• 健康・医療

エイズに関する世論調査(平成7年5月調査)

2002年6月1日掲載

報告書の引用について

調査データを引用・転載する場合には、出典を明記してください。
出典を編集・加工等して利用する場合には、その旨も明記してください。
詳細及びその他のルールについては「リンク・著作権等について」をご参照ください。

ご協力のお願い

今後の業務の参考にしたいため、大変お手数ですが、引用のご連絡をお願いします。

インターネットからのご連絡

内閣府が運営する引用連絡フォームにて必要事項をご記入ください。

引用連絡フォーム

郵送でのご連絡

掲載部分の写しを以下お問合せ先までご送付ください。

〒100-8914 東京都千代田区永田町1-6-1
内閣府大臣官房政府広報室 世論調査担当
電話番号 03-5253-2111(代表)

「エイズに関する世論調査」

内閣府政府広報室


調査の概要

調査の目的


エイズに関する国民の意識を調査し、今後の施策の参考とする。

調査項目


(1)ウイルスの感染についての知識
(2)ウイルスの感染に対する不安
(3)エイズ検査について
(4)エイズに関する見方
(5)必要なエイズ対策
(6)我が国の果たすべき国際的な役割

調査対象


(1) 母集団 全国20歳以上の者
(2) 標本数 10,000人
(3) 抽出方法 層化2段無作為抽出法

調査時期

  平成7年5月18日〜平成7年5月31日

回収結果


(1) 有効回収数(率) 7,347人(73.5%)
(2) 調査不能数(率) 2,653人(26.5%)
−不能内訳−
転居 317 長期不在 230 一時不在 979
住所不明 72 拒否 980 その他
75

性・年齢別回収結果

性・年齢別回収結果



調査票
Q1  エイズの原因となるウイルスをヒト免疫不全ウイルス、HIVといいますが、このウイルスに侵されることにより、健康を保つために必要な身体の抵抗力が壊されてしまう病気があります。このエイズという病気のことを今までに見聞きしたことがありますか。
(96.0) ある →Q2へ
( 2.3) ない →フェース・シートへ
( 1.7) わからない →フェース・シートへ

Q2 〔回答票1〕 今後、我が国でもエイズ患者が増加していくと思いますか。それともそうは思いませんか。
(N=7,053)
(18.3) (ア) 非常に増加する →SQaへ
(58.6) (イ) やや増加する →SQaへ
(13.0) (ウ) あまり増加しない →SQbへ
( 0.7) (エ) ほとんど(全く)増加しない →SQbへ
( 9.4) わからない →Q3へ

SQa 〔回答票2〕 増加すると思うのはどのような理由からですか。この中からいくつでもあげてください。(M.A.)
(N=5,424)
(53.4) (ア) 海外との交流が増えるから
(57.9) (イ) 日本人の性行動が開放的になっているから
(20.9) (ウ) 世界中で増えているから
(19.0) (エ) 予防できないから
(47.2) (オ) 現在、ワクチンや治療薬がないから
( 0.9) その他
( 1.0) わからない
(M.T.=200.2)


SQb 〔回答票3〕 増加しないと思うのはどのような理由からですか。この中からいくつでもあげてください。(M.A.)
(N=969)
(28.9) (ア) 対策がしっかりしているから
( 7.3) (イ) エイズの原因となるウイルスは感染力が弱いから
(26.4) (ウ) 将来、ワクチンや治療薬ができるから
(13.5) (エ) 日本人の性行動がおとなしいから
(60.1) (オ) 正しい知識をもって行動するから
( 0.5) その他
( 4.2) わからない
(M.T.=141.0)


