q26へ
(28)変りない→Q26へ
(11)不明→Q26へ



SQ2お宅では,ふだんから何か納税準備をしていますか。
(31)している→SQ3へ
(42)していない→SQ5へ



SQ3どんなことですか。(O.A.)(M.A.)
(17)日掛貯金
(9)月掛貯金
(4)現金
(1)その他



SQ4〔日掛貯金にふれないものに〕
日掛貯金のようなものをすることはできませんか。
(…)している→Q26へ
(…)できる→Q26へ
(…)できない→Q26へ



SQ5日掛貯金のようなものをすることはできませんか。
(…)できる
(…)できない
(…)記入もれ



SQ6税金を払う時期が来ても準備なしで払えると思っているわけですか。
(46)思っている
(53)思っていない



Q26納税(貯蓄)組合の預金は,税金を納める以外にも,店の資金などに使えるということを御存知ですか。
(29)知っている
(70)知らない



帳簿
Q27〔A「白色申告者」のみに〕お宅では,仕入帳とか売上帳とかいうような帳簿を,何かつけていますか。
(…)つけている→SQ1へ
(45)つけていない→SQ2へ



SQ1その帳簿で,毎日の仕入れ,売上げや,かかった経費などが,すべてわかりますか。
(30)すべてわかる→Q28へ
(24)それ以外→Q28へ



SQ2どうしておつけにならないのですか。(O.A.)



Q28帳簿のつけ方で,税務署から指導を受けたことはありませんか。
(28)ある
(72)ない



Q29帳簿をつけるのは,税金の上で有利だと思いますか,つけてもつけなくても同じだと思いますか。
(49)有利だ
(31)同じだ
(6)不利だ
(14)不明



Q30お宅では,商売の方の費用と生活費は別にしていますか。
(…)別にしている
(…)別にしていない



Q31家計簿はつけていますか。
(…)つけている
(…)つけていない



申告制度
Q32今の状態では申告通りに認められないから,予定申告も確定申告もやめてしまって,税務署だけで決めてくれた方が,よいと言う人がいますが,どう思いますか。(O.A.)
(71)申告制賛成
(10)申告制不要
(13)一概に言えない どっちでもよい
(6)不明



使途への関心
Q33自分達の払った税金がどんなふうに使われているかということに,関心をもっていますか。
(59)持っている
(41)持っていない



Q34もっとこういうことに使ってほしいということはありませんか。……どんなことですか。(M.A.)
この調査は役に立ちましたか?
この調査結果は
分かりやすかったですか?

ご意見・ご感想

別の調査結果を探す

関連サイト

  • あしたの暮らしをわかりやすく 政府広報オンライン別ウインドウで開きます
Top
(4)ある 文教関係費
(12)ある 建設土木関係費
(1)ある 防衛関係費
(8)ある 社会保障関係費
(4)ある 産業経済投融資
(4)ある 漠然と衣食住に