• 社会と法制度

2ページ目-人権擁護に関する世論調査(平成19年6月調査)

2007年8月27日掲載

報告書の引用について

調査データを引用・転載する場合には、出典を明記してください。
出典を編集・加工等して利用する場合には、その旨も明記してください。
詳細及びその他のルールについては「リンク・著作権等について」をご参照ください。

ご協力のお願い

今後の業務の参考にしたいため、大変お手数ですが、引用のご連絡をお願いします。

インターネットからのご連絡

内閣府が運営する引用連絡フォームにて必要事項をご記入ください。

引用連絡フォーム

郵送でのご連絡

掲載部分の写しを以下お問合せ先までご送付ください。

〒100-8914 東京都千代田区永田町1-6-1
内閣府大臣官房政府広報室 世論調査担当
電話番号 03-5253-2111(代表)

2 調査結果の概要


1.人権問題について

 (1) 基本的人権についての周知度
 基本的人権は侵すことのできない永久の権利として,憲法で保障されていることを知っているか聞いたところ,「知っている」と答えた者の割合が77.8%,「知らない」と答えた者の割合が22.2%となっている。
 前回の調査結果(平成15年2月調査をいう。以下同じ。)と比較して見ると,大きな変化は見られない。
 性別に見ると,「知っている」と答えた者の割合は男性で,「知らない」と答えた者の割合は女性で,それぞれ高くなっている。
 年齢別に見ると,「知っている」と答えた者の割合は30歳代で,「知らない」と答えた者の割合は70歳以上で,それぞれ高くなっている。(図1表1−1表1−2

 (2) 人権侵害の推移
 新聞やテレビなどで「人権問題」とか「人権が侵害された」というニュースが報道されることがあるが,この5〜6年の間に,日本で,人権が侵害されるようなことは,次第に少なくなってきたと思うか,あまり変わらないと思うか,それとも次第に多くなってきたと思うか聞いたところ,「少なくなってきた」と答えた者の割合が11.0%,「あまり変わらない」と答えた者の割合が40.3%,「多くなってきた」と答えた者の割合が42.0%となっている。
 前回の調査結果と比較してみると,「多くなってきた」(36.2%→42.0%)と答えた者の割合が上昇している。
 性別に見ると,「あまり変わらない」と答えた者の割合は男性で,「多くなってきた」と答えた者の割合は女性で,それぞれ高くなっている。
 年齢別に見ると,「少なくなってきた」と答えた者の割合は60歳代で,「あまり変わらない」と答えた者の割合は20歳代から40歳代で,「多くなってきた」と答えた者の割合は50歳代で,それぞれ高くなっている。(図2表2−1表2−2

 (3) 人権侵害の経験
 今までに,自分の人権が侵害されたと思ったことがあるか聞いたところ,「ある」と答えた者の割合が16.3%,「ない」と答えた者の割合が83.7%となっている。
 前回の調査結果と比較してみると,「ある」(13.9%→16.3%)と答えた者の割合が上昇し,「ない」(86.1%→83.7%)と答えた者の割合が低下している。
 都市規模別に見ると,大きな差異は見られない。
 性別に見ると,大きな差異は見られない。
 年齢別に見ると,大きな差異は見られない。(図3表3−1表3−2

  ア 人権侵害の内容
 人権が侵害されたと思ったことが「ある」と答えた者(287人)に,それはどのような場合か聞いたところ,「あらぬ噂,他人からの悪口,かげ口」を挙げた者の割合が47.4%と最も高く,以下,「プライバシーの侵害」(25.1%),「名誉・信用のき損,侮辱」(20.2%)などの順となっている。(複数回答,上位3項目)
 前回の調査結果と比較してみると,「あらぬ噂,他人からの悪口,かげ口」(30.7%→47.4%),「名誉・信用のき損,侮辱」(12.2%→20.2%)を挙げた者の割合が上昇している。(図4表4−1表4−2

 (4) 人権尊重と権利の主張による他人への迷惑
 「人権尊重が叫ばれる一方で,権利のみを主張して,他人の迷惑を考えない人が増えてきた」と言う意見について,どう思うか聞いたところ,「そう思う」とする者の割合が85.2%(非常にそう思う」34.9%+「かなりそう思う」50.3%),「そうは思わない」とする者の割合が12.7%(「あまりそうは思わない」11.7%+「全くそうは思わない」1.0%)となっている。
 前回の調査結果と比較してみると,「そう思う」(76.7%→85.2%)とする者の割合が上昇し,「そうは思わない」(16.3%→12.7%)とする者の割合が低下している。
 年齢別に見ると,「そう思う」と答えた者の割合は50歳代で,「そうは思わない」と答えた者の割合は20歳代で,それぞれ高くなっている。(図5表5−1表5−2




目次戻る次へ
この調査は役に立ちましたか?
この調査結果は
分かりやすかったですか?

ご意見・ご感想

別の調査結果を探す

関連サイト

  • あしたの暮らしをわかりやすく 政府広報オンライン別ウインドウで開きます
Top