Q3 〔回答票4〕 エイズの原因となるウイルスは患者や感染者とのどのような行為によって感染する危険性があると思いますか。この中から該当すると思うものをすべてあげてください。(M.A.)
(N=7,053)
( 2.8) (ア) 咳やくしゃみを吸い込む
( 0.7) (イ) 職場や学校で一緒に過ごす
( 7.2) (ウ) 軽いキスをする
( 4.5) (エ) 風呂、トイレを共用する
(56.0) (オ) カミソリを共用する
(23.6) (カ) 患者や感染者を刺した蚊に刺される
( 2.1) (キ) 同じ鍋や皿をつつく
(52.6) (ク) 患者や感染者が出産をする
(27.3) (ケ) 患者や感染者が授乳をする
( 5.4) その他
(13.7) わからない
(M.T.=195.9)


Q4 〔回答票5〕 万一、仮にあなたの配偶者がエイズの原因となるウイルスに感染したら、あなたはどうすると思いますか。この中ではどうですか。
(N=7,053)
(56.3) (ア) 従来と同様の生活をする
(19.8) (イ) 同居するが、生活を区分する
( 4.3) (ウ) 別居する
( 1.8) (エ) 離婚する
( 0.3) その他
(17.5) わからない

Q5 〔回答票6〕 万一、仮に身近な人や友人がエイズの原因となるウイルスに感染したら、あなたはどうすると思いますか。この中ではどうですか。
(N=7,053)
(55.5) (ア) 従来と同様の付き合いをする
(26.3) (イ) 付き合いを減らす
( 5.1) (ウ) 付き合いをやめる
( 0.1) その他
(13.0) わからない

Q6 〔回答票7〕 将来、ご自分がエイズの原因となるウイルスに感染する不安がありますか。それともありませんか。
(N=7,053)
( 1.5) (ア) 大変不安がある →SQへ
(15.2) (イ) ある程度の不安はある →SQへ
(33.0) (ウ) あまり不安はない →Q7へ
(46.8) (エ) 全く不安はない →Q7へ
( 3.5) わからない →Q7へ

SQ 〔回答票8〕 もし、仮にあなたがエイズの原因となるウイルスに感染したかもしれないと思った場合どうしますか。この中から1つだけあげてください。
(N=1,176)
(16.2) (ア) 家族に相談する
( 1.9) (イ) 友人に相談する
(26.5) (ウ) 医院や病院で相談する
(10.4) (エ) 保健所などの相談窓口に相談する
(30.1) (オ) 医院や病院で検査を受ける
(13.1) (カ) 保健所で検査を受ける
( 0.7) (キ) 何もしない
( 0.1) その他
( 1.1) わからない

Q7  あなたはエイズの原因となるウイルスへの感染の有無を調べる検査を医療機関や保健所で行っていることを聞いたことがありますか。それとも聞いたことがありませんか。
(N=7,053)
(81.6) 聞いたことがある →SQ1へ
(18.4) 聞いたことがない →Q8へ

SQ1  もし、仮に自分がその検査を受けるとして、その検査は受けやすい体制になっていると思いますか。それともそうは思いませんか。
(N=5,755)
(44.3) 受けやすい →Q8へ
(53.8) 受けにくい →SQ2へ
( 1.9) わからない

SQ2 〔回答票9〕 検査が受けにくいと思われるのは、どういう理由ですか。この中からいくつでもあげてください。(M.A.)
(N=3,095)
(30.0) (ア) 検査を行っている場所がわからない
( 9.3) (イ) 検査を受けに行く時間がない
(76.0) (ウ) プライバシーが守られているかどうか不安がある
( 1.9) その他
( 5.4) わからない
(M.T.=122.5)


Q8 〔回答票10〕 過去に、日本でエイズを理由に会社をやめざるをえなくなった例が報告されたことがありますが、これについてあなたの考えはどちらに近いですか。
(N=7,053)
(66.3) (ア) 日常生活では感染しないのだから、やめなくてよい
(15.2) (イ) 他の人に感染するかもしれないから、やむをえない
(12.8) どちらともいえない
( 0.2) その他
( 5.4) わからない

Q9 〔回答票11〕 売買春でエイズの原因となるウイルスに感染した人が非難や差別をされてはならないと思いますか。それともそうは思いませんか。
(N=7,053)
(41.2) (ア) 売買春で感染した人は、非難や差別をされても仕方がないと思う
(37.5) (イ) 売買春で感染した人であっても、非難や差別をされてはならないと思う
(15.9) どちらともいえない
( 0.1) その他
( 5.3) わからない

Q10 〔回答票12〕 「エイズ患者またはエイズの原因となるウイルスの感染者に対する社会的偏見や差別があってはならない」という見方にあなたは同感しますか、それとも同感しませんか。この中から1つだけあげてください。
(N=7,053)
(46.7) (ア) 同感する
(35.7) (イ) どちらかといえば同感する
( 7.4) (ウ) どちらかといえば同感しない
( 2.1) (エ) 同感しない
( 0.4) その他
( 7.7) わからない

Q11 〔回答票13〕 エイズ対策として、あなたが必要と思われることは何ですか。この中からいくつでもあげてください。(M.A.)
(N=7,053)
(74.3) (ア) 予防ワクチン、治療薬等の研究開発の推進
( 7.9) (イ) 患者や感染者の隔離
(71.2) (ウ) 正しい知識の普及
(34.7) (エ) 患者や感染者のプライバシーの保護
(38.7) (オ) 相談窓口の充実
(17.5) (カ) 全国民に対する検査義務付け
(19.9) (キ) 患者や感染者(外国人)の我が国への入国時の措置
(20.4) (ク) 匿名検査の推進
( 1.2) 特にない
( 0.4) その他
( 4.0) わからない
(M.T.=290.0)


Q12 〔回答票14〕 アジアで、エイズの原因となるウイルスへの感染者が爆発的に増えることが懸念されていますが、アジアでのエイズ予防など、日本が果たすべき国際的な役割はどのようなことだと思いますか。この中からいくつでもあげてください。(M.A.)
(N=7,053)
(38.1) (ア) 国際機関への資金援助
(21.1) (イ) 民間協力団体の海外活動への支援
(39.5) (ウ) 医療専門家等の海外派遣
(56.7) (エ) 治療薬・治療法等の研究を通した国際的協力
(21.9) (オ) 日本国内に在住する外国人の患者・感染者への支援
(18.8) (カ) 海外に在住する患者・感染者への情報提供などの支援
(45.8) (キ) エイズ対策のための国際的ネットワークづくり
( 2.3) 特にない
( 0.2) その他
( 9.0) わからない
(M.T.=253.3)


<フェース・シート>ご意見をおうかがいするのはこれで終わりですが、ご回答を統計的に分析するために、あなたご自身やご家族のことについて少しおたずねします。
F1  〔性〕
(46.3) 男性
(53.7) 女性

F2  〔年齢〕あなたのお年は満でおいくつですか。
( 4.8) 20〜24歳
( 6.5) 25〜29歳
( 8.2) 30〜34歳
( 8.8) 35〜39歳
(10.7) 40〜44歳
(12.5) 45〜49歳
(10.7) 50〜54歳
( 9.7) 55〜59歳
(10.0) 60〜64歳
( 8.4) 65〜69歳
( 5.1) 70〜74歳
( 2.9) 75〜79歳
( 1.8) 80歳以上

F3  〔職業〕あなたのご職業は何ですか。(具体的に記入の上、下の該当する項目に○をつける。)
<自営業主>
( 3.9) 農林漁業
( 8.1) 商工サービス業
( 1.0) 自由業
<家族従業者>
( 2.3) 農林漁業
( 4.6) 商工サービス業
( 0.3) 自由業
<被傭者>
( 3.8) 管理職
( 1.8) 専門・技術職
(18.3) 事務職
(22.3) 労務職
<無職>
(20.7) 主婦
( 0.6) 学生
(12.2) その他の無職

F4  あなたは、外国に行ったことがありますか。
(40.0) ある
(60.0) ない

この調査は役に立ちましたか?
この調査結果は
分かりやすかったですか?

ご意見・ご感想

別の調査結果を探す

関連サイト

  • あしたの暮らしをわかりやすく 政府広報オンライン別ウインドウで開きます
Top